TOP > その他のテーマ

いじめをなくすには/278


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
42: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-27 12:59:32

イジメる側とイジメられる側を離して保護。

それは隔離だよ。

43: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-27 13:05:48

昔イジメてきたから、コイツとは一生友達になれない。

と考えるなら、考え方には非はありまふ。

44: 匿名さん [×]
2019-08-27 13:15:43

>36

法規制でいじめに対して厳罰っていうのは、結局いじめが起こった前提のことであって、そもそもの根本的な部分の解決にはなってない。

殺人をしたら厳罰があるが、それでも人は殺人を起こす。今の状態でもそうなのに、いじめに対して厳罰を与えたところでいじめが無くなるわけがない。
それはいじめを無くす解決法ではなく、いじめが起こったあとの処理でしかないよ。今と何ら変わらない。
それこそ、本気でどうすればいじめが無くなるかを考えられない、いじめる側、又はいじめられてない側の意見では?

45: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-27 13:37:41

「団結力」

こう言うと、そこからはみ出す事柄に目が行って、叩いたり貶したり個人の権利がなんたらかんたら、とする訳でふが、許容範囲が狭い内はそりゃ、キツイかもしれまへん。

しかし、その許容範囲を見守り広げてやるのが、周りの思いやりであり、個人の目指して行かねばならないものだと思いまふ。

誰かが言った様に、難しい事なんでふ。

一度や二度の失敗にめげて、法で縛ればいい、簡単じゃんか、というものでもない。しかも、隔離だし。

トラウマと言えば皆、負にしか考えない。

負もいずれ正の糧になると知りなさい。


46: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-27 13:55:30

ま、これは言い過ぎだろうが

「イジメてくれて(イジメて)愛の大切さを学びました。私は今後決して誰もイジメない人生を歩みます。(の為の引きこもりなど、外部遮断はNG)その為の努力は惜しみません。」

ぐらい言える太い人になれよ。(笑



47: 一見 [×]
2019-08-27 14:17:41

「いじめを無くす」っていうのは、
「世界を変える」って言ってるのと同じで、
とても凄く難しいことなんです。
「いじめを無くす」=「世界を変える」
なんです。
ほぼできないに等しい。
そう簡単にできることじゃない。

だから、「世界を変える」んじゃなく、

「自分を変える」方が

今すぐにでもできることだし、
「自分を変える」ことで
見える世界は変わります。

周りに変化を求めるのではなく、
まず自分が変わる。

外側から変わるんじゃなく、
内側から変わる。

内側っていうのは根本のことであり、
基盤となるもの。

自分の中心を不安定にせず、
安定させることで、
誰かに傷つくことを言われたりされたりしても、
固定された基盤があれば、
感情が揺らぐことなく、
落ち着いた心で対処できるようになります。

そうなれば自然と
いじめをいじめと思わなくなります。

いじめを無くすことは難しいですが、
自分を変えることは今すぐにでもできます。


48: ナハトムジーク [×]
2019-08-27 18:16:56

イジメとか自殺とかいうワード使えば人々は興味を示す、皮肉なものですね。そこから何も学ばないからです。同じことを繰り返し自分の周りが平和になれば他の人間も平和になったと感違いする。人間て実に滑稽です。法が無くなるなんて法治国家ではまずありえないこと。ありえない材料を議論に持ち込むなんて愚の骨頂ですよ。

49: わたあめ [×]
2019-08-27 18:24:03

食物連鎖を理解してないようで

50: 横浜富星 [×]
2019-08-27 18:52:44

僕の発言に対する意見をまとめて端的に回答します。

>37ナハトムジーク
切り捨てるのではなく、自らの過ちをブタ箱で学習すれば良い。

>まとめて、どろろん
いじめがなくても人と人との絆を深める事は出来ます。ムキになっていじめを肯定するのは間違った思想だと思います。

>40匿名さん
いじめられる側が勇気を出すのは仕返しなどの犠牲を伴う。いじめられる人にそんな犠牲を払わさせなければいじめは止まないのか?それよりもいじめる側を減らそうというのが僕の案の真意です。

>44匿名さん
法規制すれば抑止力が働く。例として、飲酒運転を厳罰化した結果どうなったか調べてみるといい。いじめる人が減ればこれまでいじめられていた人の何割かは救われる。
で?君はどうすればいいと思う?

>47一見さん
無くす事は出来なくても減らす事はできる。いじめられっ子か変わっていじめられなくなったとしても、いじめっ子が変わらなければいじめの対象が変わるだけでいじめは減らない。


51: 名無 [×]
2019-08-27 19:21:47

ここにいる奴ら全員、いじめをしてる奴らと何ら変わんねぇよ。
こんなとこで話してたっていじめは減らねぇし、無くならねぇ。
結局、結論出てねぇじゃねぇか。
答えなんて出ねぇのに話し合ったってその時間が無駄。
いじめ問題の活動をした方が効率いいぜ。
自分の意見を持ってんなら、その意見を信念に実際に行動しろ。

ま、俺はいじめなんてどうでもいいけどな!
ははははははははははははははははははは

52: 横浜富星 [×]
2019-08-28 07:10:24

煽り運転に罰則規定。

「煽られる方が道を譲らなかったり、クラクション鳴らしたり、マナー違反するのが悪いから、煽るのは仕方が無い。法規制するのはおかしい。みんな煽られない運転に心掛けましょう。」←コレ

53: 匿名さん [×]
2019-08-28 13:47:59

>52
お疲れ様です。
そんなに法規制を推すということはあなたがして下さるということでOKですね。
それとも、すでにしていらっしゃるのでしょうか?
それだけ言っといてあなたがしてくれなかったらただの口だけの奴ですよ。結局あなたもいじめを傍観してる奴らと同じということになりますからね。
ということで頑張って下さい。


54: 一見 [×]
2019-08-28 14:13:05

>50
あなたはどうしたいの?

あなたの、いじめに対する最終的な目的は何?

確かに無くすことは出来なくても、減らすことは出来る。

でも、減るだけであって、いじめがあることに変わりはない。いじめを受けている子がいることに変わりはない。
減れば満足なんですか?
減ったとしても減っただけであって、まだいじめを受けてる子はいるってことですよ。そういう子達は無視ですか?
仮にいじめを受けてる子が100人いたとして、99人いじめを受けなくなったとします。残った1人はまだいじめを受けてます。その子はどうでもいいんですか?

一気に減らすことは出来ませんが、徐々に減らすことは出来るってことでしょうか?
徐々に減っていって最終的に0になればいいってことですか?
そうだとしたら結果的に無くなってるので、
無くすことは出来るってことですよね?

ということは、あなたが言った
「無くす事は出来なくても減らす事はできる」
という言葉は違うことになります。
無くすことが出来てるんだから。

つまりあなたが言ってるのは、

「いじめは無くすことが出来る」

そういうことでしょうか?


55: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:11:36

>50
誰がイジメを肯定してる、って?

イジメの処理の取っ掛かりがイジメ側から法で処理するか、イジメられる側が強くなるか、の違いだろ。

イジメられる側には対処が無いって?

なら、そういう人生を歩みなさい。
ワシはあると思うがね。



56: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:16:02

まあ、
法に、誰かに、頼ってる時点でその人の先は見えるがね。

57: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:21:04

実際のところ

現日本で弱いものイジメしてる与党が弱いものを救う法整備できると思ってんの?

抜け道だらけの法が関の山だよ。

58: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:24:39

そこん所はどうやって埋めるつもりだい?

59: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:27:15

まさか、「それは各自が」とか言わないでくれよ。
ワシが言ってる事だから。

60: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:49:55

法なんて道具だよ、道具。

使いたきゃうまく使えばいいし、自分に必要なきゃ使う必要は無い。

しかし、言った通り法の不足は誰が埋める?
結局、自分がしっかりしなきゃ、法すら使いこなせない。


61: どろろん [×]
ID:102ea816a 2019-08-28 17:59:47

イジメられる人の傍に、法を的確に使える協力者がいるならば、そいつは無能だ。

それまでにイジメをなんとかしてやれ。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle