TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
20:
ビギナーさん [×]
2022-03-08 13:04:46
もちろん大丈夫ですよー
21:
ビギナーさん [×]
2022-03-09 18:05:50
どなたかお相手お願いします~
22:
なりきり初心者 [×]
2022-03-09 20:56:27
>>21
ありがとうございます。
スレの方向性としては、現代っぽい世界で能力者の軍同士の戦いって感じですかね。
参加者を二つの陣営に分けますか?
それとも、みんな同じ部隊にしますか?
23:
匿名さん [×]
2022-03-09 21:14:29
(/おぉ、色々固まってきましたね。凄く緊張する…戦闘ロル回せるようになりますように…!)
24:
ビギナーさん [×]
2022-03-09 21:40:21
そうですね…あとわかりやすいように飛び道具無し…というか技術が発展してないので武器や体に異能力を使うことしかできないみたいな感じだと良いかなと……参加者の把握によりますけど敵対とか面白いかなーって思います
自分も初心者ですけど楽しくやりましょう!
25:
参加希望 [×]
ID:5ce0f2f3d 2022-03-09 21:49:52
しばらく見ないうちにすごい設定が固まってますね。
私は、みんなで同じチーム?になってもいいですし、敵対に分かれても面白いと思います。
26:
ビギナーさん [×]
2022-03-09 22:44:41
自分が結構せっかちなので……もちろん遠慮せずにこうして欲しいとか言ってくださいね
じゃあ最初は同じチームにしますか?離反とか裏切りできますし
27:
天城神威 [×]
2022-03-09 22:49:54
よろしく
28:
通りすがりさん [×]
2022-03-10 00:01:08
(/同じチームの設定、いいと思います!)
29:
匿名さん [×]
2022-03-10 00:05:05
(/自分も賛成です、裏切りが起こったからどんな風に発展するのか…楽しみ)
30:
ビギナーさん [×]
2022-03-10 00:21:15
よろしくお願いします!
とりあえず箇条書きで決まったこと書いていきますね
・舞台は日本(ある程度未来の)
・分断されて(滋賀辺りで)2国になっている
・両国の関係はいつ戦争が起きてもおかしくない
・戦争に用いるため軍に異能力が使われるようになったが開発途中で武器や人間の体にしか使えない(体から異能力を切り離せない感じですかね)
個人的に決めたいこと
・両国の名前、できればどんな特徴があるのか(西洋風とかスチームパンクとか……あと情勢とか)
・東と西どっちの軍にするか(個人的には東京を活動域にしたいので東が良いです)
とりあえず自分がこうしたいと思っていること(異論バッチコイです)
・軍服は「獄都事変」という作品みたいな感じで(調べていただければわかりやすいかと)
・能力はチート無し(轟くんみたいに2つ持ちとか、時止めるとか、無領空処とか、幻想殺しとか人間失格みたいに打ち消す系とか)
ある程度世界観とか異能力について決まってきたらいよいよキャラ作成に移りたいと考えています!
31:
通りすがりさん [×]
2022-03-10 01:28:13
>>30
(/分かりやすくまとめてくださって、ありがとうございます!
東京が中心のほうがやりやすそうなので、自分も東軍に賛成です。
あと気になったのは、戦争の動機についてですね。なぜ東と西で対立するのか?
なんか「メガテン」シリーズの「ロウ」(秩序重視)と「カオス」(自由重視)を思い出してしまいました笑)
32:
ビギナーさん [×]
2022-03-10 09:14:38
了解です!
とりあえず最初に思いついたのは…知ってる人いないと思うのですが、「仮面ライダービルド」に出てくるスカイウォールというでっけぇ壁で物理的に行き来できなくなり独立していった…っての考えてなのですが、思想とかで分裂いいですね
33:
匿名さん [×]
2022-03-10 16:04:35
(/裏切り者が反乱軍を率いる立場になるとか、親友だったのに国の情勢や思想によって敵同士に…とか?)
34:
ビギナーさん [×]
2022-03-10 19:21:12
例えばですけど、西の国は貿易が盛んで海外からの支援で軍備増強を図っていて、平和的解決を目指す東の国では強くなれないので数人(部隊ごと)寝返るとか考えました~
それと国が別れた理由ですけど、西の方のお偉いさんが(大阪の人とか)他国が軍備増強に備える中で何も動かない当時の日本の内閣に嫌気がさして反乱を起こして内乱のうちに国が別れたとかいかがでしょうか?……なんだか風刺的ですが笑
35:
通りすがりさん [×]
2022-03-10 19:42:31
思想の違いで対立してる、みたいな設定あれば戦う動機も作りやすそうですね
例えばどちらも同じ社会に潜む能力者だけど片や共存目指す秩序側な穏健派、片や体制引っくり返して能力者至上主義社会建てようとしてる過激な革新派・・・とか
36:
なりきり初心者 [×]
2022-03-10 21:00:13
いいですね。そういう感じの対立。
そういう設定とか各々のキャラのプロフィールとかってここに書くんでしょうか?
それとも別の設定置き場的なスレッドを作るとか?
ここのサイトの流儀がわからないのですが、本編以外にもこういう相談とか設定置き場とかあるとべんりじゃないかなと思います
37:
通りすがりさん [×]
2022-03-10 21:22:32
うーん、以前複数スレ立てようとしたら乱立と見なされて辟易された、というケース見たことあるのであまりおすすめはしませんね
実際その分他スレ下がっちゃうわけですしね
私も最近なりチャ知った初心者なので詳しい事情や流儀は知りませんが、関連スレいくつかある某トピはその参加者や過去レスなどの大規模さゆえ黙認されてるって感じでしょうし(違っていたらすみません)
ただこのスレに限っては既に相談スレという形で結構進行してて今からここに世界観やルール書いていっても見にくいし紛らわしいでしょうし
ここはこれまで通り相談や質問、pf投稿など総合スレとし別個で本編スレ立てても大丈夫なんじゃないかなーと私は思います
38:
ビギナーさん [×]
2022-03-10 21:49:35
>35
それいいですね……それじゃあ何十年も前から異能力が使用出来る人間が日本で現れてそのうち能力至上主義の人達が西日本に集まり独立国を作り穏健派の東日本と対立していく…とかどうでしょうか
>36、>37
個人的にはここは相談場所として世界観とルール、プロフができたらシチュ用に新しい部屋作ろうかなと考えています。設定とか整理できますし他の参加者も来るかもしれないので
39:
ビギナーさん [×]
2022-03-11 20:55:16
皆さん忙しいのですかね…
40:
参加希望 [×]
ID:5ce0f2f3d 2022-03-11 21:06:55
なかなか来られずにすみません。
基本来られるのは夜になるとおもいます。
だんだん設定が決まってきていますね。
41:
通りすがりさん [×]
2022-03-11 21:10:19
(/相談用と本編用でスレを分けるのはいいと思います!)
42:
ビギナーさん [×]
2022-03-11 21:24:29
いえいえ、顔出してくれるだけでもありがたいです。
そうですね、早ければ明日にでも世界観は決まってきそうですね
とりあえず国名は考えてきて、結構安直ですが…
東江ノ國(あずまえのくに)
西宮自治国(にしみやじちこく)
でどうでしょうか、東は元日本の政府があるのでいるのでひとつの国として認められているが、西の方は能力者の反乱軍がまとまって作った国のため世界から見て国とは認められてない感じです
43:
なりきり初心者 [×]
2022-03-12 20:19:58
いいと思いますよ
そしたら、参加者は東江ノ国所属の能力者部隊って感じになりそうですかね。
44:
匿名さん [×]
2022-03-12 23:35:28
(/反乱軍ってちょっと惹かれるなぁ…かっこいいです)
45:
ビギナーさん [×]
2022-03-13 10:10:47
そうですね……部隊分けるか同じ部隊にするかどうしましょうか
ありがとうございます、序盤から裏切りあってもいいかなって考えたりもしてますので
46:
参加希望 [×]
ID:5ce0f2f3d 2022-03-13 12:23:19
私は東江ノ国の方をやりたいです。
ただ、別の部隊とか裏切りとかやりたい人がいるならそれもありだと思います
47:
参加希望 [×]
2022-03-13 15:44:51
(決まった事を目に通した際私も参加したいと思ったのでコメントさせていただきます。ご検討の程よろしくお願い致します)
48:
ビギナーさん [×]
2022-03-13 22:24:16
そうですね、どっちの国やりたいか聞いて半々くらいになったら最初から別れるのもありですね
分かりました、ご参加お待ちしてますね
ちなみに両国の雰囲気は現実と変わらない感じでお願いしたいです。
49:
ビギナーさん [×]
2022-03-14 23:53:52
個人的に申請したいもの書きますね
・タイトルは「双国事変」はどうでしょうか
・戦争ものなんでキャラロストはありでいいかと…
・人数制限は無しで(そもそもそんな人来るか分からないので)
・恋愛は無しでお願いしたいです
こんな所でしょうか、皆様のおかげで設定固まってきたので後はプロフくらいですかね
50:
参加希望 [×]
ID:5ce0f2f3d 2022-03-16 20:14:46
いいですね。
名前かっこいい
ただ、最終的にはスレ主さんがきめるのかな
キャラ考えておきます
51:
ビギナーさん [×]
2022-03-17 17:11:32
まぁ、そうなりますね
ちなみに世界観決まってきたので予定早めて部屋建てようかと思ってます
52:
なりきり初心者 [×]
2022-03-18 19:59:09
ぉお、いよいよ開始ですか?
楽しみにしています
53:
ビギナーさん [×]
2022-03-20 23:45:15
部屋設立致しましたー
54:
匿名さん [×]
2022-03-20 23:49:26
(/設立おめでとうございますー!)
55:
ビギナーさん [×]
2022-03-20 23:51:12
ありがとうございます
自分で決めた部分多くクオリティ高くないですがご参加して頂ければ嬉しいです!
56:
通りすがりさん [×]
2022-03-21 06:21:09
(/設立おめでとうございます! プロフは後ほど提出しますね)
57:
通りすがりさん [×]
2022-03-21 06:34:28
部屋立てお疲れ様です!
58:
参加希望 [×]
ID:5ce0f2f3d 2022-03-21 11:15:39
部屋立てお疲れ様です。
キャラ考えておきますね
59:
ビギナーさん [×]
2022-03-21 14:39:13
皆さんありがとうございます!!
はいっ!よろしくお願いしますね!
60:
名無しさん [×]
2022-03-22 17:58:30
部屋立てお疲れ様です!
是非参加したくキャラクター考えているのですが、pf作成にあたって一点質問がございます。
「(能力の効果について)自分の体に触れているものには効果が作用します」
とありますが、触れている物(剣や手袋、杖やワイヤーなど)を介して能力行使することは可能でしょうか
例えば「触れたものを発火させる能力者」がいたとして
・持った剣だけでなくそれで斬った対象も発火させられる
・ワイヤーで触れた・巻き付けた対象そのものを発火できる
といったことはできますでしょうか
恐縮ですがもしよろしければ回答いただけると幸いです。
61:
ビギナーさん [×]
2022-03-22 18:23:43
その2つなら大丈夫ですよ!
簡単に言えば対象に自分で触れるor自分が手にしてるもので対象に触れられれば能力は発動しますので!
62:
名無しさん [×]
2022-03-22 22:12:37
>>61
トピ主様でしょうか
了解です!回答ありがとうございました!
63:
ビギナーさん [×]
2022-03-23 19:57:24
いえいえー
お待ちしてますね!
64:
匿名さん [×]
2022-03-24 18:37:17
(/すみません、プロフ考えるのに時間がかかってて…1つ質問なのですが、年齢は何歳から何歳までOKなのでしょうか?)
65:
ビギナーさん [×]
2022-03-24 23:03:14
ゆっくりで大丈夫ですよー
そうですね…18~30まででお願いしたいです!
66:
ビギナーさん [×]
2022-03-26 15:40:29
私も参加したいです
67:
部屋主 [×]
2022-03-26 16:23:33
ご参加ありがとうございます!
「双国事変」という部屋で現在募集してるのでプロフ提出して頂ければ嬉しいです!
68:
匿名さん [×]
2022-03-28 08:09:49
いつ始まるんですか?
69:
部屋主 [×]
2022-03-28 14:49:39
あと一人プロフ提出していただければ始めようかなと思ってます
70:
匿名さん [×]
2022-04-02 16:44:22
(/プロフ投稿しましたー)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle