TOP > BLなりきりチャット

BL 血液型擬人化(人数制限あり)/2815


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
834: 飯山 駿 [×]
2019-10-20 13:34:15


>>833 晃太

───……


此処は…さっきまで晃太と病室で話してて……あれは晃太…?

(不意に襲った睡魔に抗えずに眠りに落ち、次に重たい瞼を開いたとき自分は来たことのない知らない街にいた。すぐに夢だと分かったが夢にしては感覚がリアルで意識もはっきりしている。それにいつもの夢とどこかが違う。そう思ったとき、道の向こうから聞こえた笑い声。そちらを見ると3人の男子高生が歩いてくるのが見えた。その中の一人、ベースケースを背負った学生は顔立ちこそまだ幼さを残していたが、その甘くて人懐っこい笑顔は今と変わらない。自分の愛しい恋人。制服姿の彼は隣に並ぶギターケースを背負う学生の肩を叩いて笑っている。その学生もまた彼に笑顔を向けていたが、その瞳を、彼に向ける眼差しを見て直感で分かった。あー…この子は彼に…───。キン、と耳鳴りがして場面が切り替わる。楽しそうに3人でバンド演奏の練習をしている光景、そして今度は彼と“康介”と呼ばれる学生が2人で仲良く遊ぶ姿、ある1つの想いを除いてなんの変哲もない男子高生の日常と青春。まるでその日常を第三者として見せられている感覚だったがどうやら当事者たちには自分の姿や声は認識されていないらしい。そして段々とこの3人が…彼がそして“康介”という学生が彼が以前スタジオで話してくれたバンドメンバーなのだと理解出来て。───キン、とまた耳鳴り。今度は“康介”の部屋。康介は彼に告げる。“好きだ”とその隠してきた想いを。それに対する彼の返答に罪はない。だが“親友でいよう”と彼が口にした瞬間、胸が押しつぶされるように痛みが襲い、息の仕方を忘れたように呼吸が苦しくなる。あまりの苦しみに胸の辺りをグッと握り込む。これは…この感情は康介のもの…?──そしてまた場面は切り替わり学校。笑顔の彼が康介に話しかけるが康介は彼を避ける。それが毎日、別の場所で何度も繰り返されるが彼に対する康介の態度は変わらない。彼が話し掛けてくる度に、胸が痛み胃がキリキリと痛む。多分これも康介の感じてきた痛みだ。そしてある日の放課後、夕焼けが差し込む教室、彼は一人自分の席に座り思いつめた表情で座っていた。自分はそれを教室の後ろの扉から見ていて、その小さくなった背中にまた胸が痛む。誰だって親友と思っている友人に避けられ続ければ心は傷つく。ましてまだ思春期の学生。その痛みは彼にしか分からない苦しみ。「……晃太、」堪らず小さく彼の名前を呼ぶと一歩足を踏み出して)





( / 素敵なマジック有難うございます!マジックの掛け方が綺麗で思わず、おお!って声が出ました。そして晃太くんの夢の中、切なくて飯山ではないですが胸がキュウとなりました。こういうちょっと切なくてシリアスな展開も好きなので既に涙が(←)また、今回のロルの最後ですが、このあと教室に入ろうとする飯山に康介くんが話し掛けてくる、または何だかのアクションを起して飯山に自分の気持ちを伝える。のつもりで区切らせて頂きました。もしくは晃太くんが飯山の存在に気付く…でもいいですがこのどちらでなくても勿論大丈夫です。まだ雨の日のシーン、例の康介くんが自ら命を絶つシーンがあると思いますし、康介くんがどのタイミングで飯山に気持ちを伝えるか主様の考えている構図で進めていただければと思います!あとイラスト下手っぴなんてことはないですよ!私は棒人間ですら上手く掛けないやつなんで思い描くキャラクターを描けるのは尊敬しますっ)






最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]BLなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle