TOP  >
   
   オリジナルキャラなりきりチャット   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 51:
         名無し [×]
2021-02-01 02:51:51
         
   
  芳しい薔薇の雰囲氣を揺蕩わせて、 
  茨を巻きつける セシルローズ・ブリュネ 。 
  チロチロと舌を覗かせて、蛇はあまぁく囁いた 。 
   
 「 あそこにある、真っ赤に熟れた林檎をごらん 」 
  ────口づけてしまえば、もうもどれない 
  愛をしって、あまく熟れて、堕ちてしまうから 。 
> 舞台は聖典をモチーフにした神話世界、至高の存在〝 主 〟によって造られた被造の星。 
 ∟ 神話の ” ような “ ではなく、本当に創作神話の世界が舞台となっております。 
> システム: 大罪の悪魔 ( 主操作 ) × 聖女様 ( 参加者様お一人ずつ )の指名式トピ 
 ∟ 聖典の世界へイレギュラーに迷い込んできてしまった聖女様を募集、詳細は後述。 
> 参加者様の数だけ物語があり、四季の如く目まぐるしい狂愛劇が紡がれる。 
 ∟ 指名式登録制 / 置きレス・中 ~ 長ロル推奨 / 上記に同じく、詳細は後述。 
> 主の知識の浅さによる捏造と創作妄想魂により「 此の也に於ける設定 」と「 実際の聖書に記されている内容 」とは大幅に異なります。実際の神話ではなく、あくまでもそれをモチーフにした創作上の神話が舞台となっております故、何卒寛大な御心で御了承頂けますと幸いです。 
                                                          52:
         名無し [×]
2021-02-01 03:27:32
         
   
  芳しい薔薇の雰囲氣を揺蕩わせて、 
  茨を巻きつける セシルローズ・ブリュネ 。
  チロチロと舌を覗かせて、蛇は あまぁく囁いた。
   
 「 あそこにある、真っ赤に熟れた林檎をごらん 」 
  ────口づけてしまえば、もうもどれない。
  愛を知って、あまく色づいて、堕ちてしまうから。
> システム: 大罪の悪魔 ( 主操作 ) ×   聖女様 ( 参加者様お一人ずつ )の指名式トピ 
 ∟ 聖典の世界へイレギュラーに迷い込んできてしまった聖女様を募集。
   元の世界に戻る為に奮闘するもよし、彼らと共に堕ちるもよし。物語は貴方次第。
> 舞台は聖典をモチーフにした幻想世界、至高の存在〝 主 〟によって造られた被造の星。 
 ∟ 原罪を犯したアダムとイヴが楽園を追放されてから約数千年後の時系列。
> 参加者様の数だけ物語があり、四季の如く目まぐるしい狂愛劇が紡がれる。 
 ∟ 指名式登録制 / 置きレス・中 ~ 長ロル推奨 / 上記に同じく、詳細は後述。 
> 主の知識の浅さによる捏造と創作妄想魂により「 この也に於ける設定 」と「 実際の聖書に記されている内容 」とは大幅に異なります。実際の聖典や神話ではなく、あくまでもそれをモチーフにした創作上の聖典が舞台となっております故、原典を知らずとも全く問題ありません。完全な別物として見、世界観にどっぷり浸かって 何卒寛大な御心にて御容赦下さると幸いです。
 /準備が整う迄、暫くレス禁止....
                                                          53:
         名無し [×]
2021-02-01 03:29:46
         
   
  芳しい薔薇の雰囲氣を揺蕩わせて、 
  茨を巻きつける セシルローズ・ブリュネ 。
  チロチロと舌を覗かせて、あまぁく 蛇は囁いた。
   
 「 あそこにある、真っ赤に熟れた林檎をごらん 」 
  ────口づけてしまえば、もうもどれない。
  愛を知って、あまく色づいて、堕ちてしまうから。
> システム: 大罪の悪魔 ( 主操作 ) ×   聖女様 ( 参加者様お一人ずつ )の指名式トピ 
 ∟ 聖典の世界へイレギュラーに迷い込んできてしまった聖女様を募集。
   元の世界に戻る為に奮闘するもよし、彼らと共に堕ちるもよし。物語は貴方次第。
> 舞台は聖典をモチーフにした幻想世界、至高の存在〝 主 〟によって造られた被造の星。 
 ∟ 原罪を犯したアダムとイヴが楽園を追放されてから約数千年後の時系列
> 参加者様の数だけ物語があり、四季の如く目まぐるしい狂愛劇が紡がれる。 
 ∟ 指名式登録制 / 置きレス・中 ~ 長ロル推奨 / 上記に同じく、詳細は後述。 
> 主の知識の浅さによる捏造と創作妄想魂により「 この也に於ける設定 」と「 実際の聖書に記されている内容 」とは大幅に異なります。実際の聖典や神話ではなく、あくまでもそれをモチーフにした創作上の聖典が舞台となっております故、原典を知らずとも全く問題ありません。完全な別物として見、世界観にどっぷり浸かって 何卒寛大な御心にて御容赦下さると幸いです。
 /準備が整う迄、暫くレス禁止....
                                                          54:
         名無し [×]
2021-02-01 03:34:07
         
   
  妖しい禁忌の雰囲氣を纏わせて、 
  茨を巻きつける セシルローズ・ブリュネ 。
  チロチロと舌を覗かせて、あまぁく 蛇は囁いた。
   
 「 あそこにある、真っ赤に熟れた林檎をごらん 」 
  ────口づけてしまえば、もうもどれない。
  愛を知って、あまく色づいて、堕ちてしまうから。
> システム: 大罪の悪魔 ( 主操作 ) ×   聖女様 ( 参加者様お一人ずつ )の指名式トピ 
 ∟ 聖典の世界へイレギュラーに迷い込んできてしまった聖女様を募集。
   元の世界に戻る為に奮闘するもよし、彼らと共に堕ちるもよし。物語は貴方次第。
> 舞台は聖典をモチーフにした幻想世界、至高の存在〝 主 〟によって造られた被造の星。 
 ∟ 原罪を犯したアダムとイヴが楽園を追放されてから約数千年後の時系列。
> 参加者様の数だけ物語があり、四季の如く目まぐるしい狂愛劇が紡がれる。 
 ∟ 指名式登録制 / まったり置きレス・中 ~ 長ロル推奨 / 上記に同じく、詳細は後述
> 主の知識の浅さによる捏造と創作妄想魂により「 この也に於ける設定 」と「 実際の聖書に記されている内容 」とは大幅に異なります。実際の聖典や神話ではなく、あくまでもそれをモチーフにした創作上の聖典が舞台となっております故、原典を知らずとも全く問題ありません。完全な別物として見、世界観にどっぷり浸かって 何卒寛大な御心にて御容赦下さると幸いです。
 /準備が整う迄、暫くレス禁止....
                                                          55:
         名無しさん [×]
2021-02-07 16:38:43
         
>【 用語解説 】
かなり冗長な文章となっておりますが、正直の処 読まなくともあまり支障はありません。読めば少し世界が広がる、そんな内容です。
 ▼ この也に於ける「 聖書 」  ▼
旧約聖書三十八巻と新約聖書二十五巻、計六十三巻がひとつに纏められた本。神による創世記から堕天使の誕生、ノアの方舟など、様々な神話的伝承が紡がれている。その発祥は凡そニ千年前、約千六百年間に渡り、数多の人々が 神に導かれて記したとされている不思議な書物。
 ▼ ゲヘナ書 ▼
旧約聖書に於ける預言書のひとつで、蛇に欺かれて楽園を追放されたアダムとイヴ、そして大罪を犯した七柱の悪魔たちのすべてをより重厚に記した叙事詩。本来ならば 旧約聖書の序章に並べられる筈であったが、その内容が大罪への戒めではなく、主に背いた堕天使・ルシファーの功績を讃えるようなものであった為に、主への冒涜とされ、現在では完全にその頁を消されている。著者は不明であり、上述の理由により禁忌の魔導書と呼ばれることも。
                                                          56:
         名無しさん [×]
2021-02-10 02:01:46
         
容姿/  背筋迄の透きとおるような銀糸の髪は、気品溢れる青のベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。猫のような目尻に、きらきらとしたサファイアの瞳をもつ。そしてすっきりとした鼻梁に、熟れた林檎のような紅い唇が特徴的。はたと、不敵に秘められた蛇の牙は なにより甘く、そして 禁忌的な雰囲気を揺蕩わせる。
                                                          57:
         名無しさん [×]
2021-02-10 02:02:11
         
容姿/  背筋迄の透きとおるような銀糸の髪は、気品溢れる青のベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。猫のような目尻に、きらきらとしたサファイアの瞳をもつ。そしてすっきりとした鼻梁に、熟れた林檎のような紅い唇が特徴的。はたと不敵に秘められた蛇の牙は なにより甘く、そして 禁忌的な雰囲気を揺蕩わせる。
                                                          58:
         名無しさん [×]
2021-02-10 02:02:36
         
容姿/  透きとおるような銀糸の髪は、気品溢れる青のベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。猫のような目尻に、きらきらとしたサファイアの瞳をもつ。そしてすっきりとした鼻梁に、熟れた林檎のような紅い唇が特徴的。はたと、不敵に秘められた蛇の牙は なにより甘く、そして 禁忌的な雰囲気を揺蕩わせる。
                                                          59:
         名無しさん [×]
2021-02-14 22:22:48
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」
名前/  セシル=ブラナー
       (   Cecile  Brunner   )
性格/  飄々としており、何処かしたたかな雰囲気を纏っている。猫のように自由奔放で、あなたを揶揄うことが大好き。しかし反面、その振舞いは至って紳士的で 流れるような所作には品がある。またローズやハーブなどの香草類に造詣深く、語り始めると止まらない。曰く「 ひとつのことに執着しない 」らしいが、果たしてそれはどうなのか。
容姿/  透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。すっきりとした鼻梁に、熟れた林檎のごとく赤い唇。
衣装/  その衣装は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」そのもの 。
先ず ふんわりとした漆黒のベロア調マントを背にまとっており、付属のフードを 蒼薔薇のコサージュで留めている。純白を基調とした燕尾服には小さなサファイアの装飾された上品なクラヴァットをつけ、白いシルクの手袋を外すことは あなたの肌に触れる際のみ。白と黒の左右非対称な膝丈のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を響かせる。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君みたいなご主人なら、オレは大歓迎なんだが。ふふ、もちろん冗談だとも 」
「 .... おい おい。  君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ?  早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ?? 」
                                                          60:
         名無しさん [×]
2021-02-14 22:48:25
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」
名前/  セシル=ブラナー
       (   Cecile  Brunner   )
性格/  どこか不敵で、飄々たる雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るようなニヒルな笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。またローズやハーブなどの香草類にも造詣深く、流れるような所作には品がある。
容姿/  透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。
衣装/  その風采は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は上品な檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏をちらりと覗かせると共に、堅すぎず ある種の柔らかさを醸しだす。手指には上品なシルクの白手袋を通し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。ふふ、もちろん冗談だとも 」
「 .... おい おい。  君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ?  早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ?? 」
                                                          61:
         名無しさん [×]
2021-02-14 22:55:57
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」
名前/  セシル=ブラナー
       (   Cecile  Brunner   )
性格/  飄々としており、どこかニヒルな雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るような不敵な笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように 囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。そして猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。
また、ローズやハーブなどの香草類にも造詣深く その流れるような所作には品がある。
容姿/  透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。
衣装/  その風采は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は上品な檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏をちらりと覗かせると共に、堅すぎず ある種の柔らかさを醸しだす。手指には上品なシルクの白手袋を通し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。ふふ、もちろん冗談だとも 」
「 .... おい おい。  君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ?  早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ ~ ? 」
                                                          62:
         名無しさん [×]
2021-02-14 23:12:20
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」 
名前/ セシル=ブラナー 
    ( Cecile Brunner ) 
*  元ネタは最高級とされる薔薇の品種名のひとつ “ セシルローズ・ブルンネ “ 。
性格/ 飄々としており、どこかニヒルな雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るような不敵な笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように 囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。そして猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。 
また、ローズやハーブなどの香草類にも造詣深く その流れるような所作には品がある。 ..........が、胡座をかいて座るタイプである。
容姿/ 透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。 
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。 全長は42㌢と控えめ。
衣装/ その姿は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。 
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は艶やかな檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏を覗かせると共に ある種の柔らかさを揺蕩わせる。手指には上品なシルクの白手袋を着用し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。 付属品はロマネスク模様のティーカップに、茨の絡まった青薔薇のヴァイオリン。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。
  ふふ、もちろん冗談だとも 」 
「 .... おい おい。 君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ? 早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ ~ ? 」 
                                                          63:
         名無しさん [×]
2021-02-14 23:13:53
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」 
名前/ セシル=ブラナー 
    ( Cecile Brunner ) 
*  元ネタは最高級とされる薔薇の品種名のひとつ “ セシルローズ・ブルンネ “ 。
性格/ 飄々としており、どこかニヒルな雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るような不敵な笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように 囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。そして猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。 また、ローズやハーブなどの香草類にも造詣深く その流れるような所作には品がある。
 ..........が、胡座をかいて座るタイプである。
容姿/ 透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。 
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。 全長は42㌢と控えめ。
衣装/ その姿は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。 
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は艶やかな檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏を覗かせると共に ある種の柔らかさを揺蕩わせる。手指には上品なシルクの白手袋を着用し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。 付属品はロマネスク模様のティーカップに、茨の絡まった青薔薇のヴァイオリン。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。
  ふふ、もちろん冗談だとも 」 
「 .... おい おい。 君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ? 早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ ~ ? 」 
                                                          64:
         名無しさん [×]
2021-02-14 23:14:54
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」 
名前/ セシル=ブラナー 
    ( Cecile Brunner ) 
*  元ネタは最高級とされる薔薇の品種名のひとつ “ セシルローズ・ブルンネ “ 。
性格/ 飄々としており、どこかニヒルな雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るような不敵な笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように 囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。そして猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。 
また、ローズやハーブなどの香草類にも造詣深く その流れるような所作には品がある。
 ..........が、胡座をかいて座るタイプである。
容姿/ 透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。 
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。 全長は42㌢と控えめ。
衣装/ その姿は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。 
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は艶やかな檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏を覗かせると共に ある種の柔らかさを揺蕩わせる。手指には上品なシルクの白手袋を着用し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。 付属品はロマネスク模様のティーカップに、茨の絡まった青薔薇のヴァイオリン。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。
  ふふ、もちろん冗談だとも 」 
「 .... おい おい。 君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ? 早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ ~ ? 」 
                                                          65:
         主 [×]
2021-02-15 00:09:20
         
   ▼? 世界観 ▼
   店主に連れられ 奥の部屋へと案内された先で、
   あなたが出会ったのは正真正銘の ” 生きたドール “ 達 。
   その内の一体のドールに魅せられたあなたは、
   店主より そのドールを無償で譲り受けることとなりました。
>「 貴方は、選んだのではなく 選ばれたのです。ですからお代は結構 」
 ▼ 西洋骨董店 グリム・エトワール ▼
 町外れにぽつりと存在する、寂れた 骨董店でございます。
 その外観はベージュとブラウンのみで構成されており
 アンティークかつ アール・ヌーヴォー調の雰囲気溢れる店なのですが、
 現在は夥しいほどの黒薔薇で覆われており、誰も寄り付かない場所でしょう。
 不思議なことに、この店に関する情報や口コミはほとんど無いのだとか。
 ▼ ドール ▼
 とある人形師の手によって造られた、最高級のビスクドール達のことでございます。
 彼らはみな意思を持ち、動く四肢を持ち、そして人ならざる美貌を持っています。
 最初は邪険にされてしまっても、櫛で髪を梳いてあげたり、優しく撫でてあげたり、
 彼らのお話し相手になってあげれば、きっと、彼らは応えてくれることでしょう。
 
 しかし、人形戯びに飽きてしまっても 決して放棄などはしませんよう....。
 あなたにはご家族やご友人、そして大切な寄り添い人が居たとしても、
 彼らの世界には あなた一人しか居ないのですから。
                                                          66:
         主 [×]
2021-02-15 00:57:07
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」 
名前/ セシル=ブラナー 
    ( Cecile Brunner ) 
*  元ネタは最高級とされる薔薇の品種名のひとつ “ セシルローズ・ブルンネ “ 。
性格/ 飄々としており、どこかニヒルな雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るような不敵な笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように 囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。そして猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。 
また、ローズやハーブなどの香草類にも造詣深く その流れるような所作には品がある。
 ..........が、胡座をかいて座るタイプである。
容姿/ 透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。 
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。 全長は42㌢と控えめ。
衣装/ その姿は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。 
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は艶やかな檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏を覗かせると共に ある種の柔らかさを揺蕩わせる。手指には上品なシルクの白手袋を着用し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。 付属品はロマネスク模様のティーカップに、青薔薇の装飾が施されたヴァイオリン。
希望/  「 童話に登場する王子様 」のようなキャラクター像に憧れている、夢見がちなご主人さま♀。甘い囁きに終始翻弄されっぱなしだけど、たまに残念な一面を見るたびに一気に冷めてくれるような方だと嬉しいです。ギャグありで 砂糖と蜂蜜を混ぜたような、とにかくほのぼのとした甘々なりがしたい。
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。
  ふふ、もちろん冗談だとも 」 
「 .... おい おい! 君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ? 
  早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ ~  」 
                                                          67:
         主 [×]
2021-02-15 00:58:02
         
「 ────へえ。オレのかわいい姫さんは、おとぎ話の王子様をご所望か 」 
名前/ セシル=ブラナー 
   ( Cecile Brunner ) 
* 元ネタは最高級とされる薔薇の品種名のひとつ “ セシルローズ・ブルンネ “ 。 
性格/ 飄々としており、どこかニヒルな雰囲気を纏ったドール。常にあなたの心緒を煽るような不敵な笑みを湛えており、まるで甘い蜂蜜を零すように 囁きひとつに皮肉を綯いまぜる。そして猫のように自由奔放かと思えば、あなたを揶揄うことが大好きで 中々に悪趣味な一面もあり。しかし反面、その振舞いは至って紳士的。 
また、ローズやハーブなどの香草類にも造詣深く その流れるような所作には品がある。 
..........が、胡座をかいて座るタイプである。 
容姿/ 透きとおるような長い銀糸の髪は、気品溢れるベルベットリボンにて ひとつに束ねられ、きまって左肩へとおろされる。やや猫っ毛で、触れてみると柔らかい。瞼にかかる前髪をいつもくしゃりとかきあげており、サイドの髪と一緒に流している。 
銀糸をまとった瞼は 持ちあげる度にきらきらとしたサファイアの瞳を覗かせて、目尻はつんと猫のよう。顔立ちは大人びており、瞳はやや切れ長。すっきりとした鼻梁に 熟れた林檎のごとく赤い唇、そして喉仏の形までもが精巧に造られており、まさしく最高級の陶器人形に相応しい仕上がり。 全長は42㌢と控えめ。 
衣装/ その姿は、宛ら 絵本や寓話などに登場する「 王子様 」。 
フードの付属されたベロア調のマントを纏っており、その裏地は艶やかな檳榔子黒に染められている。着用している初期衣装は純白を基調とした燕尾服。首元を飾るクラヴァットはしどけなく緩められ、雪のような喉仏を覗かせると共に ある種の柔らかさを揺蕩わせる。手指には上品なシルクの白手袋を着用し、それを外すことはあなたの肌に触れる際のみ。左右非対称な白と黒のロングブーツは 歩くたびにコツコツとした心地好い音を奏でる。 付属品はロマネスク模様のティーカップに、青薔薇の装飾が施されたヴァイオリン。 
「 オレのフィアンセになりたいのか? 君のようなご主人ならば、オレは大歓迎なんだがな。 
  ふふ、もちろん冗談だとも 」 
「 .... おい おい! 君、いつまでそうやっておねんねしてるつもりなんだ? 
  早く起きないと、おとぎ話の方法を使っちまうぞ ~  」 
希望/ 「 童話に登場する王子様 」のようなキャラクター像に憧れている、夢見がちなご主人さま♀。甘い囁きに終始翻弄されっぱなしだけど、たまに残念な一面を見るたびに一気に冷めてくれるような方だと嬉しいです。ギャグありで 砂糖と蜂蜜を混ぜたような、とにかくほのぼのとした甘々なりがしたい。 
                                                          68:
         匿名さん [×]
2021-02-15 04:18:35
         
?
* 中華風+ゴシック調 / ヤンデレ攻 / NL、BL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詳しい設定やシチュなどは決めていないのですが、幻想耽美な中華風の大陸が舞台という旨のみ載せておきます。その際、世界観を一緒に考えてくださる方ですと迚も嬉しいです。
当方、所謂ヤンデレ物を好んでいるのですが、ただ それによって受け様を傷付けてしまったり、自分達の立場を脅かすような無闇矢鱈な殺戮をしたり、狂った愛情表現が露骨過ぎる感じはそれほど好きではなくて.....。
普段は砂糖多めでスパダリみに溢れているような攻めが、その裏で 受け様の為だけに手を汚して、常に受け様のみを案じて、這い寄る悪い虫を笑顔で潰してあげる───そんな、不意に 受け様への執着や溺愛っぷりを垣間見せてくる感じの、濡れた毒を口移ししてくるような 徹底されたヤンデレ創作が超絶嗜好なのです...!
次いでに欲を言えば それに気付かない雛鳥のような受け様とか大大大好物です、めちゃくちゃに翻弄しまくりたい! 愛深めな長髪創作♂を動かしたい!暗い暗い鳥籠の中で、二人だけの匣庭を構築してゆきたい... !
長ロル、もしくはマンモスロルにて御相手いただける方を探しております。因みに、此方は 柔らかい文体の内に毒を秘めたかのような小説ロルが好みです。背後会話も大好物ですので、ちょくちょく展開相談を挟めると飽きずに続けられるかな、と。
大変マニアックな妄想シチュ故に 望み薄かとは思いますが、相手してやってもいいよ!という慈悲深き女神様が居りますことを願って、スペース感謝です m(_ _)m!
                                                          69:
         匿名さん [×]
2021-02-15 04:21:41
         
?
* ほんのり中華風な雰囲気 / 狂愛 / NL、BL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詳しい設定やシチュなどは決めていないのですが、幻想耽美な雰囲気の揺蕩う古都が舞台、という旨のみ載せておきます。世界観を一緒に考えてくださる方ですと迚も嬉しいです。
当方、所謂ヤンデレ物を好んでいるのですが、ただ それによって受け様を傷付けてしまったり、自分達の立場を脅かすような無闇矢鱈な殺戮をしたり、狂った愛情表現が露骨過ぎる感じはそれほど好きではなくて.....。
普段は砂糖多めでスパダリみに溢れているような攻めが、その裏で 受け様の為だけに手を汚して、常に受け様のみを案じて、這い寄る悪い虫を笑顔で潰してあげる───そんな、不意に 受け様への執着や溺愛っぷりを垣間見せてくる感じの、濡れた毒を口移ししてくるような 徹底されたヤンデレ創作が超絶嗜好なのです...!
次いでに欲を言えば それに気付かない雛鳥のような受け様とか大大大好物です、めちゃくちゃに翻弄しまくりたい! 愛深めな長髪創作♂を動かしたい!暗い暗い鳥籠の中で、二人だけの匣庭を構築してゆきたい... !
長ロル、もしくはマンモスロルにて御相手いただける方を探しております。因みに、此方は 柔らかい文体の内に毒を秘めたかのような小説ロルが好みです。背後会話も大好物ですので、ちょくちょく展開相談を挟めると飽きずに続けられるかな、と。
大変マニアックな妄想シチュ故に 望み薄かとは思いますが、相手してやってもいいよ!という慈悲深き女神様が居りますことを願っております。
スペース感謝です!
                                                          70:
         匿名さん [×]
2021-02-15 21:15:21
         
支援上げです
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]オリジナルキャラなりきりチャット
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle