TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
9971:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-24 21:32:15
…そういうものなのかい?
(こちらが誕生日を知らないと言えばやはり、と言った反応が返ってくる。単に産まれた日が分かっているかどうかで何か変わるのだろうかと再び本に視線を戻していたが相手は何かこだわりがあるように話を続ける。そのまま相手自身の気持ちを綴られると本を閉じながら照れくさそうにしている相手にまた視線を向けた。思えば所長が誕生日の時は朝から猛烈にアピールしてきて相手がケーキを買いに行くのを命じられて3人で囲んで食べた。その時の所長の顔は確かに幸せそうに見えた。未だに自分が祝われるという状況がピンと来なくてキョトンと首を傾げる。だが相手が自分をそうしたいと言うのなら出来れば叶えてあげたい。暫し考え込むようにしてからふといい案が浮かぶと「なら君が決めてくれ、僕の誕生日」と真面目な顔で提案して)
9972:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-25 07:51:22
えっ?!いやいやそういうもんでもねぇだろ。決めるにしても適当ってのも…
(要は相手の幸せを願ってそれを形にする機会であるのが誕生日だが相手にはそれがない、こちらが勢いのまま喋りすぎて挙動不審になっている間も相手は相変わらずピンと来ていないようで首を傾げていた。暫し何かを考えた様子の相手は真面目な顔でこちらが誕生日を決めるように言ってきて変な声が出る、誕生日はその人が生まれた日だがそれを勝手に決めるというのはまた何とも言えない。それに決めるにしてもその日に何らかの意味がなければ相手も誕生日に対して思い入れが持てないだろう。無理やり作るものでもないが相手が特別な幸せを感じる日を増やしたい思いはある、どうしたものかとこちらも考えた所で再びカレンダーが目に入った。そして近しい日付に紐づいた記憶が蘇ると暫く動きを止める、やがて小さく笑みを浮かべた。相手の方に向き直ると「まぁ俺の方でいろいろ考えとく」と場を誤魔化すような返事をして出入口の方へ向かうと帽子を手に取り頭に乗せる、これはいろいろと考えるべきものが多そうだ。事務所の扉へ向かうと「じゃあパトロール行ってくるから留守番よろしくな」と伝えると計画を胸に秘めたまま外へと出ていって)
9973:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-25 11:23:14
君が決めてくれた日ならちゃんと覚えるよ。…?分かった、行ってらっしゃい、
(何やら悩みこむような相手にそちらで決めるように提案すれば変な声があがる。自分にとって誕生日に思い入れが無い以上いつであろうと構わない。だが相手がくれるならば彼がつけてくれた名前のように自分に馴染むような気がする。軽くも真面目な顔で言葉を続けていると相手が何かに視線を向けた後小さく笑っていて首を傾げる。何かを思いついたようだがすぐには教えてくれないようで釈然としないものはあるものの表情を見る限り悪い物ではなさそうだ。パトロールに行くという相手をいつも通り見送るとさっきまで視線を向けられていたであろう壁に目を向ける。そこにはカレンダーがあったが誕生日というキーワードからかつて相手のことを調べた時に出てきた生年月日と今日が近い事に気付く。その人の幸せを願う日ならば大切な相手に感謝や想いを伝えたい。少し悩んでから本を手に取りガレージへの螺旋階段を降りていくと腕を広げ地.球.の.本.棚にアクセスすれば「キーワードは…誕生日」と早速検索を始めて)
9974:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-25 12:27:54
__よし、フィリップ。突然だがお前に伝える事がある。ひとつ目は今日が休みってことだ。もちろんアキコの許可も取ってある
(相手と誕生日の話をしてから数日後、ついに決行日がやってくるとひとまずはいつも通り家で支度を済ませる、普段ならばこのまま事務所へ向かうところだがその前に声を掛けて相手の正面へと立った。そして人差し指を一本立てると本日探偵業が休みであることを伝えた。所長様から休みをもぎ取るため諸々の事情を話した時は散々騒がれたものだが約束通りこの日の休みを獲得し相手には黙っておくというという条件も守られたようだ。そのままもう一本指を立てると「二つ目はこれから出掛けねぇかって誘いだ」と提案すると一瞬目を泳がせる。誕生日に変わる相手の特別な日を作りたいという思いから始まったこの計画はその意味を相手が理解しなければ意味が無い、視線を相手に戻せば何処か緊張した面持ちで「お前と一緒に行きたいとこがあんだ」と真剣な口調で言って)
9975:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-25 15:07:19
え、…いつの間に手を回していたんだい。…行きたい所、…分かった。
(誕生日について検索してみれば家族などに寄って祝われる日という記述が多く現代では広く親しまれている文化らしい。誕生日に送られるものなどに範囲を広げて調べているとあっという間に夜になって普段はすぐ興味を失うことの多いワードがずっと頭に残っていた。そんな日から数日ほど、支度を済ませていつも通り事務所に行こうとしたタイミングで相手に止められ、今日が休みと聞けば目を瞬かせる。昨日帰るときにはそんな素振りが無かった当たり前もって話を通していたのだろう。驚きの反応を示していると次に出掛ける誘いがされる、休みの日に何処かに出掛けることはすっかり当たり前になってきているが相手の目が泳ぎ、その後の緊張したような雰囲気から普段とは違う様子を感じ取ると同じ言葉を繰り返しつつこくりと頷く。相手が望む場所なら何処だろうとついていく、そして軽く相手の手を取れば「案内してくれ、翔太郎」と声を掛けて)
9976:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-25 18:11:08
__この前、お前の誕生日がいつかって話しただろ?お前は俺が決めれば良いって言ってたけど、お前にとって特別な日じゃねぇと意味がねぇと思ってな。それで、俺達にとって特別な日があるって気づいたんた
(今日が休みだと明かせば案の定相手は驚いた顔をしていて滑り出しは順調だと思わず口角を上げる、その後自分でも気付かぬうちに真剣な顔をして行きたい場所があることを伝えれば相手もいつもとは何処と無く違う反応で頷いていた。手を取られるとこちらからも手を握って外へと繰り出す、繋いだ手はそのままに人目を避けながら裏道を歩いた。そしてまた不意に先日のやり取りを会話に引き出す、相手にここに居てくれてありがとうを伝える日、何か意味を持たせたいと思っていたがちょうどいい二人の思い出があった。繋がった相手の手をギュッと握る、相手の方を向いて目があったところで「今日は俺達が初めて一緒に依頼解決した日なんだ。俺とお前が二人で一人の探偵として一歩踏み出した日だ」とその特別な日が今日であることを明かして)
9977:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-25 20:33:15
特別な日?…、確かにそうだったね。もう一つの僕たちの始まりの日
(相手の手を取って外に出ると相手に導かれるまま裏道を歩く。どこに行くのかと軽いクイズを自分の中で考えているとふいに数日前のやり取りを振ってくる。結局相手が何を思いついたのか聞けずじまいだったが何処か嬉しそうに告げられる特別な日というワードにまた目を瞬かせる。あの夜の日付は過ぎていると関係が進んだ夏祭りの日付でもない。その答えを求めるようにじっと相手を見つめるとその手がぎゅっと握られる。そしてその特別の理由が告げられると目を見開いて、それからそれが示す意味に柔らかな笑みが浮かぶ。あの島で初めて変身したが最初から二人で一人だったわけではない。最初は自分はガレージにこもりっきりで相手が怒りながら世話をしてくれて、それこそ背伸びをしながら相手が独りで探偵をしていた。きっかけがなんだったかは覚えてないがド.ー.パ.ン.ト絡みの事件に地.球.の.本.棚が使えると伝えて相棒のワードで本を絞り、得た情報から犯人を見つけ二人で変身してメ.モ.リ.ブ.レ.イ.クを果たす…今のスタイルと同じように二人で依頼を解決した最初の日だ。それを覚えていること、そして誕生日にその意味を持たせようとしてくれるのがうれしくて口元を緩めると「確かにあの日、君の相棒が生まれたといっても過言ではないね」とくすっと笑って)
9978:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-25 21:25:08
…、…俺の相棒が生まれた日、か。その言い方が一番しっくりくるな。ならお前の相棒が生まれた日でもあるし、まぁ……つまり俺達の誕生日ってわけだ
(相手にとって特別な日であり自分にとっても特別な日、その意味を伝えれば驚いたように目が開かれた後に柔らかな笑みが浮かんでこちらも口元が緩んだ。相手に出会った始まりの夜、最初に変身したのはあの日だったが二人で探偵として歩み始めたのは間違いなく数年前の今日だろう。あの日確かに自分達は鳴.海.探.偵.事,務.所の探偵としてお互い足りない部分を補い合ってこの街の涙をひとつ拭った、そしてその歩みは今もこうして続いている。相手は笑いながら誕生日と掛けた言い方をするが何よりもその言葉は胸にストンと収まって噛み締めるように小さく頷く、今日という記念日に誕生日としての意味も重ねるならば互いの相棒が生まれた日、というのが一番相応しい言葉だろう。話して歩くうちに目的地が近くなってくる、表の道は人もいるだろうと一旦止まって相手の正面へ回ると繋いだ手ともう片方の手をとって重ね両手で包み込んだ。再び少々緊張した面持ちになると「それでだな、今日は初めて記念日をお前と祝いたいと思ってんだが…記念日なら相応しいプレゼントが必要だろ?」と何処か伺うように問いかけて)
9979:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-26 11:13:41
ああ、共にこの街で生きて行こうと決意した日だ。プレゼント…君がさっきから妙に緊張している辺り普通の物では無さそうだね
(誕生日にかけて相手に並び立つ相棒になった日だと告げると噛みしめるように頷くのが見えた。そして相手にとっての相棒になったように相手もまた自分の相棒になった日と聞けば幸せが湧いてきて先ほどまで何ともなかった今日という日付が凄く大切な日に思えてきた。誕生日という言葉に特別な意味がこもって笑みを零していると裏道の終わりが見えてくる。すると相手は正面に回ってきて両手を温かな手で包み込まれる。そしてまた何処か緊張しているような様子でプレゼントというワードが聞こえてくれば今向かっている行き先が何をするところなのか察しがついた。普通の服や日用品を買いに行くならばわざわざ休みを取ってこうして改めていくことはない。ならばそのプレゼントもまた強い意味をもつ者なのだろうと考えることが出来ればじっと相手を見つめ「君との特別なプレゼント欲しいな」と素直な願望を伝えて)
9980:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-26 12:27:30
お前には隠し事できねぇな……俺もそう思ってな、そこの道から出た先にジュエリーショップがあんだ
(相手の両手を包み込み今日一番の山場を迎える、絶対に外すことが出来ない状況にいやでも緊張してしまった。しかしそれも相手に指摘されてしまえば思わず笑みを浮かべる、相手は相も変わらずこちらを見つめ続けてくれていて小さな変化すら気付くのも容易いのだろう。思いっきり緊張が前面に出ていたことはさておき、相手から特別な日に相応しい特別なプレゼントを望まれれば温かな気持ちが溢れてさらに口角は上がる。互いの相棒が生まれた日、共に生きていくと決意した日、それを最初に祝うのに相応しいプレゼントを考えた時、随分前に買おうと約束していたものが頭に浮かんだ。相手に傍にいてくれてありがとうと伝えこれからも永遠にある誓いを形にするもの、軽く息を吐いてから相手を真っ直ぐ見つめると「今日の記念に、結婚指輪買わねぇか?」と真剣な口調で言って)
9981:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-26 16:42:14
…!…欲しい、君との特別を示す証を身に着けたい。
(立ち止まった相手に手を取られて暫し見つめ合う。ずっと緊張していることを指摘すると相手は笑みを浮かべて今回の目的地が告げられる。ジュエリーショップなんて普段立ち寄ることのない店だ。そこで購入するもの、と考えて先ほどから言っている特別に繋がる物が一つ浮かんで一瞬固まった、窺うように視線を向けると相手が軽く息を吐いてから真剣な眼差しでこちらを見つめ、結婚指輪というワードが出てくれば目を見開いた。今までの出来事や会話の中で出てきた二人の繋がりを示す特別なモノ、お互いに欲しいと望んでその会話だってしたが中々機会が無く後回しにしていた。普通の物よりずっと高価な指輪は確かに今日の様な特別な日に買うべきだ。ずっと頭の片隅にあったものを買いに行くと知れば嬉しさがじわじわとこみ上げてきて包まれている相手の手を握り返しながら深く頷き、自分も特別な指輪を望む。今からはまるであろう相手の指の根元を軽く撫でながら「何回目かのプロポーズだね」と楽し気に笑って)
9982:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-26 17:51:53
っ、……、…そうだな。何回しても慣れねぇけど。でもお前と最期まで一緒にいたい気持ちは変わらねぇ
(海辺の結婚式場で風,都.タ.ワ,ーとガジェット達に見守られながらあげた二人だけの結婚式、あの日にいつか買いに行こうと約束して長らく機会が無かったがこの特別な日の何よりも特別なプレゼントに結婚指輪は最も相応しいだろう。しかしそれは再び永遠の誓いをするのと同じで真剣な顔で相手に指輪の購入を持ちかければ相手は驚いた顔をした後、少しずつ笑顔が滲み出て手を握り返されて深く頷く姿をみれば一気に喜びが爆発してこちらも笑みを浮かべる。その後にじんわりと温かな幸せが広がって照れくさそうに笑った。これから指輪がはまる指を相手の指先がなぞってそこから温かな幸せが広がる心地がする、互いが永遠に共にある証であり誓い、もうすぐお互いの指にお揃いでそれがはまるはずだ。こちらからも握った手を軽く撫でてから名残惜しくもゆっくり離して、しかし直ぐに直ぐ隣へと並べば「俺の知り合いに頼んで周りの目が気にならねぇようにしてもらってるからゆっくり選べるはずだ。…行こうぜ、フィリップ」と声をかければ裏道を出てすぐにあるジュエリーショップへと向かって)
9983:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-26 20:44:13
ああ。……なんというか、少し緊張するね
(お互いに笑みを浮かべてこの後に訪れるであろう幸せに揺蕩う。相手とともに一緒にある誓いは何があっても変わりはしないが形となって身に着ければ日頃でもことあるごとに実感できるはずだ。お互いに握っていた手を軽く触れ合わせてから表を歩くために一旦手を放す。だがその分横に並んで声がかかると目的のジュエリーショップに向かった。普段は利用しないような店の雰囲気に緊張と好奇心をにじませながら相手に続いて中に入ると店員がすぐに相手に気付いて「左様ですね、こちらにどうぞ」と声をかけ奥の方に通される。その間にも透明のガラスのケースの中には指輪やネックレスなどいかにも高価な品が展示してあってキョロキョロと辺りを見渡していた。これまた高級そうなソファーに通されて隣り合うように座る、何やら準備を始める店員を見ながら相手に近寄ると内緒話のようにぽつり呟いて)
9984:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-26 22:02:43
あぁ、俺も流石にこういう店は初めてだしな……
(二人の特別な日に特別な指輪を決める為に二人揃ってジュエリーショップへと入る、落ち着いた照明の店内に明るく照らされたガラスケースが幾つも並んでいて独特の雰囲気だ。その中で顔見知りを見つければ目線を向ける、硬い口調で話しかけられればこちらも「よろしくお願いします」とやや緊張気味に応じて席へと案内される。口が堅く信頼できる知人で相手とのことはある程度話しているがしっかと接客してくれるようだ。辺りを世話なく見回す相手の服の端を軽く引っ張りつつ移動し事務所のものとは比べ物にならない柔らかさのソファーに少々面食らっていると相手から耳打ちされる、こちらも同じ意見で小さく頷きながら同じく耳打ちして返事をしていた。雰囲気のある所では自然と背筋が伸びるもので店員から『本日はご来店いただきありがとうございます。』と深々と頭を下げられ釣られてこちらも頭を下げる。早速ですがと断りをいれられながら目の前の机にベルベット生地のジュエリートレイが置かれるといくつか指輪が置かれていく。ごくシンプルなもの、宝石が目立つもの、奇抜な形、鮮やかな差し色が入ったもの、様々な種類が置かれていくと『まずはお二人の指輪をどんなものにするかイメージを掴んでいきましょう。気になるものはございますか?』と問われて)
9985:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-27 11:18:15
…普段使いするなら飾りが大きい物とか繊細なものは避けた方が良さそうだね。
(ソファーに座って準備されていく中、相手に耳打ちすればどうやらこちらも同じようで緊張のまま内緒話を続ける。相手が話を通してくれていることもあって人目を気にする必要はなさそうだが慣れない場所と空気はやはり落ち着かない。やがて店員がやってきて丁寧に頭を下げられるとこちらもそれに合わせ、丁寧な仕草でジュエリートレイが並べられていく。いかにも宝石の乗った高そうなものから造形が凝っているもの、シンプルなものなどこれだけでも色んな種類がある。それらを観察しながらまずは避けた方が良い条件をあげていく。職業柄危険なことや厄介なことに巻き込まれることが多く、その仕事に支障があるものやすぐに壊れてしまうものは避けた方が良いだろう。そうなるとシンプルな造形のものになっていくがそれでは特別感が無いような気もしていつも以上に真剣な顔で指輪を見ていく。そうしていると『お仕事に付ける方だと内側に名前とか記念日、ちょっとしたメッセージを刻印される方も多いんですよ』と店員から説明がされて「内側か…確かにそこなら目立たずに特別感が出る」と感心した声をあげていて)
9986:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-27 12:32:14
……そうだな、なんかに引っかかっちまっても困るし…指輪は大切にするけど外側の装飾は掠れちまう可能性もあるし、そうなると見た目はシンプルで内側に二人の名前と今日の日付を入れるのが良さそうだな
(結婚指輪と一口に言ってもその種類は実に様々でずらりと並べられるだけで圧倒されてしまう。この中から選ぶのも一苦労だと眺めていると相手がまずは除外すべき要素を挙げる。探偵業をやっていれば激しく動くことも多く動きに支障が出ては困る、現状ハードボイルドではない犬猫探しが多いことを考えても指輪の外側はシンプルなものの方が良いだろう。右手の小指に既にひとつリングをつけていることを思えば派手なものは避けるべきだ。となると一気に候補は見た目がシンプルなものに絞られる、チラリと横目で相手を見れば真剣に指輪を見つめていて二人の特別を選ぼうとしている姿に密かに胸は華やいだ。そうしていれば店員から内側に装飾する案を出されて相手と共に感心する、シンプルな結婚指輪をつけている人も多いが内側に意味を込めているのかもしれない。それに地面を転がされる機会も多いのを思えば装飾は削れてしまわないように内側がいいだろう。指輪のイメージを固めていれば『内側の装飾と一緒に小さな宝石を埋め込むことも出来ますよ。それぞれお好きな色の宝石を添える方が多いですね』とカラーバリエーションの表が差し出される。こういう時はお互いの色を交換するのが常だが「お揃いの指輪なら一緒の色がいいな…」と思ったことをつい口にしながら表を眺めていて)
9987:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-27 14:47:41
ああ、そうしよう。二人の色を並べるのもアリだけど…あの、これ以外にアレキサンドライトは置いてますか?
(外に飾りをつけられない分、内側への刻印を提案されて同意するように頷く。内側にあれば誰かに見られることなく自分達だけの特別感を感じることが出来るだろう。大まかな方向性だけ決めていると店員から更に装飾の案が出される。差し出されたカラーバリエーションの表には定番の宝石が並んでいて色も豊かだ。眺めている間に相手の願望の呟きが横から聞こえてくるとどうするのが一番良いかと考える、左右にそれぞれ一粒ずつ埋め込むのもそれらしいがふと以前調べたワードが脳裏を過ぎると表には無いのは承知で店員に尋ねてみる。すると店員は少し驚いた顔をしてから『ありますよ、少しお待ちください』と言って一旦裏へと戻っていった。少しして戻ってきた店員の持つジュエリートレイには小粒の綺麗な緑色の宝石が乗っていた。これだけでも美しいのだが店員がライトを取り出して光を当てると赤がかった紫へと色が変わる。その変化を間近で見ると感嘆の声をあげて「実物を見るのは初めてだけどやはり神秘的だね」と興奮気味に告げた後「この宝石は当たる光によって色が変わって見えるんだ」と相手に解説して)
9988:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-27 18:03:49
アレキサンドライト?……あ!すげぇ、色が変わった!俺達にピッタリじゃねぇか。流石だなフィリップ!
(特別な指輪にするなら今までと少し趣向を変えて二人で同じものを望んでみる、しかし表に並べられた色でしっくりくるものは無かった。それぞれの色がハッキリとある以上は難しいだろうかと考えていた矢先、相手が聞き慣れぬ名前を店員に伝える。それを聞いて何かピンとくるものがあったのか店員は一度店奥へと移動していて、合点がいかないまま不思議そうな顔で相手を見ていた。やがて店員が戻ってくるとトレイに置かれたのは綺麗な緑色の宝石だ、相手を示す色を宿したそれだったが徐に店員がライトを当てるとその色は自身を示す紫色に変わって相手と共に感嘆の声をあげた。子供っぽく興奮して相手の方をみれば目が合って解説が挟まる、こんな二人にピッタリの宝石があるだなんて知らなくて満面の笑みのまま相手を褒める。直後それなりの格式の店であるのを思い出して軽く咳払いして場をリセットしたが、二人の反応に店員もにこやかな笑みを浮かべ『それでは指輪の内側にお二人の名前と日付、そしてこちらのアレキサンドライトを埋めましょう。』と進行を続けてくれる。出されていた指輪が一旦片付けられて代わりにシンプルな見た目のものが並べられていく、『内側に文字と宝石をつけるなら少しだけ厚みのあるものをオススメします』と言葉が添えられる中、シルバーでほんの少しだけ波打つようなデザインの指輪が目に留まる。それを指さすと「これ、風が吹いてるみたいじゃねぇか?」と相手の方を見ると反応を伺って)
9989:
検索 [×]
ID:415c83bff 2025-11-27 19:56:37
前に調べたときに気になっていたんだ。石によって色の雰囲気も変わるのだけどちょうどいい色でよかった。…本当だ、風に吹かれているみたいで他のものと区別化も出来るデザインだ
(あたる光によって自分の色である緑から相手の色である紫に変化するさまを見ると相手も子供みたいに興奮する。昼と夜で表情が変わる宝石とも呼ばれているが探偵と仮.面.ラ.イ.ダ.ー、相棒と恋人などさまざまな顔を持ちそのすべてが二人一緒である自分たちにピッタリだろう。以前その色が自分たちっぽいと記憶していたと告げ、個体差の面でも今見せてもらったものは文句ない。これも運命の出会いかもしれないとはしゃぐ相手と同じく口元は緩みっぱなしで指輪を決めていく。内側のデザインが決まればいよいよ指輪自体の形を選ぶことになるがシンプルな見た目ではどれにするか決めきれない。すると相手から声がかかって指さされた指輪を見る、造形はシンプルながら一部だけが波打つように加工されていて相手の言う通り風を受けたように見えてくればシルバー部分が特別輝いて見えた。他の物とも少し差のあるこのデザインが一気に気に入るとぱぁと表情を明るくして「これにしよう、翔太郎!」と賛成を示して)
9990:
探偵 [×]
ID:65b68c258 2025-11-27 22:25:31
俺もこれが気に入っちまった。こいつにするか
(ひとつの宝石の中に二つの色を兼ね備えたアレキサンドライトは二人で一人の探偵である自分達にこれ以外考えられないくらいに相応しく、個体差があるのならば尚更この色味に運命を感じてしまう。相手から以前調べていた知識だと聞けば喜びが湧き上がって人前だというのについ口元が緩んでしまう、この知識に辿り着いた時に自分達に結びつけて想ってくれたこと、そしてそれを忘れずにいてくれたこと、そのどちらもが嬉しかった。後は指輪自体を決めるだけだったが目を惹かれた風のイメージのリングを指させば相手も同じく目を奪われて一気に顔が明るくなる、この反応だけでもう購入は決まったも同然だった。二人の意見が一致すれば店員は『承知しました。』とにこやかに笑みを浮かべてその後の手続きを進めてくれる。文字を刻む際のフォントや刻む場所など細かい箇所を決めていき、最後に左手の薬指のサイズが図られる。いよいよここに指輪がはまるのだと思えば一気に期待が湧き上がって同時に幸せも胸に溢れてくる。一通りの話が着けば『それでは他にご希望はございますか?』と最後の確認がされて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle