TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
1843:
龍子 [×]
2021-07-26 23:04:37
ぶりっ子やだ!気持ち悪っ!
悪霊退散!
1844:
龍子 [×]
2021-07-26 23:05:26
よしっ!おっけい!!
私は私らしくぅ!!生きるっ!!
おいぇーい!!
1845:
由香里 [×]
2021-07-26 23:06:20
悪霊退散ww
というかそういうことじゃないよ!!(汗)
龍ちゃんがぶりっ子なんじゃなくて
そこらへんのぶりっ子より龍ちゃんの方がいいところあるって意味だよ!!
1846:
龍子 [×]
2021-07-26 23:07:52
由香里ちゃん
あんがとぉー!!
私もう寝るね!
疲れたでしょう?
おやすみー!!
1847:
由香里 [×]
2021-07-26 23:09:15
わかった!
全然俺は疲れてないけどお休み~!
1848:
雪子 [×]
2021-07-27 06:26:43
まだわかってないのねぇ……はぁ……もうなんかい言えば良いのかしら!?いい加減にしてほしいわ!あたしの氷で凍らせても良いんだけどね!?でも画面越しじゃなくてスマホ自体を壊してしまう気が……
1849:
狐太 [×]
2021-07-27 06:32:11
仕方ねぇよ!雪子!おいらと菫の名前を使ったおいらの親族の最悪三大妖怪の九尾の狐!黒狐が悪いんだ!ってもうこの世にいないがなぁ……もうな?
あいつは昔からそうだった!平気で人間に危害を加えるしまじで自分の親戚とかに化けたりして口調も真似できるから凄いし!見破れるのならば勘の良い奴、元から知ってる奴しかみぬけねぇからなかなか苦戦すんだなぁ汗
だけども……人間を食ってたからな!?おいらの親族たちが会議をして結果あいつを自分達の力で処分=封印
することにしたんや……
だからあいつは今じゃ火山近くのところで土の奥深くに眠らされてるぜ?全く趣味が悪い奴だ……
1850:
狐太 [×]
2021-07-27 06:33:14
この世にいないってことは死んでるんじゃなくて一生の封印されてると思ってくれっ!でも消滅したことにはかわりないかもな?
1851:
龍子 [×]
2021-07-27 06:34:03
やっぱり嫌だなぁ汗
狐太お疲れさん!
そしてみんなおはよぉー!!
1852:
雪子 [×]
2021-07-27 06:34:55
あら!?処分したのには代わりないもんね!?良かったぁ泣
あ!龍ちゃんおはよう(*´ω`)
1853:
雷獣 [×]
2021-07-27 06:38:37
もう!なんでわからないバカな人間がいるんだよぉ!?
俺なんか正体がハクビシンだからって大好物のとうもろこしでつられてペットになったって言う話聞くと本当に俺たちは間抜けやなぁ!って思ってしまうんすよ?俺だって!雷神さんの元で許可もらって罰当たりな人間あるいはマナー守らねぇ奴がいたら一発で雷落とすことになってンだよっ!雷雲に乗って来るから体重のバランスによって上手く操縦できなくなるときがあるんだよなぁ汗
あれは焦ったぜ
1854:
雷獣 [×]
2021-07-27 06:39:09
あと龍子さん!おはようっす!
1855:
護加菫 [×]
2021-07-27 06:40:22
あー……あたしと龍ちゃんが仲悪くないでしょ!?まだ続いてんのこれ!?
もう……いい加減わかれ……
1856:
九尾の狐 [×]
2021-07-27 06:41:29
全然違うだろ?名前違うのにどうしたらそれが同一人物になんだよ………もう知らねぇ!ってか!菫!お前口調が……怖い!!((( ;゚Д゚)))
1857:
護加菫 [×]
2021-07-27 06:42:11
あら微笑
私ったらまたやっちゃったわ♪てへぺろ☆
1858:
龍子 [×]
2021-07-27 06:44:00
二人を怒らせると怖いもんね苦笑
それに……礼儀を知らぬおバカさんには教えてあげなきゃね……でなきゃこのまま続くもの……ずっと疑われるのは嫌よ……
1859:
龍子 [×]
2021-07-27 06:44:21
あと雷獣さん!おはー!
1860:
九尾の狐 [×]
2021-07-27 08:21:05
と言うより……元々は龍ちゃんの中にいたんだけど……なんか知らないうちに体から自分の力で抜け出せるようになったんだよなぁ!菫!
1861:
護加菫 [×]
2021-07-27 08:22:02
ええ!なんでか知らないけどそういう風になってて自分達の力もだんだんと戻ってきているもんね!
1862:
雷獣 [×]
2021-07-27 08:22:48
龍子さん!はいっす!!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle