TOP > 1対1のなりきりチャット

鋼のこころ 〆/2267


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2164: エドワード・エルリック [×]
2022-10-02 22:32:09



…少し話してくる。

(抱いていたノアが落ち着いた為、ベビーベッドに寝かせると前みたいに家出でもされたら困ると二階の子供部屋へと向かい階段を上り。子供部屋のドアをそっと開けると部屋の隅で蹲り泣いている息子の姿を見つけ、近付いてしゃがみ込み優しい声色で「ルーク、父さんが悪かった。おいで」と声を掛けると抱き付いてくる息子を受け止め優しく撫でてやり)


(/誘拐か、家出したものの山とか森の方に行ってしまい迷子になって帰れなくなるとかですかね)


2165: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-02 22:39:18



( 息子のあとを追いかけて行った彼の後ろ姿を見送り、ひとつ息を吐く。以前家出をしたこともあったし、息子に寂しい思いはさせたくないし、一緒に居てあげたいとも思うが、正直双子が生まれたことでかかりっきりになってしまっているのが事実。しかし、双子が生まれたからといって彼への愛は変わらないし、みんな同じくらい愛しているのだが、それが分かるのは3歳には難しいのかもしれない。寝ている双子の頭をそっと撫でて、なかなかうまくいかないなと溜息をつき。)



( / なるほどなるほど。エドとウィンリィが救出というかんじですね!)




2166: エドワード・エルリック [×]
2022-10-03 16:19:46



【ルーク】

…父さん、今日一緒に寝てくれる?

(少し遠慮がちに話を切り出せば、最近はようやく一人で寝れる様になり眠るまで絵本を読んで貰うのが日課ではあったのだが、弟達に両親を独占されてしまっている寂しさから今日はなんだか甘えたくて。)


【エド】

あー…うん、分かった。なら朝まで遊ぶか、勿論母さんには内緒でな?だから────。

(息子からの願いに双子は夜泣きもするし彼女一人に任せきりになるのは負担が大きいと少し悩むも、これまでそれなりに我慢をさせて来たのもあるし今日くらいは息子の願いに応じる事に。彼女にも話せばきっと理解してくれるだろうと。折角の息子からの願いだし、この年齢の子供には早いかもと思いながらも夜更かしをしようと提案。それを聞いて息子の表情はパァッと明るくなったのを見ると此方も嬉しくなり、それを実行する為の作戦を息子と話し出し、それが終わると約束だと指切りをすればお昼寝の時間だからと息子にベッドに入る様促し眠るまで絵本を読み聞かせ、眠ったのを確認すると部屋から出て一階のリビングへ。)

ルーク、昼寝してる。


(/どちらが良いかですよね。ハラハラ系の誘拐にするのか、もしくは迷子にするのか。希望ありますか?
迷子なら家出とは関係無く、1人というより友達と遊びに出て帰れなくなるパターンも有りかなと。)



2167: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-03 22:14:01



そっか。仲直りできた?

( リビングのソファーに座っていたところ、戻ってきた相手を見てどうやらルークとは和解できたようで、すこし安心し。「何か飲む?」 と尋ねると、ちょうどいれていたコーヒーをマグカップに入れる。飲むなら相手の分も入れようともうひとつ用意して。)


( / 迷子パターンでどうでしょう。いつもより遠くに遊びに行ってしまって、とか、遊びに行った森で、とか。)




2168: エドワード・エルリック [×]
2022-10-03 23:10:09



仲直りっつうか、彼奴も寂しかったみたいでさ。ルークの希望もあって今日の夜はルークと一緒に寝る約束したんだ。だから悪いけどノアとエマ頼めるか?

(リビングに来ると真っ先に双子の元へ行き、静かな寝息を立て眠る赤ん坊の頬にそっと触れ問い掛けに答え。息子と約束した事も伝えると、少しだけ申し訳なさそうにしながら問い掛けを。飲み物に関しては喉も渇いていない為「いや俺は要らない」と短く返し)


(/了解です。迷子なら前者が良いかなと。
遊び相手は5歳年上の近所の子供、公園で出会い仲良くなった、みたいなきっかけを考えてみました。年齢の離れた年上の友達なら、年齢的にも冒険感覚で遠出しそうだなと思いまして。)


2169: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-03 23:16:49



うん。大丈夫。ルークと一緒にいてあげて?

( 自分の分だけコーヒーを入れ、両手でマグカップを持ちソファーに座ると、相手の申し出に頷き。きっと最近では一緒に寝ることも多く、こんな日もないとと理解を示すと、双子なら大丈夫だと笑って。)


(/ じゃあお友達私やりますね!)




2170: エドワード・エルリック [×]
2022-10-04 18:02:03



さんきゅ。

(理解を示してくれて良かったと笑みを浮かべ、双子に触れていた手を離すと姿勢を戻し。そう言えばルークにブランコを設置してやると約束していたがまだ取り付けてなかったのを思い出せば「俺、外で作業してるから何かあれば呼んでくれ」そう告げると家の外へ出ていき)


(/ありがとうございます、お願いします!)



2171: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-04 20:23:09



うん、わかった。
( 「外での作業」 というと恐らくルークに頼まれていたブランコだなと思うと、改めて彼も良い父親になったなと感じる。2階へ行きルークの部屋を訪れると、エドが言っていたようにスヤスヤと眠っており。近付いてそっと頭を撫でてあげると小さく微笑んで。)


(/ 話は変わるのですが… ルーク迷子編が終わったあと、此方の希望としてはロイアイかアルメイあたりをやりたい欲がありまして…どうでしょう←)




2172: エドワード・エルリック [×]
2022-10-06 13:46:09



(/キリが良いので一旦本編会話止めさせて頂きますね。
了解です、ロイアイだとホークアイを動かせる自信が無い(超似非感たっぷり←)のでアルメイでも大丈夫でしょうか?
仮にアルメイだとして、この2人の場合結婚のイメージが湧かなくて(←)付き合ってて何処か遊びに行くとか、もしくは本編から離れて現パロや学園パロみたいなのもどうかなぁと!)

2173: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-06 19:55:34



(/ 学園パロおもしろそう!ほのぼのした感じで進めれたらと思いますが、アルとメイだと先輩後輩とか?アルが憧れの先輩てきな。)




2174: エドワード・エルリック [×]
2022-10-06 21:37:59



(/良いと思います、アル高2でメイ高1くらいが良いですかね?メイの身長も最終回ワンシーン並みに成長しててみたいな。)




2175: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-06 22:10:24



(/ よいですねー!メイがアルのこと大好きで猛アタックする感じが見えました。←)




2176: エドワード・エルリック [×]
2022-10-07 19:33:27



(/猛アタックメイ笑
部活とか何が良いかなぁ。委員会は生徒会やってそう←
目立つの嫌だから書記だけど生徒会長が頼りなくて、腹黒さから実質裏で牛耳ってる影の生徒会長的な笑)



2177: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-08 00:01:01



(/ 最高ですね!!メイは1年生ながらに憧れのアルに近付くため、わけも分からず生徒会の雑用になる気がします。←)




2178: エドワード・エルリック [×]
2022-10-08 01:17:30



(/最初は一年生なのに凄いな程度の認識。視線を感じるもその先にはいつも生徒会長や副会長のどちらかがいる為に、告白された訳でも無いしまさか自分に向けられているとも思わず生徒会長や副会長の事が気になってるんだろうなぁとか勘違い←
兄や幼馴染の関係、友達の好きな子関係には気付くけど自分の事となると全く気付かない系恋愛ポンコツ←
それでも次第に頑張るメイの姿に惹かれていくアル。気になるし放って置けないけど、その気持ちが何なのかよく分からないという笑

メイが憧れるきっかけはどうします?無難に入学式の日にメイをアルが助けたでも良いですし、中学や小学生時代に一度会っていてアルは忘れてるけどその時の出来事がきっかけでメイが憧れてまた会える日を夢見てたらまさかの高校が一緒。再会を果たすが忘れているアルに思い出して貰う為、メイは奮闘みたいな←)




2179: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-08 02:17:31



(/ たしかにアル自分のことに鈍感そう笑

個人的には助けてもらう展開が好みです!メイはメイで、アルにアタックし続けるも、自分を見てくれているのだろうかと少し不安になっちゃったりもして。それでもひたむきにアルへの愛を伝えていくんだけど、よくよく考えるとちゃんと告白をしたことがなくて。しかしいざ告白となると、どうしたらいいのか分からずなメイが想像できました。)




2180: エドワード・エルリック [×]
2022-10-08 05:48:21



(/直向きなメイを応援したくなりますね!
きっかけは助けた展開で、どんな感じにしましょうか?同校の不良に絡まれてたとか、或いは車に轢かれそうな所を助けたとかでも此方は何でもOKです。因みに部活は空手部にしようかと←
師匠に昔から習っていたけど、教員免許を持ってたの知らなくて高校で教鞭を取りしかも空手部顧問というのもあって入学と同時に半ば強制的に入部させられたエルリック兄弟←←
エド入学時にアルに話してそうですが、敢えて黙っていたとか笑)




2181: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-08 21:57:23


(/ なるほどなるほど!では、不良に絡まれるというか、メイが正義感から不良たちの何か行いを注意しようとして、反感を喰らうという感じにしましょう!メイもそこそこ強いと良いなと思うのですが、どうでしょう?

空手部設定よいですね笑 想像できる!)



2182: エドワード・エルリック [×]
2022-10-08 22:12:24



(/其方の方がしっくり来ますね!メイ、正義感強い所ありますし。良いと思いますよ、メイの強い部分と正義感から見る目のない観察眼乏しい男(←)からはあまり女の子扱いされた事が無くてアルに初めて女の子扱いされたとかだとなお萌えます←
メイの部活所属はどうします?生徒会が忙しいから無所属とかでも全然ありだとは思いますが!)




2183: ウィンリィ・ロックベル [×]
2022-10-08 22:15:39



(/ わかります!!きっとアルなら女の子扱いしてくれるから、ときめきが…!!←←
無所属にしようと思います!アルが部活してるとこ時折覗きにいってそう←)




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle