TOP >
BLなりきりチャット
自分のトピックを作る
1989:
雅(山田 晃太) [×]
2020-05-03 21:25:48
>>1988 サクヤ
…ふふ…そう?良かったわ。でも朔…これからはご飯を食べる前は“いただきます”食べ終わったら“ごちそうさま”って言った方が良いかもね。“いただきます”は自分の栄養になってくれる食材への感謝─“ごちそうさま”は料理を作ってくれた人への感謝。私には良いけど将来出来る恋人相手にはやってあげなさい。
(美味しいと僅かに緩んだ彼の表情。それに気づかない自分ではない。ニコニコと否応なく表情は緩んでしまうのは致し方ないので許して貰いたい。食事を食べる時“いただきます”の際には手を合わせるのが一般的。その意味を知ってやっている人は案外少ないかもしれない。今まで彼が家に来て食事をする際は手を合わせることはなかった。それを自分だけが見られる特権として咎めなかった。でもこれからはそうする意味を知って彼にはやってほしい…でもこれももちろん強制ではない。やらされていると思えばそれは長続きはしないから。だから必ずという言葉は付けなかった。あくまで彼の自主性に任せるとしてやってくれたらいいな…そう思って。そんな彼から思わぬ問いかけ。お客さんに直接話したわけではないが一部の客にはぼかしてたがが口を滑らせてしまったのが彼の耳に入ってしまったのだなと分かっては「あら、耳が速いのね。あんた相手に隠し事するつもりはないから言っちゃうけど、実はその通りよ。一緒に店を盛り上げて欲しいって言われているわ。夢に真っ直ぐでがむしゃらな男…あんたの方が色男でタイプだけど…なんか放っておけないのよね…」誰も責めることはなくすんなりその通りだと認めこくんと頷き。彼以上に惚れる相手はいない…でも何か惹かれるものがあるその男─放っておけない…発してみてその言葉が胸にストンと落ちる。にっこりと微笑めば「…お味噌汁の味はどうかしら?」テーブルに頬杖をついて彼を見つめたまま穏やかに聞いてみて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]BLなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle