TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
きたきち [×]
2020-11-20 20:32:36
よお来たな。ここは[ きつね開発 ]や。
無人島移住パッケージを案内しとる。まあ、無人島だから何もないんやけど、好きに過ごしてええで。
詳しい話は、従業員の つむきち と さむきち がやるから、よく聞いてから考えてみてや。
>1 ご案内
>2 注意
>3 手続き書
1:
[ きつね開発 ] つむきち・さむきち [×]
2020-11-20 20:52:49
何や、きたきちさんが間違えたゆうて、このトピの名前とニックネームが逆になってしもうたらしいな。
運営にはゆうたんやけど、どうなるかよおわからんから、一応話は進めとくわ!( きゃっきゃっ )
初めまして。俺は[ きつね開発 ]のつむきちゆうもんです!ここでは、無人島パッケージゆうて、無人島移住プランを提案させてもろてます。ちなみに、背後が関東弁なもんでな。エセ関西弁になっとるんは堪忍な。
じゃ、詳しいことはさむきちが話すんで…!
何や、結局俺かい。
どうも、さむきちゆうもんです。これから案内する無人島は[ はいきゅー島 ]や。まだ住人はいないんやけど、これから色んな住人が移住しにやってくると思うわ。
俺ら[ きつね開発 ]は移住者の手助けをしていくんで、まあ、気軽に移住してもらったらええわ。
ここで、大切な移住に関する条件やけど。
ハイキュー版権は無制限に移住可能や。勿論、マネやら選手の親族もありやで。
創作も移住可能やけど、男女共に3人までの移住になってるわ。版権が増え次第枠も増やしていこ思っとるんやけど、それはきたきちさん次第やな。
基本的に、稲荷崎のもんは[ きつね開発 ]の一員やねん。だから、移住というよりも勤めるが、正解やな。服屋やら、何やらで活躍してもらお思っとる。
背後のもんが、1人、創作女で[ きつね開発 ]の一員として働くつもりやけど、それは数にはいれんで考えてくれ。
まあ、説明はこんなもんか?
せやな!次は、移住の際の注意や!よお聞いといてな!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle