TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
312:
成宮 和紗 ◇ 秋葉 朔 [×]
2021-03-26 22:34:04
>310 石上先輩
えー……
( 表情にこの人面倒だな、という気持ちを露骨に出しては、失礼にも「はぁい」とかなり緩い調子で返事を。あまりに棒読みだからこそ、本心でないのが丸わかりであるがそれは一切気にしないスタンスで。彼ならば特に考えずに許してくれるだろう。信頼とも他力本願ともとれそうなことを考えながら、あくまでも態度を変えずに柔らかな笑みを浮かべて。構ってくれること自体は素直に嬉しいのだ。先輩だからというのを抜きにしても、誘いを断る理由など見付かるはずもなくて、ゆるゆると頷いてみせる。忙しい日でない限り、教室から抜け出すのに躊躇いなどもないわけで。へらりと軽く笑みを溢して再度ピースで答え )
良いですよー。5限に体育さえなければ。
>311 ひよ
……まあ、留年さえしなきゃいっか。
( 真面目に取り組んでいたら、それはそれで会える時間が少なくなってしまうだろう。ただでさえ舞台が忙しければ会えない状態で、更に時間を削るのは悲しい。勿論これは自分本位な考えであり、彼女がしっかりしたいというのであれば止める理由もないのだが。結局甘やかしてしまうから良くないな、とは思っている。「可愛いこと言うね、ひよは」柔らかな笑顔に心がざわめく。こんな風な顔が見られるのなら、そのままで良い。抑え込んでいれば、そのまま消えるかもしれない。堪え性のない自分のことだから、どれだけ持つかはわからないけれど。「ん、じゃあ行こ」高校生らしくお出掛けするのは問題ない。部活動のメッセージで休むことを伝えておいて、それから隣に並んで歩きだそうと )
──
>310 柊先輩
当然、念のために言っただけで先輩を疑うなんてことしませんよ。
( あはは、と笑って軽く答える。もし不安に思っていた、疑っていた、などと勘違いさせていたとしたら申し訳ないしただの杞憂でしかない。無駄な心配は取り除いておくべく口にしたが、その気遣いすら不要であるだろうか。「先輩が平均点取れたらそっちの方が喜ばしいんじゃないっすか?」息を吐くように揶揄う言葉を掛けるのは戯れの一貫。彼自身成績のことはまったく気にしていないようだから、無意味かもしれないけれど。留年したらどうするのだろう、と少しだけ思わないこともなく。彼が購買へと向かっていくのを見送って、紙パックのジュースを飲みながら帰りを待ち )
>311 篝
そうか、なら良かった。我慢とかするんじゃねーぞ?大変になったら休むこと、な。
( 台本の表紙はちらっと見ただけでも読み込まれたことが窺える程に草臥れている。それだけ彼女が頑張っている証拠であり、誇らしい気持ちにさえなる。彼女が問題なく楽しくやっているのはわかるものの、兄貴面をしたいがために心配するような言葉を掛け。「んー、まあそうだよな。仕事優先で問題ないだろうし、基礎なら今更強化するまでもないわけだ」彼女がいることで雰囲気が変わる、という側面は少なからずあるだろう。演劇部としてはいてくれた方が良い刺激にもなるのかもしれないが、だからといって強制するものではない。何よりサボっている手前、部活動に出たら良いんじゃないかと提案するのは憚られ。辿り着いたのは堂々とした誘いで )
生憎の雨だけど、どっか行く?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle