TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
841:
如月兄弟 [×]
2021-07-02 22:28:40
>歩
要)...先生、大野さん火傷したみたいなんで保健室連れて行きます。(そういえば「そうだな、如月なら安心だ」と言われ)
842:
大野歩 [×]
2021-07-02 22:41:18
>要
歩「……別にいいよこれくらい。てか、1人で行けると思うし…」
(彼が先生に伝えていると彼の方を向いて断って。そして、1人でいけると思いそれも告げて)
843:
如月兄弟 [×]
2021-07-03 01:44:25
>歩
要)俺が心配だからダメ。(そう言うと少し強引に火傷していない方の手を引いて理科室を出て)
844:
大野歩 [×]
2021-07-03 09:59:23
>要
歩「……分かった…ありがとね…要」
(理科室から出ると諦めたのか彼の指示に従うと、お礼を伝えると保健室へと向かい)
845:
如月兄弟 [×]
2021-07-03 16:27:25
>歩
要)養護教諭は出張って言ってたから....(保健室の椅子に歩を座らせ、棚から火傷用の薬や包帯を出して)
846:
大野歩 [×]
2021-07-03 17:20:35
>要
歩「…火傷くらいならたいしたことないからいいよ。…まぁ、痛いけど…」
(椅子に座ると、色々と準備をしてくれている彼の様子を見ながら『火傷くらいなら』と自分のパーカーに隠されている腕を見つめなから呟くと最後にやはり少しは痛いらしく『痛い』と述べ)
847:
奏風姉妹 [×]
2021-07-03 17:49:44
>渚さん
緑:えぇ、もちろん!
(慣れたら呼び捨てで良いかと聞かれると「もちろん」と強く頷き、渚さんの笑顔につられて自分も思わず笑を零し)
>要さん
緑:…私、あそこで待っていますね
(校門付近へやって来ると緑は一度立ち止まり、校門前を指差しながら「あそこで待っている」と伝え)
>奏多くん
詩奈:うん、普通のことだと思うよ?……まぁ、そういう私ももしかしたらシスコンなのかもしれないけど…
(素直に「うん」と頷き普通のことであろう、と伝えるものの、ちょっぴり自信が無くなったのか視線を逸らしながら「自分はシスコンかも…」と呟き)
848:
如月兄弟 [×]
2021-07-03 17:59:48
>歩
要)痛いなら我慢したらダメ。(そう言うと歩の前に座り「はい、腕出して。」と言って)
>緑ちゃん
要)わかった。すぐ取ってくるから、待ってて。(緑の頭を撫でて)
>詩奈
奏多)ははっ、なら俺たち似た者同士かもな。(そう言って笑うと「詩奈は俺の兄貴みたいな兄って欲しいと思う?」と聞いて)
849:
大野歩/大野渚 [×]
2021-07-03 21:13:47
>緑ちゃん
渚「………嬉しい。私友達は少しいるんだけど大体の子に名前呼びされてなかったから…」
(やはり嬉しいらしく『嬉しい』と呟くとかなり喜んでいる理由を彼女に伝えて)
>要
歩「………分かった…驚かないでね」
(やはり腕に何かあるのか腕を見せるのに少し躊躇っていたが諦めたらしく腕を見せる前に彼に伝えるとパーカーをまくるとそこには先程マッチでした火傷以外にも火傷や怪我の跡がついており)
850:
如月兄弟 [×]
2021-07-03 23:49:57
>歩
要)やっぱりな。前に歩に親の話聞いたことあったろ?娘に金の無心するような奴らだ。虐待もしてたんじゃないかと思ってはいたよ。(あ、一応聞くけどそれって親?それとも学校の奴?と聞いて)
851:
大野歩 [×]
2021-07-04 08:27:49
>要
歩「…渚に内緒で“あの人達”は、虐待をして来た。小さい頃、私はそれが愛情なんだとずっと思っていた。でも、初めて友達が出来た時に『それは虐待だよ!』って言われた、そこからやっと気付いたって感じ」
(親が歩にたいして虐待をしていたのは事実だったらしくその事を彼に分かりやすく説明すると、親と言わずに『あの人達』と呼んでいて。話終わると「…学校はいじめくらい?虐待に比べればマシだけどね」と学校でもいじめにあっていたそうで)
852:
如月兄弟 [×]
2021-07-04 08:51:46
>歩
要)やっぱ親か。(特に驚きもせずそう言って。次の言葉を考えているのか少し無言になり)
853:
奏風姉妹 [×]
2021-07-04 20:00:55
>渚
緑:そうだったの……なら、私が"初めて"渚って呼んだことになるのね。………そう思うと、何だか嬉しいわ
(渚の話を聞き自分が初めて彼女を名前呼びしたことを知ると、微笑みながら嬉しさを感じていることを伝え)
>要さん
緑:わっ!……はい、分かりました
(普段なら「子供扱いしないでください!」と頬を少し赤く染めながら怒るのだが、この時は大人しく撫でられながら小さく微笑んでいて)
>奏多くん
詩奈:要先輩みたいなお兄ちゃんか………うん、欲しいかも。勉強教えてもらえそうだし、面倒見も良さそうだし…
(と、要さんのような兄が欲しいことを話す詩奈。しかし実際に話したことがないため、あくまで「優等生」としてのイメージで考えていて)
854:
大野歩/大野渚 [×]
2021-07-04 22:49:53
>要
歩「…あんま驚かないでくれてよかった」
(もしかしたら彼はかなり驚くかも知れないと少し思っていた歩はあまり驚いていない彼をみるとホッとしていて)
>緑ちゃん
渚「…私も今とっても、嬉しい。緑ちゃんと友達になれたのも嬉しいし、呼び捨てで呼んでくれたのもすっごく嬉しい!」
(まだ嬉しいのかテンションがかなり上がるとまた嬉しそうにはなしをしていて)
855:
如月兄弟 [×]
2021-07-05 00:56:26
>緑ちゃん
要)(急いで教室に戻りひったくるように鞄を掴むと校門へと戻り)
>歩
要)このくらいじゃ驚かないよ。(そう言いつつ歩の手に薬を塗って包帯を巻き)
>詩奈
奏多)なら、兄貴が本当に詩奈の兄になる将来もありかな。(弟である自分が彼女と結婚したら自分の兄である彼は彼女の兄にもなると思い)
856:
黒川刻 [×]
2021-07-05 12:14:46
>要
「…あ、すまん。まぁ、大変…かもな。けど最近は父さんから言われてるからじゃなくて自分から失敗しないようにしてるだけだし、別に家から解放された所でなにも変わらないかもな」
(どうやら先程のは無意識に呟いていたらしく、口を抑え謝る。自分がここまで失敗から逃げようとするのはきっかけを作った家も悪いが、それ以上に自分から逃げようとしているため家のせいではないと思い)
>渚
「…?まぁ生徒会室とか基本開いてるから心配する必要はないと思うぞ。さすがに休日とかは怪しいけどな」
(そこまで気にすることか?と首を傾げながら安心させるように言い)
857:
如月兄弟 [×]
2021-07-05 13:23:53
>刻
要)もう気にしてないからいいよ。...変わらないかも、って言うなら変わるかも、だろ?だったら一回逃げないでみたらどうだ?(ま、俺が言うことじゃないかもしれないけど、と言い)
858:
奏風姉妹 [×]
2021-07-05 17:15:17
>渚
緑:そう言って貰えて、何よりよ。………って、そろそろ席に戻らないといけないわね
(と、嬉しそうに微笑んでいたがふと美術室の壁にかけてあった時計を見て自席に戻らなければならないと話し)
>要さん
(こちらへやって来る要さんの姿を捉えると、控えめに手を振って「自分はここにいる」とアピールし)
>奏多
詩奈:随分先の話するね……というか、それだったらうちのお姉ちゃんも奏多の姉ってことになるじゃん
(奏多くんの話を聞き少し困惑した表情を浮かべるが、同時に仮にそれが実現すると緑も彼の姉になることに気付き「奏多はいいの?」と尋ね)
859:
如月兄弟 [×]
2021-07-05 18:01:54
>緑ちゃん
要)(手を振る相手に気付くと駆け寄って)
>詩奈
奏多)俺は全然。むしろ大歓迎。(ってか、それって俺と詩奈が結婚するって事だけど?と言って)
860:
大野歩/大野渚 [×]
2021-07-05 20:55:02
>要
歩「………ごめん。…今火傷したからか小さい頃の記憶思い出して来ちゃたなぁ」
(手当てをしてくれているら彼にお礼を伝えると、小さい頃に火傷を、したり虐待をされていた記憶を忘れていたがまた思い出したそうで)
>黒川先輩
渚「……じゃあ、今度そっちでお仕事をしてもいいですか?……教室でやっていると居心地悪くて…」
(今度生徒会室に行くことを決めると先輩の方を向きながら次に仕事をする時生徒会室でやりたいと思い尋ねるとその理由も述べ)
>緑ちゃん
渚「………あ、本当だね。じゃあまた後でね。」
(彼女に言われ自分も時計を見ると自席に戻る前に、彼女に『また後でね』と声をかけてから席に戻って)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle