TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
阿笠クリスティ/夏原京介(主) [×]
2021-02-19 07:21:14
そうね…一番定番の最初の文字を読む、は違うわね。次に定番の一文字飛ばしで読む…も違うわ。久し振りに楽しめそうな事件ね。
(唇に人差し指を当てて瞳を伏せた後、楽しそうな笑みを浮かべ)
62:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-19 18:46:32
(珍しく楽しげな表情を浮かべる阿笠を見て、思わず目を細め)
単純なアプローチでは解読できない文のようだ。
僕は最後の四文を変形する必要があるのではないか、と考えた。これはあくまで、「仮定」だがね。しかし同封されていた棘抜きの意味は…。(家頭は考えを纏めようとしているが、一筋縄ではいかないようで)
63:
森青蘭 [×]
2021-02-20 06:46:07
考えれば考えるほど分からなくなる…
(困ったように頭を抱えながら呻き)
64:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-20 19:11:18
あら、ホームズがぱぱっと解いていただけると思ったのですけれど、かなり難しい謎解きなのかしら…。
私は「これからは一歩後ろに気を配れ。 」というお父様からの注意書きが気になるわね。何か意味があるかもしれません。
(依頼人である安藤も夢中になって、暗号文について楽しそうに考察し)
65:
阿笠クリスティ/夏原京介(主) [×]
2021-02-21 15:42:05
…あら失礼。お客様にお茶もお出ししないなんて…私は紅茶を淹れてきますね。
(ひょいと肘掛け椅子から飛び降り、キッチンの方へと歩いていくと豪奢なカップを取り出してティーポットから紅茶を注ぎ)
66:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-22 09:54:58
(安藤は阿笠の優雅な所作に見惚れて瞬きをし)
…どうも、ありがとうございます。頂きますわ。
とても良い香りね。茶葉はどのような種類を使っているかしら。
(彼女の淹れている紅茶は芳しく、見事な出来栄えのように思われて)
67:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-22 10:05:01
…彼女の腕は一流だからね。特に目覚めの一杯は別格だ。
(家頭は長い睫毛を伏せて微笑み)
68:
阿笠クリスティ/夏原京介(主) [×]
2021-02-22 18:39:29
ダージリンですわ。私が好きなんです。
(紅茶を溢さず器用にまた肘掛け椅子に飛び乗り、一口紅茶を飲んで微笑み)
69:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-23 00:43:16
…ではいただきます。
(阿笠が淹れたダージリンティーは優しげな靄のような湯気が漂い、ダージリンの爽やかな香りがする。一口飲めば、優しい風味がして)
とても素晴らしいわ…!
素敵な紅茶ですこと…
ストレートティーがこんなに美味しくなるなんて…
何処かで教わったりしましたの?
(安藤は紅茶の出来栄えに感歎し、阿笠を賞賛して)
70:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-23 00:51:07
(一方で安藤の近くに座っている家頭は、懐からメモを取り出し、手紙の最後の4文を書き出して変形を試みていて)
…僕はまずローマ字に書き直してみたが、特別規則性は見当たらなかった。
どうやら、回文でも後ろから前へ読む文でも無い。
すると、残されている可能性は…これは仮定であるが…
変形する手段は「ひらがな」若しくは「カタカナ」に候補が絞られるだろう。
(言葉遊びは難しいね、と補足するように言って苦笑いし)
71:
阿笠クリスティ/夏原京介(主) [×]
2021-02-23 08:05:33
…ふふ、独学ですわ。美味しい紅茶が飲みたかったので勉強したんです。
(相変わらずの無表情だが満更でもない色を浮かべながら優雅に口許に手を当てながら答え)
…ふむ…平仮名と片仮名に直すとこうなるね。
(暇を持て余していた様子の夏原がひょい、と懐紙を懐から取り出して)
「めをこらすとどよめくわがこころ
まてどさわげどやつはかえらぬ
かねにめがないあからおとめ
かんなりのようなさんげきをうでにやどす」
「メヲコラストドヨメクワガココロ
マテドサワゲドヤツハカエラヌ
カネニメガナイアカラオトメ
カンナリノヨウナサンゲキヲウデニヤドス」
72:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-23 22:47:58
(紅茶の淹れ方を一人で学んだと聞いて、「たゆみない努力をなさったのね」と感激する安藤の隣で、夏原と家頭は例の文章と向き合い、考えていて)
変形を試みてくれてどうもありがとう。
…ここから何か…明白な真実が見えるかもしれない。
アイリーン、ミスター・アンドウが同封した刺抜き自体に仕掛けはあったかい?
表面に文字が仕込まれていた…とか。
…いいえ。何処にでも入手できそうな、一般的な刺抜きですわ。文字や傷のような、不自然な部分も見当たりません。
(突然、家頭に問い掛けられた亜依李は、ティーカップを優雅な物腰でテーブルに置いて、ゆっくりと首を横に振り)
73:
阿笠クリスティ/夏原京介(主) [×]
2021-02-24 20:10:17
お褒めいただいて光栄です。
(瞳を伏せながら至極穏やかに答え、ちらりと夏原に目を遣って)
74:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-26 01:06:47
…さて、一息ついたら、めくるめく謎探しの旅の再開だ。
(家頭は興味津々に刺抜きを眺めて、何かを思い付いたように両手を合わせる。凛々しい表情を浮かべながら。)
…これはあくまで仮定だが。刺抜きの言葉自体に、手掛かりが存在するという可能性もあるね。
文全体が「ひらがな」に変形されたことで、方針が立て易くなったのだ。
…ホームズ、つまりこういうことね?
刺抜きは言い換えれば「と」と「げ」を「抜く」。
まるで『「と」と「げ」に着目せよ』…と言っている風にも聞こえるわね。
でも、単純にこの2文字を文から抜いたところで、特別意味のあるようにも思えないわ…。
(安藤は他の部分にも手掛かりが無いか、手紙をまじまじと見て)
75:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-02-26 01:17:20
(彼女の着眼点と鋭い推理力に感心して)
…アイリーン。君は実に慧眼だね。
じきにミスター・アンドウが暗喩した絵画が判ると思えば、胸が躍るよ。
やはり、僕たちはまだ、見えている筈の真実を、見落としているようだ。
(阿笠達の意見を頂戴したいと思い、3人の方を一瞥して)
76:
森青蘭 [×]
2021-02-27 09:33:35
…私にはさっぱりです。それに今日はまだ阿笠さんに罵っていただいていませんから。
(困ったように眉を下げ、ちらりと期待するような眼差しを阿笠さんに向け)
77:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-03-02 21:15:32
やはり、ミスター・モリは被虐されるのが好みなのか…。
(家頭は本人に聞こえないような小声で、冷ややかな声色で呟き)
…しかし妖怪の絵をいただけるとは、不思議な巡り合わせだね。
僕もその絵を己が目で眺めてみたいよ。
78:
家頭樵麓/安藤亜依李 [×]
2021-03-02 21:21:36
…そうね。
しかしながら、貰った絵を自室に飾ってしまいますと
夜に悪夢を見てしまうかもしれませんわね。
夏原先生はどのような妖怪画を好んでいらっしゃるのかしら。
(亜依李はお茶をゆっくりと堪能する。
貴重なコレクションの内の一枚の絵を父からいただけることは光栄ではある反面、画風に不気味さを感じてしまうだろう…と冗談交じりで話して)
79:
(探偵のメモ) [×]
2021-03-06 10:42:51
今まで得た情報をここに整理する。
・探している絵は日本の妖怪が描かれている。
・棘抜きは安藤氏が何らかの意図を持って同封した。
(→謎解きの手がかり?)
・文自体に手がかりが存在すると思われる。「これからは一歩後ろに気を配れ」は何を意味しているのか。
・一文字飛ばしのような単純な言葉遊びでは無い。
解読するには何らかの作業が必要。
【…手記は此処で終わっており、次のページには黒ボールペンで書かれた、文章の変形を試みた殴り書きが見られる】
80:
阿笠クリスティ/夏原京介(主) [×]
2021-03-06 10:57:42
…本当に気持ち悪いわ。
(気だるそうに相手をじろりと睨み、ゴミでも見るような瞳を向け)
私かい?私の家にある絵は地獄絵が数枚と山姥の絵だね。見ていると心が落ち着くんだ。
(穏やかな笑みを浮かべつつ答え)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle