TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
421:
奏風 緑 [×]
2021-05-09 21:02:14
>歩さん、要さん、楓さん
………
(歩さんの「好きなわけない」と言う発言を聞くとそのまま黙り込んでしまい、結局何も伝えられないままフェンスへと戻ろうとして。するとその途中、楓さんの吐き捨てるような一言が聞こえ「そう……それは…辛いわね…」と楓さんの隣迄歩きながら呟き)
422:
池田楓 [×]
2021-05-09 21:08:55
>奏風さん
…いいんですよ、もう慣れたので
(作り笑いをして目を背ける)
423:
要 [×]
2021-05-09 21:30:11
>楓
...それは、俺も同じだよ。(俺さ、両親共に俺が子供の頃に他界してて...と初めて他人に身の上話をして、まあ俺の場合この容姿と親族に恵まれたけど、と言い)
424:
大野歩 [×]
2021-05-09 21:42:46
>要&楓ちゃん&緑ちゃん
そうですよね。そういう要が私は、すごいいいと思いますよ。
(彼の言葉を聞くと作り笑顔ではなくいつもの笑顔になりながら要の事をほめていて)
親…ですか。…すいません私教室に戻りますね。お弁当も食べ終わりましたので。
(親と少し嫌そうに呟いた。歩にとって親の話がかなり嫌ならしくお弁当が食べ終わっていた為きっと教室に戻っても駄目だろうと思いみんなには、嘘をつくことになるがきっと誰も気付くことは、ないだろうと思いつつ誰もいない校舎裏へと、向かおうと考え屋上を出て行こうとゆっくり前に進んで行って)
425:
要 [×]
2021-05-10 06:28:28
>歩
そっか、ありがとな。(そう言いつつ歩の隣に立ちつつ「ほっといたら教室戻らないだろうし俺も一緒に戻る」と言い)
426:
大野歩 [×]
2021-05-10 07:10:01
>要
だ、大丈夫ですから、可愛らしいお二人とお話をしていていいんですよ?
(お礼を言われると嬉しそう微笑みになるが、屋上のドアを開けようとしていたが彼が一緒に来ると聞くと彼の勘が鋭いと思いつつ、彼をこの場に残そうと彼のことを引き留めようとして)
427:
奏風 緑 [×]
2021-05-10 16:50:43
>歩さん、要さん、楓さん
……そう言わずに、お言葉に甘えたら良いじゃないですか。こちらのことは大丈夫ですから
(と、要さんに肩入れするように言葉を発せば自分達のことは心配いらないと述べて。……歩さんの「好きなわけない」という発言を信用していないのだろうか)
………そんな目で言われたら尚更、放っておけなくなっちゃうわね
(目を背ける楓さんを見れば何だか放っておけなくなり彼女の傍によると、「楓さん、いきなりで悪いけれど…良かったら私と友達になってもらえないかしら?」とお願いし)
428:
要 [×]
2021-05-10 16:51:55
>歩
...お前、教室戻る気無いだろ。(確信したトーンで)
429:
大野歩 [×]
2021-05-10 18:22:51
>緑ちゃん
…私のことまだ信用してくれてないんですね。少しは信用してくれたかと思っていたんですけどね。
(彼女の言葉に、少し悲しげな表情を浮かべると、少しは信用してくれたはずだと思っていたためかなりダメージをくらっていて)
>要
気のせいですよ。教室に戻る気は…あ、ありますから。みなさん“だけ”で盛り上がっててください。
(確信されると、笑顔で気のせいだと言い張るが、教室に戻る気はあると言うが少し嘘が混じっているような風に言うと、自分を抜きみんな“だけ”と強調し終わると「…それに、私には親の話などしたくないですから。このような話題は私には無理です。」ともしかしたら誰かに聞こえてるかも知れないくらいのボリュームで呟いて)
430:
池田楓 [×]
2021-05-10 18:25:43
>奏風さん
え?えっと…私なんかでいいなら喜んで...
431:
要 [×]
2021-05-11 01:48:00
>歩
俺は歩も入れて“みんな”で話したいんだけど?(親の話が嫌なら話題変えるし、正直俺も思い出したくは無いし、と言い)
432:
奏風 緑 [×]
2021-05-11 07:16:49
>楓さん、歩さん、要さん
ふふっ、ありがとう。これからもよろしくね
(楓さんから了承の返事が返ってくると安心した様子でほっと胸を撫で下ろし、ニコッと笑みを浮かべながらお礼を言って。その後、歩さんの方を向くと暗い表情を浮かべながら謝り、先程言われたことがやはり信じられないと話して)
………ごめんなさい。でも、やっぱり本当にそう思ってるとは思えないんです…
433:
要 [×]
2021-05-11 07:22:59
>緑ちゃん
...緑ちゃんはいい子だな。俺、緑ちゃんのそういうところ好きだよ。(優しく微笑み)
434:
大野歩 [×]
2021-05-11 17:51:48
>緑ちゃん
…そうですか、残念ですね。うざく思われるかも知れませんが、私は要を好きと思いませんよ。それに、要もただの友達と思っていると私は思います。
(彼女の言葉を聞き、ショックだったがそれはなるべく表情に出さないようにしながらもう一度彼のことをどう思っているかを伝え)
>要
…もうすぐ五時間の授業の時間になりますので私も帰りますから要は、緑ちゃんと楓ちゃんを送ってくださいね。私は、少し屋上に残りますので。なるべく時間内には帰りますから。
(こんな言い合いをしているとまだ少し時間はあるがここから教室まで遠い。『今出て行くと丁度いい』と思い彼に彼女達を教室に送ることを頼むと、自分は少し、屋上に残ると告げると空を見上げていて)
435:
要 [×]
2021-05-11 19:28:55
>歩
...(戻ってこなければ戻って来ないで自分がつれ戻す羽目になるんだからどっちでも同じだろと思いつつも彼女は折れてくれなさそうなので諦め、「じゃあ俺は“可愛い”後輩2人を送ってくわ。」と「可愛い」を強調して)
436:
大野歩 [×]
2021-05-11 20:19:47
>要
そうです。可愛らしい後輩ちゃんきちんとを送って下さいね。頼みましたからね要。
(可愛いを強調されると、確かにそうだと思い、自分も可愛い後輩と言うと彼に任せ、三人が出ていくのを見ると屋上でフェンスに寄りかかりながら「…きっと、これで良かったんですよね。私は、もしかして間違った選択をしてしまったんでしょうか?けれど、これで緑ちゃんは、要といることが出来たので私はこれで満足です。…あまりはやく要は、来ないと思いますし少し眠ることにしましょう。」と呟くといい天気で、ポカポカしているからか眠くなり屋上の中のベンチに座り壁に寄りかかると眠り)
437:
奏風 緑 [×]
2021-05-11 22:29:20
>要さん、楓さん、(歩さん)
………要さん、良かったんですか?屋上に残らなくても…
(要さんから微笑まれても歩さんから要さんへの思いを伝えられても「……そう、ですか…」と一言だけ言うと、2人の会話の様子を黙って見守った。…そして歩さんと屋上で別れた後、少し気まずそうにしていた緑であったがようやく口を開くと歩さんの近くにいなくても良かったのかと聞き)
(/キャラを一体追加しても良いでしょうか?)
438:
要 [×]
2021-05-12 06:32:58
>緑ちゃん
...まあ、心配じゃないといえば嘘になるけど、あの状態じゃ俺が何言っても折れてくれなさそうだし。それに授業が始まれば先生に言われて俺が探しに行く事になるし?今はとりあえず可愛い可愛い後輩を教室まで送るよ。(緑と楓の間を歩きつつ緑にそう答え)
>緑の背後様
(/私は構いませんよー!)
439:
大野歩 [×]
2021-05-12 06:47:57
>緑ちゃん背後様
(/追加構いませんよ…!
皆様にお願いです。キャラは、一人二役までにしてください。)
440:
奏風 緑 [×]
2021-05-12 07:17:50
>要さん、楓さん
…ありがとうございます。というか、そんなに可愛いと言われたら逆に恥ずかしいですからやめてください
(歩さんのことが心配な気持ちは残っているものの要さんの発言に納得したようでそれ以上は何も言わず教室まで送ってくれる彼にお礼を述べて。…しかし、同時に何度も可愛いと言われることに恥ずかしさを覚えたようで少し拗ねた表情で「やめてくれ」と言って)
(/ありがとうございます。では、早速pfを貼らせていただきます)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle