TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
941:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 00:08:57
( 眠りに落ちたものの体調が優れない所為か浅い眠りの中でも夢を見た。何度も繰り返した悪夢、幼稚園の教室の中で足元には鮮明な赤が広がり折り重なる様に倒れた被害者の姿。お前の所為だと罵る声は自分が作り上げた幻影だと分かっているのに、頭の中に幾度と響く。夢を見ているのだとも理解し魘されて居るのに、今日に限って身体が休息を欲して抵抗しているのか意識が浮かび上がらず目を覚ます事が出来ずに居た。血に濡れた床に力無く伸びた妹の腕も、閉じ切られて居ない光の無い瞳も、見たくないのに身体が重たくてしょうがなく。 )
(/ 毎回そのパターンですよね!笑 パパハーディ…マークと同じ事を言ってるのも切ないです…娘の成長を見逃した後悔があるんですね。気付いて欲しいし、一度倒れたのに家に戻らず出掛けるの見て「戻ってーー!!!寝てーーー!!」と叫びたくなりました。どちらもつくずく良いコンビですね…!上のエバンズは戻って来たソフィアに起こされてベルと勘違いする方向でソフィアにダメージを与えるか、ベルに起こされてそのまま認識して少しベルをほっとさせるかどちらかかなぁと考えております…!
心強いお言葉!!ありがとうございます!お言葉に甘えて気兼ねなく不調エバンズを投下させていただきます…!たしかにお互いにですね!そう思うと2人の結びつきは、既にすごく強固なものですよね。嬉しい…引き続き宜しくお願いします!普段だったら絶対はぐらかしますね!笑 )
942:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 00:54:34
( 目を閉じていないと視界が歪みそうな気がしてココアの缶を両手で握り締めたまま微動だにせず。其れからどのくらいの時間が経っただろうか、流石に戻らないと次は違う理由で心配を掛けると思えば結局口を付けなかった缶を片手に立ち上がり廊下に出て。_何となしに視線を向けた奥に経理課のフロアがあり、其処の廊下と繋がる窓ガラスに経理課の署員と話すソフィアの姿が映れば漸く今相手と彼女は一緒に居ない事を知り、其れと同時に相手の顔が見たくてたまらなくなる。少しの出来事で一喜一憂して感情が大きく波打つのもまた“敬愛”としては間違っているのだろう。ココアが溢れない様に注意を払いつつ足早に廊下を進み仮眠室まで来れば扉を軽くノックするも中からの返事は無い。もしかしたら違う場所に居るのかもしれないと思いながら静かに扉を開ければ、其処には眉間に皺を寄せ苦しそうな表情でベッドに横になる相手の姿が。「__エバンズさん、」ソフィアの残像の様なものが見えた気がして一瞬瞳を閉じ、次に瞼を持ち上げた時には静かに相手の名前を口にしていて )
( / ちょっとお決まりになりつつあるから、其処でまたミラーのお母さん感とハーディの可愛さが際立ちます!笑 母親も勿論そうですが父親だって我が子の成長を傍で見守りたいと思うのは当然で、離れ離れが寂しくない訳が無いですもんね…。本当にそ其れです!何故に散歩!?と思いましたもん!絶対に休息をとらなければならない場面だったのに。エバンズさんの方はベルを仮眠室に投入してみました!笑 嫉妬の感情を抱えるベルはとても新鮮な反面少し切ないです…。
涙を流すエバンズさんだってもう其れは切ないけれど色気なのですから…っ!!!そうですね、お互い深くは考えていないにしろ、見えない結び付きはとても強固なものになっていると思います!此方こそよろしくお願い致します!間違い無く!笑 また何か探してみて良さそうなものがあったら貼り付けます! )
943:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 01:24:52
( 悪夢の中を行き場無く彷徨っている様な感覚の中、小さく呟く様に聞こえた自分の名前を呼ぶ声が意識を覚醒させるきっかけを作り。ハッと目を覚ますと仮眠室の天井が目に映り、現実と夢の狭間で視線を下ろすと扉の前に立っている相手の姿を捉え「___ミラー、」と少しぼんやりとした小さな声を漏らす。其れからほんの少しの遅れを取ってアラームが鳴り。10分に満たない短い時間しか寝て居なかったにも関わらず酷く汗を掻いていて、悪夢への恐怖からか少し浅くなった呼吸を整えつつスマートフォンを手にアラームを止める。「……どうして此処に居る、?」何故相手がこの場所にいるのかと尋ねつつ身体を起こすと、ミネラルウォーターのペットボトルのキャップを開け水をひと口飲んで息を吐き出し。 )
(/ 絶対にシーズン1よりミラーがしっかりしててハーディが可愛くなってますよね!!笑 お母さんらしいシーン感動しました!トムはずっと不安で、謝罪ではなくて自分達の繋がりは決して壊れないと安心出来るお母さんからの言葉を待っていたんですね、、仰ってた通り上着掛けてたのまさかのまさかミラーじゃない!!ってなりました。服が似てるから静止画では気づかなかったです。あと君が恋しいなんてハーディに言われたらヨリを戻す気しかしません。笑 身体を大事にして……という気持ちで見守るよりありませんでした!あとハーディが調子悪い時、瞬きがゆっくりになるのすごく好きだなって気付きました。
ありがとうございます!気持ちに気づいてしまったベル、本当は恋心は幸せな物の筈なのに、今は切なさがありますよね…少なからずベルもエバンズの過去を知り縛られているからこそ、幸せよりも切なさが勝ってしまう感じ…。エバンズもたくさん泣かせましょう!(?) 過去の付随情報も候補考えます!ありがとうございます、今回の一問一答はバッチリコピーしたので、私も良さそうなのあったら貼り変えておきますね! )
944:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 01:58:47
( 小さく零した名前に釣られる様に目を覚ました相手は何処かまだ夢うつつの様に思え、其れから間も無くして鳴り響いたアラームの音で少しの仮眠を取ろうとしていた事を理解する。褪せたブルーの瞳が今は確かに自分を映している事、たった其れだけの事が酷く嬉しくて同時に胸を締め付けるものだから、最早重症なのかもしれない。問い掛けに対してどう答えるべきなのか迷う時間は思いの外長かっただろう、開いたり閉じたりを繰り返した唇は漸く言葉を発する覚悟が出来た様で。「__…ちゃんと休めてるかなと思って。」眉を八の字に下げて浮かべる笑みは相手にどう映ったか。“どうして”だなんて明確な理由は今自分自身でも分からない。相手の顔が見たかった、話がしたかった、ソフィアと一緒に居ない相手の所に行きたかった__。思い浮かぶ其のどれにも不純な動機が絡み付いている様な気がして思わず小さな溜め息が溢れる。「エバンズさん、帰れそうだったら今日は早めに帰ってね。他の人達もあんまり忙しそうじゃないから、きっと早上がりする人多いだろうし。」其れら全てを覆い隠す様に心の中で蓋をすれば調子が悪い時は無理をしては駄目だ、と緩く首を左右に振って見せて )
( / 本当に!やっぱりもう上司と部下の関係じゃ無くなった所が大きいのか、それともハーディの可愛さが2で全面に押し出される様になったか…笑 父親は殺人犯で親友を殺し、母親は父親を逮捕…実際トムには大き過ぎる傷が残ったと思うんです。そりゃあ現実を受け止められなくて不安がのしかかっても何ら可笑しな話じゃないんですよね。あんな風にミラーが言った事でトムが少しでも前に進める様になったらいいなと思います。ですよね!まさかの元奥さんだったのですよ!でもあの時の薬飲んでコップ受け取るシーン好きなんですよね…!本当に!二つ返事でOKですよ!笑 成程!!!それは発見です!!私もハーディの調子悪いシーン見直してみます!!
しかしながら片想いに切なさは付き物です。片想いしているからこそ分かる事、前とは違う行動なんかもあるかもですしね!エバンズさんの涙よろしくお願いします!!(?)過去の付随情報も楽しみにしています!! )
945:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 02:46:43
( 困った様な微笑みと共に言葉を選びつつ告げられた相手の返答に、体調を案じてくれて居たのだろうと頷いて。しかし体調が改善する程の休息が取れた訳では無く、変わらず気分は優れない。相手の言葉に暫しペットボトルの中の透明な水に視線を落として居たものの「__悪いがそうさせて貰う、…今日は調子が良くない。」と答えつつ立ち上がり。仮眠室を出てフロアに戻ると、周囲からの視線を感じつつも然程其れを気にする事は無く今日中に片付ける必要がある仕事に取り掛かり。---デスクを立ったのは午後4時頃。自分が退勤した後に緊急の業務等が入った場合は電話する様他の署員にも伝えてくれと相手に言い残すとフロアを出て行き。正面玄関を出る前、追い掛けて来る足音と共に名前を呼ばれ振り返るとソフィアの姿。早退する事を聞き、心配なので仕事が終わったら食事を作りに行くと言う申し出だったのだが、人に弱みを見せる事は避けたい為其れは丁重に断り署を後にして。一向に靡く素振りの無い彼に少し不本意そうな表情を浮かべつつも自分のフロアに戻って行き。 )
(/ やっぱり関係の変化は大きいですよね…!可愛いハーディの魅力に制作陣が気付いてしまった説!?そうですね、家族に戻ると言う意味でもトムとエリーがお互いに一歩踏み出したという意味でもすごく重要なシーンでしたね。流石に手術後だけあって大人しかったですし、私もそのシーン好きでした!細かいですが眩暈の一瞬スローモーションになる時の瞬きです!これまた色気!
嫉妬の落とし所に悩んでいますが、ベルには買い物を頼んで家に入る事を了承するとか、ソフィアとの信頼の差が明らかになった所で、直後事務にイケメンが入って来てそっちに気持ちが向いたとかでもハッピーエンド?で良いかなとも! )
946:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 09:18:50
( 相手に言われた通り緊急の業務に対する電話の件をフロア内の署員に伝え、帰宅する相手の姿を見送る。上司が居なくなった事で話を聞かれる心配も無くなったと今日起きたビッグニュースとも呼べる所謂“事件”の話でフロアが持ち切りになる中、己の気持ちを案じてくれているのだろう同僚が『ベルも仕事早めに切り上げていいんじゃない?今日は特別忙しく無いし。』と帰宅を促してくれるものだから、話に乗っかってしまおうと言う気持ちになり。今日の分の仕事は何だかんだですべて終わって居るし問題は無い。小さく頷き結局口を付けなかったココアをお礼として同僚に渡せば帰る支度を整えてフロアを出て。_ティーンじゃあるまいし恋愛の経験も、片想いの経験も、それなりに上手くいった事もある。けれど過去と比べてはいけないが其のどれよりも感情が揺さぶられるのは其れだけ相手の事を想うが故なのだろうかと小さな溜め息が溢れて )
( / その説です!!つまり2でこれだけ可愛らしいハーディを観れたと言う事は、3ではもっと沢山出て来るのではと期待してしまうのです!!トムにあんな風に捲し立てて怒るミラーを見たのが物語の中で初めてだったので少しドキドキしたシーンでもありました。目を覚ましたハーディとミラーの「お金払うから…」のやり取りも大好き過ぎました!!あの時の手術後目を覚ましたばかりのぼんやりとしたハーディの表情がもう…っ!!電話越しで娘と話すハーディも良かったです!過去を遡って眩暈シーン全て観ました!確かに一瞬スローモーションの瞬きになる所分かりました!色気!!主様は矢張り凄いです!!
あ、いいですね!買い物の件もイケメン君の登場も何方もベルは安心するしソフィアちゃんは新しい相手ともしかしたら恋人になるかもしれないし!此れはどちらにもハッピーエンド!ソフィアちゃん何だかんだで強かで可愛いと少し思っていたので彼女もまたハッピーエンドになってほしいです! )
947:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 12:36:01
( 家に戻ると、ジャケットをソファに掛けネクタイを引き抜いてからベッドに身体を横たえ深く溜め息を吐く。今日は1日体調の悪さが回復しなかったと思いつつ天井を眺めて居る内に微睡み始め、再び浅い眠りに落ち。目を覚ましたのは1時間程経ってからで、追加で薬を飲むには何か腹に入れた方が良いと思うものの生憎家には何も無い事を忘れて居た。歩いて買い物に出るだけの気力は無く、しかし食事を作ると言った彼女の申し出を断らなければ良かったとは思わない。こう言う時に何かを頼める人物として思い浮かぶのは矢張り相手で、スマートフォンを手にして画面を開くと相手の番号に“何か簡単な食事を届けてくれないか。仕事が終わってからで良い。”とショートメッセージを送り、キッチンで水を汲むついでに玄関の鍵を開けておくと再びベッドに潜り込んで。 )
(/ 手術を受けてから、笑顔を見せることも増えましたよね!もっと可愛いハーディが…!?シリーズ最後となると寂しさもありますが見届けなくては…!「愛してる、チョコレートよりも。」って言うセリフも1から繋がって居てぐっときました!ミラーは母としても刑事としても成長してますよね。お金払うやり取りとても良かったです!!大手術の後なのにいつも通り過ぎる2人!ぼんやりハーディ素敵でした…あと朝まで家で眠って起きた時のハーディも!!寝起きハーディと言うのも新たな萌要素かもしれませんね!?娘愛に溢れてる…鉄の心臓だ、とか600ドルの男になれそうだとか、冗談言って笑うパパハーディ可愛すぎますね、、わあ!ありがとうございます、共有できて嬉しいです!!!体調悪い時特有のゆっくり瞬き、色気溢れてますよね…!
そうですね!ではその方向で!ライバルには容赦ない強かマドンナちゃん、イケメンはマドンナなんて大好きで靡くでしょうから、ゴールイン出来たら良いですね!エバンズの過去と言うか追加の要素の1つの候補なんですが、セシリアが庇った当時の園児なり同僚教諭なりが実は一命をとりとめた人が居てエバンズも今も定期的に会いに行っていて。でも怪我の後遺症やPTSDに悩まされていて、最近になって自ら命を経ってしまったと言うのを考えました。妹が守った命が消えてしまった、苦しんでたその人にもっと寄り添って居ればと深い後悔と悲しみが生まれるかと…あるいは警察側で、一緒に現場に居た当時の同僚でも!同じ苦しみを経験した人が命を絶つという、未だに負の連鎖を断ち切れず更に心に重くのしかかる様な出来事かなと、、 )
948:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 13:52:49
( 自宅に戻り部屋着に着替え今日の日を振り返る。己の本当の気持ちに気付けた事は確かな収穫だが其れと同時に痛みが付き物だと言う事も理解した。本日何度目かの溜め息を吐き出し簡単な物でも食べようと立ち上がった丁度其の時、スマートフォンの画面にメッセージを知らせる光が点滅すれば仕事の何かだろうかと視線を向け。果たしてメッセージの相手は今日散々感情を乱した上司からで内容を把握するや否や現金な事に気持ちが上がるのが分かる。“直ぐに行きます”と返信をして冷蔵庫を開ければ昨晩の残りのポークビーンズスープがあり。残り物を持って行くのはどうなのだろうかと思うものの、此れならば栄養もとれるし食べ易い、何より直ぐに温めて食べれる筈だと車に乗り込み相手の家へと向かい。__程なくして到着すればコン、コン、と数回扉をノックしのぶに手を掛け。鍵が開いてる事を確認しては「お邪魔します」と一声掛けて部屋へと上がり込み。リビングに相手の姿が無い為に眠っているのだろうと判断して次は寝室の扉をノックする。「エバンズさんご飯持って来たよ。」扉越しに声を掛けて出て来れそうか確認して )
( / ですよね!ペースメーカー入れて復活を遂げたハーディは元気になりました!そうなんですよね…もう続かないのかと思うととっても寂しくなるのですが3を観終わった後はまた1を何度も観ればいいのです!そうして常にハーディの美しさと可愛さとカッコ良さを堪能するのです!!「愛してる、チョコよりも」の台詞本当に可愛らしいですよね!言い回しがとても好きです。そうなんですよね!寝起きハーディの良さに気が付いてしまえばもう其処も新たな萌えポイントなのです!あーーー、なんであんなに美しいのでしょう!上段言う姿はやっぱり何だか父親だなって思いますよね…!素敵過ぎる場面を共有出来た事嬉しいです!でもあれですよね、3でのハーディは手術も成功したしやっぱり元気になるんですかね?弱ってる姿も見たいのに…。
な、なんと!!其の要素良すぎます!エバンズさんには本当に辛い思いをさせてしまうけれど是非!!どっちも捨て難いですよね!同僚の直接的な死は初めてだったとしたらそっちの方が重たく響くのかなとも思いますし、セシリアが庇った子となると其れは其れで折角助かった命が…となりますよね。もう何方も入れ込むと言うのは…。実は庇った子の父親とか年齢的にあれならば従兄弟とかが警察で…。段々と重さに拍車が掛かりますが… )
949:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 17:57:22
( 相手が来るまでの間、また少し微睡んで居た様だったが夢見は良くなかった。寝室の扉が叩かれ目を覚ますと相手の声に頼んで居た食事を届けてくれたのだと理解し「__今行く、」と返事をするとすっかり暗くなった室内に灯りを付けて身体を起こし、ワイシャツの上から手近にあったカーディガンを羽織るとリビングに向かい。「…助かった、食べる物が何も無かったんだ。」と言いつつ一度ソファに深く腰を下ろして。未だ体調は優れなかったがずっと横になって居たい程では無く「随分早かったな、」と相手に視線を向けると、仕事が終わってからと考えると20時頃の到着を想定して居た為予想に反して早い到着だと。 )
(/ そうですね、やはり1は至高ですから何度でも見ましょう!ハーディって普通の男性なのに、なんだか儚い美しさがあるんですよね…!哀愁漂う表情とかスレンダーな体型とか、色々美しい!見れば見る程萌えポイントを発見できそうです、、600ドル激安でした600万ドルの男ですね!笑 冗談言ったり笑ったり、追い詰められてない時のパパらしいハーディも最高です。確かに病の影がある少し辛そうな彼だからこその色気もありましたからね…!元気100%だと、嬉しいけどちょっと寂しい!
両方入れ込みつつその2人に繋がりは無いパターンでもいけそうですね。定期的に会いに行っていたセシリアが庇った子が自殺、その後暫くして当時共に事件の捜査に当たって居た先輩刑事が亡くなったと言う連絡が入り、同じ辛さを味わった筈の2人が相次いで亡くなってしまうと言う…。先輩刑事は事件後に直ぐに警察を辞め辛い記憶を消す為酒浸りに、結局急性アルコール中毒等で亡くなってしまうとか…。重さ増し増しですが、彼らを救えなかったとか自分は今も刑事として働いて居るけれど其れは正しい事なのかとか、、 )
950:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 18:39:02
今日分の仕事は終わってたからね。特別やらなきゃいけない事も無いし早めに帰って来た。
( 寝室から出て来た相手はあまり良い顔色では無く矢張り体調が思わしく無いのだと言う事がありありと分かる。気持ちに反して仕事の進みだけは早かった事で相手を待たせずに済んだ事を掻い摘んで伝えては、持って来たスープを一先ずレンジへと入れて温め直し。出来上がる迄の間で途中コンビニにも寄って買って来た彩りの良いサラダ、手軽にエネルギーチャージが出来る飲むゼリー数本、適当なササミの缶詰をテーブルの上に並べ何を買って来たのかを見せてから「ちょっと買い過ぎたかな?でも冷蔵庫に入れて置けば日持ちするし、食べたいと思った時に用に、」サラダのみをテーブルに残して残りを冷蔵庫へと仕舞い。丁度良いタイミングでスープが温まった事を示す音がレンジから聞こえれば、食器棚からスープ用の深いお皿を取り出し中身を移し「昨日の残り物だけど栄養はあるし絶対に傷んだりしてないから大丈夫。」と前置きをしつつテーブルへと運んで )
( / 今日友達にも進めてブロードチャージ信者を増やそうとしてました笑 本当に!小顔でスタイル抜群なのも男だけど羨ましい!あの細身で、眉間に皺が寄ってて、儚い表情浮かべて、更には時折可愛さを見せる…最高過ぎますねもう!!激安のツッコミに笑ってしまいました!笑 エバンズさんはそんなに安かったら駄目です!笑 元気になって嬉しいし本当に良かったと思うけど矢張り辛そうなエバンズさんの色気は常に見ていたい気持ちです。そう言えば1を見返していて、ミラーの家に食事に呼ばれる前のお誘いを受けてる時のやり取りも好きでした!ミラーも不本意だけどって言うのを隠しもしないで、ハーディもミラーに押されて仕方なしみたいな。
あ、確かに!庇った子は自殺で、刑事は事件を忘れる為に飲み続けた日頃の不摂生が祟って病死。其れなら死因も其々違うし何だかんだ纏まりますね!エバンズさんがまた悩み苦しむ…可哀想だけれどとても良いと思います!!! )
951:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 20:47:19
( 相手の返答に「…そうか、」と頷きつつ背凭れに身体を預けてキッチンに立つ相手の背中を眺める。買って来たと言う日持ちがして手軽に食べられる食材を見て、調理せずに腹に入れられる物があるのは助かると頷いて。器に入った温かいスープとスプーンが目の前に差し出されると礼を述べつつスプーンを手にして「残りがあるならお前も食べて行くと良い、その辺の物は好きに使って良い。」と告げ。食事を持って来て貰った立場ではあるのだが、食べる物があるなら相手も此処で食べて行けば良いし、コーヒーなどは好きにある物を使って飲んで良いと言いながらスープを口に運んで。柔らかく煮込まれた肉と豆の相性が良く身体も温まる、食欲が無い時にこそスープは食べ易く。 )
(/ なんと、お友達をブロードチャーチ沼に!私も身に覚えがありますが、信者が増えたら嬉しいですね!笑 テナントさんのあの身体の薄さすごいですよね…キャラとして完成され過ぎてるし私たちのツボを心得られて居るとしか思えないです!背後様、ハーディとエバンズが混ざって来てます!笑 と言いつつ私も打ちながらどっちがどっちだか分からなくなって書き直す事多々なので気持ちが分かり過ぎて!笑 辛そうさ、自分を擦り減らしてる感じは1が一番ぽいですもんね…!お互い呼びたく無いし呼ばれたく無いのに開催されるお食事会!ジョーとハーディが笑い合ってる所は平和だったのに…倒れたりその後の展開を思うとちょっとあの平穏さが切ないですよね。捜査の最中に電話が来て知らされ、其処からかなり気落ちしてしまっていたのに後日先輩の死を聞かされて…という感じでしょうか。助けられなかったと新たな苦悩と罪悪感が募り、自分自身も心身の状態を悪化させてしまうと言う。可哀想だけど良いですね…! )
952:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 21:55:15
( 持って来た物のチョイスは間違っていなかった様で安堵する。少しでもお腹に何かを入れる事が出来れば空腹による具合の悪さだけは軽減出来る筈だと小さく息を付き。そんな中で告げられた言葉は余りに胸を高鳴らせるもの。嬉しそうにはにかみ頭を縦に動かしては、後少しだけ残っているスープを適当なマグカップに注ぎ入れ相手の隣に腰を下ろし。一晩経って味に深みを増したスープは喉を通って胃に優しく落ちる。其処から体内に広がる温かさが心に貼り付いた嫌な感情を解いてくれる気がしてちらりと隣りの相手に視線を向け。「…エバンズさんがもし嫌じゃ無かったら、ご飯食べた後も少しだけ此処に居ていい?」相手が買い物を頼み部屋に上げてもいいと思ってくれた事に酷く安心したのは紛れも無い事実。疑い様の無い素直な気持ち。もう少しだけ相手の傍に居たいと心が望むままに願いを口にして )
( / 皆にハーディの美しさを知ってもらいたい!本当ですよね!容姿も全てが好みすぎて勿論ブロードチャーチの話の内容もとても好きなのですが、ハーディがあんな感じじゃなかったら此処までハマったかな?と思ってしまうくらいに容姿性格共に大好きですっ!あ!!!ほ、本当です!話にのめり込み興奮し過ぎてハーディとエバンズさんがごっちゃになっておりました!!お恥ずかしい…っ。気持ちが分かると言ってくれるお優しい主様…っ!互いに望んで無いのに何故開催されるのか多分互いに謎だった場面ですよね。ジョーが犯人だと分かってから観るともう切なさがヤバすぎますよね…。ジョーとミラーがハグしてるシーンとかも…。
素敵過ぎる流れです!!とことん落ちて自暴自棄になるエバンズさんもちょっと見てみたいなと思ったり。
主様ちょっと聞いて下さい!!!私ゲオで1をレンタルして吹き替えで最初観て、wowowに無料登録したから其処でもまた1を吹き替えで観たんですけどレンタルのとwowowのとで吹き替えなのに話してる事違いました!!!吹き替えと字幕は違うの分かってたんですけど、まさか吹き替え同士でも違う所があったなんて!!! )
953:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 22:42:00
( スープを飲み終え冷えて居た身体が少し温まって来るのを感じると器をテーブルに置き、一度ソファから立ち上がりキッチンへ向かうとグラスに水を入れる。テーブルの隅に乱雑に置かれて居た袋から薬を取り出すと、錠剤を口に放り水で流し込んで。食事を届けるだけ届けさせて直ぐに追い返すのも失礼な話だと思っての提案だったが、もう少し此処に居たいと言われると相手に視線を向け「…別に構わない、」と告げて。此処に居た所で面白い物がある訳でも無いが、部屋に居られると落ち着いて休めないと感じる様な間柄でも無く好きにして良いと。ふと思い出した様に「…冷蔵庫にブラウニーが入ってる。食べてくれ、パンを買ったらおまけだと渡された。俺は要らない。」と告げる。パン屋でおまけに配っていると袋に入れられたチョコレートのブラウニーは、口にする事無く冷蔵庫に入れられたまま。数日前の物の為悪くなって居る事は無いだろうしちょうど良いとばかりに相手に押し付け、再びソファの背凭れに頭を預けて軽く目を閉じ。 )
(/ 分かります…容姿性格も背負っている過去から病気まで全てが最高なんですよね…テナントさんの造形美と演技力たるや…私も何度かエバンズって打ったのをハーディに直したりしていたので!!!笑 あんなにお互い嫌そうなホームパーティーにお誘いって謎過ぎますよね笑 犯人分かった状態で見返すと中々に辛いものがあります……
確かに自暴自棄もありですね!普段家ではそんなに飲む方じゃ無いのに辛さを紛らわせる為に大量にお酒を飲んだり、眠れない時用に置いている煙草を喪失感を埋める為だけに吸ったり、不健康の極みみたいなやさぐれ方をするとか。
えーーー!!そんな事が!?大発見ですね!さっきWikipedia見てみたら、WOWOW版とDVD版で声優さんが2人記載されてる事に気付いてしまいました…!!もしかして声も台詞もWOWOWとDVDとでは違う!?と思いDVDの発売決定映像見たら、確かに注意して聞けば声違う…となりました。ミラーの声がDVDとWOWOWで結構違うから違和感あったのかもですね!ちょっとしか聞いてないけど、DVDの方がイメージに合ってる気がしました!大発見に興奮です!! )
954:
ベル・ミラー [×]
2022-04-03 23:26:40
( 望みが叶った事に再び違う安堵感を覚えれば、流れる静かな空気に余計な言葉は要らないとばかりにただひたすらスープを胃に収めていき。然程時間掛からずしてマグカップの中身を全て食べ終えた頃、思い出した様に落とされた言葉に所謂“食後のデザート”が当たったと徐に立ち上がり冷蔵庫を開けて。先程缶詰等を入れた時には気が付かなかったが其処には確かに透明な包装に包まれた長方形のブラウニーの姿が。手にすればひんやりと冷たさを纏って居て食欲を唆る。「遠慮無く頂きます。」ソファに再び腰掛けて包装を剥き一口齧ればねっとりとしたビターな甘さが口いっぱいに広がり思わず破顔し。__隣を見れば休憩に入って居る相手の姿が。嗚呼、自分は此の人に片想いをしているのだと此処数日で自覚した気持ちをもう一度考える。上司として尊敬している敬愛も勿論大きくある。其れと同時に紛れも無い愛情も。其の二つは絶対的に違うものなれど何方か一方の感情しか抱かないなんて事はきっと無いのだ。そうして気持ちを伝える事をしない以上今迄となんら変わりなく日々は過ぎる。静かに視線を外し再びブラウニーを齧り其の甘さを堪能しつつ、ぼんやりと此れ迄の相手との過ごした時間を思い返して )
( / あれ程までに全ての性癖(?)に刺さる方は居ませんでした!その内ベルとエリーも何が何だか分からなくなってごちゃにならない様にしなくては…!でもあれですよね、嫌なのにちゃんと色々持って行く所は流石ハーディです!選びきれなかったとは言え笑 幸せな瞬間が確かにあったからこそジョーには無罪を主張しないで罪を償って欲しかったです…。
やさぐれエバンズさん言葉だけ聞いたらちょっと可愛いと思ってしまいました!お酒も煙草もそんな風に乱用するからまた心身に不調をきたして結局病院に行かなくちゃ駄目になる。本末転倒感が凄いですが見てみたい気持ちはあります!
な、なんと!!!だからミラーの声に不思議な違和感があったのでしょうか…。私ももう一度wowowとDVD版観比べてみようと思います!!ちょっと興奮してしまいました!! )
955:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-03 23:59:44
( 相手が居る安心感の様な物なのか、ソファに身を預けた儘また緩やかな眠気を感じると目を開き。隣では相手がソファに腰掛けブラウニーを堪能して居る。もう少し此処に居ると言って居たと思えば立ち上がり、棚の上に置かれていた鍵をテーブルに置いて。「…悪いが先に休む。家を出る時は鍵を閉めてポストに入れておいてくれ。」相手が居るのに先に眠る事に遠慮は無く、其れでも信頼して居るのか1人リビングに残して眠る事にも抵抗は無い様子。帰る時の為に鍵だけ渡してから「お休み、」と告げると寝室の扉を閉めてベッドに横になり、電気を落として。 )
(/ 同じくです…!刺さりまくりですよ!!!ミラー呼びにしておけば混ざっちゃっても大丈夫ですね!笑 嫌なのに気遣いはちゃんとするという!ワインは未だしもどういう顔でチョコレートやお花を買ったのか気になる所です…それこそベルのためにプリンを買うエバンズ状態かもと思ったり。シーズン2のジョーは本当に救い様が無いと言うか…それもまた悲しい、、
やさぐれエバンズさん!本末転倒ですね、かなり理性的な人間なのでお酒に走った所でエバンズが酩酊する事は無いと思いますが、ベルにもうだめって諭されるのも見てみたかったりします…そんな風に痛みを麻痺させるやり方じゃなくて、辛い時は辛いって言って泣いても良いってベルなら言ってくれると思うので…!
それを聞くとDVDを買う意味があるなと思い始めて来ました…アマプラでいつでも見返せるしなぁと思っていたんですが。確定申告の還付金が入ったら買っちゃおうかな、、笑 )
956:
ベル・ミラー [×]
2022-04-04 00:23:52
( ブラウニーの残りが後数口と言う所で徐に鍵がテーブルへと置かれれば、ぱち、と双眸瞬かせ相手に視線を向ける。続いて紡がれた言葉に納得した様に頷いては寝室へと姿を消す背中に「お休みなさい」と声を掛けて。__リビングに自分を残して眠る事に何の躊躇いも感じて居なかった様子に確かな信頼を感じるのは自意識過剰では無い筈。残りのブラウニーを平らげスープの入ってたお皿を洗い伏せて置けば、其れから数分何をする事も無くただただソファに座ったままぼんやりとした時間を過ごし。ややして立ち上がるとリビングの電気を消し、言われた通りに玄関の鍵を掛けて其れをポストへと投下し。家に帰った後は何時もと殆ど変わらないルーティンを。軽くシャワーを浴びて早めにベッドへと入れば意識は何時の間にか眠りの底へと落ちていき、朝方アラームが鳴る迄一度も目を覚ます事は無く )
( / 此れは3も楽しみですね!!!成程!其れは素敵な救済!笑 本当に其れですよね。花を選んで買ってる所が一番想像出来ません!確かに女の子達で溢れてそうな店内で可愛らしいプリンを買うスーツ姿のエバンズさん…なかなかのものだったのでしょう。笑 シーズン2は最後らへんもなかなかに切なかったです…。
わぁ、エバンズさんを諭すベル私も見たいです!お酒や煙草で痛みを誤魔化すやり方はベルには納得がいかないし、泣いて吐き出してくれた事をちゃんと受け止めますってきっと言う筈です!そう考えるとエバンズさんとベルの此の仕事の時とエバンズさんが弱ってる時との何とも言えない立ち位置と言うか、素敵だなと思います…!
ですよね!!2と3もDVD出て欲しいと更に思いますもん!まさかの還付金発言!笑 でも確かに大切なお金です!!ゲオとかでレンタルを一度借りてみるのは!あれ?アマゾンとwowowの吹き替えが同じで、ゲオとかのレンタルとDVDが同じですよね…?何か其れこそごっちゃになってきました…。 )
957:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-04 00:55:40
( ___其れから暫く、ソフィアが刑事課に来る日は続いて居たが一向に食事にも漕ぎ着けられず自分に興味を示してくれない事は不服の様で。ちょうど其れと時を同じくして、ソフィアがフロアにやって来た時の男性達の様に色めきだったのは女性署員たち。総務課の経理にかなりのイケメンが入ったと言うのだ。『ねぇ、ベル!総務課の新人さん見た?すっごいイケメン!』と興奮した様にサラも相手の元に駆け寄って。---柔らかな茶髪に明るいブラウンの眸、甘いマスクの爽やかな青年は署内の多くの女性を虜にした様だったが、彼は専らソフィアに興味がある様子。そうしてソフィアも徐々に刑事課に来る事は無くなり2人が談笑している姿も良く見られる様になると“エバンズはマドンナに捨てられた”と、これまた勝手な噂が流れる事となったが、本人は全く気にも留めて居ない様で。 )
(/ 3楽しみです…!2が後1.5話くらいなので明日には見終わるかな?という感じです!!チキン専門店の時の様に「おすすめで頼む」って言ってそうですね笑 予算だけ伝えて完全お任せタイプ!思えばエバンズもどれ喜ぶか分からないから5個全部買っていくって言う暴挙に出てたので、私もハーディのそのシーンに無意識ながら影響されてたのかもしれないです!笑
ベルの優しさがエバンズの心を包み込む事で生まれる、彼の弱さが垣間見えるシーンが自分達で紡いでおきながらとても好きです…!理由を言わず暫く気落ちしたまま仕事をしていたけどある日突然有給を取って、ベルは様子を見に来てみるとかなり飲んでる様子で…とか出来そうですね!そうなんです!!仕事とプライベートで立ち位置が正反対になる所もとても好きです!仕事の時は絶対にエバンズが上に立ってベルを引っ張って居るのに、弱っている時にはエバンズの方がベルに引き上げて貰う側、頼る側になるんですよね。そうして自分を立て直したら、またいつもの関係に戻ると言う。
2、3DVD化は全人類の夢です…でも放送からDVD発売のスパンを考えると、7年前のドラマを今更DVD化することはもう無いんじゃないかと諦めかけてもいるのです……悲しい、、ボーナス的に入った時に買っちゃおうかなと!笑 そうですね!それも検討しつつ!そうだと思います!アマプラで吹き替え見ようとするとアマプラの中のWOWOWのチャンネル(?)みたいなのに登録しろと誘導されるので、追加料金なんですよね。そこが提携してるならアマプラの吹き替えはWOWOW版だと思います!レンタルはDVD版なんじゃないですかね、、? )
958:
ベル・ミラー [×]
2022-04-04 01:27:48
( 此処数日“マドンナ”の登場が良くも悪くも大きくフロア内を動かして居たのに何時の間にか新しく来た“新人”が次は話題にあがっているではないか。興奮した口調で話し掛けてくるサラの言葉に「うん、さっき廊下で見たよ。凄い人気だね。」と返事をしておくも残念ながら全く興味は無い。__其れからと言うもの廊下や総務課のフロア内で噂の新人署員とソフィアの仲良さげな姿が何度も目撃される様になり、一緒に残業をしている姿を見た署員も数名居るとか。結果的に重たく抱え続けた“嫉妬”は彼のお陰で身を潜める事となり、ソフィアとも刑事課のフロア内で顔を合わせる事は無くなった。相手に向ける感情に決定的な変化を残して再び変わらぬ日常が戻っていき )
( / おお!!後もう少しなのですね!後半になって来るとどんな風に終わるんだろうというドキドキ感が出て来ます!絶対そうですよね!笑 花言葉なんて考えてたらちょっと笑っちゃいますもん笑 確かにエバンズさんも全種類買って来てましたよね!!まさか無意識的でもこんな所に影響の繋がりがあったなんて!!ちょっと今思い出してワクワクしました!
物凄く分かります!!自分達で紡いでいる物語ながら自身が体験してるみたいに滅茶苦茶感情揺さぶられるし、本当に本当に大好きです!!エバンズさんが有給!?となるベルが想像出来ます。其処からお酒や煙草の事を知って包み込み引き上げる流れいけますね!此れが所謂ギャップというやつなのでしょうか…!そうやって信頼を築き上げていき唯一無二の存在になっていくんだなと思うとグッと来ます…!
其れは私も同じくです…。流石に難しいんだろうなとは思いつつも少しの希望を信じたいです!臨時ボーナスは素敵ですからね!笑 好きな物を買う為に使うべきお金の筈!そうですよね!DVD版、wowow版、字幕とでTwitterにダニーの事を呟かれ怒るハーディの最後ミラーに言う台詞が全部違う所、どれが個人的に好きかなとか見直してました! )
959:
アルバート・エバンズ [×]
2022-04-04 02:32:31
(/ 一旦日常に戻ったと言う事で嫉妬編も一段落かと思い此方のみ先にお返事させて下さい!次は薬でも別のシリアス系や事件でも大丈夫です!
続きが気になり過ぎて睡眠時間を犠牲に結局見てしまいまして、シーズン2完走しました…怒涛の伏線回収は相変わらずで見応えがありました!サンドブルックの事件の真相も裁判の結果も諸々最後すごく切ないけど、でも其々が前に向かって歩き出して行く描写があったのは救いでした。ミラーとラティマー家の関係が修復した事は凄く良かったけど、事件解決出来たのも良かったけど、ああ此処に留まる意味が無くなったからハーディはブロードチャーチを去るんだなと思うとすごく寂しかったです…タクシーに乗り込むシーンで終わるのもまた…
そうだったらかなりロマンチックなギャップ萌えですね!笑 色々買ってきちゃうシーン私も好きだったので、印象に残ってたみたいです!
同じ様に思って頂けていてとても嬉しいです…!私としては本当に募集を目に留めて声を掛けて頂けた事にただただ感謝です!!絶対有給なんて取らないのに相当調子悪いのかと心配して来てみたら…と言う感じですかね。本当に最高の信頼関係ですよね!!
信じたいです本当に…働いたお金で好きな物に課金する!社会人だからこそ成せるわざ!!笑 すごい!研究されてる!!!見比べ良いですね、私もそれやります!! )
960:
ベル・ミラー [×]
2022-04-04 07:38:21
( / 嫉妬編もありがとうございました!此の先ベルはエバンズさんに片想いをしながら様々な物語を紡いでいくんだなと思うと、また違う視点から楽しみです!次は話にあった通り薬のお話を出来たらなと思います。何処かで人が集まる怪しい動きがあると上から報告が入り、特別大きな事件では無いから一先ず様子見という事でエバンズさんが現場に行く事になるも、蓋を開けて見たら大きな組織が絡んでる薬の売買・使用で…みたいな感じでしょうか?
な、なんと睡眠時間を削ってまで!!シーズン2感想おめでとうございます!お疲れ様でした!伏線回収は本当に相変わらずの凄さでしたよね!ミラーがジョーを蹴っ飛ばしたのも、マークのアリバイの無い数時間も、何もかもが繋がり…!サンドブルックの真相も辛いし無罪判決も大分ぐったりしました…。陪審員!!!ってなりましたもん!!確かに最後の最後でミラー家族が再びラティマー家と笑い合えたのは本当に救いでしたがハーディの事を思うと胸が痛いのです。事件解決後取締室で財布の写真を返し、一人で涙を流したハーディがとても美しかったけど其れ以上に見ていて悲しくて苦しかったです…。個人的には最後ミラーとハーディがハグをしないで握手だけのシーンは好きでした!ハーディ此方で住んで欲しい!!!
主様の募集をあの日見付けていなければこんな素敵な物語も紡げなかったし、ブロードチャーチも観ないまま、語り合う事も無い…素敵な縁をありがとうございますっ!!!ですねですね!有給!?ってなった途端車に飛び乗っていると思われます。見えないけれど確かにある信頼は素敵ですね!
其れです!此れぞ社会人の楽しみ!笑 普段頑張ってるからこんな時くらいはご褒美という事で笑
其処はそんな風に言うのね!たなったりでとても楽しいです!! )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle