TOP > 1対1のなりきりチャット

相乗りで何処までも 【 〆 】/7829


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
7735: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-25 09:05:29


俺達はゲームの中で動くキャラクターじゃねぇんだ、俺達がお前の思い通りに動くと思うなよ
(とうとう本音を微塵も隠さなくなってきたニタリにこちらも惜しげも無く敵意を向ける、応援しているだなんたと言って相手も見世物小屋の住人だと思っているのだろう。ニタリにとって相手は応援の対象ではない、享楽の消費物なのだ。相手も自分も彼が情報を集めて作り上げた理想像に収まってやる義理はない、相手に手を出さないよう忠告するが直接としか限定しないあたり相手に手を出そうとしているのは明白だ。後で相手にこのやり取り伝えることを決めつつ、「二人で一人の探偵を舐めんじゃねぇ」と言い残してニタリの部屋を去った。一方で相手がゾクルの部屋に入ると豪華絢爛な家具に囲まれた空間に玉座の上には彼女が、アンティークなテーブルを挟んで向かいには同じくアンティークなチェアが用意されており『待ってたわフィリップ。あなたとは仲良くなりたいと思ってメッセージを送ったの、お互い左.翔.太.郎が大好きな者同士でしょう?楽しい話が出来ると思って』と歓迎ムードを出しながら向かいのチェアに座るよう促して)


7736: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-25 10:40:33

…ああ。僕も翔太郎から話を聞いて君のことは気になっていたよ。綺麗なお姉様だったとね
(部屋に入ってみるとニタリとはまた違うインテリアで飾られていて奥には豪華な玉座に座る女性が居た。相棒がデレデレするのも理解は出来る美人でやはり彼女がサポーターなのだろう。入口の辺りでそうして観察と思考を巡らせていれば彼女から声が掛けられて思っていたのとは違う歓迎ムードに拍子抜けしてしまう。分かりやすく敵意や悪意を感じなければ促されるまま向かいのチェアに座る。相棒のことを大好きと語る彼女に少し引っかかりを覚えるものの友好的ならそれに越したことはない。一定の警戒は続けながらも相棒から聞いた印象を伝えて彼女と会話する姿勢を見せて)

7737: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-25 13:19:53


『あら、翔太郎がそんなこと言ってたの?嬉しいわ。分かっているみたいだけど一応名乗っとくわね。私はゾクル、左.翔,太.郎のことを応援してるサポーターよ。よろしくね』
(探偵が自分のことを美女だと称していたことに機嫌良さそうに返事をしながら相手を迎え入れたゾクルは相手が席に着いたタイミングを見てテーブルに置かれていたベルをチリンと鳴らす、すると別の扉から仮面で顔を隠した男がワゴンを押しながら入ってきてクッキーの皿をそれぞれの前に置き紅茶をいれるとゾクルと相手へと出して直ぐに去っていく。ゾクルは優雅に紅茶を一口飲んだ後にジッと相手を観察するように見つめながら薄く笑みを浮かべると『ねぇ、あなたは翔太郎のどんな所が好きなの?あなたが一番近くにいるんだから一番知っているでしょ?』と興味を瞳に宿しながら問いかけて)


7738: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-25 20:17:05


ああ、宜しく。…まさかこんなに歓迎して貰えるとは思わなかったよ。
(こちらが席に着くとベルを鳴らして従者のような仮面の男がワゴンを押して入ってきてクッキーや紅茶が用意されていく。本当に友人と話をするような待遇に驚きつつ改めて自己紹介を受けるとこちらも短く返事をする。情報が食い違っていた件といい相手を悪いように扱いこちらにもあまり良い対応をしないだろうと身構えた分、そのギャップに素直な感想を零した。彼女が紅茶を1口飲むとこちらも口をつける、銘柄は分からないが嫌な渋みがなく恐らくこれも高級品だろう。少し警戒を解いた所で興味が乗った瞳で相手の好きな所を問われると一瞬身を固める。誰かに好きなところを語るなんて普段は断る所だが同士という意識が芽生え始めていれば「好きな所…、色々あるけれど一番に浮かぶのは真っ直ぐな所だ。それで失敗することも勿論あるけど誰に対してもどんな事でも真摯に向き合う所は好ましいと思っているかな」と素直に答えて)


7739: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-25 21:39:21


言ったでしょ?私達、左.翔.太,郎を好きな者同士なんだもの。……あぁ、分かるわ。ほんとあの子って何処までも愚直で自分のことを顧みず前へ進むことしかできない、とても愚かで、でも愛おしい
(ゾクルは本気で相手をお喋りのために呼んだようにもてなしその様相はさながらお茶会だ、相手が紅茶に口をつけいくらかリラックスしたところで相手が探偵を好む所を聞いてその答えを薄い笑みのまま待つ。相手が探偵を語る間軽く頷いて相槌を打つと同じ気持ちだと言わんばかりに優雅な手つきで胸に手を当てる。今度はゾクルが探偵のことを語ると興奮からかその頬は薄らと色づいて悩ましげなため息をついた。その言葉には僅かに狂気が混じっていて相手に同意を求めるようにその瞳を見つめる。ゾクルがゆらりと手を振るとテーブルの上に小さなモニターが現れて映像が流れ始める、『この映像を手に入れるためにあらゆるツテを使ったのよ?』と少々自慢げな言葉と共にそこに映ったのは分岐した世界の探偵、相棒を失い自暴自棄になっていた姿だった。どうやら映像はあの時空の探偵が相手に会う前の映像らしく、時折ノイズが入る監視カメラ映像には煙草を口に咥える姿が映っていてやがて襲いかかってきた男達と殴り合いが始まった。探偵が頬に一発貰った瞬間にゾクルは口角を大きくあげて「私、この時のこの子が大好きなの。こんなに泥水をすすっているのにギリギリ前を向いてる。あなたもこういう翔太郎が好きでしょ?」と興奮気味な視線を相手に向けて同意を求めて)


7740: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-26 08:05:28

…え? っ、なんであの翔太郎の映像が…!
(この悪趣味なゲームを観戦して応援する者達は何やら悪意があると思い込んでいたが活躍出来るようにバックルを手渡した件といい彼女は素直に相手を応援しているのかもしれない。そんな考えが頭に浮かびながら好きな所を語ると彼女からも同意の返事がされる。だがその後続いた言葉はその真っ直ぐな所を歪んだ捉え方をしているような感想で好んでる者に向けるとは思えないワードに身を固めた。そうして戸惑っている内に何やら彼女が合図を送るとテーブルの上にモニターが現れる。そこに写ったのは忘れることの出来ない自分がいなくなった世界線の相棒の姿だ。だが画面に写った場所や状況に覚えがなく恐らくあの世界線で相棒を無くして自分とあの事務所で会う前の出来事だろう。何故そんな映像がここにあるのかと目を見開いて驚愕していれば映像の中で殴り合いが始まって探偵が頬に拳を受けて思わず顔を顰めた。だが彼女はその姿に興奮したように口角を上げて嬉しそうに語るのを見れば決定的に彼女と自分が違うのが分かった。そして彼女の好みは相手にとって悪影響でしかないことも。一気に表情と視線に警戒と軽蔑の色を滲ませると「確かに翔太郎の真っ直ぐで諦めない所は好きだけどそれで苦しんでいる所は見たくないし君みたいに楽しむ趣味は一切ない。悪いけど一緒にしないでくれるかい」と不快感を露わにして)


7741: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-26 10:09:09


『あら、そうなの?そうやって苦しんで苦しんで、ズタボロになりながら無理やり前へ進むところが最高に無様で可愛いのに。分かり合えないなんて残念ね。でも、さっき底に落ちるための一歩を踏み出したってニタリから連絡が入ってたわ。ニタリはイラついてるみたいだったけど』
(ゾクルが自ら探偵の好ましい所を語れば相手の表情は一気に変わる、リラックスしていた表情は明確に一線を引いたのが分かってそれさえ見透かしていたようにゾクルの表情は変わらなかった。同じ考えだと思っていたと心にもないことを言いながら悲しそうな表情を作って頬に手をあてる、しかしその口角はすぐに上がって探偵と相手のサポーターとの間の取引について情報を口にした。その内容は伝えないまま探偵がより過酷な道を選んだ事だけを伝える、ニタリから取引について連絡を受けた時からこうなることは予想していたのか想像通りだとまた興奮が高まって吐息をついていた。クッキーをひとつ手に取り一口齧って咀嚼すれば人差し指で軽く唇を撫でながら『あなたの相棒がゲームを続行する選択をして良かったわね、これであなたは思う存分あの子を裏切ることが出来る』と熱の篭った声で言うとクッキーを持った手で相手を真っ直ぐ指さして『あなた、デ.ザ.ス.タ.ーなんでしょ?』と相手に突きつけられている役割をあえて口にして)


7742: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-26 12:53:43

やはり君達も繋がっていたのか。翔太郎に何を吹き込んだんだい。…ッ、それは…、…翔太郎と対立してるのはゲームでの役割の上だけだ、それで僕達が変わったりはしない
(こちらが警戒を見せても彼女は優雅に微笑むだけだ。元から同じ考えで話し合おうとは微塵も思ってなかったのだろう。演技臭い表情で残念がる彼女を睨むような目で見ていたが自分のサポーターと相手との間のやり取りの話をされると動揺を見せる。ニタリが自分をプレイヤーに推薦したとい話から相手のサポーターもそれに噛んでいる線は疑っていたがやはり二人は繋がっていたらしい。彼女の好みの話を聞いた上で詳細は明かさず底に落ちるための一歩と聞けば嫌な予感しか浮かばず更に鋭い目を向ける。運営も含め未来人のサポーターは信用に値しないと席を立とうとしたが裏切りというワードを聞くとぴくりと動きを止める。興奮して熱の篭った声が続き、クッキーを持った手がこちらを指さしながらデ.ザ.ス.タ.ーであることを指摘されると大きく瞳を揺らした。ずっと後ろめたく思っていることを言われ心乱されるが彼女のペースに飲まれかけているのを自覚すると意識的に息を吐いてあくまでゲームのルールだからと主張する。だから彼女の思うようなことは起こらないと言い返すが半ば自分に言い聞かせるような意地を張る言い方となって)

7743: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-26 15:36:24


『ちょっとした知り合いなの、取引の内容は後で翔太郎に聞くといいわ。えぇもちろん。デ.ザ.ス,タ,ーはあくまでもゲーム上の役割、だからあなたが何をしてもあの子はあなたを許すわ。だからね、これは私からのお願いなんだけど……あの子を手酷く裏切ってくれないかしら。泥沼に突き落として這いつくばらせるの。それがあなたの役割でしょう?そして、私の見たい左.翔.太,郎の姿』
(ゾクルがニタリと探偵との取引の話を持ち出せば相手は動揺を見せる、だが彼女にとって取引破棄は喜ばしいことで概要にもなっていない説明だけを与えてあとは二人の探偵の情報交換に任せることにした。ニタリとの繋がりを知って相手は席を立とうとするがデ.ザ.ス,タ.ーであることを知っていると告げてやればまた動揺に瞳が揺れて思惑通りの反応にまた口角はあがる。相手はあくまでもゲーム上の役割だと主張するが彼女が求めているものもまさにそれだ。相手と探偵とが特別な関係であるのはオーディエンスにとっても周知の事実、それを崩壊させる行為はこのゲームを大いに盛り上げる展開になるはずだ。その行為もゲーム上のものならば探偵の理解も得られる、『あの子、あなたが新興宗教の神様にされた時も諦めなかったしなんならメモリを作ってたことも許してたじゃない。大丈夫、あなたなら何をしても許されるんだから、思いっきりやっちゃいなさいよ。その方がゲームも盛り上がるし、ね?』と最後には圧をかけるように言い)


7744: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-26 16:27:20

…君達には全部筒抜けということか。 …、翔太郎の苦しむ姿を喜ぶ君の言う通りに動くつもりはない。 そもそも君が翔太郎に伝えた話によると脱落したらその人は願いに関する想いが消えるのだろう? ならば尚更その話には乗らない
(ニタリが苛立っていたということは相手はその取引に乗らない選択を取ったように思えるが彼女がご機嫌になるということはそちらも良くない手なのだろう。手のひらに踊らされているような感覚を覚えていればデ.ザ.ス,タ.ーの役割を当てられ動揺してしまう。それに対してゲームの役割だと主張すると彼女からその役割を全うして欲しいとお願いがされる。予想外のことに驚いているとこれまで二人の間にあった出来事を次々と言われ、未来人の技術か何かで大事な過去が知られている事実に眉をひそめ不快感を示す。一方で相手ならばゲームで役割をこなす為に仕方なかったと言えば確かに許して貰えそうだと思ってしまったのも事実でそれを振り切るように拒絶の返事をする。オーディエンスを盛り上げなければ風.都.がめちゃくちゃになると言ったニタリの言葉が頭を過ぎる。否定する理由を探していれば脱落した人に起きることで情報が食い違っていたのを思い出して彼女の言う通りに動くと相手が風.都を思う気持ちが失われてしまうことを指摘して反応伺い)

7745: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-26 19:30:03


あら、いつの間にその話をしたのね。やたら端末を触ってると思ったらそういうこと。ならあなた達はこのゲームに参加している時点で負けてるって気づいているかしら?デ.ザ,神にはたったひとりしかなれないならあなた達二人共に幸せは訪れない。二人で勝つにはこのゲームを退場しないようにしてやり過ごした後、次のデ.ザ.グ.ラで願いを変えて優勝する、これしか道はないの
(相手を裏切り者としてより先鋭させるためにゾクルは少しずつ外堀を埋めていく、こちらのお願いを拒否する相手には表情さえ変えず脱落のペナルティの話を持ち出されれば大袈裟に驚く表情を見せる。実際ニタリから聞いた話によれば相手は敗者の末路を正しく知らなかったはず、肘をテーブルについて少し体乗り出しながらジッと相手を見つめると情報交換をしたタイミングを言い当てて見せて期待通りの行動だと楽しげに笑っていた。だがそれならばもっと退路を断つように外堀を埋めるだけのこと、もう相手と探偵にはこのゲームで未来がないことを告げる。探偵が相手に提案したことを後押しするようにこのゲームでの勝ちに意味はないのだと示して、ついでに勝ち筋を教えた。しかし次のデ.ザ,グ,ラに参加するになそれなりの実績、つまりはオーディエンスに求められる事が必要で『次のデ.ザ,グ,ラ,にも参加するためにあなたは正しくデ.ザ.ス.タ.ーの役割を全うしてオーディエンスにアピールし、あなた達二人がこのゲームに相応しい駒だと示さなきゃならない。それにはね、相棒関係の崩壊なんていう最高のドラマはうってつけなの。あなた達が将来的に二人での勝ちを手に入れるために翔太郎を泥沼の底まで突き落とす必要があるの、分かった?』と再び圧をかけるように問いかけて)


7746: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-27 00:07:02

次のデ.ザ.グ.ラ…、………少し考えさせてくれ。
(流石にあれだけ端末を触っていたのは不自然だったのかそのタイミングを当てられる。畳み掛けるように薄々感じていた自分達の勝ち目の無さを告げられるとまた瞳が揺れる。恐らく脱落後に起きることは彼女の方が正しいのだろう、自分達が願いに街のことを書くという事もここまで勝ち上がって来る事も読まれていた。ここまで用意周到ならば自分をデ.ザ.ス.タ,ーにするよう提言した可能性すらある。相手の言う通りまともにゲームに取り合うのが馬鹿馬鹿しいような状況だ。だがそこに救いの蜘蛛の糸のように第三の勝ち筋を提示されると思わず聞き入ってしまってそのワードを口にする。この一回だけで全てを解決しようとしていた為全く考えていなかったがこのゲームはあの4人のように繰り返し参加することが可能だ。今全てが解決出来ないなら次に託すというのも懸命な選択なのかもしれない、あれだけ拒否していた彼女の言葉に飲まれている事に気付かないまま考えを巡らせていれば、その策を取るためにはデ.ザ.ス.タ.ーとして相手を裏切りオーディエンスを惹き付けなければならないと念を押される。相手を苦しめる彼女の思惑通りに動きたくは無い、だがオーディエンスの関心や注目を集めていれば自分達を活かす要素として街が荒らされる事もなく、また違う状況で再チャレンジ出来る。相手が言っていた運営に逆らうという手よりも合理的に考えてそちらの方が可能性があるのではと考えてしまえば視線は伏せていき、ぽつりと迷いを滲ませた返事を返して)


7747: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-27 07:43:54


『えぇ、じっくり考えるといいわ。でも実際あなたがデ.ザ.ス.タ.ーの役割を派手に全うすればするほどあなた達の勝率は高くなる。この前あの子に相棒を辞めるって酷いこと言われたばっかりでしょ?ちょっとした仕返しと思ってやればいいじゃない』
(このゲームには既に勝ちがないこと、そして先を見据えた勝ち筋を提示してやれば相手は話を聞きいるように耳を傾けていて最終的に迷い始めるとゾクルは内心ほくそ笑む。自分の望む展開へ誘い込んで最高のショーを見られる可能性にイヤでも興奮してしまっていた。ここまで情報を与えてやれば十分だろう、身を乗り出していた所をひいてカップに指をかけてまた紅茶を一口飲みながら迷う必要などないと背中を押すようにまた二人の過去を持ち出してクスリと小さく笑う。残っていたクッキーを全て口の中に入れて咀嚼し飲み込めば『どちらにせよ、ニタリから聞いたと思うけどあなたがデ,ザ.ス.タ.ーとしてつまらないことをすれば今回のゲームは取りやめになってあなた達の街はジ.ャ,マ.トに荒らされたまま、もしくはもっと酷いことになって終わるわ。それを決めるのは私達オーディエンス、よく覚えておくことね。私からのお願いは以上よ。あの子の相棒としてあなたのことも応援してるわ、フィリップ。翔太郎によろしくね』と言えば軽く手を振って感情の読めない笑みをニコリと浮かべて)


7748: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-27 11:51:39

…ああ。……もし僕が君達の期待通りに動くと決めたとしたら、これ以上翔太郎には余計な手は出さないでくれ。変に介入するよりプレイヤーが自発的に争っていた方が面白いのだろう?
(彼女らの思い通りに動きたくはない。だが今わかっている情報を考えればそれ以外に有効的な手はないように思える。迷いを見せていれば彼女は引っ込んでその策に乗るべき理由とそれらしい免罪符が告げられる。黙り込んだまま二つの間で揺れていればニタリから聞いたゲームが放棄された場合の街の有様について改めて告げられて顔が青ざめていく。別の時間軸の映像まで取ってこれる技術にこんな悪趣味なゲームとそれを観戦するオーディエンスがいるのだ、デ.ザ.グ.ラ開催地を破壊しつくすというエンターテインメントを行う可能性も否定が出来ない。吹きこまれた情報を元に考えれば考えるほど八方塞がりでどうしようもない、やはり罠だとしてもこの策に乗るべきではないかと思考が傾いていく。最初に見た印象とは大きく変わって感情の読み取れない彼女の笑みが今は恐ろしく思えた。何とか短く返事をすれば重たい体を動かして席から立ち上がる。ゲームは明日ならば今晩の内に結論を出さなくてはならないだろう。入り口のドアの前までやってくると彼女の方に振り返る。そして仮定の話と前置きした上でこれ以上相手に手を出さないように釘を刺す。今から裏切るかもしれない立場で無事を願うなど滑稽かもしれないがこれ以上相手を傷つけたくはない。彼女たちが好むような理由を添えるとそのまま部屋を後にした。扉が閉まった瞬間どっと色んなものが湧いて力が抜けそうになったが本番は明日だ。あまり長く不在では他のプレイヤーに印象が悪いと深呼吸してからサロンに向かう。その最中もゾクルに言われたことが頭に何度も浮かんでは心が乱され寝る支度をしていた景和たちに若干上の空気味に返事をしながら何とか寝床に戻ってきて)

7749: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-27 12:33:46


『えぇ、もちろん。あなたが自主的にあの子を裏切ってくれた方がもっともっと酷い姿が見れるんだもの。期待してるわね』
(相手には自分の示した道しかないのだと刷り込むように、実際それしかないのだが、相手が探偵を裏切るように仕向けていけばその顔は真っ青に染まって追い詰められているのがよく分かってますます内心で口角を上げるのが止まらない。相手は短く返事をして席から立ち上がる、去り際にもしもの話をされれば流石に口角を上げざるを得なかった。相手はもしもの話をしているのだろうが探偵への裏切りを選択肢に入れてしまった時点でほぼほぼこちらの思惑通りに事は進むだろう。遠くない未来に見れる探偵の無様な姿に興奮気味に勢い良く返事をすれば相手を見送った。直ぐに乾いてしまう喉を紅茶で潤せばクスリと小さく笑って『まぁ私が飽きるまで二人ともデ.ザ,神.にさせないけど』と誰もいない空間で呟く。勝ち筋を示しはしたがそれは二回目以降のゲームで優勝出来たらの話、そもそもデ.ザ.グ.ラ.を勝ち抜くこと事態が至難の業でそこにオーディエンスの介入があれば優勝なんて不可能だ。しばらくは楽しめる推しのプレイヤーとその相棒を見つけたことにゾクルはまた悩ましげに吐息をついてサロンの様子を観察することに戻った。一方で探偵はニタリの部屋から帰ってきて相手がいなことに気がつく、他の参加者に所在を聞くが誰も知らなくてしばらくは景和が入れてくれたお茶を片手に談話が続いた。いよいよ寝る時間になったところで相手が戻ってきて生返事をしながら粛々と寝支度を整えていく。その顔は傍から見ても明らかに浮かないもので各々が寝床に潜ったタイミングを見計らって相手の元へ向かうと隣へ座り「どうしたフィリップ?なんかあったか?」と様子を伺うように問いかけて)


7750: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-27 14:17:56

…っ、ビックリした…。…何も無いよ、どうすればこの状況を解決できるか考えていたけどいい考えが浮かばなくて少し参っていただけだ。
(ゾクルの部屋を後にしてサロンに戻ってくると皆寝る準備をしている所だった。自分がどうするべきなのかという思考が大半を占めていればそれらしい生返事をするのがやっとで相手に声をかけることなく寝床のソファに向かった。どうにか他に方法はないかと考えるが策が浮かんでも実現できる可能性は皆無に等しいものばかりでドライバーが奪われている状態ではあまり無茶も出来ない。そうしてまた思考の沼に沈んでいこうとしていれば相手が近づいて来たことも隣に座った事にも気づかず、声を掛けられてやっと相手の存在を認識してすぐそばにいることに僅かに肩を跳ねさせた。どうやらずっと上の空だったようで様子を伺うように問いかけられるとゾクルとの会話が過ぎる。今ずっと考えていることを相手と共有していつものように二人で解決策を考えたいがこのゲームのルールとしても提示された勝ち筋の点からしても伝えることは出来ない。相手の方を見ると目が合うがいつもの真っ直ぐな瞳がこちらが隠していることを見透かしているように思えて視線を逸らすように前を向くと当たらかずも遠からずの理由を告げて)


(/お世話になっております。お互いのサポーターと接触して盛り上がっていく最中ではあるのですが一つご提案とご相談があります。次はジ.ャ.マ.―ボ.ー.ルの予定だったとおもうのですがここまで最高のお膳立てして頂いてますので裏切りの仕方が分かりやすい時限爆弾ゲームにするのはいかがでしょうか。検索側も爆弾をぶつける、解除を遮るなどの妨害もしやすいですし、直接街の人が被害にあうゲームなのでそれに加担するデ.ザ.ス.ターへの探偵君の怒りや絶望感が煽られるかと!もしジ.ャ.マ.―ボ.ー.ルで考えているイベントや流れがありましたら是非そちらをやりたいのでご検討と返信頂ければ幸いです)

7751: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-27 17:19:01


そうか…あんまり考えすぎんなって言いてぇとこだが俺も全然解決策が思い浮かばねぇな。さっきニタリから持ちかけられた取引も俺達で解決するって断っちまったし
(相手は相当考え事に集中していたらしく隣に座っても気付かず声をかけてようやくこちらの存在を認識したようで驚いたような反応を見せていた。何か悩み事だろうかと思ったが相手の顔は前へと向いて視線が合わなくなってしまう、今後のことを悩んでいたようだがどうにも歯切れが悪くてルールで禁止されている事項について考えていたのだろうかと想像するしかなかった。だがこちらも状況は同じで考えても考えても次に動くべき一歩が見当たらない、これくらいなら話しても大丈夫だろうとニタリとの取引を蹴ったことをさらりと伝えながら詰まった息を吐き出してソファに背中を預けた。たどり着かない答えにこちらも幾らか参っているがそうなれば前に進む以外選択肢はなくて「ダ.ブ,ル.ド.ラ,イ.バ.ーを手に入れるチャンスが来るまではゲームに順当に参加するしかねぇな」と愚痴をこぼすように言って)

(/こちらこそお世話になっております。そして素敵な提案ありがとうございます!なんとなくジ,ャ,マ.ー.ボ.ー.ルの印象が残っていたので提案させていただいていて風.都が舞台ならば地の利を活かして裏道からゴールを狙ったり、みたいな展開は考えていたのですが時限爆弾ゲームでも同じようなことが出来そうですので、ぜひそちらにしましょう!探偵の怒り度合いもあげることが出来ますし、記憶がリセットされるなら所長やイレギュラーズが狙われたりする展開も面白いかなと!別々に行動するので検索くんもデ.ザ.ス.タ.ーとしてより動きやすいかと思いますので次のゲームは変更してしまいましょう!)


7752: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-27 19:45:04

…その様子だと悪趣味な条件で手助けするとでも言われてそうだ。…ああ、今の状況ではどうしようも無いね。
(あまり良い誤魔化し方では無かったがルールで共有出来ないことに悩む要素があると解釈されたようで深く突っ込まれることはなかった。相手もあれから良い策が浮かばなかったらしい。その話の流れでニタリとの取引の話が出てくると一瞬体を固める、だがあまり引き摺っていない様子を見る限り何かニタリの思惑を叶えられるような条件と引き換えにヒントか手助けを提示されたという所だろうかと推測を口にする。奇しくも自分のサポーターよりも相手のサポーターの思惑を知った形になったがその毒牙にかかる可能性を思えば余計焦りは募る。視線を伏せていると隣から愚痴っぽい言葉が聞こえてきた。相手の言う通り何も無ければチャンスを伺いたい所だが彼女の提示した勝ち筋に乗るならデ.ザ.ス.タ,ーに停滞は許されない。戻るも進むも止まるも地獄ならばより可能性がある方に賭けるべきなのかもしれない、相手の言葉に同意して諦めの含んだ声でぽつりと零すと踏ん切りを付けるように相手の方を向く。いつになく真剣な顔をすると改まったように「翔太郎」と名前を呼んで)

(/それでは時限爆弾ゲームにいたしましょう。それと所長やイレギュラーズが狙われてしまう展開もとても良いと思います!検索じゃないと知り得ないことややらない事が逆にデ.ザ.ス.タ,ーを疑う理由になってしまったりすると面白いかも知れません。本編と同様ある時間までのタイムリミットでしたが同じようにするか少しアレンジするかいかがでしょうか。)


7753: 探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-01-27 20:31:15


あぁ、俺がゲームから退場するのが条件だった。ンなもん願い下げだぜ
(相手にニタリとの取引のことを言われれば軽く頷きながら答える、相手がひとりになることを異様に望んでいたニタリだったが一人で出来ないことを二人でならば乗り越えられることをよく知っている身としては相乗りを自ら降りるようなことは決してしない。だがそれはそれとして活路が見いだせないのは確かで愚痴を零せば相手からは何処か諦めの感情を含んだ言葉が聞こえてきて再び相手の方を見た。現状八方塞がりではあるがそれでも相手はいつもより塞ぎ込んでいるようにみえる、愚痴を言ったところではあるが嘆いていては始まらないのも確かでソファに預けていた体を引き起こして明るく声をかけようとした。その前に相手の方もこちらを向いて目が合う、その顔は何時になく真剣で名前を呼ばれるとこちらも相手の空気を察すれば「なんだ、フィリップ」と相手の名前を呼びながら真っ直ぐと相手を見つめて)

(/このゲームでどんどん検索くんへの疑いが膨らんでしまってギクシャクしてしまうのも良いですね!今回でデ.ザ,ス,タ,ー投票で一名、得点制度もいれて最低点を出した一名の計二名が脱落してしまうのはいかがでしょうか?こちらとしましては得点制以外は本編同様タイムリミットありの時限爆弾があって正しい色のコードをジ.ャ.マ,ト,を倒すことで見極めて、な流れで良いかなと思ったのですが検索様はいかがでしょう?アレンジな展開の案があれば入れてしまうのもいいかなと思います!)


7754: 検索 [×]
ID:415c83bff 2025-01-28 00:12:25

…今日までのゲームといい、このデ.ザ.グ.ラ内ではこの先何が起こるか分からない。だけど、それで僕達がこれまで築いてきた物も、僕の想いや考えは変わらないから。それだけは覚えておいて欲しい
(ゾクルがあの様子ならばニタリも同じような物だろうと考えていたが相手が退場するのが条件だと聞けば目を瞬かせる。二人の間を引き裂いて一人にするのが目的なのかもしれないがゾクルが取引が無くなって喜んでいた理由が漸く分かった。だがそんな無茶苦茶な取引を持ち掛けたのなら断られたニタリが素直に引き下がるとも思えない。この八方塞がりの状態を更に悪くしない為に自分の中で覚悟のような物が出来れば相手の名前を呼ぶ。こちらの空気を感じたのか茶化すことなく真っ直ぐとした瞳が向けられる。これからやる事を思えばまともな言葉を交わせるのは今ぐらいだろう。突発的で不審に思われるのも承知の上でこちらも真っ直ぐな瞳を向けるとフィリップとしての言葉を口にする。二人で重ねてきた時間や思い出も今まで伝えてきた言葉や想いも嘘ではないと当たり前のことを、表面だけでも裏切ってしまう前に伝えたかった。願わくばそれが訪れた時に自分の真意に気づいて欲しいと独りよがりな想いを込めて。これ以上は何があったのかと聞かれてしまいそうで「…なんて考え込みすぎて変な事を言ってしまったね」と小さく笑って誤魔化して)

(/計2人脱落するのは有りだと思うのですが検索がデ.ザ.ス.タ.ー退場枠だと狐君、探偵君、二人のどちらかが残る形になるのでそこから話していた内容の流れって形で宜しかったでしょうか? なるほど、ならば基本的には得点制のゲームで緊急ミッションとして時限爆弾のことが明かされる流れはどうでしょうか?ポイントのことを考えれば普通の爆弾解除に回った方が効率が良いが時限爆弾には知り合いが巻き付けられていて、のいった感じだとハラハラした展開になりそうです。またこちらもご相談なのですがゲーム中は正体を隠し、その些細な行動で疑いを高めて投票前の話し合いで裏切り者だと気付いて指摘するパターンとゲームの中盤で裏切り者だと分かるムーブをして判明、その過程を知らない他の参加者たちの前で探偵が裏切り者だと主張する形で対立するのどちらが宜しいでしょうか?)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle