TOP > 1対1のなりきりチャット

魔女と巨人の物語(ファンタジー)/1433


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1341: コスモス [×]
2022-08-15 20:07:46

え、寄付金?
寄付金っていうのは、国を作ったり家を作ったりでお金が沢山いる時にお金がある人は寄付って言ってその人に無償でお金を上げる事よ。人によっては寄付してくれたお礼をするけれど、そこは本当に人によるわね。
だから…桜からの手紙そのままを纏めると、国を繁栄させたり建国するのにお金が沢山いるから寄付って形でお金を貸してほしいって感じかしら。
(では皆でナラクにと、いちおう魔女連盟のローブを着て杖をローブにしまったり身支度を本格的にしていれば、デイジーが肩に乗って一昨日位に届いた桜からの手紙に書かれていた内容で分からない部分があったようで、その質問を受ければ、お金がある人が無償で国を建てると言っている人にお金を貸したり、子供達が多くいる協会なんかに寄付をして子供達の食事代を出したりと言った慈善事業になると説明し、人によっては見返りが多いと踏んで寄付する人もいるが基本的には無償でお金を差し出す行為だと言うと、桜からの手紙にその言葉があると言うことは妖精達の国を建国、繁栄するにあたってお金がいるのだなと予想は出来るが、カンダタに金銀財宝を盗まれた今寄付したくても出来る額は少額だし、昨日ティアが道作りで貰えたお金はそれなりにあるが現状を考えるとやはり少ない額にしないと後々必要になった際に困る為、助けたい気持ちはあるから少額でも良いかな…と考えて)

1342: ティア [×]
2022-08-15 20:19:21

[ううん?御主人様。キフキンありがとうございますって書いてあるの]
(デイジーはキフキンの今をコスモスに聞いて寄付金を桜から要求されていると思っているコスモスに対して首を横に振れば[この前、タイタニア国の聖女名義で金貨1000枚入った袋をキフキンとして受け取りました、大事に使わせて頂きますですって?]とデイジーは桜から貰った手紙の一部を読み上げると手紙は一旦、机に置いて出かける準備を済ませて【お姉ちゃん達、ハク達準備出来たよー?灯りは持ったー?】とハクが神殿の外で飛ぶ準備をすると忘れ物はないかと尋ねて)

1343: コスモス [×]
2022-08-15 22:23:35

んん?………タイタニアのあの王様が代わりに寄付してくれたって事かしら。
私はしていないのになんか…申し訳ないわね。
(デイジーから桜の手紙の内容をしっかり聞けば、自分はそんな事していないと言うかできる程今は持ってないし、そうなるとタイタニアのあの王様が代わりにしてくれたか…万が一にも無いと思いたいが、金銀財宝なんかを盗んでいったカンダタが代わりにしたかのどちらかになるが、いくら自分名義とは言え、自分はやっていないので少し申し訳なく。ハクの言葉を聞けば大丈夫よと返すと灯りになるランタンも勿論持って、火をつける道具も忘れずに持ったと言えば、ハクに跨って準備万端な状態にし)

1344: ティア [×]
2022-08-15 22:40:20

[ビリリリ!!お姉ちゃんが元気そうなら何でも良いわ、さあ、行きましょう、御主人様]
(デイジーは桜が取り敢えず元気ならそれで良いと笑いながらコスモスの影に入ってしまうとハクはナラクに向けて飛び立つと【お姉ちゃん、どこか寄るのー?】とドラグニルの上空でハクはコスモスにこのまま降りれば良いのかそれともどこか寄ってから行くのか尋ねると『主人よ、このままハクに乗って大穴の底まで降りれば良いのではないか?ナラクの底なら一攫千金出来るような魔物がいるだろう?』オルレアはそのまま穴の底目指してハクを急降下させれば良いのではとコスモスに尋ねて)

1345: コスモス [×]
2022-08-15 23:23:33

それもそうね。
お金はあって困るものでも無いし、一気に底まで行っちゃいましょうか。何かあった時の為に教会へ転移出来る魔女連盟のローブも着ているし。
(オルレアの言葉に、少し考えれば慢心と言うのは良くないが、今の自分達の懐事情を考えると以前通りは無理でもお金は沢山あって困らないし、何よりカタンやエトワールに対して服や魔法修行に使える何かを買う事がすぐに出来る事を考えれば、今のようにお金がとあれこれ考えずに済むのでそれはありとオルレアの言葉を採用するも、各々警戒は欠かさず、無理に強敵と戦わない事と言うも多少の無理はありとどっちだよと言いたくなるような言葉を言いながらハクに底に一気にと指示を出し)

1346: ティア [×]
2022-08-15 23:41:23

【了解!!行くよー!!お姉ちゃん、しっかり掴まっててね!!】
(ハクはコスモスの指示に従い奈落の底目掛けて急降下すると前回は10年前にコスモスとワダツミ、ティアとムラサメの四人で来たことがあったナラクの底、大陸の裏側、コクウが管理している浮島のエリアへと辿り着くと『ほう、本当に我々のいる大陸は浮いているのだな?昔、主人が言ってた通り・・・ハク!!右へ避けろ!?』とオルレアはコスモスの影の中から人型になってハクの背中に現れると興味深そうに周りを見ていると周囲に敵意を感じ慌ててハクに指示するも避けられず、風の球体がハクの翼に当たり浮島の1つへ不時着すれば全員、何とか無事でいるものの、10年前来た時はティアとムラサメが居たことで浮島の魔物達も強大な力を前にして襲いかかって来なかったという事実が判明して)

1347: コスモス [×]
2022-08-16 00:04:28

ハク、皆怪我は無い?
…………以前襲われなかったのはティア達が強いって本能で理解して来なかったが正解っぽいわね。
これは…ちょっと早まったかしら、皆ここの敵は私達がいる浮島よりもかなり強力よ。
多分、何か1匹仕留めただけでもそれなりの額は貰える筈だから無理のない程度に倒していくわよ。
(オルレアの指示が間に合わずどこか分からない浮島へ不時着すれば、攻撃が直撃し落下したハクや影から出ていたオルレア達の心配をし、以前は魔物達も襲ったりしに来なかった理由を察すれば、ここの敵はかなり手強い為、普通の冒険者なら一撃食らってもアウトな魔物もいる可能性がいる為、1匹仕留めればそれなりの金額が稼げるだろうしそれが積み重なれば以前と近い状態にまで戻せる可能性はあるが、敵が強いのは間違い無い為、無理は禁物と指示を出し少しでも無理と感じたら撤退すると言って)

1348: ティア [×]
2022-08-16 07:53:17

【何とか大丈夫ー】
(ハクや他の使い魔達も全員無事だったがオルレアが本来の姿に戻れば『ドラゴンとフェンリルがこの近くで争ってるな、それにキマイラやトロール、ヒュドラなどの匂いもする、全て我らと同格かそれ以上だがどうする?』とオルレアは現在いる浮島に生息する魔物の匂いを嗅ぎ取り強そうな魔物の名前を挙げると「上空にいるのはペガサスでしょうか?グリフォンに襲われてますね?それに燃える鳥も飛んでます」とスーちゃんが上空の魔物に気が付いて報告するとコスモスにこのまま安全優先で撤退するのかどれか一体狩るのか尋ねて)

1349: コスモス [×]
2022-08-16 11:25:36

漁夫の利と言うやつを試してみてダメだったらすぐに撤退しましょうか。
(争っているという事は互いに傷を負い、どちらも同格の可能性からどちらかが倒れる時は生き残った側が深手を負っている可能性があるから、ドラゴンとフェンリルの争いをバレない位置から観察し、勝敗がついたその時に勝負をかけ、1匹、上手く行けば2匹手に入る為にそれに掛けてみて、無理そうなら早々に撤退と指示を出し)

1350: ティア [×]
2022-08-16 14:00:17

『主人よ、流石にアレにちょっかいかけるのはやめておいた方が良いぞ?』【うん、ハクも別の奴狙った方が良いと思う】
(コスモスが漁夫の利狙いでドラゴンとフェンリルの戦闘を観察するのを同じ種族のハクとオルレアも観察してみれば災害と言われてもおかしくない程の黒い雷と竜巻きを起こし攻撃するフェンリルに対して全てを破壊すると言わんばかりに口から特大の火炎球を何発も放つドラゴンの姿を見れば巻き込まれるだけ損だと撤退を推薦して)

1351: コスモス [×]
2022-08-16 18:34:28

そう?
皆が言うなら辞めた方が良さそうね。
一攫千金と思ったけど………逆に今の私たちで倒せる魔物はこの近くに居そう?居なさそうならこのまま撤退ね。
(オルレアとハクの言葉に、同種族の2人が言うなら辞めた方が良いのだろうと判断すれば、撤退を推奨されるも、来てくれたと言うのと一攫千金という可能性も考え、今の自分達の装備や能力で1匹でも倒せそうな魔物は居ないか確認し、居ないと2人が判断したのなら撤退すると言って)

1352: ティア [×]
2022-08-16 20:04:24

『そうだな、トロールかキマイラ、ヒュドラのどれかなら皆で一体を袋叩きにすればいけるだろう?』【逃げ疲れたペガサスならハクだけでも倒せるよー?獲物を取られたグリフォンが怒るかもだけど?】
(オルレアとハクは自分達の意見をコスモスに伝えると最終決定は主人であるコスモスに任せると言ってデイジーもスーちゃんも頷いていて)

1353: コスモス [×]
2022-08-16 20:51:16

うーん…その中で値打ち、いや皆値打ちは高いんでしょうけど、その中でも高そうなのだとペガサスなのよね…でも、グリフォン相手に……重力魔法かけてグリフォンを少し落下させながら全速力で逃げれば逃げられる?
無理ならヒュドラにするわ。
(どれを倒してもきっと売値は高いだろうし、一攫千金という言葉が似合う位の値はすると考えるが、ペガサスは見た目も美しいものが多く、翼なんかも使い道が多そうなので可能ならペガサス狙いでいきたいと思えば、ペガサスを倒した後にグリフォンがそれを取り返そうと向かってくるのはすぐにわかるため、上記の方法をしつつなら逃げられるかとハクに問いかけ)

1354: ティア [×]
2022-08-16 21:16:58

【追いかけられながらだと流石に無理かなー?グリフォンも一度に倒した方が良いと思うー?】『ペガサスをほとんど無傷で倒すとしたらスーくらいだろう?』
(コスモスの話を聞きペガサスをほとんど無傷で倒す事が出来るのはスーだけだと伝えればオルレアとハクでは爪や牙で切り裂いたりたりして価値を下げてしまうと思い[ビリリリ、一番素早い私が囮になってあの2匹をこっちに誘導させるから御主人様がハクちゃんに乗って上空に行き重力魔法でこの島に落下させる、その後はペガサスはスーちゃんにグリフォンはワンちゃんに倒して貰えば良いんじゃないかしら?]とデイジーが作戦を考えコスモスの肩に乗り伝えて)

1355: コスモス [×]
2022-08-17 08:49:49

そうね、その作戦でいきましょうか。
それなら…デイジー危ない橋を渡らせるけどよろしくね
(デイジーの提案を聞けば、価値の高そうなペガサスは無傷で捕まえられるし、更にはグリフォンもとなると結構な値段がしそうだし、それなりの金子は得られそうなのでデイジーには危ない真似をさせてしまうが、それでもとお願いをして)

1356: ティア [×]
2022-08-17 09:03:22

[ビリリリ!!それじゃあ行ってくるわね!!]
(デイジーはペガサスとグリフォンの近くまで接近するとビリビリと弱めの雷魔法で2体を挑発し作戦通りにコスモス達がいる浮島まで誘導して【お姉ちゃん!!行くよー!?】とハクはタイミング良くコスモスを背中に乗せてグリフォンとペガサスの両方の背後へと周り込めばコスモスの魔法の射程圏内に入って)

1357: コスモス [×]
2022-08-17 10:17:30

それじゃあ、オルレアにスーちゃん。
作戦通りによろしくね!!
(デイジーが上手いこと2匹を自分達が落下した浮島上空へと誘導してくれ、ハクがその2匹の背後に回りつつ自分の重力魔法の射程範囲にまで寄ってくれれば合図として落下させる浮島にいる2人に声をかけた後、グリフォンとペガサスそれぞれに重力魔法をかけ、ペガサスは逃げていたのもあってそれぞれ少し距離が空いた状態で浮島へと落下して)

1358: ティア [×]
2022-08-17 13:50:40

『任せろ!!』
(オルレアは落下してきたグリフォンの首を確実に爪で切り落としスーちゃんは落ちてきたペガサスの身体に巻きついて拘束すると「貴方に恨みは無いのですが御主人様の為なので・・・かぷっ」と首筋に噛み付くとペガサスは身動きが取れないまま毒に侵され泡を吹いて絶命して「御主人様、綺麗に倒せましたよー?」とスーちゃんは褒めて褒めてと言わんばかりに嬉しそうに手を振っていて)

1359: コスモス [×]
2022-08-17 18:04:17

ありがとう。スーちゃんにオルレア!
本当はもっとお礼言いたいけれど、グリフォンの血の匂いに反応して他の魔物が寄ってこないとも限らないから、すぐに撤退しましょうか。
(ペガサスはスーちゃんのおかげでほぼ無傷、グリフォンの方は首が飛んだので確実に絶命したと分かれば、グリフォンの頭も含めてペガサスとグリフォンを風魔法で浮かせてハクに跨がれば、グリフォンの血の匂いを嗅ぎつけて他の魔物達が寄ってこないうちに自分達の暮らす地上、もしくは浮島?に撤退を促し、オルレア達が影の中に入ったのを確認した後にハクに撤退と指示を出して)

1360: ティア [×]
2022-08-17 20:21:21

【地上目掛けて出発!!】
(ハクはコスモスの撤退命令に従い通ってきたナラクの穴を戻ろうとすると背後からグリフォンの血の匂いに釣られたワイバーンの群れがハクの背後を追ってきており[ビリリリ!!御主人様、速度上昇の魔法をかけるわね!!]とデイジーがハクに速度上昇の補助魔法であるファストアップをかければワイバーンに追い付かれることなくナラクの穴からドラグニルの上空へと無事に戻ることが出来て)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle