TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
8558:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-03 16:06:37
あぁ、頼んだぜフィリップ……、…
(相手に強く強く抱き締められながらこの風景と風と香りとが自分と強く結びつくようにまじないでありのろいのような言葉を囁く、すると相手はまたこちらを強く抱き締めてその痛みと息苦しさが温かに胸を満たしてしまった。さらに深く呪いを刻みつけるように口付ければ相手は困ったような、嬉しそうな顔をこちらへ向けて思惑通りにこの存在が刻まれたのだと告げられると小さく笑みを浮かべた。論理的な相手がこんな非論理的な理由でこちらを求めて縛り付ける事がどうしようもなく幸せだ、そんな呪縛を自ら誘ってしまう程にこちらも相手を心身共に縛っておきたいのだときっと願っている。後頭部に手が添えられれば自然と目を閉じる、やがて柔らかな感触が重なれば背中に回した手で相手の服を軽く握った。やがて名残惜しくもゆっくりと唇が離れる、間近で相手を見つめながら「お互い春は大変そうだな」とまた茶化すように言って)
8559:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-03 17:02:00
…そうだね、離れ難い季節になってしまいそうだ。
(一度抱いた微かな不安は相手によって肯定され肥大化してしまってそうならないようにと傍に居ることを誓う。きっとまたネモフィラの花を見れば今の出来事を思い出して相手を求めてしまうだろう。非現実にも程がある話だが相手が求めてくれるならそれで良い。新たな呪縛を得てまた安心する為に或いは単に相手を求めて唇を重ねた。外であることも忘れて行うキスと背後に回った手が服を掴むのを感じれば胸は幸せでいっぱいになっていく。ゆっくりと離れて目を合わせると相手は茶化すようにも笑っていてこちらも緩く笑うとこつんと額を合わせた。これから春の季節が来る度にネモフィラの花を見て相手の事を思い出すことになるだろう。大変ではあるが相手の存在が刻まれた事が嬉しくて軽く笑って言葉を返していた。そうして少しくっついたままで居たがゆっくりと腕を解いて離れる。代わりに相手の手を繋ぐと「こうしていれば離れることも無い」と得意げに告げるとまた歩くのを再開して)
8560:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-03 23:33:37
これならネモフィラに溶けちまうことも無さそうだ
(幻想的な青に囲まれながら何よりも大切な人と口付けを交わす、幻想的な風景に囲まれても強く相手の存在を感じればここから溶けて無くなってしまう気なんてしない。やがて唇が離れるが互いの距離は近いままで笑みを浮かべた相手と額が合わさればただただ幸せが胸に満ちた。花の青とこちらの存在を結びつけ深く刻みつけたというのに相手は嬉しそうに笑っていて、そうやって自分なら許されることが嬉しくてしかたがない。子供のようでいて薄暗い執着心も満たされれば名残惜しくもそっと腕が解かれる、しかし代わりにまた手が繋がれば不満などひとつもなかった。こちらの存在が相手の傍にいるのだと伝え続けながらネモフィラの海を歩いていく、風が吹いて花の香りが舞い上がれば相変わらずの心地よさを感じていた。そうして歩いていけば遂には畑の端へとたどり着いてしまう、どうやらこの海も終わりのようだ。畑の方を振り返ってあの花を見る度に相手がこちらを思い出すであろうことにまた喜びを覚えつつ「さて、そろそろ帰るか?」とやり残しが無いか問いかけて)
8561:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-04 00:53:32
…そうだね、そろそろ帰らないとアキちゃんに怒られてしまいそうだ
(二人で特別なキスをして相手の存在を感じながら腕を解いた。代わりにその手を取れば相手も満足そうで満たされた気持ちのまま前に進んでいく。確かな温もりを感じていれば眼下に咲く花も小さく美しい花だと受け止める事ができて幻想的な花畑の海を横断していった。やがて大きな花畑も端に到達してしまう。振り返って深く刻まれたネモフィラの青色を眺めている所に相手から声がかかると視線を向ける。園内のマップを見てもこのネモフィラかメインでありラストの場所だろう。名残惜しさはあるが仕事を抜けてきた身としてはそろそろ戻らなくては所長様に小言を貰ってしまう。やり残したことはない、と伝えるように頷きつつ「季節によって咲く花も違うみたいだし、また来よう翔太郎」と声をかけて)
(/お世話になっております。そろそろ区切りかなと思いお声掛けさせて頂きました。長編の後の箸休めのようなお話でしたがこの季節に外でお弁当という平和でほのぼのした話でとても癒される時間でした。一緒に写真を撮ったり春の陽気に釣られて終始くっついた2人など甘々な部分も多くてとても良かったです。ネモフィラの幻想的な部分に惑わされつつ次へと繋がるような素敵な時間でした、今回もありがとうございました!
次のお話ですがいかがでしょうか。今まで出てきた案の中ても日常、ギャグっぽい、パロ系、シリアスでも何でも楽しめそうかなと思っていますので良ければ探偵様のご希望や提案をお聞かせください。)
8562:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-04 13:42:28
あぁ、弁当食ってないって文句言われる前に帰ろうぜ
(相手の腕の中に収まった幸福と相手に自分の存在を深く深く刻みつけた薄暗い充足感とを抱えてネモフィラの海を出る。繋がった手から相手の存在を確かに感じながら事務所に帰るように声をかける、お昼のために抜けていたことを所長に知られれば『私聞いてない!』のいつものセリフと共にスリッパが飛んできそうだがこの短いお昼の時間であったことを思えば一発くらいは甘んじて受けても良さそうだ。出口へ向かって歩けばまた来ようと誘われる、また違う花を相手と楽しみたいという思いとまた別の花と自分を結びつけられるかもしれないという独占欲とを胸に宿しながら「そうだな、フィリップ」と返事をしていた)
(/こちらこそお世話になっております。緊迫した長編からのとてもホッコリする話ながらまたひとつ業を抱え込むような少々シリアスなお話もできて楽しかったです。ネモフィラ畑で常識が曖昧になって必死に探偵を繋ぎとめようとする検索くんがとてもいじらしくて思わず探偵に悪戯をさせてしまいました…今回もありがとうございました!
この後のお話ですが賑やかだとかギャグっぽい感じが良いかなと思っておりまして以前から出ていたソラちゃんとおままごとをする話、探偵に女の影がチラつく話、まだ詳細考えられていないのですが過去の探偵と検索くんとが再び事件を解決する話、とかが良いかなと思っておりましたがいかがでしょうか?)
8563:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-04 14:45:08
(/一旦こちらだけで失礼します。上げてもらった話全部気になります…!おままごとも気になりますし、探偵君に一目惚れした女性が現れて検索が女装とかしたり終始くっついたりしたりして牽制するドタバタ話とかも楽しそうです。過去の探偵君というのは単に初期の頃なのか以前やり取りさせて貰ったハードボイルドの探偵君とどちらでお考えでしょうか。どちらとしても多く言わなくても分かるみたいな感じで相性の良さを実感する回になりそうで楽しそうですね。優柔不断でめちゃくちゃ悩んでいるので良ければ探偵様の気になる話をさせて頂けると幸いです…!)
8564:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-04 15:18:09
あぁ、弁当食ってないって文句言われる前に帰ろうぜ
(相手の腕の中に収まった幸福と相手に自分の存在を深く深く刻みつけた薄暗い充足感とを抱えてネモフィラの海を出る。繋がった手から相手の存在を確かに感じながら事務所に帰るように声をかける、お昼のために抜けていたことを所長に知られれば『私聞いてない!』のいつものセリフと共にスリッパが飛んできそうだがこの短いお昼の時間であったことを思えば一発くらいは甘んじて受けても良さそうだ。出口へ向かって歩けばまた来ようと誘われる、また違う花を相手と楽しみたいという思いとまた別の花と自分を結びつけられるかもしれないという独占欲とを胸に宿しながら「そうだな、フィリップ」と返事をしていた)
(/こちらこそお世話になっております。緊迫した長編からのとてもホッコリする話ながらまたひとつ業を抱え込むような少々シリアスなお話もできて楽しかったです。ネモフィラ畑で常識が曖昧になって必死に探偵を繋ぎとめようとする検索くんがとてもいじらしくて思わず探偵に悪戯をさせてしまいました…今回もありがとうございました!
この後のお話ですが賑やかだとかギャグっぽい感じが良いかなと思っておりまして以前から出ていたソラちゃんとおままごとをする話、探偵に女の影がチラつく話、まだ詳細考えられていないのですが過去の探偵と検索くんとが事件を解決する話、とかが良いかなと思っておりましたがいかがでしょうか?)
8565:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-04 15:18:35
(/ごめんなさいまたコピペミスしてしまいました…
こちらも背後だけで失礼します!検索くんが女装して牽制する話めちゃくちゃいいですね!探偵がコソコソ行動するようになって浮気を疑ったら実は猫に会いに行ってただけだった的な話を考えていたのですが、惚れられてしまってという流れめちゃくちゃ面白そうです!そして過去の探偵、というのが曖昧な言い方で申し訳なかったのですが正確には子供の頃の探偵と検索くんで捜査する、でした。鬼ヶ島な話の直後まだ記憶が消える前の子供の探偵と検索くんが、彦星くんのカードが盗まれて探す話か救世主に頼まれてアナザーライダーを探す話、みたいなのをぼんやり考えておりました。後者の方が比較的に長くなりそうなので、ひとまずはドタバタが出来そうな女の影がチラつく話をするのはいかがでしょうか?ライバルになる女性は以前の幼なじみのような悪女ではなく風の街には珍しい純粋な女性にするのがいいかななんて思いますが検索様のご希望とかありますか?)
8566:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-04 18:04:04
………、翔太郎なら直ぐに捕まえて来ると思うよ。
(植物園でお弁当を食べて物珍しい青い花について綺麗かつ薄暗くもある記憶が刻まれた日から1週間程。途中仕事を抜け出したことには軽い小言はあったもののその後仕事に身が入るようになったおかげか強いお咎めはなかった。そうして平和な日々を過ごしていたが始業してそこそこ経った頃焦った様子で女性が事務所のドアを叩いた。話を聞くと愛犬と散歩中にリードを離してしまって行方を見失ったという。ある程度探し回ったが見つからずにこの事務所の噂を聞いてやってきたらしい。傍から見ても美人である彼女の依頼を直ぐに相手は受けて一緒に見失った現場に行くことになった。普段ならば自分は事務所で待っている所だが何となく気になって自分も着いていく事にした。移動中相手は犬探しの極意などを得意げに語って彼女はそれに素直に感心したりして盛り上がっている、数歩後ろを着いていきながら少々モヤっとした気持ちを抱えていたが丁度彼女の愛犬がふらりと曲がり角から現れ、捕まえようとすると犬は逃げていく。それを追いかけに行った相手に自分もついて行くか迷う彼女に言葉を掛け、「そうなんですか?じゃあ信じて待ってます』と期待と感心を見せる彼女と相手が戻ってくるのを待ってみて)
(/鬼ヶ島の子供探偵君のことですね、めちゃくちゃアリです。忘れて少し経った頃でまた検索に会って思い出す、みたいな形でまた事件に巻き込まれていくの楽しそうなので是非是非後からやりましょう!ではでは女の影がチラつく話にしましょう。まさにそんな感じで純粋な好意を向けてくれてるからこそ無下に出来ない探偵君と大人気なくヤキモチを妬いてわざわざ女装してまで対抗する検索で一悶着出来たらと思います。
大まかな流れとして依頼達成?お礼として依頼料を渡す時にカフェでご飯でも…みたいなはたからすればデートみたいなお誘い→そこに検索がついて行くみたいな流れを考えているのですが、ひとまずどうとでも繋がりやすいように初回を回させて貰いました。当てつけ感が出ちゃうかなと少し悩み所なのですがご希望とかやってみたい方向性はありますか?)
8567:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-04 23:21:51
___お待たせしました。無事捕まえ…、なんだよおい。早くご主人様のとこ行けって
(天と地の青に囲まれて相手に自らの存在を刻んだランチタイムから事務所帰るとなんとか所長より早く着いたおかげでお小言だけで事なきを得た。今度あの店の宅配弁当を頼もうと言ったのも良かったかもしれない。平穏な日を過ごしてから少しした頃合いに事務所に風が運んできたのはなんとも悩ましげな女性だった。愛するパートナーである犬を見失ってしまったようでこの街のハードボイルドな探偵らしくクールに、ニヒルに対応して犬探しへと出かけた。相手がついてくると言ったのは意外だったが犬探しくらいなら問題もないだろう。三人で歩きながら犬探しの極意を語れば彼女は熱心に聞いてくれてこちらもつい饒舌になってしまう、彼女にはさぞかしこちらが頼れるカッコイイ探偵に見えていることだろう。気分も上がった所で犬を見つければあとはいつも通りだ。犬の名前を呼びながら追いかけてやればそのうち満足したのか犬はこちらへと寄ってきてリードをしっかり掴んで二人の元へ戻る。相手と彼女の元に戻って声をかけようとしたがその前に犬は興奮したのかこちらにじゃれついてきて思わず笑ってしまうとその場にしゃがんで思いっきり頭を撫でてやった。その一連の流れを彼女はじっと食い入るように見つめている、やがて満足した犬と共に彼女の前にくると「人懐っこい子ですね」と笑みを浮かべながらリードを彼女に差し出した。一瞬ぼんやりとしていた彼女だったがハッと気づいて慌ててリードを取ろうとする、その時一瞬互いの手が触れ合えば彼女はさらに焦った様子で『す、すみません!いえ、あの…ありがとうございました』と頬を赤らめて言われてしまえば思わず情けなく顔を緩めて「いえいえ」と返事をしてしまい)
(/検索くんと出会うことで幼い探偵が記憶を取り戻すのいいですね!是非そんな感じの始まりにさせていただきたいです。そちらの話もぼんやり考えつつ女の影がチラついてドタバタいたしましょう!そして流れも考えていただいてありがとうございます。依頼人も検索くんも探偵を思う故に対立して、みたいな感じにすれば検索くんが悪目立ちすることもないかなと思いますのでギャグ回らしくどちらが彼女として相応しいかバトルみたいなのに発展していくのはいかがでしょう?カフェでご飯してから公園散歩とかもしつつ行く先々で彼女っぽいことをして対決、みたいな。もっと馬鹿らしくするなら女子高校生二人が絡んで隣で実況し始めるとかも面白そうですがしっちゃかめっちゃかにもなりそうで悩みどころでして…検索様はいかがでしょう?)
8568:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-04 23:57:40
…………、
(少しすれば相手が犬のリードを握ってこちらに帰ってくる。また気取った様子でそれを報告する相手だったがその前に犬が相手にじゃれついてきて硬い表情を崩すように撫で始めていて彼女はじっとその様子を見ていた。そこに籠る感情に引っ掛かりを覚えながら傍観していれば相手が満足した犬のリードを彼女に差し出す。彼女はぼーっとしていたが手を伸ばし微かに手が触れると分かりやすく動揺を見せる。その表情、反応には覚えがあって恋人としての勘が彼女が相手を気にしているのだと告げると思わず眉を潜めた。そんな彼女の対応に相手がデレデレしているのに気付けば尚更で苛立ちを込めた睨みを向けてしまう。だがそんなこちらはお構いなく、彼女は受け取ったリードを意を決したように握り締めると「あ、あの…今日依頼料の持ち合わせが無くて、左さんのご予定が良かったら明日喫茶店で渡しても良いですか」と相手を誘っていて思わず目を見開いて)
(/なるほど…なら彼女に先走り癖みたいなのを付けて事情を話す前に女装検索を似たような理由で惚れたライバル扱い→私負けませんからの宣戦布告→検索も煽られてそれに乗るみたいな感じで対決するのはいかがでしょうか。探偵君がその日のうちに喫茶店にお誘いされた事を検索が女子高生二人に相談、二人の諸々は把握されてますし面白そうという悪戯のノリで女装プロデュース兼現場にも訪れて茶々入れ実況なら探偵君を振り回すようなわちゃわちゃ回になるかなと思いました…!)
8569:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-05 20:35:32
(/こちらだけで失礼します。申し訳ありません、本日お返事できそうになくご連絡させていただきました。一報が遅くなり申し訳ないです。明日はどこかのタイミングでお返事出来ると思いますので今しばらくお待ちいただければ幸いです。よろしくお願いします。/こちら蹴りで大丈夫です!)
8570:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-06 10:19:50
んん゛っ……え?あぁ、もちろん構いませんよ。貴方のような方からのお誘いなら喜んで
(女性がこちらに顔を向けながら顔を赤らめるなど滅多にないことで思わずデレデレしてしまうとすかさず隣の相手がこちらを向く、チラリと目線を向ければ明らかに怒っていて慌てて取り繕うように咳払いをした。とにかくこれで一件落着だろうと思っていた矢先に彼女から明日に依頼料を渡したいと申し出がされる、持ち合わせがないのなら仕方がないだろうといつも通りハードボイルドな探偵としてクールに対応した。今のが彼女にとって一世一代のデートの誘いだとは夢にも思わずさらりと承諾したが彼女はパァっと顔を明るくさせると『ありがとうございますっ!それじゃあお店と時間はまた後で連絡しますね。その…楽しみにしてます!』と勢いよく頭を下げて犬と共にその場を去っていく、無事に犬が見つかってよっぽど嬉しかったのかその足取りは随分軽やかだ。無事彼女の笑顔を取り戻せたことに満足気な顔をしつつ相手の方をみると「さて、俺達も帰るか」と明らかに上機嫌な声色で話しかけて)
(/すみません大変お待たせしました。相変わらず休みの日は不安定で申し訳ないです……明日からはいつも通りにお返事できそうです。
そして依頼人のこと補完していただいてありがとうございます!ぜひそんな先走りする性格で依頼人が検索くんに対抗心燃やすわ女子高生二人が煽るわで探偵が止める間も無くバトルに発展していく感じに出来ればと思います!女子高生二人によるプロデュースもいいですね…!二人にやいやい言われて余計に不安になって対抗心燃やしてしまう検索くんなんかも見られれば良いかなと思います。思いっきりギャグに振り切る感じになると思いますのでいつも以上に騒がしくいきましょう!/こちら蹴りで大丈夫です!)
8571:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-06 11:00:37
………、ああ。 ……彼女に誘われてそんなに嬉しいのかい?
(こちらの視線に気付いたのか相手は咳払いして誤魔化すものの彼女からお誘いを受ければ相変わらず気取った態度で返答する。こういう経験が浅い自分でも彼女の緊張した顔を見ればデートの類だと分かるのだが色恋沙汰は鈍感なのか相手は全く気付いてないようだ。約束を取り付けられて心底嬉しそうにする彼女を見ればますます気分は沈んでいくが依頼料を受け取るという名目がある以上下手に口も挟めない。嬉しそうに去っていく彼女を見届けると二人になる、依頼の犬を見つけられて満足気な顔をしているが今の状況では彼女と喫茶店に行く事が楽しみなように見えてしまってついツンとした声色で返事をしてしまう。事務所へと歩き始めるがまだモヤモヤは消えなくて目は合わせず低いトーンで問いかけて)
8572:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-06 11:45:42
え、…いや、あんな綺麗なお嬢さんと喫茶店にいくのは確かに光栄だが、彼女はあくまでも依頼人だろ?依頼料の受け渡しだけだって彼女も言ってたし
(無事に一件依頼も解決して上機嫌のまま事務所へと歩き始めるが隣から返ってきた返事はどこか刺々しい、先程鼻の下を伸ばしてしまったのがまずかったかと思っていれば予想外の質問が想像以上に低い声で飛んできて一瞬固まってしまった。相手から見れば彼女とまた会うことに相当浮かれているように見えたのだろうか。だが先程のひと睨みに加え女性と二人きりで喫茶店で会うというのは確かにいただけない、隣の恋人にしてみれば面白くない状況だろう。慌てて取り繕うようにあくまでも依頼の延長だと説明するがそもそも二人で会うというシチュエーションが相手にとっては気に入らないだろう、となればと相手の顔を軽く覗き込みながら「なんなら明日も二人で行くか?」と機嫌を取るように問いかけて)
8573:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-06 13:03:13
…本当にそう思っているのなら今まで良くやってこれたね。…なら、そうしようかな。依頼料の受け取りなら二人で行っても良いだろう
(つい棘のある声色で言葉を返せばこちらの態度に気付いたようで相手は固まった。その様子をちらりと見てから構わず歩いていれば慌てて取り繕うような言葉が並べられる。誰がどう見ても好意を表にしていたと思うのだが本当に依頼料の受け渡しの為の約束だと思っているらしい。普段の探偵としての観察力や洞察力は感心する物があるが自分の、特に向けられる好意に関してはかなり鈍い。恋人としてはハラハラする反面そのおかげで今の相手があって初めての人になれたと思うと何とも言えなくて溜息混じりにぽつり零した。だが自分が不満を抱いている事には気付いたようで機嫌を取るように顔を覗き込んでくる相手と目が合った。また目の前であんなやり取りをされると思うと胸は痛むがだからといって一人で行かせたくはない。彼女には悪いがきっかけとなった【依頼料の受け渡し】を強調するように理由付けて一緒に行くと返答をして)
8574:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-06 14:02:46
…、……あぁ、お前も同行してたんだし、なんも問題ねぇだろ
(彼女も、当然自分も、明日の約束にやましい事などないと主張するが相手の顔色はなかなか晴れない。追い討ちでまた刺々しい言葉が呟かれると一瞬押し黙ってしまった。それならばと二人で喫茶店に行くことを提案してみれば相変わらず顔色は晴れないもののこちらの提案には乗ってくれるようでひとまずは安心する。その後も事務所への道を歩いていくが何となく気まずい空気が流れていてどう声を掛けるべきか考えあぐねていた。暫く無言の時間が続いた後その静寂を割くように『あ、翔ちゃんとフィリップじゃん。やっほー』と明るい声が聞こえてきて顔を向ける、そこにいたのはお馴染みの情報屋である女子高生二人組で軽く手を挙げて挨拶を返した。しかし直後エリザベスの顔が固くなって次に非難の目がこちらへ向けられる、「なんだよ」と思わず言えば『ちょっと翔ちゃん!フィリップくんに何したの?!』と責められてしまい「え、」と間の抜けた返事をすることしかできず、その間にもクイーンが『話聞くよ?』と相手に声をかけていて)
8575:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-06 14:55:29
クイーンにエリザベス、元気していたかい?えっと…女性の依頼人の事でちょっと、ね
(相手にその気がないのは重々に承知しているが絶対に譲りたくない分つい刺々しい対応をしてしまう。ひとまず一緒に行くことになったものの何となく気まずくなって無言で歩いていた。もう少しで事務所と言ったところで明るい声が聞こえてきて顔を向ける。そこにはいつもの女子高生二人組が居ていつもの様に挨拶を交わしたつもりだった。だがよっぽどさっきのモヤモヤなどが顔に出た表情をしていたのか目が合ったかと思えば相手に非難の声を向けていてこちらまで目を瞬かせた。エリザベスが相手に文句を付けている内にクイーンに声を掛けられると視線を迷わせてしまう。本来ならば内々に処理すべき問題で言いふらしたりするべきでは無いのかもしれないが今まで色々と相談に乗ってくれた二人ならとつい困った顔で簡単な概要を零した。二人はそのキーワードで何が起きたのか大体察してくれたようで一瞬ジッと相手を見てから『ちょっとフィリップ君借りていくね』とエリザベスが相手に告げる。そのまま腕を掴まれると『詳しく話を聞かせて』と真剣な顔で言うクイーンに口が挟めず街の方向に連行され始める。この調子では全て明かすまで解放されないのが見えると「君は先に帰っていてくれ」とだけ相手に告げて二人について行く形で相手と別れて)
8576:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-05-06 15:43:10
な、まだ何も言ってね………あ、おい!!
(情報屋としてさすがの観察眼と言うべきか二人は瞬時に自分達に何かがあったのだと、しかもこちらに不手際があったのだと見破られてしまう。自覚はあるが一応反論しようとするも相手が一言発しただけで何があったのか二人は大体理解したようで二人分の鋭い視線が向けられてしまうとまた動きを固めてしまう。そうしている間にあれよあれよと二人は相手の両脇について街へ連れて行こうとする、相手にまで先に帰るように言われてしまうが思わず追いかけようと一歩踏み出した。しかしその瞬間にまた二人一斉に睨まれてしまうとたじろいでしまい伸ばしかけた手が虚しく宙を彷徨う事になる。「なんだよ…」と短く文句を言う事しか出来なければそのまま事務所へとひとり帰っていった。一方で相手を挟んだまま移動してした女子高生二人はお気に入りのカフェのテラス席へとたどり着いてそのまま相手を挟むようにして座った。それぞれの注文を済ませて飲み物が運ばれてきた頃合いに『で、何があったの?』とクイーンが口火を切る。エリザベスは相手の方に身を乗り出しながら『どうせ翔ちゃんが依頼人の女のひとに余計なことしたんでしょ』と鼻息荒く言って)
8577:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-05-06 19:04:00
余計な事をしたと言うか、依頼人が翔太郎に好意を寄せてるみたいで明日依頼料を渡すのに喫茶店に誘ったんだ
(二人に両肩を掴まれる形となれば逃げ場もない。だが話を聞いてもらえば少しは落ち着くだろうと言う考えも浮かぶと声を上げる相手を置いて街に繰り出した。二人の案内でお気に入りのカフェに入ってそれぞれ飲み物を注文した。普段頼まないキャラメルマキアートが届いた所で早速クイーンから話が切り出されてエリザベスから迫られると一応相手への誤解を解きつつ起きた事を説明する。依頼を解決した時の依頼人の視線に熱が篭っていたように見えた事、依頼料を渡すのに事務所ではなく喫茶店を指定したこと、その時のやり取りと相手の反応を順を追って説明すれば『それ完全にデートじゃん!』『翔ちゃんそれで気付いてないんだ…』と各々から声が上がる。どうやら自分の抱いた印象が大きく外れてないことに安堵しつつちょっと愚痴混じりに「翔太郎がその気が無いのも分かっているし探偵としての行動の延長なのは分かってるけどやっぱり気に入らない」と零せば二人は共感して慰めてくれた。だが自分が恋人として出て行って大事にしたくない旨も伝え幾らか会話をしているとエリザベスがふとニヤリと笑ったかと思えば『フィリップ君が良ければ良いアイデアが浮かんだんだけど』と言い出してその話を聞くことになった。__それから数時間後、作戦を再確認して別れた時には明日に向けワクワクの方が勝っていて事務所に入ると「ただいま」とご機嫌に相手に声をかけて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle