TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1327:
ノア [×]
2025-02-07 16:33:48
>カリム
──なるほど、こういうことか
( 悪気がないことは分かっている、テンションが上がるとそこここへ連れ回したくなる幼子のような心理なのだろう。つまりは、こう、楽しい方向へ頭が向いてしまう向日葵のような生徒なわけで、それに振り回される生徒が従者の彼ということなのだろう──離された手に納得したように頷いては、軽く背を押して本来の目的地を示すように先を促し・・・今はその従者の彼は不在なのだから、少なからず毒が盛られることがないように司書が見ている必要があるというもの )
先に食事でしょう、キミ──とはいえ、普通に興味はあるので後で連れて行っておくれ
>レオナ
──察しが良いじゃないか。キミにはこれから穴に落ちてもらわないといけないのですよ
( こちらを見上げる緑色、そりゃあ司書ですのでと胸を張ることはなく取られた手を軽く握って引く。この図書館は迷うほどの広さは無い、が、生徒でも勝手が分からないであろう場所がある・・・歩いて向かう先は生徒が最も寄り付かないとも言える古めかしい言語でややこしいことばかりが書かれた本が犇めく棚の方。その本棚の少し先、ひっそりと閉ざされた古い扉は一見すると書庫のように見えるはず。迷わずもう一方の手に持っていた鍵を差し込み──時間帯外れなあたたかな日差しが差し込む大きな窓、ソファと壁に並んだ多くの生徒に忘れ去られた古代言語の本たち、毛足の長い絨毯・・・おおよそ薄暗い図書館とは雰囲気の違うその部屋の中へと生徒を促し )
窓はその日の昼間の天気を反映するよう作ってもらった偽物・・・本は、外に戻すには傷んでいるけれど、どれも良いものだから──禁書や状態の悪い本が増えて保管場所に困った時に潰してしまった部屋の一角なのだけど、司書の部屋と別の扉で繋がっていてよく此処で過ごしているものでね。キミのお眼鏡にかなうなら、昼寝にでも使ってくれたら・・・静かで日当たりのいい場所、どうかな
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle