TOP  >
   
   質問・相談   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 41:
         通りすがりのなりきり民 [×]
2022-08-08 22:09:59
         
 拒否します。私は議長さんへの信頼がありません。よって議場から退席させていただきます。数日間ありがとうございました。
 老婆心で忠告しておきますが
 説明欄で絶対に来るなと拒否したくせに意思があればいいと言い分を変えた点
 その点に対する釈明、前置きもなくこちらの読解力不足を非難する態度
 私が見解を求めた際に議長の立場だからと回答を拒否したのにも関わらずどろろん氏の言には即答し、立場が一定かつ論者に対する姿勢が平等でない点
 あたりを私は不誠実だと感じました。今後同様の事をする際は注意してみてください。お疲れ様でした。
                                                          42:
         カラカル [×]
2022-08-08 22:10:10
         
お?ポッキリ折れたな
いやそらしたのか?
まるで政治家の言い訳みたい
                                                          43:
         どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-08-08 23:37:25
         
話しの流れに芯が無い上に、その場当たり対応してりゃこうなりまふ。
時空はワシの問いに即答なんかしてまへんよ。
どれだけ待ったか。
その回答もわけわからんし。
                                                          44:
         どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-08-08 23:44:38
         
時空をサッと見切る
なりきり民は賢いのぉ(笑
                                                          45:
         名無しさん [×]
2022-08-09 04:32:51
         
民主主義は多数決で決まるから間違った答えも答えになってしまうそうかもしれませんそれなら熟議民主主義の考え方はいかがでしょう熟議民主主義の考え方は理由にもとずく正当性と時には意見を変える反省性にありますこれは僕の考え方ですが良い議論を行うには頭の良い人だけで議論することではなくいかに深い議論を行うかいかに熟議を行うかにあると思いますとある討論番組の話でこんなことを聞いたことがあります大人の専門家たちが議論する番組と10代の子たちが議論する番組を比較して大人の専門家たちがマウントをとりあってるのに対し10代の子たちはどうしてきちんと議論出来ているのかそれは簡単な事でしたそれはスタッフの人が長い間密着してきちんと話を聞いていたからですきちんとした議論を行うにはまずは相手の話を聞くことです世の中にはいろんな人がいます頭が悪いからと言ってシャットアウトしてしまえば良い議論を行うどころか民主主義自体危うい物になってしまいますですからみんなで議論をした方が得策だと思いますあとは議長さんの腕前次第です頑張ってください
                                                          46:
         議長 [×]
2022-08-09 09:04:08
         
皆さまのご意見は全て精査し提案をしたのですが残念ながら却下という形になり不徳の致すところです。
また別の意見をおねします。
                                                          47:
         議長 [×]
2022-08-10 21:40:11
         
要するに自分の発言には責任を持つこと。
発言する前に内容を精査し反論意見に対し相手が納得できる持論を展開すること。
それが偏差値70越えの方々の思考マインド。
適当な発言は自分のブランドを落とすことを誰より理解してる。
                                                          48:
         名無しさん [×]
2022-08-17 20:37:47
         
熟議は頭に良い人を選別しなくてもできます特定の人を排除するのはその人が可哀そうです
                                                          49:
         カラカル・ジュピター [×]
2022-08-17 23:51:03
         
これを熟議と言ってしまえば
本当の熟議してる人に失礼w
今流行りの差別だよねぇ
一昔前の施設に入ってる
老人は生きる価値無しとか
言って大量虐待した奴みたい
まぁ誰も覚えて無いだろがね
                                                          50:
         議長 [×]
2022-08-18 10:42:12
         
道を阻むと言うならば仕方あるまい
掣肘いたしましょう
                                                          51:
         カラカル・明けの明星 [×]
2022-08-18 12:20:23
         
偏差値高い奴の
言う事じゃないのだが?
どうでも良いけど
昼飯何食うか
熟議ってくださいよ
                                                          52:
         どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-08-18 18:02:56
         
いつまで経っても
議論に臨む姿勢しか話題に上がってないのでふが(それも自分を棚上げしながら)
主は別に熟議したい訳では無いんでふよね。
持論の通る環境が欲しい、と。
熟議は相手を納得させる為にするもんで無く、自分が納得する為にするんでふが。
                                                          53:
         カラカル・明けの明星 [×]
2022-08-18 22:03:52
         
今日は
バター焼きバターソテーバターを添えて
をいただきましたぞ!
どの道無理あるべな?
で?
解決しそう?
解決論が見えないのだが?
                                                          54:
         議長 [×]
2022-08-18 23:34:53
         
>52
何故其方が参入する
侵略の尖兵として送り込まれたような輩が何をいうのか
では誰もが納得のいく意見を述べてみせよ
                                                          55:
         どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-08-20 02:32:43
         
ワカランやっちゃのぉ。
己の理解出来ない言葉を侵略の尖兵、とか抜かす奴に冒頭の
参加者の皆さんが互いに意見を出し合い問題解決の糸口を見つけ出そうという場所です
という事が出来るのか、と聞いとんじゃ。
それに加え、誰もが納得いく説明を欲しいなら今の己の意見が誰もが納得するかよく考えてみぃ。
皆、時空の発言に呆れてるがな。
そもそも何に対して意見を言うんだ?
偏差値の事しか話題になってないがな。
                                                          56:
         カラカル・明けの明星 [×]
2022-08-20 12:02:08
         
偏差値高い奴は
偏見と意味のわからない
持論を持ってて
それをただただ強制させると
答え出てしまったが
答え合わせだ
皆さま
どう思うぅ?
                                                          57:
         議長 [×]
2022-08-21 19:02:01
         
うぬらに問う
何が大きな問題だと思うかね
                                                          58:
         カラカル・明けの明星 [×]
2022-08-21 20:41:58
         
うぬのうぬ惚れだろうか?
                                                          59:
         カラカル・明けの明星 [×]
2022-08-21 20:51:20
         
中学生が事件起こす事件
これとか話題にならないね?
親子が中学生に刺されたニュース
いやはや世も末だね
同期が死刑になりたかった
だってさ
ストーカーした奴も中学生だな
電車に轢かれたみたいだが
本当幼稚だ反吐がでる
                                                          60:
         議長 [×]
2022-08-21 21:45:13
         
いつの時代にも刺しちゃう子はいます
殺傷事件なんて毎日起きてる
偏差値70以上はメディアに踊らされたりしない
改善したいなら対策を論じなきゃ
ニュースを報道して何がしたいのって感じ
話題作りにしたいだけでしょっての
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]質問・相談
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle