TOP >
BLなりきりチャット
自分のトピックを作る
936:
飯山 駿 [×]
2019-10-29 12:49:32
>>935 晃太
……あ、ごめんなさい…。片付けてくれてありがとう。…ぷくぷく…。
(また母親を褒められると嬉しそうに小さく笑いつつ後で彼とクマの絵を描くのを楽しみに思い。卵を床に落として割ってしまい動揺していたが、彼は一切怒ることなんてなくて“大丈夫”と優しく手に触れてくれてその温かさに無意識に腕を摘んでいた手から力が抜ける。それだけじゃなく彼は“卵はまだいっぱいある”と此方を安心させる言葉をくれてテキパキを汚れた床を綺麗にしてくれて。あっと言う間に綺麗になった床を見れば始めはしゅんとして謝るもすぐにお礼を言って。まだ少し落ち込んでいたが彼はその気持ちも分かってくれているのか、失敗した自分にまたお手伝いを任せてくれると言う。それだけでも驚きなのに彼が片手で綺麗に卵を割るのを見ては「わぁ…!」と目を丸くさせて。片手割りなんてテレビでしか見たことない!と密かに興奮しつつ、彼が子供の自分でも分かりやすく卵の混ぜ方を説明してくれるのを真剣に見て。ボールと箸を受け取ると彼のように上手くはいかないが“ぷくぷく…”と呟きながら一生懸命に零さないように混ぜて。「…晃太お兄さん、ぷくぷく出来た…!」卵を混ぜ終わると不完全ながら何となくぷくぷくしている状態まで出来たものを椅子に立ったまま彼の方を向いて嬉々と差し出してみせて)
( / はい!女装イベ楽しみにしてます!あの子についても了解です。そうですね。後付け出来そうだったら取り入れて特にないようでしたらそのままで…で良いと思います。気になってしまいすみません(汗)飯山の過去については、現時点で飯山の両親は離婚しています。4歳までは絵に描いたような仲良し家族だったのですが父親の左遷を機に飯山家は変わっていきます。新しい環境に引っ越しまず母親はママ友からイジメを受け、父親も上司と部下両サイドからネチネチ言われるようになり夜遅くまで飲んで帰るように。お互いストレスの溜まっている母と父は毎日のように喧嘩。父親は会社を辞職。母親は新しい環境に馴染めずに孤立して鬱状態になり、ある日飯山を連れてデパートに行って『ここで待っててね。』と言い残して姿を晦まします。児童相談所は父親の暮らしを見て養育は困難と見て飯山は遠い親戚の元で暮らすことに…。と言う流れになります。現在の大人の飯山はこのことを“親も人の子。仕方なのないことだった”とあまり悲観的にはとらえずに既に前向きに見ています。5歳の飯山が話している母親像は4歳の頃のまでの“愛された記憶”です。と言っても、両親の今現在は心にゆとりを持てているのでお互いが会おうと思えば会える状況だったりします。と…ありがちな話ですがもし不明な点や質問があれば何なりとお願いします)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]BLなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle