TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

 死者の月( 3L/スパイ )/14


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
4: 匿名 [×]
2021-11-13 21:15:53




隠語

*某作家様の作品、また別トピックで用いられたものを引用しております。


・コントロール・管理官:情報機関のチーフ。

・ファザー・父さん・親父:情報機関の幹部。

・マザー・母さん・お袋:情報伝達補佐官。「お袋に手紙を送る」は本部と連絡をとること。

・ジョー:英米情報部が使う現地工作員のこと。英語圏の一般的な男性名。

・ワイズマン<賢人>:諜報機関の作戦担当官。

・煙草屋:情報提供者。

・靴直し:偽造専門家。

・ピアニスト:無線通信士。

・ベビーシッター:護衛。

・街頭画家:尾行監視員。

・もぐら:信頼を得た立場から機密情報を長期にわたって盗み出す二重スパイ。

・点灯屋:輸送や隠れ家、物資の提供を行う支援部隊。

・首狩り人<スカルプハンター>:殺人や誘拐などの危険な任務を請け負う実働部隊。

・散歩:尾行。

・掃除する:盗聴器がないか調べ、排除・確認しておくこと。

・炙る:脅迫(する)。

・ハニートラップ:色仕掛け。人柄や能力、報酬などで相手を誑し込むことにも使う。

・挑発(する):他国の工作員などを転向させる。

・漂白済み:徹底調査の結果、情報上の重要性なしと格付けされること。

・煙る:諜報を悟らせないため疑う相手を「煙に巻く」、もしくは諜報が終わった場を引き上げるために身辺整理を行う、或いは不要となった情報提供者が他の者にもそれを提供しないよう手を打つ工作のこと。

・煙草:現地での情報の受け渡しを助ける物。転じて、情報を受け取りに行くことを「一服しに行く」と言う。

・仕送り:本部-現地間でやり取りされる情報や物資。

・煤:有罪、情報上の陽性である人物や要因。「煤落とし」は有害な人物や要因を排除すること。




最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle