TOP > 1対1のなりきりチャット

白む空に燻る紫煙 ---〆/4771


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
901: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-30 00:20:36

 







(/ エバンズが幸せなら隣に居るのが自分じゃなくても良いと思って居たベルの気持ちにも変化が現れて行くんですね…!マドンナちゃん了解しました!女性受けは微妙でしょうがあざと可愛い系の絶大な男性人気を誇る女の子で、事務処理手続きでエバンズを認知してから狙いを定め用が無くてもフロアに来るようになったり、エバンズも無下にし難い様にFBIのお偉いさんの娘だったりしても良いですし。そっと寄り添ってくれるベルとは違って、兎に角好きを隠さずアピールし此方のペースお構い無しの積極性があるタイプにしようかなと思います!エバンズの場合、恋愛感情なんて抱くべきじゃない、自分に縛り付けず相手には幸せになって欲しいという葛藤なんかがあって遠ざけようとしたりしつつ、其れでも相手に側に居て欲しいと願う自分に気付いた時に感情を認められるのかもしれない…なんて想像しました!
うわーーー!!!素晴らしいです!シーズン1のコレクターズBOXですね!?私もシーズン1から3がまとまったイギリス版のコンプリートBOXが欲しくてずっとお気に入りにしてるんですが、英語字幕しか付いてないので思い切れずに居ます…日本で2、3がDVD化してない事を心底恨んでます!エバンズはかなりハーディに寄せた人物像なのです。「ミラー!」ってハーディが呼ぶ度に何となくくすぐったいですよね! 2-1だけは見ました!仰っているのは女子トイレですか!?薬を飲むシーン、苦しそうだし可哀想だけど色気すごくないですか……トイレで薬飲む所と、食事会の後に倒れる所と、犯人追跡中に倒れる所は特に胸が締め付けられるのです…毎回容疑者出てくる度に全員怪しくて、この人が犯人だ!ともれなく全員に対して思うのに、まさかのとんでもない角度から来ましたよね…!と、私ももれなく全部返してしまいました。此れを語る為だけの場所が欲しいくらいです!笑 )







 

902: ベル・ミラー [×]
2022-03-30 00:44:51




( / 其れがきっとベルの素直な気持ちなのだと思います。きっと今までの色々が壊れてしまったら…と恐怖して最初は抱いた恋愛感情を隠してエバンズさんに接するんだろうなと。あー、いいですね!エバンズさんにぐいぐいアピールする女の子を見てモヤモヤするベル…でも何かを言える立場でも無いし…となってるのが今からもう手に取るように分かります…!何だかエバンズさんらしくて素敵です!今回はベル視点の気持ちの気付きで、何時かエバンズさん視点のお話が紡げて、そうして其処からまた時間を掛けてでも恋人になるのがとても楽しみです!
あ、其れ私も思っていました…。流石に英語字幕だけだと英語の苦手な私にはなかなかに厳しいものがあり…でも欲しいし…。今は1のコレクターズボックスで我慢ですが本当に本当に2.3のDVD化を望みます…!!ハーディが署内で怒鳴り散らしてる所とか、スミスに対する電話のパワハラ上司エバンズさんを思い出したりしてました…!ベルのファミリーネームをミラーにして良かったと心底思ってます…っ。_其れです!!あの女子トイレシーン良くないですか!?入って来るんだ!?と思った所からのあのハグの確認…!!あの色気はかなりです…!!デイヴィッド・テナントだからこそ滲み出せる色気なのかもですよね!私最後までマークを疑ってました!犯人が分かった時のミラーが本当に可哀想で……。いや、もう本当に私多分永遠と語ると思います!笑 大好きなドラマを語れるってこんなに素敵な事だったのかとしみじみです…! )





903: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-30 04:49:11

 








(/ エバンズの事を好きだと気付いてから結ばれる迄には時間を要しそうなので、自分の感情を隠す度に感じる切なさや寂しさをベルが抱えている期間も長くありそうですね。お互いに此の関係性が壊れる事を怖がって踏み込む事が出来無いと言うのもとても分かります。弱っている時に寄り添われ溢す様にして想いを伝えるのもありですし、逆にいつも通りの上司としての顔を見せている時に想いを伝えるのも良いなあと思ったり…過程にも想像が膨らみます!マドンナちゃんのぐいぐいアピールや、エバンズ狙いな事に周囲が驚いたり、仕事を一緒にして居て親しげなベルに目を付けて接触してマウント取って来たりと色々出来そうですね!
本当に!!!シーズン2、3も何度も見返せる状態にしておきたい……シーズン2と思われる場面写真でも刺さるのがたくさんあって、外で座っているハーディにミラーが上着を掛けてあげてたりするシーンにも胸打たれました。確かに重なりますね!お決まりの「Bloody Twitter!」のキレ具合大好きです!笑 あのシーン良いですよね!!お客さん追い出すのも、ハグの確認&断られてるのも可愛い…フィッシュアンドチップス食べられないって言ったり水怖かったり、お土産迷って全部買って行ったり、可愛いポイントもたくさんあるのがまた魅力的で……!本当に大好きな俳優さんです…!私は途中からかなりナイジェに持って行かれてました!海辺のシーンから若干おや?とは思ったんですが家に入って行った時鳥肌立ちましたよね…私も延々と語れてしまいます!次あたりから本編の方を再開させつつ、気持ちに一段落つくまで下でちょっとだけ語りも残しましょう…!笑 )







 

904: ベル・ミラー [×]
2022-03-30 07:47:38




( / 確かにそんな時間も長くありそうです。でも何かふとした時に、嗚呼やっぱり好きだな。と穏やかさを感じるベルも少し可愛らしいかもと。後は何か話してる時とかに冗談みたいな感じであっけらかんと「エバンズさん大好き」とか言うベルや、エバンズさんが弱っていて寄り添っている時にあくまでも上司として敬愛的なものだと本当の感情を隠しながら「大好き」を言うベルの姿を想像してしまいました…!わぁ、どっちも見た過ぎるやつですね此れ…!!弱っている時は兎も角、普段の時にさらりと言われたら最初珍しい冗談かと思うベルも一瞬居そうです…!マドンナちゃんのぐいぐいさが今から楽しみです!周りがザワザワしていたり、アンバーなんかがチラチラとベルの様子を伺ったり、ベル自身もマドンナちゃんにどう接するのか…。
上着掛けてあげる所は私も好きでした!優しさ、包み込みが出ている場面ですよね。素晴らしすぎるキレ具合!笑 おずおずと手を上げるミラーも好きでした。わかります!!ああいう性格だからこそたまに見える可愛さがもう!ってなりますよね!お土産全部買うのは本当ににんまりしました。後可愛い訳ではないですが、死者のメッセージを受け取る男性が一番最初にボートの事を話に来た時のあのミラーと共に頭に?が浮かんでる様な表情と、マークの嘘を暴きに行く!とフロアを出て行く時のミラーに向けた表情、火をつけられたボートから髪の毛が出た時に急に元気になる所とかも好きです!後半ナイジェかなり怪しかったですもんね!鳥肌本当にやばかったし、鬱でしたねあれは…。ミラーに犯人を告げる時のハーディと崩れる様に泣くミラーのシーン心が痛すぎました…。いいですね!賛成です!是非語り合いを!笑 )





905: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-30 11:21:37

 







( 平穏が続いて居た署内で皆の注目が向けられる出来事が起きたのは、事件から1ヶ月程経ったある日の事。普段別の課で仕事をしている“マドンナ”が刑事課のフロアにやって来たのだ。署内での事務作業を担う警察事務は女性が多く、此のフロアとは違い華やかな雰囲気。其の中でも一際目を惹き男性人気を集めているのが“マドンナ”こと「ソフィア・ジョンソン」だった。柔軟剤の香りを引き連れ、此のフロアでは目立つ柔らかな色味のカーディガンとフレアスカート、低めのヒールのパンプスでやって来た彼女の手には1枚の書類と袋。向けられる視線ににっこりと会釈をしつつ、新聞に目を通して居て此方を見もしていない目当ての人物を見つけるとパッと表情を明るくして「エバンズさん、お疲れ様です。」と声を掛けて。「この間の経理の書類、此れで受理してくれるそうです。急いでたみたいだったので、直接伝えた方が良いかと思って。…あと此れ、チョコレートマフィン焼いたので持ってきちゃいました。甘さ控えめなのでもし良かったら…感想教えて下さいね!」と、はにかんだ様な笑顔を見せて。言ってしまえば態々持って来る必要の無い書類、其れに手作りの差し入れまで渡されれば大抵の男は舞い上がるだろう状況。当の本人は「…嗚呼、わざわざ悪いな。」と書類を受け取りつつ返事をし、手作りだと言うマフィンもさすがに突き返す事はしなかった様子で。 )


(/ 素敵です…その期間を経てから、晴れて恋人同士になりたいですね!大好きと言われて、最初の内は“お泊まり会”の単語の時みたいな怪訝極まりない反応をするエバンズが目に浮かびます…!その言葉にもいずれ温かさや愛情を感じる様になるんでしょうね。どっちのパターンが良いか吟味します!!マドンナ登場させました!王道のあざとモテ系女子のイメージですが、これからベルともどうなって行くのかちょっと楽しみです!
色々共感しかありません…!!!もっとお話し出来る様に私もシーズン2課金します!水嫌いでボートに掴まってるの猫ちゃんじゃん…と思いながら見てましたし、お花出てきてワイン出てきて、チョコも!?って不器用さが可愛すぎました!!あー!分かります!あの見上げるポカン顔良いですよね!表情も急に元気になるのも分かります……フィッシュアンドチップスを食べながらの会話とか、ホテルの女性誘って断られてあちゃーってなってるのも何か可愛かった……ミラーの前で倒れての対応も、病院で目を覚ました時のやりとりも信頼関係あってこそだなとも思いました!あとやっぱりハーディの過去が語られるシーンは本当に……悪くないのにあんなに辛い思いをして…という悲しい気持ちです。以前提案したストレスからくる心疾患は此処が出所です。一気に落ちちゃったミラーに寄り添う優しさがまた切なかったですよね、、 )







 

906: ベル・ミラー [×]
2022-03-30 13:48:18




( フロアの扉が開き入って来たのは署内でも有名な“マドンナ”。一瞬にして周りの男性署員達が騒めき始め、続いて相手に手作りマフィンを渡した事で女性署員達が目を丸くした。隣の席に座る同僚が椅子事体を近付けて『警部補受け取るんだね。』と小声で声を掛けて来た事に「流石に断らないでしょ。」と返事をするも相手にあんな風な笑顔を向けて話し掛ける女性を見たのは何時かの日、本部からの応援で来てくれた“ジョーンズさん”以来で何だか少しだけ気に掛かり。_数日前に起きた結局大事にならなかった子供の迷子事件、FBIが表に出る事件では無かったが一応纏めておいてくれと頼まれた其れが出来上がった事で書類を手に相手の元に歩み寄れば「失礼します。出来上がった書類置いておきますので、」ソフィアの斜め後ろから静かに声を掛けつつ相手のデスクの上に数枚の紙を置いて )



( / そうですね!やっぱりそういう期間もやって、其の中で新たに生まれる何かとかもあるかもしれません…!怪訝そうに眉を寄せるエバンズさんが好き過ぎます!ベルもベルでそういう表情を浮かべるエバンズさんを見るのが少しだけ面白いとか思ってたりする面もありそうで…!ソフィアさんの初登場ありがとうございます。ベルはどんな感じでソフィアさんと絡むのか、嫉妬の仕方とかも今からどうなるか…どうしようか妄想が膨らみます…!
課金するのですね!!是非此の先も沢山語り合ってくれると嬉しいですっ!ボートにしがみついてる姿は本当に可愛くて嗚呼…ってなりました。ミラーが血痕を見付けた時に何とか見ようとする感じも、何かと不器用な所も、意外と表情豊かな所も何もかもが好きです!そして可愛い!ホテルの女性誘う所はエバンズさんとは違うなと少し思っていました。きっとエバンズさんは誘わないだろうなと。普段あんな感じだからこそ垣間見える不器用さだったり弱さだったり…そういう所がもしかしたらギャップとなり可愛さに繋がるのかもしれませんね。ハーディの過去はハーディが悪くないだけに本当に切なくなりました…。ずっと背負って生きていくのかなと思うともう……。心疾患の出処が分かったのはちょっとワクワクしました!エバンズさんの此れからも果たしてどうなるのか…!何だかんだで優しい上司ですもんね。そして実は私ハリーポッターも好きなんですが、ハリーポッターにも一瞬デイヴィッドと、途中で疑われて死んでしまったお店のオジサンが出て来てそれもまたソワソワしました…! )





907: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-30 19:50:04

 








__あぁ、ミラー。悪い、此れの修正を頼めるか。
( 相手が書類を持って来ると、修正を頼もうと思って居た報告書があるのだと思い出し呼び止める。以前担当した事件の報告書について、後から分かった余罪がある為其れも追記して欲しいと戻って来たファイルを相手に手渡しつつ修正箇所について伝え。用事は終わった筈のソフィアはその場に残ったまま其のやり取りを見て居て、刑事課でも彼と接触のある女性刑事が居る事を把握した様子。フロア内を見回し刑事課の様子を把握した上で、相手との事務的な会話が終わった事を見計らい「…エバンズさん、お忙しい時にごめんなさい。もう一つ経理の書類を持って来たんですが、この方のお顔が分からなくて…ハリスさんがどの方か分かりますか?」と尋ねる。その人の所まで案内して貰おうと言う考えらしく、困った表情を浮かべ可愛らしく小首を傾げて。一方のエバンズは刑事課のハリスと言われてもさっぱりピンと来ていないらしく、自席に戻ろうとして居た相手に話を投げ。「__ミラー、案内してやってくれ。俺も人の顔と名前が未だ一致してないんだ。」まさか案内して貰えないとは思わなかった様で、ソフィアは“ミラー”と呼ばれる相手に視線を向けて。 )


(/ こういう些細な事でもエバンズを動揺させられるのを楽しんでるベルが可愛いです…!ソフィアちゃんですが、女性と男性で結構態度が違うのと、表向きはニコニコしているのとどちらが良いでしょうか?
課金して見始めたら適宜思いの丈を吐き出させて下さい…!シーズン2の内容を1人で抱え込める自信がありません!同じくです!!とにかくギャップが可愛い!!確かにエバンズなら誘わないと思います。その点はハーディより堅物と言うか淡白と言うか、興味が薄そうな感じがしますね。他人の罪を抱えて手術をしないといけない状況まで追い詰められると言うのは本当に苦しいですよね。エバンズにとってもハーディにとっても、其処から掬い上げようとしてくれる存在が居る事が唯一の光なのだと思います。エバンズのこの先も、体調面や過去の出来事等何を取り入れるかも含めまた相談出来たら嬉しいです!わーーー!!テナントさんがクラウチJr.な事に気付かれましたか!!!そうなんです若テナントさんはハリーポッターにも出演してるんです!ジャックも、出て来た瞬間からフィルチですよね笑 私はスネイプ推しでした…ユニバに行くならスリザリンコーデをしたいと夢見てます!(レイブンクローもちょっと捨てがたいんですが) )







 

908: ベル・ミラー [×]
2022-03-31 00:49:22




_わかりました。
( 纏めた書類だけを手渡したら邪魔しないようにデスクへ戻ろうと思って居たが、其れよりも早く別の書類の修正を頼まれれば勿論だとばかりに頷き受け取って。直ぐ隣から相手に話し掛ける女性の声はとても柔らかく、そうして砂糖をたっぷりあしらったケーキの様に甘く聞こえる。“アンバー”の事を疎覚えだった相手が果たして“ハリス”を認識しているだろうかと些か疑問が頭を過ぎった其の時、案の定名前と顔が一致していないのだろう話を振られれば再び快諾の意を示した後にソフィアへと体ごと向き合い「ベル・ミラーです。__ご案内しますね。」廊下で擦れ違った時などに挨拶をした事はあれど、此れと言った話をした事は記憶に無く、一先ず名前を名乗った後にフロアの一番奥のデスクに座るハリスの元に先導する様に向かい )



( / んん、此れは迷い所ですね。表向きはニコニコだけど目が笑ってないような強かなソフィアちゃんも見てみたいし、あからさまに態度を変えてくるソフィアちゃんにどう接するのがベストなのだろうかと困るベルも見たい…。主様が此方!という方にお任せという丸投げをしては駄目でしょうか…!
勿論です!!私も抱え込める自信が無いので此処は互いに思う存分語り合いましょう!!警視正にソフトクリーム奢って貰って持ってるハーディも可愛かったです!そして可愛さは無いですが最初の方でミラーに「睨むな」って言ってる所も何でもない場面なのですが好きでした。ハーディとエバンズさんの違いを勝手に考えるのも好きです…!手術なんてもう本当に追い詰められないとならないだろうから、そうなる前にどうにかなって欲しかったけどやっぱりならないんだろうなと…切ないです。エバンズさんもハーディも幸せにならなきゃ駄目です!!いいですね!是非エバンズさんの色々話し合えたらと思います!ハーディが水を怖がる様に、エバンズさんも何か怖いものがあるとか。な、なんと…っ!主様もハリーポッター観てたのですね!テナントさんの演技力が本当に光ります!容姿そのものがフィルチでしたからね。「あ、フィルチだ」って思わず声が出ましたもん笑 !!!!!!!私もなんです!!私もスネイプが一番好きなのです!!因みに私はユニバに行った時はスリザリンのローブを買う予定でしたが、試着してみて赤色のグリフィンドールの方が似合っていたのでそっちになりました…。)





909: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-31 02:03:14

 








( 彼に案内して貰えないのなら態々ハリス捜査官に直接手渡す必要も無かったと思いつつ、相手からの挨拶にはにこりと笑い「…ソフィア・ジョンソンです。」とひと言返事をして。笑顔こそ保って居るものの先程までの花の咲く様な笑顔とは違い、口調からも甘さは影を潜めて居て。フロアを歩きながら「ミラーさんも、エバンズさんと一緒にお仕事をしたりする事もあるんですか?」と尋ねる。働いて居るフロアが違う分此のフロアでの友好関係を把握しておく等、各所にアンテナを張っておく必要があると。ついでに彼を狙って居るのは自分なのだと暗に伝えるかの様に「マフィン…食べてくれるかな。」と呟きつつ恥じらう様な微笑を浮かべて。---肝心のハリスに対してはいつも通りの柔らかな笑顔で話し掛け、向けられる憧憬の眼差しには気付きつつも必要な事項だけ伝えて書類を渡すと其れ以外は特に会話も無く会釈をして席を離れ。 )


(/ 表向きではいつもニコニコしてるけど、興味の有無は分かりやすいし興味ないと塩対応気味になると言う感じにしてみました!にっこり顔のままマウント取って来るタイプのマドンナちゃんで行こうと思います!
ありがとうございます…!!趣味をこうして語り合えると言うのは非常に幸せです…!ソフトクリーム可愛いですよね!睨むな、のシーンも覚えてます、そういう些細な所であの2人のテンポ良いコンビネーションが光りますね!ぶどう放り投げて「これで喉を詰まらせて。」「種なしだ。」「また屁理屈ばっかり言って。」みたいなやり取りとその後交渉決裂する感じも2人の関係性故だなと思って結構好きでした。ハーディは手術しないとどうにもならなそうですよね…経過をしっかりと見守りたいです…。エバンズにも怖い物があるの良いですね!何が良いか検討してみます!クラウチJr.の時は美しいし狂気的なんですよね。スネイプ推し同盟!!!!親世代推しです。スネイプ先生が影の主人公かっていうくらい色々な過去や物語がありますよね…守護霊鹿でもうノックアウトです。あわわわ羨ましい…まだユニバ行った事が無くて、機会があったら私も絶対ローブ買います!ちゃんと試着します! )







 

910: ベル・ミラー [×]
2022-03-31 08:41:39




( 同じ女性だから分かるのか、其れ共__相手の纏う雰囲気や口調、瞳の奥深くに潜む色の其のどれもにひっそりと根付いて居た甘さが無くなったのを敏感に感じ取る。世間話の一貫として投げ掛けられた問に少しだけ考えた後に頭を縦に動かしては「…事件の捜査を一緒にする事は多いです。意外と人足りてないみたいで、此処の部署。」先ずは嘘を付く事無く素直に答えてから続けるのは何処か言い訳地味たような言葉で。恥じらう様な微笑みは同性である己にも可愛らしく見えるのだから、男性達には其れこそ天使の様に見えていても可笑しくはないのかもしれない。相手にはどう映るのか分からないが__。「女性の手作りを食べないなんて、そんなのは紳士じゃないです。」食べるとも食べ無いとも返せる立場でも無く、結果的に少しの冗談を含めた様な言い回しで返事をすればハンスへと書類が渡ったのを見届け共に席を離れ。「…エバンズさんの事好きなんですか?」気にならないと言えば嘘だ。其れでも別に聴くつもりは無かったのに気が付くと唇の隙間からはそんな問いが漏れていて )



( / 其れは其れで何だかんだでソフィアちゃん可愛いです…!ソフィアちゃんのエバンズさんに対する好意の沢山の言動でベルが嫉妬し、その後嫉妬は何故だ…となった時に自分もまたエバンズさんが好きなのだと気付く瞬間をどう書けるのか今から楽しみです!
いや、本当に!なかなか同じ映画の話を同じ様な熱で語れる相手と言うのは居ないもので…。あの二人だからこその空気感とかテンポなんでしょうね。ミラーも特別超絶美人さんって訳では無いと個人的に思っているのですが、あの自然な感じと言うか…とても素敵だと思うのです。私もブドウのくだり好きでした…!屁理屈言うハーディを相手にする時のミラーって良い意味で心做しかお母さん感が見え隠れしている気もして…。そうですね…。シーズン2を観たら勿論シーズン3も観たくなる筈で、其処でもしハーディのいろいろが分かってしまうとなると何としてでも吹き替えか日本語字幕を探したいです…。守護霊が鹿はもう駄目でしょ…ってなりました。鹿の守護霊を見たダンブルドアの言葉に「永遠に」って答えるスネイプがもう…っ!行ったのは4.5年前なのでコロナがおさまればまた行きたいです!もうお店に売られてる色々を見るだけでワクワクが止まらなかったです! )





911: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-31 11:51:56

 








( 現場に出て共に事件の捜査をする、其の大変な仕事を羨ましいとは思わないが警察事務の仕事では刑事である彼と仕事で関わる事は殆ど無い為、長い時間を彼と共有出来る点では相手の方が有利な訳で。「…大変ですね。男の人と同じだけの働きを求められるなんて、私にはちょっとハードかも。でも、お仕事中のエバンズさんを見られるのは羨ましいです。」性別関係なく食らい付いて行かないといけない様な刑事課は自分には無理だと肩を竦めつつも、好意を隠す事も無くにっこり笑う。ハリス捜査官のデスクを離れ相手にお礼を言うと、急な問い掛けに数度瞬き。彼を好きか、そんな事を聞いて来ると言う事は相手もまた同じ気持ちを抱いて居るのだろうかとライバル視する気持ちが芽生えるも表に出す事はせず、少し微笑んで。「…エバンズさん、かっこいいですよね。素敵だなって思ってます。いつか彼女になれたら嬉しいなって、…内緒ですよ。」敢えて好きだと言う言葉は使わず、其れでも彼女になりたいのだと内緒話をする様に相手の耳元で告げると悪戯に、其れで居てほんの僅かに敵視した視線を向けつつ笑って。 )


(/ ソフィアちゃんがどこまで攻めてどこまで本気になるかが悩み所ですが、エバンズもそこまで得意なタイプじゃ無いと思うので、やっぱり本部からの異動の際にもお世話になってるレイクウッド署のお偉いさんの娘であんまりキツく当たれない感じにしようかなと!エバンズへの恋心に気付くベル…とても楽しみです!2人の関係が初めて変化に向けて動く瞬間ですよね。
全くです…!特にそこまで有名じゃないドラマだと尚更ですよね、沼に落ちていただけて(?)嬉しいです!!!!好みの範囲が似て居そうなのも嬉しい限りです。分かります、美貌で売ってるタイプの女優さんじゃないし、テナントさんもめちゃくちゃイケメンだけどどちらかと言うと演技派枠の方だと思うので、2人の自然なコンビ感が抜群に良いんですよね!お母さん感分かります!!そうなんですよ…シーズン3色々情報探したんですが多分WOWWOWの吹き替え版しか配信が無さそうな気配で…テナントファンとして本人の声から入ってるので、吹き替えには若干違和感があって悩ましい所なんですがやっぱり加入するしかないのかと…!!!月額2500円くらいだったので、無料期間の翌月解約しちゃえばシーズン2、3両方見れて金額的にもお得かなとか思ってます!昨日1話だけまた見返しておさらいはバッチリなのであとはどこで課金するかです!「永遠に」は本当に名言中の名言ですよねええリリーを抱いて泣いてる所とかもう…良いですね!私も早くデビューしたいです!! )








 

912: ベル・ミラー [×]
2022-03-31 12:43:15




( 肩を竦めて見せた彼女の言葉は嫌味などでは無く本当に大変だと思っての事なのだろう。同意する様に頷けば「でもやり甲斐はあるんだ。事件によってはヘトヘトになって、シャワーを浴びる時間すらも勿体無いくらい早く休みたくなるんだけど。」“勿論ちゃんと浴びるよ”と付け足しつつおどける様に笑い。素直なまでに真っ直ぐに告げられた好意の言葉は返事に詰まってしまった。相手と共に仕事をするのが普通になっている状況下で“羨ましい”と感じた事が無かったからだ。控え目に頷くだけで話を終わらせようと考えたが思わず問い掛けてしまった言葉に対する返事が其れを許してはくれない。耳元を擽るソフィアの可愛らしい声は、YESかNOかでは無いものの余す事無く相手への好意で溢れていて。「_勿論、此処だけの秘密。約束します。」“内緒”の部分だけを拾い上げて約束だと告げた後、案内役が終わったのだろうと判断すればソフィアへと小さな会釈をして自分のデスクへと戻り。__クレア・ジョーンズを除いて相手とこんなにも普通に話をし、加えて好意まで寄せる女性を見たのが初めてだったせいか妙に胸の奥がザワザワと騒めく。『彼女になりたい』と隠す事無く口にしたソフィアの言葉で、“もしも”の未来を想像した。相手の横で柔らかな笑みを浮かべて歩く彼女の姿を、相手が悪夢に魘され目覚めた時に抱き締める彼女の姿を……。くらりと眩暈がしそうな気持ちになって慌てて思考をストップさせる。仕事に集中しなければと先程受け取ったファイルにある報告書の修正を始めて雑念を取り払う努力をし )



( / いいですね!お偉いさんの娘さんとなるとお世話になっていた事も含めてなかなか邪険に出来ないのは納得です。きっと薄々自分の感情に気が付いているんだけど、此の感情はあってはならないとか思っていたらひたすらに認めない様にするのかなと。でも最終的に認めて、其処からまたどう進むか…!
もう遥か底まで落ちてます!!それです!間違い無く演技派枠ですよね!テナントさんは普通にめちゃくちゃかっこいいですが…!何か変に演技をしているって感じじゃない所とか本当に自然にすっと入って来ます。そしてシリアスな場面の演技はやっぱり凄いなと思います。あ、そう言えば家の外に座ってるハーディに上着を掛けるシーン、私もシーズン2を観る前に静止画で見たのですが今映像を観て「あれ?」となりました。どうやらミラーじゃなかったっぽいです…!成程…!wowwowなら吹き替え版だけど観れるんですね!!此れは加入の方向で進めるしかないかもです。確かにテナントさんの声じゃなくなるのはあれですがやっぱり其れ以上に観たい!!加入するなら明日がベストですよね。私は後3話でシーズン2が見終わるのですが、個人的には今現在まで観て勿論楽しいしハーディ達もめちゃくちゃ素敵なのですが衝撃というか興奮は矢張りシーズン1でした!それ程までにシーズン1本当に本当に素敵すぎます!スネイプは最後幸せだったのかなと思ってしまいます…。切ない…。 )





913: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-31 16:53:53

 








( ソフィアは相手に会釈をして自分のフロアへと戻って行ったものの、彼女が来た事で男性の多いフロアは何処か浮き足立った様なはいつもと違う雰囲気になって居て。一方で彼女のお目当てがエバンズである事は疑い様が無く、何故彼なのかと肩を落とす者も少なくない。デスクに置かれたままのマフィンを恨めしそうに眺める者、良い香りだったとうっとりする者と、マドンナの来訪に中々混沌とした空間が出来上がった事は確かで。報告書を修正する相手の隣で先程の同僚が椅子に座ったまま『…男って本当馬鹿だよね。やっぱりああ言うふんわり系がモテるのはよく分かった。』とぼやく。『あの子、エバンズさん狙いでしょ。ベル、目付けられたんじゃない?』彼といつも仕事をしている相手は、ソフィアからしてみれば面白く無い存在なのではと肩を竦めて。 )


(/ ではソフィアちゃんに関してはその方向で!こう動いて欲しいとかあれば是非お伝え下さい!気付きつつ蓋をして居ると言うのも意地らしい…!早く幸せになって欲しい所ですがじっくり進めて行きましょう。本当に過去にがんじがらめになって苦しんでる心情の表現がすごく良いですよね。薬を飲んで戻ってきた時の少し無理してる感じの歩き方とか、精神力だけで立ってる感じとか、すごく刺さります…!えええそうなんですか!?てっきりミラーだとばかり…!でももし此れがエバンズとベルだったら、絶対上着掛けてあげるのはベルだと思います!!!そうなんですよー!それ以上に見たい、分かります!!確かに明日最適ですね……明日入って2、3を堪能しちゃおうかなと言う気になってきました、、もうそこまで!すごいです、追い掛けます!Filmarksというアプリでも、5段階中の評価が、シーズン1が4.1で最高でした!2が4.0、3が3.9と、やっぱり1が一番人気みたいですね、シーズン1は至高…!スネイプは本当に切ない立ち位置ですよね、、 )







 

914: ベル・ミラー [×]
2022-03-31 17:58:32




( 余計な事は何も考え無い様にひたすらにパソコンの画面に向き合い修正箇所を付け足す様にキーボードを叩き続けるも、未だ騒めきがおさまらないフロア内の声は嫌でも耳に入って来てその度に無関心を貫く努力を無下にしてくる。何度も何度もスペルの打ちミスを繰り返し、自分は一体何をやっているのだと深い深い溜め息が溢れ落ちた所で隣に座る同僚から声を掛けられれば一度手を止め頭を其方に向け。「_明日になったら捜査から外されてて、代わりに彼女が運転席に座ってたらどうしよう。」ほんの少しの沈黙を置いて肩を竦めては「なんて。…エバンズさんに此れわたしてくる。」普段の倍時間が掛かって出来上がった様にも思える修正された画面に視線を流し印刷のボタンをクリック。印刷機から出て来た修正箇所が付け足された書類をファイルに挟み直し相手の元に向かえば其れを手渡しつつ「お待たせしました。さっきのは破棄しておきます。」と、あくまでも何も感じていない雰囲気を装い事務的な言葉を告げて )



( / わかりました、ありがとうございます!片思いから両片思い…そうして様々な事件や感情を沢山取り込んで恋人同士になるまでの時間はとても大切だと思うので、主様の仰る通りじっくり末永くよろしくお願い致します…!
分かります!!過去の事件を思い出してるんだろうなという時とか、ベッドで弱ってる時とか、表情も胸を締め付けられます…。私もミラーだと思っていたのですが違ったのですよ!ただ、私がまだ観ていない所で同じくミラーが上着を掛けているシーンもあって静止画がそっちだったという可能性もまだ残っております…!確かにベルは間違い無く掛けますね。そして隣に座って表情を伺うんです。エバンズさんは一人になりたいのかな、それとも誰かに傍に居て欲しいのかな、って。私は今日と明日でシーズン2を観終わって、3を見る為にwowwowの加入方法を調べる…って所ですかね。クレジットカードをなるべく使いたく無くて…。やっぱり1が人気なのですね!1は本当に事件の捜査で、2はその後の裁判の話が主だから少しだけ系統が変わりますもんね。1で、ミラーがエリーと呼んでと言う所で「エリー、エリー、…無いな。」ってなってるハーディもなかなかに可愛かったのを思い出しました!!スネイプの代わりにハーディが幸せになってほしいです…!もう人違いますが… )





915: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-31 20:22:59

 







( 相手の返答を聞き、思った以上にマドンナの登場にダメージを受けて居た様だと同僚は目を瞬かせつつ『…何言ってんの。部署も違うんだし、エバンズさんがあの子を捜査に連れて行く訳無いでしょ。』と突っ込んでおき。関係の無い人間を捜査に関与させるなんて、あの上司が一番嫌がりそうな事だと相手の方がよく知って居るだろうと。一方、周囲が彼女の来訪に未だ沸き、自身に嫉妬や羨望が向けられて居る事等知る由も無く、デスクで別の報告書に目を通して居ると相手から声を掛けられ顔を上げる。加筆された物を手渡されると「助かった、確認しておく。」と其れを受け取り、未確認の書類の上に重ねて。彼女の来訪についても業務の一環だと認識して居るし、探して居た捜査官の所に行き着いたのなら其れで話は完結して居ると、気にして居る様子も無く話を蒸し返して相手に何かを告げる事も無いまま再び報告書に視線を戻し。 )


(/ いつも楽しい時間を提供して頂いて居ます、此方こそ末永くお願い致します!!
海岸での夢を見て居て、目を覚まして其の儘薬を飲んでベッドに倒れ込むシーンとかも辛いですよね…でも其のひとつひとつに色気があって魅了されてしまうのは間違い無いのです…。ミラー含め、確かにハーディに手を差し伸べてくれる人が何人か居る可能性もありますね!うちのミラーは(?)、何も言わず上着を掛けて様子を伺ってくれる気遣いが素晴らしいです…!!!エバンズが穏やかな顔をして居たらきっと何気ない会話をしてくれるだろうし、一人になりたそうだと判断したら、何も言わずに温かい飲み物だけ持って来てくれそうだなとか妄想してしまいます…!!着々と私たちのWOWWOW計画が進んで行きますね!クレジットカードついつい使っちゃいがちですもんね…気付けば利用料金がかなり行って居たり。確かにThe刑事ドラマなのは1なのかもですね!あー!!そこも大好きです!しかも発音がなんか「エリイ」みたいなわざとらしさがあって可愛い…アレックっていう名前が嫌いってくだりもわざとらしい発音可愛かったです。スネイプの無念はハーディが晴らす!! )






 

916: ベル・ミラー [×]
2022-03-31 21:34:17




( 相手は何時もと何ら変わらない様子。周囲の騒めきにも、自分に向けられるさまざまな感情にも、ソフィアが向ける分かり易い好意にすらも恐らく気が付いて居ないだろう。褪せたブルーの瞳が此方を向いたのは書類をわたした一瞬で、再び下を向いた事で長い睫毛の下へと隠れてしまえば「……鈍感。」至極小さな小さな音でぽつりと落とした言葉は自分でも分かるくらいに子供っぽい八つ当たりだっただろう。相手から何か言われる前に踵を返して自身のデスクへと戻れば椅子に腰掛けるや否や、額に片手を宛てがい自分は何を言っているのだとばかりに深い溜め息を吐き出し。隣に座る同僚へと顔を向けては「__私、疲れてるのかな?」本気か冗談かが曖昧な声色で以てそう問い掛けて )



( / わかります…。苦しみの中にある色気なのですよね…。切ないんだけど美しいと思ってしまうのです。うちのミラーに思わずにやけてしまいました!笑 ひたすらに寄り添い包み込む…そうして最近ベルはたまにエバンズさんが可愛いと思う事があるので、多分そういう時は母性本能みたいなのが擽られてるのかなと勝手に思っております!可愛く見える時も、過去に縛られ動けなくなってる時も、勿論普段の時もこの先もっともっと愛おしいと思っていくんだろうなと思うと何かもう言い表せない温かい気持ちが膨らみます…!
本当に!実は今シーズン2をすべて観終わったので次は本当にwowwow頼みになります。クレジットカード払いじゃなくて何かもう一つ書いてあった様な気がしたので調べねばです!わかりますそれ!!!可愛いですよね!そして名前の拘りが強い笑 ハーディならばやってくれる筈です!! )





917: アルバート・エバンズ [×]
2022-03-31 22:36:44

 







( 何か言ったかと再び顔を上げた時には相手は既に此方に背を向けて居て、後ろ姿を暫し眺めた後再び報告書に視線を落として。---戻って来るや否や深い溜め息と共に尋ねられた問いに同僚は呆れた様に笑いつつ『マドンナがエバンズさんに言い寄ってる事に嫉妬してるんでしょ。ベル、あの人には何故か懐いてるもんね。』と揶揄い混じりの口調で答える。一緒にペアを組んで捜査に当たって居る事も多く相手と彼は仲が良さそうに見える、先程からの様子や言動を見る限りマドンナが彼に気を持って居る事に対してモヤモヤとした感情を抱いて居るらしく。相手は認め無いかも知れないが、其れを言葉にするのなら所謂“嫉妬”だと楽しげな表情を浮かべ。 )


(/ 切ないけど美しい…正に其れですね!!自慢のうちのミラーです!笑 エバンズ・ベルチームとアレック・エリーチームでこの状況、あなたはどうする!?的な検証がやりたいくらいですね!!似ている様で絶対少しずつ違いが出て来る様に思います…!元々愛情溢れるベルだけに、恋人関係になったらきっと其の優しさも愛情も一身に注いでエバンズが沈み込まない様に手を握って居てくれるんだろうなと思います…
なんと!!おめでとうございます、シーズン2も完走!師匠と呼ばせてください!ハーディの耽美で胸に来るシーンは2の中にも散りばめられて居たでしょうか…!明日で新規WOWWOW加入者2名は確実な情勢、、もう一つは口座引き落としの様ですよ!無事加入できますように… そういえばどうでも良いかわいい豆知識なんですが、ハーディが一番最初に薬飲むシーンの前(だと思うんですが)紅茶のティーバッグをマグカップに入れてレンチンしてるんですけど、本番イギリスでそのシーンが放送された時そこだけブーイングの嵐だったらしいです笑 面白かったので共有させてください! )







 

918: ベル・ミラー [×]
2022-03-31 23:19:15




( 『だったら早めに帰ってゆっくり休んで。』くらいの返事が来ると思っていたばっかりに何故か楽しげな笑みで告げられた言葉にはパチ、パチ、と数回の瞬きを。“懐いてる”に関しては何だか犬の様だが自分自身も確かにそう思う節がある為に素直に納得が出来る。だが問題は其の前だ。「嫉妬ってそんな別に…。私エバンズさんの彼女でもなんでも無いのに、嫉妬する方が可笑しいでしょ。エバンズさんは上司で年齢だって離れてる。そもそもエバンズさんが恋愛なんて、」キャスターの力を借りて椅子ごと相手に体を向ける事でやや身を乗り出しては、何時も以上に良く回る口で息付く暇も無いくらいの言葉を並べ立てるも、其の何れもがまるで自分に言い聞かせる色が含んでいる事に気が付かない。ふ、と一つ息を吐き出しデスクで仕事をしている話の中心人物の相手に一瞬だけ視線を向けては「__敬愛と異性に対する愛情の明確な違いってなんだろう。」と呟く。まるでティーンの様な考えだと思うのだが。其れも此れも相手が“嫉妬”などと言ったからだと )



( / 自慢だと言って貰えた!笑 わー!!其れ滅茶苦茶見たいです!!アレック&エリーは意外と感情的になる事が多い様な気がするので、いつも比較的落ち着いてるエバンズさんと諭す感じのベルとは間違い無く違いが出る筈。一問一答とか答えるのも面白そうですよね!エバンズさんがどうかどうか、少しでもいいから幸せだと思って欲しいと常々思っている筈です…!
何を仰いますか!師匠はブロードチャーチを教えてくれた主様に決まっているではありませんか!物凄く沢山ありましたよ!!ある病院でのハーディとミラーのやり取りが好き過ぎるし其の時のハーディの表情も本当に素敵でした!!後、1の時以上にハーディの感情の揺れが凄かったです。wowwowさん良かったね笑 んん、口座情報もなかなかに怖いですよね。取り敢えず何方にするか決めなくては。あ、其のシーン覚えてます!やっぱり本場イギリスでは許されないんでしょうね笑 アメリカだったら許される筈なのに笑 そういう細かい所を知れるのもまた楽しいです! )





919: アルバート・エバンズ [×]
2022-04-01 00:06:33

 







( 矢張り自覚は全く以て無い様でキョトンとした顔をする相手を見て態とらしく肩を竦めて見せ。『…エバンズさんエバンズさんって言うけど、ベルはどうなの?其処が重要だよ。』相手にさえ愛情があるのなら、彼に其れが無くとも片思いとして成立する。年齢差も、彼が恋愛に興味があるかどうかも関係無いのに其れを言い訳の様に紡ぐのは、恋愛感情では無いと自分に言い聞かせて居るかの様に思えて。続いた相手の言葉には、同じく恋愛トークを楽しむティーンの様に明らかにワクワクした表情を浮かべる。『…上司として敬愛してるだけなら自分が一方的に感情を向けて居るだけで良くて、相手からも愛情を向けて欲しいとは思わないんじゃない?自分だけを見て居て欲しいって思ったら、其れは恋愛感情だと思う。』自分なりの見解を話しながら、こんな話をされて居るとは思いもして居なそうな、相変わらず周りに一切の興味が無さそうな上司の顔を盗み見て。 )


(/ そう考えるとかなり違いそうですね!確かにエバンズはハーディより感情の起伏が少なくて感情を表に出さないイメージですし、ベルはエリーより素直な優しさとを持っていると言うか、寄り添って支えるイメージです。うわあ一問一答絶対楽しいですね…!質問項目に答えて行く事でより2人のイメージがリアルになって行く事にも繋がりそう…!上司部下でも片思いでも恋人同士でも、どの関係性も美味しすぎます…!
弟子(?)の成長が早すぎるんですねきっと!あああ其れを聞いて見たい欲が高まるばかり…偶然にも明日は金曜日だし、週末引きこもりコースですかね…。病院のシーンと言うだけで良いに決まってるのにそんな風に推されたら楽しみで仕方ないです…!確かにコンビニ払いとか携帯料金と同時引き落としとか振込とか、その辺も選べたら安心でしたね。これでフィッシュアンドチップスも食べられなかったらハーディ総叩きにあっちゃう!笑 )







 

920: ベル・ミラー [×]
2022-04-01 07:52:28




( マドンナと呼ばれる女性の登場、同僚が口にした“嫉妬”の単語。其れらが表に出た事で確かに何らかの変化が自身の中で起きている事は明らかだった。上司の気持ち云々よりも先ずは自分自身がどう思うか、との言葉に鼻から抜ける様な息を一つ漏らせば「……わからない。」と子供みたいな放棄を。されど続けられた彼女なりの見解を聞き思い当たる節がありまくる事に表情には思わず苦笑いが浮かび。「エバンズさんがあの子の事見るのは嫌だなぁ。」同じ様に視線を上司へと向け、決して深刻では無い間延びした口調で以て呟いた言葉は音にした事で同僚にだけでは無く、不思議と自身の胸にも落ちて。__思えばジョーンズが応援に来てくれた時も間違い無く嫉妬した。あの時は相手の心身の状態を知っているのが自分だけでは無かった事に驚いただけだと思っていたが、きっと違ったのだろう。今回だってソフィアが相手に好意があると分かり、手作りのケーキを受け取った姿を見てモヤモヤしたのは間違い無いのだ。「_で、何でそんなに楽しそうなのさ…。」上司に向けていた視線を再び同僚へと流しては先程から笑みが止まらない姿にじっとりとした瞳を向けて )



( / ですよねですよね!!何か良さそうな一問一答探してみようかなと思っちゃいました…!主様が事件のストーリーの進め方を載せてくれるあの編集自由自在サイトに貼り付けて…。
やった!其れはつまり優秀な弟子と言う事ですね!?笑 いや、本当にそれかもしれないです…。今日が丁度1日で金曜だから無料月としても完璧なのが今日…!ですがもしかしたら私は1を見返したい熱が高まりそっちを再び観てしまう可能性があるのです…!!病院シーンは何かととにかく最高ですよね!病院服を着てベッドに寝てるだけでハーディの色気がやばすぎますもん…!!!そうなんですよね、コンビニ払いを望みたいのです本当は。ブーイング止まらなくなりますよそれは!!笑 でもハーディ一度は「食べられない」って断ってますからね…「そんなスコットランド人いるの?」ってミラーから突っ込まれてましたが笑 )





最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle