TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
121:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-12 00:13:57
よし、それじゃ行くか。…デン、おはよ。
(席から立ち上がり玄関のドアを開け外へ。外に出ると飼い犬が尻尾を振っており、それに気付くと軽く挨拶して頭を撫でてやり)
122:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-12 00:20:15
エドが帰ってきて嬉しいみたいね、デンも。
( 彼に懐いている愛犬の姿を見ると、なんとも微笑ましく。こちらも、「おはよう」とデンの頭を撫でてやる。改めていい天気の空を見ると、絶好の散歩日和だなぁなんて思いながら歩き始めて。ふと、相手の足を見て、そういえばスペアを装着してもらっているが、歩きずらくないだろうか。)
エド、歩きにくくない?
123:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-12 00:42:13
まあ、スペアに慣れてねーから多少違和感はあるけど平気。
(普段着けている機械鎧とは違って、スペアを着けて生活するのは慣れていない事もあって多少の歩きにくさはある。それでも、壊してしまったのは事実だし多少の違和感くらいは我慢しようと答えて。暫く歩き街中へ出れば、見知った顔の住民ばかりで「おかえり」や「お似合いなんだから早く結婚しろー」など様々な声掛けをされて)
124:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-12 06:44:38
( 大丈夫という言葉にはよかったと安心し。街を歩けば、街の知り合いから冷やかしを受けながら、その度に恥ずかしいような照れたような顔をして対応に困り。適当に笑って誤魔化しつつ、相手の横を歩く。街を抜けるとお墓がある場所まであと少しというところまで来て、ちらっと相手の方を見る。視線の先には手があり、それをじっと見て。)
…手、つないでもいい?
125:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-12 08:40:13
!…ん。
(冷やかしに照れながら小さく「ほっとけ」と呟くに留め。彼女とは婚約している訳だし、少し前の関係よりは進歩している筈。彼女とは早く籍を入れたい気持ちもあって、冷やかしに対して否定はせず。彼女からの要求に少し驚きはするが、出来る限り応えてやりたいと顔を赤くし直視は出来ないまでも彼女の前へ手を差し出し)
126:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-12 20:10:49
ん。
( 自分から言い出したことだが、実際に差し出された相手の手を取ると恥ずかしさが込み上げてきて。こちらも少し視線をそらしながら、自分より大きな相手の手をぎゅっと握り。しばらく歩くとお墓が見えてきて。)
127:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-12 20:58:22
…久々だな、ここに来るのも。
(繋がれた手にドキッとするも、これから先ずっと離さないとの意を込めてぎゅっと少しだけ力を入れてしっかりと握り返し。墓に到着するも、自分の親の墓を通り過ぎてロックベル夫妻の墓の方へ先に行こうと歩いて)
128:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-12 21:20:49
あたしは定期的に来てるけど、エドは久々よね。
( 相手の父母の墓を通り過ぎてしまったことには、少し驚くも、自分の親の墓へ向かっていることが分かり。自分はひと月に1度、多いと数週間に1度ここまで来てお参りをしているわけだが、相手がここに来るのはいつぶりなのだろうかと思いつつ。両親の墓の前に立つと、「お母さんもお父さん、久しぶりにエドと来たよ」と話しかけ。)
129:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-12 22:50:06
…おじさん、おばさん、久しぶり。
久しぶりに来ていきなりこんな事言われたら驚くかもしれないけど、大事な報告があります。
(自分の両親の墓参りですら、今の旅に出る前に来たっきりだ。彼女の両親の墓参りに対しては本当に何年かぶりになるかもしれない。彼女が話しかけるのが終わるのを待ってから、自分も彼女の両親に話し掛け本題を切り出せば敬語を交えて真剣な表情になり。)
俺、ウィンリィと婚約しました。まだまだ未熟だし心配かけちまうかもしれないけど、ウィンリィと一緒に生きていきたい。ずっと隣で歩んでいきたい。色んな事があるかもしれないけど、必ず幸せにします。…だから安心して見守っていてください。
130:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-12 23:54:28
( 相手の話をじっと聞いていて。相手が自分の両親へ誓いを立ててくれていることが嬉しく、思わず目に涙を溜める。しかしなんとか泣かないように、堪えながら相手が話終わると同時に小さく笑って。)
…お父さん、お母さん。2人みたいに、なれるよう頑張ります。
天国で見守っててね。
131:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-13 04:47:19
…ウィンリィ。俺の前では我慢すんな。
(ふと隣を見ると涙を目にためた彼女。繋いでいた手を一度離すと、その手で彼女の方に回し抱き寄せ。これまで何度泣かせてきた事か、彼女の涙を見る度に胸の奥が締め付けられ苦しかった。けれど今は違う意味の涙だと分かるからこそ、自分の前だけどは我慢しないで欲しいと心からそう思う。)
132:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-13 06:42:20
…もう…、せっかく我慢してたのに…っ。
( ふいに手が離れ、引き寄せられたことに驚けば。せっかく堪えていた涙も目からぽろぽろとあふれてきて。それでも幸せそうに微笑みながら相手へと少し体を預け。)
133:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-13 08:21:10
だから言ったんだ。…きっと喜んでくれてるよ、二人とも。
(悪戯っぽい笑みを浮かべて。身体を預けてきた彼女を絶対に幸せにすると改めて決意し、自分たちなりの夫婦の形を創っていければ良い、誰に何を言われようと幸せならばそれで良いと真っ直ぐにロックベル夫妻の墓を見つめ。そしてまた"新たな報告が出来たら来ます"と心の中で呟いて)
134:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-13 19:19:22
( 泣き止むと、こちらも再び両親の墓を見て笑顔を見せて。目を擦りながら相手から離れ、「エドのお母さんとお父さんのお墓行こう?」と相手を見てそう言いながら、相手の服の裾を少し引っ張り。)
135:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-13 21:50:57
お、おう。
(抱いていた彼女の肩から手を離すと、自分の両親の墓の前へ移動して。「母さん、なかなか来れなくてごめん。それに…親父も。」とまず暫く来れなかった事を母親に謝罪。まだ素直に慣れない部分があるのか、父親に対してはついでという様な言い方で)
136:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-14 00:00:34
エドのお父さんとお母さん、久しぶりです。
今日は報告があって2人で来ました。私たち婚約したんです。びっくりしました?…これからもエドのことは、私が一生支えていくし、これから2人でもっともっと幸せになります。見守っててください。
( 相手の両親の墓前にくると、相変わらず父親には素直になれない相手を見て苦笑し。ふと、墓前でしゃがむと話しかけるような口調で話し始め。先程の相手のように誓いの言葉をたてると微笑み。今まで苦労をしてきた相手を幸せにしてあげたい、必ず2人で幸せになろうと言う強い気持ちで。)
137:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-14 00:38:11
…ウィンリィ…ゴホンっ、まあ、そのなんだ、今までウィンリィに心配ばかり掛けて来たけど必ず二人で幸せになるからさ!見守っててよ。
(まさか先に言われるとは思わなかったらしく少しばかり驚くも、言葉一つ一つに強い意志が感じられそれがまた嬉しく思わず彼女の名を呟いて微笑。一つ咳払いをすると照れから頬を少々赤くしつつ、はっきりと宣言し。それから父親の墓跡に向かって指差しながら)
…それから親父!母さんはどう思ってるか分からねーけど、俺はアンタみたいにはならねぇ!アンタがしてきた事、全部許した訳じゃねーしっ…それに俺はウィンリィに悲しむ顔は絶っっっっっ対にさせねーからっ!母さんと二人でよーく見てろよ?…っ。
(思いの丈をぶつけるが如く荒っぽさを交えて言葉を並べて。これも素直に慣れない裏返しではあるのだが。…母親が生前、父親の話題を出すと必死に隠そうと笑みを浮かべてはいたが、目尻に涙を光らせ悲しむ姿を何度も見てきた。だからこそ、母親にそんな思いをさせた父親の様にはならないと宣言。最後に紡いだ言葉を言い終わると、それまで指していた人差し指をたたみグータッチをするかの様に拳を作り、どこかスッキリした様な笑みを浮かべて腕を下ろして)
138:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-14 00:47:30
ほんっと、素直じゃないんだから…。
…、報告できてよかった。
( 相手の父親に対する言葉を聞き、目的はあったにせよ彼の母に悲しい思いをさせていたことは確かなのだろう。そうはならないと、宣言する相手の姿を見て思わず小さく笑いながら。そして間を開けて立ち上がると、お互いの墓前に報告出来て良かった、なんて思い。)
139:
エドワード・エルリック [×]
2022-07-14 01:18:53
ほ、ほっとけっ。
…報告に来れたのもウィンリィのおかげだな。
(素直じゃ無いと指摘されればぷいっと顔を逸らしてボソリと。墓参りも報告が出来たのも、あの時プロポーズを受け入れてくれた彼女のおかげなのだと本当にそう思う。万一断られていたら、旅に出たっきり未だ帰って来てはいなかったかもしれないとさえ思える。立ち上がった彼女の手に触れ、さりげなくそれでいてそれぞれの両親に見せつけるかの様にしっかりと相手の手を握り)
な、出掛けたついでだし何処か寄っていかないか?
140:
ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-07-14 01:33:59
ん、いいよ。
何処か行きたいとこある?
( 再び相手と自然と手を繋ぐ形になると、まだ慣れないその距離感に一々ドキドキしてしまう。珍しく相手からお出かけの誘いがあれば、確かに折角なのでと頷き。自分はずっとこの街にいる為、特に行きたい所と言われてぱっと思い浮かばず、久しぶりに戻ってきた相手にどこか行きたい所はあるかと尋ねてみて。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle