TOP > BLなりきりチャット

BL 血液型擬人化(人数制限あり)/2815


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1406: 山田 晃太 [×]
2020-01-06 17:19:59


>>1405 駿さん

そうしてくれると助かるよ。もちろん俺も君の事はきちんと護らせて貰うからね。…うん、平気…よく扉に服を挟めて万里枝さんにも笑われていたな…ああ、重要なのは聖水だから…入れ物は何でも大丈夫だよ。


(彼の告げた決意は自分も護りながら全力で協力してくれるというもの。正直一番求めていた言葉なだけにありがたくもちろん自分も彼を護るからと伝えて。服を扉に挟めるといったドジを馬鹿にしない妻と同じ反応をしてくれる様子にはにかんで笑み妻のことも話しつつも無事に聖水は見つかって。入れ物を気にする彼に中身が重要だから何でも大丈夫だと優しく告げれば「聖水はそのペットボトルに半分くらいで問題ないよ。半分でも幽霊の類いには十分効果を発揮してくれるから」聖水の量は多くなくて良いことを付け加えると「……晃太は早くにいなくなった俺を…どう思っただろう…優しい子だから…俺のことは悪く言わないんだろうけど…ああ…ごめんね、こんな話…さて…一旦晃太の意識を起こすね…何か…幽霊を誘き出す撒き餌みたいに息子を使うのは嫌だけど…」ぽつりと父親としての想いが口から出てしまう。自分はもしかしたら根っこの方では彼に息子に恨まれているのかもしれないと思わずにはいられなくて。でもそんなことより今は息子の身の安全を確かなものにする…それが自分が出てきた理由なのだと思い謝っては幽霊を誘き出すために息子の意識を起こすと口にして。正直撒き餌みたいに大事な息子を使いたくはないが誘き出す方法も他にはなくて。スッと目を閉じ次に瞳を開けたなら──「…あれ…なんで俺…外に…駿さん…何か…これからするんです、よね…?父さんと…」意識がはっきりしてくれば自分の意識が途絶えた時のことを思い出して。父親が何かしようとしていて彼はそれを手伝っていることだけはすぐ理解出来て。憑依が抜ければ多少はぼんやりするものの目の前にいる彼を見つめてそう言葉にして)



(/違和感を感じて頂けて何だか嬉しいです。晃太の母親が登場した際に語らせようと思っているお話があります。5歳の息子に完全におんぶにだっこだった万里枝さんはとある出来事により晃太と二人で晴人の死を乗り越え、自分は晃太の母親なんだと再認識して前に進んで現在に至るのですが…この話はそのときのお楽しみに取っておかせて下さいませ。晴人が気にしていることは完全なる杞憂なので幽霊騒動が終わったあとに後に三人交えて話をしましょう。あ、イラストの晴人は亡くなった当初で大正解です!三十歳辺りかなと考えておりましたのでまた以心伝心で嬉しいです!)


  


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]BLなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle