TOP > 1対1のなりきりチャット

相乗りで何処までも 【 〆 】/9891


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
9780: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-23 19:29:24


え、いや……、……ったく、お前には隠し事できねぇな……まぁ、……変な夢みただけだ。学校が爆発しちまえみたいな、本気で思ってねぇけど願ってることが叶っちまうやつ
(油断すれば夢の中で体中に溢れた粘着質な甘さがぶり返してしまいそうで、そんなものを求めていた自分がいることから目を背けたくて、何か聞かれる前に相手を寝かしつけてしまおうとした。しかし相手の目線はこちらから外れることはなく不機嫌な声で嘘を指摘されると思わず固まってしまう、自分を一番良く知る相手に隠し立てなど出来なさそうだ。誤魔化す言葉を考えるもその前に手が伸びてきて頭を撫でられる、その心地は夢の中で感じた息苦しいのに甘美なものとはまた違って、ただただ心地良さに身を委ねる事ができるものだった。無意識に息を吐き出す、目覚めてからずっと心臓が煩いが少し心音が落ち着いた気がした。それでも夢の内容をストレートに相手に伝えるのは憚られる、自分でもあんな夢を見た事に戸惑っているのに相手に伝えればどう思うのかまで今は考えられなかった。何とか良い例えを捻りだして相手の方に擦り寄り緩く抱きつく、ゆっくりと呼吸を繰り返して痺れるように残る甘さを追い出しながら「…今が一番だしな」と小さく呟いて)


9781: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-23 20:51:30

……夢はその人の記憶とか感情の整理、再構成で見るものとされているから何か無意識にでも思うところがあったのだろうね。……君が何を見たかは分からないけど、僕はここにいるよ。
(誤魔化そうとした相手をじっと見つめ嘘を指摘すると相手は身を固める。その強ばりを取るように頭を撫でてみると何処か落ち着いたように息を吐いたのが分かってそのまま手を動かし続ける。相手は何処か迷うような素振りを見せながら変な夢を見たのだと明かされる。その言い方からするに本当になったら不味いかつい願ってしまったことなのだろうか。相手にそんな物があるとは少し意外だが擦り寄ってきたのを見れば腕を回してその身体を抱きしめながら夢について語る。小さくこぼされた言葉と仕草から自分に関わることだと察すればさらに顔を寄せ、こつんと額を合わせてから自分の存在を知らしめるように優しく声をかける。するりと相手の頬まで撫でると「だから安心してくれ」と微笑んでみせ)


9782: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-23 22:17:31


感情の、整理……フィリップ、…なんつーか……気づいちゃいけねぇものに夢の中で気づいちまって…あっちゃならねぇことなんだか、俺自身叶って欲しいって思ってるのも薄々気づいてるっつーか……そういう俺が普段目を背けてる願いを俺の中で整理する夢だったのかもな……
(頭を撫でられれば夢の残滓はゆっくりと流れ落ちていって心地良さで満たされていく。内容をはぐらかして答えれば夢の意義を相手が口にする、その中には覚えがある単語があって無意識のうちに同じ言葉を呟いた。相手を誰の手にも触れられない場所に閉じ込めておきたいという薄暗く決して許されない願望、相手がド.ー.パ,ン.トに攫われた時、そして先日の大怪我の時、頭によぎり胸の底でいつまでもこびりついて離れないその願望が今回の夢の発端なのかもしれない。奥底でぐちゃぐちゃになった思いを整理するため、現実に起こればどうなるかを想定する為の夢だったのだろうか。あの結果ならばそれはそれで、と一瞬瞳に陰りを落とすが顔が寄せられ額が重なれば視界は相手でいっぱいになる、恋人の手が頬を撫でればさらに心地良さは増してゆっくり息を吐くと同時に体の力が抜けた。緩んだ心はもう少しだけ夢の内容を口にして、言葉にすしてみれば感情の整理というのがしっくりくる夢だった気がした。相手を再び見つめる、夢で見た蕩けたような表情だって好きなものだがこうやってただ微笑む顔も大好きな表情のひとつだ。相手の様々な表情をあの夢の続きではきっと見ることはできないだろう。さらに相手に近寄ってその体を抱き締めると「まぁ、夢かどうこうよりお前が傍にいてくれるなら何も心配いらねぇな」と小さく笑みを浮かべれば相手を暫く見つめて「…俺が眠るまで頭撫でてくれ」と小さな声でねだって)


9783: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-24 11:44:04

…ならその夢を見たことに罪悪感を覚える必要もない。ちゃんと普段君が分別がついているからこそ夢という形でちょっと顔をのぞかせただけだろう。…ああ、もちろん
(相手が考え込む素振りが見えれば顔を寄せ額を合わせる、そのまま優しく撫でてみると強張っていた相手の体の力が抜けて密かに安堵しつつその距離と動きを保つ。ぽつぽつと零れ落ちるように説明された夢の内容はやはり具体的なことは分からないが相手の抑圧された何かが叶った世界だったのは分かった。その内容に思考が引っ張られている事が分かればその目をじっと見ながら夢の意義について言葉を添える。どんな願望でも抱くことは罪ではない、それを夢という形で模擬体験してしまうこともだ。それは相手が普段分別をつけてちゃんと制御しているからだと優しく褒めるように声掛けと頭を撫でていれば相手が更に近づいてきて抱きしめられる。漸く安心したようないつもの笑みが浮かんで暫く目を合わせた後、小さな声で強請られると微笑みを零して相手をぎゅっと抱きしめ直す。布団も肩まで引っ張り上げて二人の体温で暖めつつ、ゆっくりと相手が安心できるように手を動かしていく。相手が安心できるように、今の自分の存在を確かめられるようにと想いを込めながら撫でながら「…好きだよ、翔太郎」と囁くように告げて)


9784: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-24 12:42:36


そうか…そうだよな。……フィリップ…俺も、お前のことが好きだ…この世界で一番大切だ
(相手の尊厳を踏み躙るのにそれに甘く酔いしれるような禁忌を犯した仄暗い夢、それを望む自分がいるのまで自覚してしまえば何処かで相手に申し訳なさを感じていた。しかし視線を交わした相手からその思いさえ見透かされ善悪の分別があるのだと言われると何度か小さく頷く、相手の言う通りあれを望む心はあっても実行しようとは到底思わない。夢の中だからこそ思いが誇張されただけだ。相手と話すうちに心音は穏やかなものに落ち着いて罪悪感さえ流れ落ちていく、穏やかで幸せな心地にもっと浸りたくてオネダリをすれば直ぐにそれは叶えられるようで強く抱き締められ布団が掛けられた。待ちに待った相手の手が頭へ添えられてそこをゆっくり撫でられると息を吐き出して自然と口元には笑みが浮かぶ。相手を抱き締める手でそこにある寝巻きを軽く握りながらこちらからも同じ言葉を伝える、あの夢の中でもこの思いは変わらないものだった。何よりも愛しい相手から頭を撫でられればまさに夢見心地で現実と夢が再び曖昧になっていく、このあと目を閉じてもきっとあの夢の続きを見ることはないだろう。今頭を撫でている相手は自分の右隣から居なくなることはない、ここが世界で一番安心出来る場所だ。ゆっくりと瞼が下がる中、顔を寄せて軽く口付ける、体温を交換すればさらに眠気はやって来て最後にぎゅっと相手を抱き締め「おやすみフィリップ…」と言ったのを最後に再び眠りへと落ちていって)

(/いつもお世話になっております!そろそろ区切りかと思いましてお声がけさせていただきました。夢の中でのIFルートなお話でしたがいつもはチラつくだけの探偵の黒い部分を思いっきり全面に出すことができて普段はできない言動をたっぷり出来たのでとても楽しかったです!最初は抵抗していた検索くんが拘束を受け入れて探偵と同じく重くなったり甘えたになるのがとても可愛らしく薄暗くもドロドロと甘い時間を存分に楽しむことが出来ました。二人で取り返しのつかないところまでいってしまうのがドキドキしましたし、最後目覚めてからも検索くんの優しさに包まれて幸せな眠りにできてよかったです。今回もありがとうございました!
この後のお話ですがいかがいたしましょう?シリアスで甘いお話でしたので騒がしい感じがいいかなと思っておりまして、メモリの効果でどちらかの性格が反転する話、海賊の世界にいくカ.オ.ワなお話、以前挙げていただいた声が出なくなるお話あたりがいいかなと思っておりましたが検索様はいかがでしょうか?挙げた中でも騒がしい話以外でもやりたいお話があれば教えてください!)


9785: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-24 16:16:25

…ずっと傍に居る、だから安心して眠りたまえ
(こちらの言葉に小さく頷いて伝わったのだと分かればこちらの表情も和らぐ。何があろうとも二人で居ることの幸せは変わることは無くてこれからもずっと一緒だ。二人で布団の中におさまって頭を撫でていけば相手の体から力が抜けて自然な笑みが浮かぶのが見えた。柔らかい幸せの中、同じ気持ちだと話す相手の瞼はゆっくりと下がってきて顔が寄ってくれば触れるだけの口づけを交わす。離れた頃にはさらに眠気に誘われている表情を浮かべていて優しく撫でながら眠りを促せばぎゅっと腕に力が籠って抱きしめられる。その仕草にくすっと笑って「おやすみ、翔太郎」と言葉を返す。やがて完全に目が閉じられて規則正しい寝息が聞こえてくると良い夢が見られるようにと優しくその頭を撫でていたがその姿を見ている内に自分も眠気がやってきて素直に身を預けることにすれば「…おやすみ、」と呟いて夢の世界に落ちていき)

(こちらこそお世話になっております。IFルートという事で普段は出来ないような黒い所や背徳的な場面を満載で進めることができてとてもドキドキしつつ楽しい時間でした。今まで心情としては見ることもありましたが普段は気遣ってくれる探偵君の自分勝手な所や不安な所、独占欲が大爆発していてドロドロとした甘く濃いやり取りになったと思います。後半は検索の方も従順さや探偵君大好きな重たい感情ましましに描写が出来たので良かったです!目覚めてからもいつも通りに戻ったやりとりも出来ましたし元通りに見えつつちょっぴり不穏さを残すような引きになってまた次の展開も楽しみです、今回もありがとうございました!
次の話ですが声が出なくなる話が面白そうです…!メモリの効果でドライバーも使用禁止になってなんとか意思疎通を図ろうとする回にもできますし、風邪やカラオケ、色々あった日の翌日で声が枯れているとかの日常的な雰囲気にも出来そうです。何となくの流れしか考えてないのですが探偵様のご希望とかございますか?)



9786: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-24 17:48:35


(/一旦こちらだけで失礼します!それでは声の出なくなるお話にいたしましょう。メモリで一切の意思疎通出来なくなるの面白そうですね!変身しても左右バラバラに動いちゃって大騒ぎできそうです。個人的には以前探偵がネコ語しか喋れなくなったので喋らなくなるのは検索くんがいいかなと思っておりまして、何のメモリか分からないままド.ー,パ,ン,トと遭遇してしまい変身するも無防備な検索くんに能力があたって意思疎通が出来なくなって検索でメモリを同定しようにもできない!みたいな流れはいかがでしょうか?)


9787: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-24 19:31:52


翔太郎、向こうにド.ー.パ.ン.トだ!
(相手を優しく撫でてその温もりに溶ける形で二人で眠りに落ちた日から1週間ほど、それとなく相手の様子を観察していたがあれから浮かない顔をすることは無く普段通りに見えればあの夢のことは相手なりに消化出来たのだと思い安堵していた。今日も普段通りにパトロールに同行していると向こうから人の悲鳴が聞こえた。相手と顔を見合わせて走り出せば道の先にド.ー.パ,ン.トに見える異様な影を見つけ、そちらを指さしながらその後を追いかけて)

(/ではそう致しましょう!確かに検索が喋れないと検索してもその結果が伝えられないですし、ますます混乱を招きそうです。文字を書いても変な形に変化して読めないみたいにしちゃっても良いかもしれませんね。それとなく上記で始めてみるので上手く乗っていただければ幸いです、他に相談事がなければこちら蹴りで大丈夫です!)



9788: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-24 20:37:45


あぁ、追いかけるぞ!
(見てはいけない夢から目覚めてこちらの願い通り頭をたっぷり撫でられ再び眠りについた日から一週間ほど、内容のはっきりした夢ではあったが相手の存在をより一層隣に感じながら眠りにつく日々のおかげか同じ夢を見ることはなかった。僅かに顔を出した封じるべき願望が再び腹底に息を潜めた頃、いつも通りパトロールをしていれば悲鳴が聞こえて相手と顔を合わせる。直ぐ様声のする方へ走り出せば異形の影が見えて相手に頷き返しながら後をおった。やがて人々が行き交う広場へと出る、ちらりと見えた異形の姿はどうやら波形が映し出された古めかしい機械とパラボラアンテナをぐちゃぐちゃに押し込めたような形をしていて『俺の苦しみを味わえー!!』と叫びながら人々へと突っ込んで行き手に取り付けられたパラボラアンテナから何かを発射し人々に浴びせていた。途端に周囲にいたある人は突然困惑したように立ち止まり、ある人はキョロキョロと周りを見回している。もっとデータが欲しいところだが今は街の人を助けるのが先だ、ドライバーを腰に宛てがい相手と意識を繋げると「あいつを止めるぞ、フィリップ!」と声をかけメモリを構えて)


9789: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-24 22:47:26

ああ、変身!ひとまずあの電波のようなものをほかの人に当てさせないためにも注目を集めよう
(相手と声を掛け合って広場へと出れば古めかしい機械とアンテナをくっつけた怪物の姿を見つける。怪物はアンテナの先から何か電波のようなものを発して人々に浴びせていた、物理的な攻撃ではなさそうだが浴びた人々の様子を見る限り何かされたのは間違いない。相手がドライバーを腰にあてがい、自らの腰にも同じものが現れると応じるように返事をしながらメモリを構えて装填する。自分の体から意識が抜け相手と一つとなると二本のメモリで変身を果たす。いつもの口上を突き付けたのち、まずは人々への被害を抑えるのが最優先だと告げてから怪物のもとに駆け出す。勢いに任せて拳を打ち込めば意外にも簡単にめりこみ怪物は苦し気な声をあげる、そのままテンポよく何発か打ち込んでみれば怪物は地面を転がるがわなわなと震え始め『うるせぇ!邪魔だ!!』と叫んだかと思えば怪物のアンテナがめきめきと伸びて光りだす。「なっ」と驚愕している内にそこから先ほどよりも強い電波が発せられると周りの人を巻き込むように広がっていき、その中には意識を失った検索の体もあって)


9790: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-25 08:54:27


しまっ…フィリップっ!!
(二人で一人の変身を果たし相手と共に装甲を纏うといつもの言葉と共に左手を突きつける、先程の言動からみてもあの怪物は無差別に人々を攻撃していて相手の言葉に仮面の下で頷くと怪物の標的になるべく接近した。駆け寄る勢いで拳を振るえば手応えは十分で相手と呼吸をするように息を合わせて連続で拳を打ち込めば異形の体はたちまちバランスを失い地面へ転がる、このまま倒しきろうと声をかけるが全てを言い切る前に怪物の体中に埋まっていたアンテナが首をもたげて怪しげな光を放つ。先程撒き散らしていた電波をこちらにあてる気だろう、咄嗟に後ろへ大きく飛び退き電波の範囲から離脱した。しかし電波の範囲は広くさらに後退を余儀なくされる、その間に電波は周囲の人々を巻き込んで視界の端で相手の体がその電波に飲まれるのが見えれば背筋が凍った。咄嗟に名前を呼ぶもどうにもならず相手の体は電波に飲まれてしまう。その瞬間、右隣に感じていた相手の存在が忽然と消える。常に流れ込んできていた思考も意識も全てが消え失せ半身が死んだように感じた。一瞬息が止まる、何が起こったか分からず「フィリップ?おいフィリップっ!!」と叫ぶことしか出来なくて)


9791: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-25 11:41:52

……!…、……!
(アンテナを伸ばした怪物は全力を出すように力んだ後、広範囲に電波を飛ばす。ダ.ブ.ルとしては後退してその電波を回避することが出来たものの意識を失った自分の体が当たるとぷつんっと左隣の相手との繋がりが途絶えた。急に隣が冷たくなる感覚に焦って相手の名前を呼びかけるも通じている気配は無い。てっきり変身が解けたかとおもったが依然ダ.ブ.ルのままで同じく戸惑っている相手に動く右手で左半身を叩いて自分の存在を示す。そうして戸惑っているうちに視界の端であの怪物が逃げるのが見えれば相手にそれを伝え走り出そうとするが意思疎通出来なければ息が会わずにその場でコケてしまう。そうしているうちに怪物は何処かに行ってしまってその場には自分達を含め困惑する人々だけが残された。恐らくあの電波のせいで意識の共有が難しいのだと判断すれば相手に軽く合図をしてから変身を解除する。元の体に戻って体を動かして見るが特に異変はない、起き上がって相手の姿をみつけ駆け寄ってから「翔太郎!」と声をかけようとするがパクパクと口が動くばかりで声が発せられずに目を見開いて)

9792: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-25 15:08:14


くそ、待てッ!!……ん、どうした?
(右隣から突然相手の存在が失われて体が冷えていく、あの夢も相まって電波を受けた時点で相手の命が失われたのではないかと飛躍した考えが過ぎった。しかし右手が伸びてきて左半身を叩けば相手がまだそこにいるのだと分かり呼吸を取り戻す、しかし相変わらずいつも繋がっているはずの相手は認識できない。周囲の人々も困惑していて状況が掴めずにいると突然右半身が前に進み出して予想だにしない動きについていけずその場で転んでしまう、いつもは息を合わせて体を動かすのに今はそれができなかった。その隙に逃走する怪物に叫ぶがどうにもできない、今は状況把握が先だろうと相手の合図を受けて変身を解除した。地面に転がった体を持ち上げて相手の方へ振り返る、こちらへ駆け寄るのを見るに体へのダメージはなさそうだ。しかし相手はやたら口をパクパクしたかと思えば目を丸くしている、周囲の人々と同じく困惑する相手に状況が掴めずこちらからも近づく。そこで周囲で困惑する人誰しもが相手と同じく口をパクパクさせて声を発していないことに気づく、喉を押さえたり大きく口を開ける様子に嫌な予感が過ぎると相手に目線を戻して「もしかして、話せねぇのか?」と確認するように問いかけて)


9793: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-25 17:36:48


…、……!
(元の体に戻ってから立ち上げって相手のもとに駆け寄って事態の相談をしようとするが口が開いても声として発することが出来ずに目を見開く。大きな声でゆっくり喋ろうとしてみたり低い声、裏声など一通り試してみるが一向に音にならずに喉を押さえる。周囲の人たちも同じようで恐らくあのメモリの効果なのだろう。相手も同じことを考えたようで確認するような問いかけに深くうなずく。まさかこんな効果があるとは想定外だ、これでは意思疎通ができないがふと声以外の方法を思いついてス.タ.ッ,グ.フ.ォ.ンを取り出す。メッセージ作成の項目を選んで『どうやらあのメモリのせいで声が出なくなっているようだ』と文字を打ち込んでいくがすべてを書き終える前から先頭の字が文字化けのように変わっていき、読めるものではなくなってしまう。相手とス.タ.ッ,グ.フ.ォ.ンを交互に見れば顔色を悪くしながら文字化けした画面を見せて)

9794: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-25 21:44:48


え、なんで急に壊れ……ん?俺がうっても変な文字にならねぇ…
(周囲の人々と同じく相手が喉を押さえる仕草をしているのを見てますます嫌な予感が膨らみ問いかければ肯定の意味で頷かれる、どうやらあの電波を浴びて相手は声が出なくなってしまったようだ。また厄介な能力だと思った矢先に相手はス.タ,ッ,グ.フ.ォ.ンを取り出す、デ.ザ,イ,ア,グ.ラ,ン.プ,リに参加した時と同じくまともに喋れないなら文字にすればいい。相手が文字をうち終わるのを待っていたがその顔色は途端に悪くなって画面とこちらを交互に見つめてまた不穏な空気が流れる、見せられた画面には解読不可能な文字か並んでいて今度はこちらが目を見開いた。慌てて相手の手からス.タ.ッ.グ.フ.ォ.ンを取り適当に文字を入力するとこちらの文字は特に問題なく表示されて今度はこちらが相手と画面を交互に見る、今のこちらと相手の差はあの電波を受けたかどうかであるのを思えばこれも能力の範囲内だということだろう。一度冷静さを取り戻すため顎に手をあてる、あの電波で相手の様子がおかしくなったのならばそこから起こったこと全てがメモリの能力によるものということだろう、「お前の体に電波が当たった直後に意識を感じなくなって、喋れなくなって、文字もうてなくなったってことだよな?なんつーか…お前が発しようとすること全てが妨害されてるみてぇだ」と感じたことをそのまま口にし)


9795: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-26 11:52:59


……、…
(普通に打ったはずの文字が解読不能になってしまって顔を青くしながら相手に見せればその目が見開かれる。それから機械の異変を疑って相手が同じス.タ.ッ.グ.フ.ォ.ンを使って入力してみるが今度はちゃんと文字になっていて目を瞬かせた。つまりこれもまたメモリの能力の一つなのだろう。さっきから身振り手振りは制限されない辺り、すべてという訳でなく言葉としての伝達が制限されるのかもしれない。こちらが声を発せられない分相手の言葉に乗っかることしかできず、相手の推測に不安げにこくこく頷き、自分を指さしその後に相手を指さしてから手でバツを作りジェスチャーで情報伝達が難しいことをなんとか伝えようとする。随分と厄介なメモリの効果を受けてしまったようだがここまで特徴的な能力ならばメモリを特定するのも比較的容易だ。懐からいつもの本を取り出して指さし、これを使って検索することを提案しようとするが伝達ができないことを思い出すと固まってしまって恐る恐る相手を見ながら不安げに首を傾げて)

9796: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-26 13:11:50


…はいかいいえは伝えられんだな……そんな不安そうな顔すんなよ。ドライバーがなくてもちゃんとお前の言いたいことは分かる。俺達はいつでも二人で一人だ
(相手が何かを言うことも文字にして伝えることも自分達にしかできない特殊な方法で意識を共有することも、全て封じられてしまいこれではまともなコミュニケーションを取ることは出来なさそうだ。しかし相手はこちらの言葉に頷いたり交互に指さしてからバツを作ったりと全く意思疎通ができないわけではないらしい、情報を最低限に絞られてしまった状態だがこれであの怪人を追い詰めていくしかないようだ。次はどうするべきかと考えた矢先に相手はいつもの本を取り出して指さし、直後固まると不安そうに首を傾げた。自分から言葉も思いも伝えられなくなってまともに会話すらできない現状に不安を覚えたのだろうか、少しでもその不安を紛らわそうと相手の頭に手を添えて優しく撫でてやる。より安心できるように優しく撫で軽くポンポンとしたあとにニヒルな笑みを浮かべると「あいつの体についてた機械を図書館行って調べようってことだろ?」とキメ顔で言い切り)


9797: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-26 20:07:08

…!……、
(言葉の伝達が封じられてしまえば大丈夫かと不安が募ってしまって本を取り出しても困ったように相手を見てしまう。すると相手の手が伸びてきて頭を優しくなでてくる、それだけで幾らか不安や緊張は解けていき小さく息を吐いた。言葉などなくても相手とは通じ合うことが出来る、見慣れた笑みを見ればそう信じることが出来て深くうなずいて答えるように軽くすり寄りながらも試しに検索することに決める。だがここですぐにするにはあまりにも目立ちすぎるし先に周囲で巻き込まれた街の人のケアやサポートが先だろう。警察に連絡しようという言葉も声にならなければ暫し顎に手をやり悩んでからまずは周囲の人々を指さしてから印象的な手に持ったものを肩に引っ掛ける仕草、そしてス.タ.ッ,グ.フ.ォ.ンを指さして何とか言いたいこと伝えてみて)


9798: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-10-27 07:54:33


…ん?どうした?……それ、なんか背負ってんのか?いや肩回してんのか…?それで、電話……あぁジンさんか!
(相手が不安そうにすればそれを放っておくことなど出来ない、少しでも不安が和らぐように頭を撫でてやれば体の緊張が解れたのが見えた。深く頷く様にこちらも笑みを向け、早速調査を開始しようとするがその前に相手がまた何やら悩むような仕草を見せる。そこからはジェスチャーゲームのようで相手の指さした周囲の人に目を向け、直後肩あたりで手を動かす相手に首を傾げてその様子をジッと観察する。思いついたままを次々にあげていくが電話する仕草がどこかへ連絡する意味だと気づいて謎の動きがジンさんであると合点がいく。人差し指を立てて正解を言い当てると「とりあえずこの場を収めて貰わねぇとな」とまだ困惑する人々を見やってからジンさんに電話をかけた。電話越しにド.ー.パ.ン.トが現れ人々が被害にあったこと、こちらは犯人を探すことを伝えれば電話を切って相手に向き直り「よし、なら検索すっか。ここじゃ人目につくからそこの路地でやるか」と声をかけて移動し)


9799: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-10-27 11:41:45

…!……、
(言葉が伝えない以上動きでその内容を相手に伝える必要がある。何とか特徴的な印象のジェスチャーを繋ぎ合わせて見せれば相手はその人物の名前を見事に当てぱあっと顔を明るくしてこくこくと頷いた。相手が電話をかけて現状を報告する間、相手のメモ帳を拝借して文字を書いてみるが書き終わってからすぐその線が独りでに動きぐちゃぐちゃと歪む、やはり文字としての伝達は難しいようだ。連絡事項が済むと相手に声を掛けられまた頷いて右隣に並んで路地へ向かった。人の目がなくなれば早速腕を広げて地.球.の.本.棚にアクセスを始める、ここでもキーワードの入力が妨害されるのはないかと一抹の不安を覚えたがそこは問題無いようでアンテナ、電波、声など思いつく単語を入れていく。だが全てを絞りきることは出来ずに数冊残ってしまい何となく目に付いた【Jammer】と書かれた一冊を手に取って現実に戻ってくる。概要を文字を目で追っていくと伝達する任意のものを妨害することが出来る能力だと分かるが問題はどう伝えるかでまた顔に不安を宿しながらちらりと相手の方を見る。物は試しだとアンテナに見立てた人差し指の先端から電波が出てかかった人の情報の伝達を遮断する様子を腕でバッテンを作ったり指さしで表現し、体のどこかにオンオフのスイッチがあると伝えようとするが複雑な内容では連続性のない変な動きになってしまっていて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle