TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1865:
カリム [×]
2025-06-25 13:07:33
≫ノア
あー 、 アイスティーもってきてたか … !
(チャイも好きだけど、 いまはスッキリしたつめたい物がのみたいかも、 と思っていたらノアのことばで水筒をもってきてたのをおもいだし、顔がパッ! と輝いた、
荷物からアイスティーをとると)
ミルクとかレモン忘れちまったけど、 ノアも飲むか … ??
1866:
ノア [×]
2025-06-26 21:18:53
>>1865 カリム
・・・はい、いただきます。熱中症は怖いですし
( 水筒が取り出された荷物は少し軽い。己もせっかくならいただこうかと生徒の近くに腰を下ろし直すように整えて、それから頭上で平然と輝く太陽をぼんやりと見上げた──少し暑い、いくら水に肌をつけていたとしても、普段外に出ない身には少しばかり肌がいたくなる暑さだ。日陰に逃げるように宙に浮いた絨毯の下に頭を寄せて )
こんなに外にいることはないから・・・今日一日で肌が焼けてしまいそうですね
1867:
ノア [×]
2025-07-01 16:31:18
( / 皆様・・・熱中症にはくれぐれもお気をつけて・・・エアコンの中にいてもなりますからね・・・ご自愛ください・・・ / 再びセーブデータが消えてしょんぼりしている司書より )
1868:
イデア・シュラウド [×]
2025-07-01 19:29:02
(/顔出し失礼します…!暑い日が続いて熱中症対策をしなければですね…皆さん、気をつけてください!そして返信はもう少しお待ちください)
1869:
ノア [×]
2025-07-05 23:25:47
>>1868 イデア
( / 顔出しありがとうございます!暑くなってまいりましたね、どうかご無理のないようにお過ごしください! / 蹴 )
1870:
レオナ・キングスカラー [×]
ID:9e7788d15 2025-07-07 11:22:35
(/ 顔出しのみで失礼致します。本日は七夕ですね!獅子からは肉と書いた短冊を、私からはこのスレが長く続くことを星に願って!返信はまた後日改めて致しますのでもう少々お待ちいただければと存じます)
1871:
ノア [×]
2025-07-08 19:20:54
>>1870 レオナ
( / 顔出しありがとうございます!肉狩ってきますね!!このトピは守り続けますね!!!???暑い日々が続きますのでお気をつけてお過ごしくださいませ / 蹴 )
1872:
カリム [×]
2025-07-09 09:06:05
【すいません、 返事が遅れました!!】
≫ノア
ちょっと待っててな … !
(コクッ 、 と頷きつつノアが近くにすわったのみるともってきてた紙コップに飲み物を、おそるおそる注ぎはじめて、
紅茶をこぼさないようにみてたが、 肌がやけそうだと聞くとすこしだけチラッと 、 みながら笑いつつ)
日焼けしたノアか … ! いいな ! みてみたい … !!
1873:
ノア [×]
2025-07-10 13:02:16
>>1872 カリム
ありがとうございます・・・ええ?まあ、少しくらいは日に焼けた方が健康的に見えるかな
( 目の前には冷たいオアシスの水が光っていて、傍には影を作ってくれている絨毯が浮かんでいて、隣には何やら真剣そうに紅茶を用意してくれる生徒がいて──本当にこれは日常か?といつもと違いすぎる光景に苦笑を一つ。注がれた暗い琥珀色の液体から目を持ち上げて、己の青白くも見える肌をぼんやりと太陽の光に透かして )
でも、日に焼けたら焼けたで口煩いのがいそうですね。日焼け止めは塗らなかったのかとか、色々
( / お疲れ様です!水分補給などお忘れなく、ご無理のない範囲で引き続きよろしくお願いいたします! / 蹴 )
1874:
カリム [×]
2025-07-14 10:01:03
≫ノア
う ー ん … たしかに。 日焼けどめもってくればよかったかもな
(口うるさいきくと何だかんだ世話してくれるジャミルの顔がうかんでたしかに、 とうなずきつつ。 コップのひとつをノアの前に移動させると、 腕を太陽に透かしてるノアに笑顔で)
日焼けしちまったらアロエクリーム、 届けにいくよ … !
1875:
ノア [×]
2025-07-15 19:43:09
>>1874 カリム
──気が利くじゃありませんか。紅茶もありがとう・・・今日はそれこそ絨毯さんにお任せしたけれど、いつもはここまで歩いて?
( 透かした手の向こうでやはりジリジリと太陽は光っているわけで、これは帰ったら冷やさないと・・・と思っていれば寄せられたコップと元気な言葉。善意の塊のような声にもちろんこの学園で過ごしている以上臆さない訳ではないけれど、少しだけ微笑んで有難く受け取っておくこととしてコップを手に取った。ヒヤリとした冷たさが気持ちいい、のでピトリと頬にコップを押付けつつ、思い出したように目の前のオアシスを見遣り。いくら生徒たちが年若いといえど、ここまで徒歩は大変なことだろう )
1876:
カリム [×]
2025-07-19 18:18:20
≫ノア
他のみんなは歩いてるけど 、 俺はいつも象の背中にのせてもらってる
(お礼をいわれるとニコッ、 と笑って返して、 オアシスの行き方をきかれ、喋るがみんな大変な思いをしてるのに、 自分だけラクしてしまい顔は気まずそうで。すこし困ったように)
主人だから体力とかいらないって言われるけど、 それでももう少し体力ほしい …
1877:
ノア [×]
2025-07-24 01:51:10
>>1876 カリム
なるほど──寮長に歩かせるという心労を負わなくて良いのだから、寮生のためではあるでしょうがね
( 頬に当てていたコップを離して口元へ、液体を嚥下しても身体に変化はなく・・・もちろん毒なんて入ってもないのだけれど念の為。半分程飲んだ後、聞こえた言葉に少し考えるように視線を遠くへやり──いや、生徒に体力があったとして身体のためにはもちろん大事だけれど・・・寮生の気が休まらないかもしれない、特に副寮長あたりが。深くは言及しないまま、緩く口角を上げるように微笑んで )
まあ、バルガスの授業についていけているのだから十分だろう
1878:
ノア [×]
2025-07-24 20:20:19
( / あまりこういったことをトピ主として書くべきでないと避けてきたのですが、流石に笑いすぎて腹痛になったので書かせてください。
寝る時も服を着ていたことで速報になる寮長さすがに面白すぎませんか
皆様体調にはくれぐれもお気を付けてお過ごしください )
1879:
マレウス・ドラコニア [×]
2025-07-24 20:21:56
(/長く顔がだせずすみません。真夏日が続きますので、皆様体調にはどうかお気をつけを……そしてオバブロ組のソロ曲が出揃いましたね!)
>1849 アジーム
そうは言ってない。お前はケガを負わされそうになったのだから、僕に対して思うことはないのか、という話だ。
(倒れた木。激しい衝撃により地面は大きくめくれ上がり、土塊が散乱している。その光景を前にして、胸の奥にじわりと広がってゆくのは、自らの制御しきれぬ悪癖がもたらした失態への、拭いきれぬ嫌悪感。その思いを抱えたまま木の根元へと歩みより。幹はふたつに折れてしまったが露わとなった断面の具合を見るかぎり、祝福を与えれば癒せる範囲にとどまっていて、手遅れでは無い。腕をそっと差し出し、折れる前の木の姿を心に描きながら、魔力を練りあげてゆく?と。ふいに、「 なぜそうなる? 」と聞き返したくなる様な言葉が耳に届き、思わず気を取られてしまう。その一瞬の揺らぎに、束ねていた魔力は形をなす前にほどけて霧散して。魔法になり損ねた残滓だけが、淡い光の粒となって宙を舞い、辺りをかすかに照らしていて。言葉の意図を取り違えているカリムにわずかに戸惑いながらも、首をよこに振る。その仕草には、ただまっすぐに真意を伝えんとする意志がこもっていて。改めて真意を伝えるとそれ以上なにも加えようとはせず、彼の反応をじっと待つ。視線を逸らす事なく、赤い目を見据えながら。)
>1850 ノア
なんの変哲も無い本かと思っていた。大人しいのは僕を恐れているからか?それとも虫干ししてもらえるからか?
(掌の上で微動だにしないその者たちは無害そうに見えて、手のかかる存在の様だ。言葉は通じず、意思の疎通も図れぬ以上、なぜ反発するのかを知るすべは無い。ただ無機質で感情の読めない外見とは裏腹に、まるで生きているかの様な愛嬌を知ってしまえば、自然と本を見つめる視線はやわらぎ、目元には微かな笑みが浮かんで。崩れを避けるべく書物を二分し、指定された机上へ据える。役目を終えたカラスもその姿をほどき、滑らかに胸のポケットへと収まりゆく。本の移動は片付いても肝心の虫干しにはまだ手がつけられていない。今日の研究会の活動はひとまず控え、夜が訪れるまで部屋で過ごそう。と予定を立てながら微笑む相手へ、視線をやる。)
問題が片付いたのならこれで。本を元の場に戻すときは……、ここを訪れた者に命じるがいい
1880:
カリム [×]
2025-07-25 09:24:10
≫ノア
心労?! あははッ ノアまでジャミルみたいなこと言わないでくれよ ~ !
(みんなの心労の原因みたいに言われてしまうと脳天気な性格でもええっ?、 とすこしショックを受けた声が出つつ
みんなに体力がないと思われてそうなのがすこし悔しくてキリッ、とした顔で腕あげると)
よし!かえりは俺歩いて帰るぞ !
≫マレウス
わざとじゃないだろ … ?NRCって喧嘩早いやつ多いけど、 マレウスはそんなやつじゃないってわかるぜ
(ビックリはしたが、 わざとじゃないと分かってるので怒ったり嫌な気持ちになったりはしなくて、じっとみてくる相手に答えて、
魔法を使おうとしてるマレウスの邪魔をしないように静かにしてることにして、治るかな?、 とおもいながら木をみて)
1881:
ノア [×]
2025-07-26 21:27:36
>>1879 マレウス
( / 毎日お疲れ様でございます!オバブロ組出揃いましたね・・・もう心臓が口からごぽぉしそうになりながら聞きました・・・どうかお身体にお気を付けてお過ごしください!今後もお手隙の際に登校していただけましたら嬉しく思います! / 蹴 )
本当に助かりました──キミが怖いのもあるだろうけれどね、司書だとこうなってしまうのですよ。その点についてはキミが羨ましい
( ゆったりと余裕の笑み、王様らしい傲慢で優しいそれに目を細めて机の上に置かれた本を見下ろした。どれもこれも普段から生徒の役に立っている本たちで、手元にあるときに干してしまわないといけないもの。一度下に降りてきてしまえば、あとは魔法のかけられた栞を挟んでおけば暫く大人しい・・・もちろんこの栞は己が用意したものではないのだけど、ポケットから取り出したそれをサクサクと簡易的に表紙と紙の間に挟んでいけば聞こえた言葉に手に持っていた一冊もそのまま高い位置にある瞳を見上げ。まあ・・・この本の手入れはまた今度でも良いか、と一瞬の思案。ご覧なさい、とでも言いたげに手を離せば、本は心底不満げに司書の周りをグルグルと回ったあと、角を軽く額にぶつけてから再び本棚の上へと飛んでいき──額を軽く手で擦りつつ、肩を竦めて )
折角だから、もし時間が許すのであればお茶でもいかが?──館内飲食を気にするのなら、図書館の外にでも座って、少し日向ぼっこスタイルにしますし
>>1880 カリム
・・・キミが歩いたら司書は絨毯で帰れなくなってしまいませんか?
( 寮長である以前にアルアジームの嫡男だもの、そりゃあ体調不良で倒れられても困るだろうし・・・だとか、色々と思うところはあるが、この生徒はこの生徒なりに一般的でありたいのだろう、この狭い学園という箱の中で終わりが来るまでは。肩を竦めて、おろおろと揺れる絨毯を見上げれば、くつくつと肩を震わせながら言葉を続け、コップの中身を飲み干して )
司書にも歩けというのなら、それはそれで楽しいけれどね
1882:
イデア・シュラウド [×]
2025-07-29 15:06:08
(/顔出し失礼します!暑い日が続いていますが水分補給等夏バテ対策をしましょう…!そして返信はゆっくり書いていますのでもう少しお待ちください)
1883:
ノア [×]
2025-07-30 12:40:07
>>1882 イデア
( / 顔出しありがとうございます!本当に暑いですね・・・お身体にお気を付けてお過ごしください!くれぐれもご自愛ください! / 蹴 )
>皆様宛
( / 熱中症はもちろんのこと、津波警報が発令されているエリアにお住まいのご参加者様、どうかくれぐれもお気を付けてお過ごしください。また皆様がご無事で、元気に、登校してきてくださることをお待ちしております! )
1884:
カリム [×]
2025-08-01 08:02:56
≫ノア
絨毯にのったまま、 低くとんだら平気かなって思ったけど …
(ちゃんと相手のことは考えてて、自分の腰のあたりまで手を持って行くとこのくらいの低さでとべば何かあっても助けられる、 と会話して、
無理強いするきはない為、そのままノアにニコッ、 と笑えば)
でも心配なら帰りも、 絨毯でかえろう … !!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle