TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

――華を愛でる獣は散るか?【 ダークファンタジー / 群像劇 】/121


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
68: 賢者アークエット [×]
2019-07-22 20:17:52



【 千里の騎士ガウェイン / 第二要塞都市ソルブランカ- 牢屋 - 】

>アレクサンドラ(>67

( 相手の白々しい言葉に、眉が歪みそうになるのを大人の分別で堪える。結果いつも通りの無表情が維持されたわけだが、後ろ手に隠した右手の拳はぎりぎりと握り締められ、怒りから震えていた。自分は、あの場に居たのだ。堅牢の騎士セドリックが秘奥の準備をしている間、つまり彼より先に出陣していた。故に、アレクサンドラがオズワルドへ向かって高らかに叫んだ裏切りの口上も確とこの耳で聴いていた。相手が亀裂の魔と何を交渉したのかまでは聞き及べなかったが、それでも反逆罪を十二分に犯していることは百も承知の上だった。彼女がオズワルドへ刃を向けなければ、マリアは奪われていなかったかもしれない。そして、我が敬愛すべき団長も、命までは落としていなかったかもしれない。そう思えば、余計に相手の態度が腹立たしかった。己が上手く立ち回っていれば、彼を死なせずに済んだかもしれない。そんな自責も怒りを助長した。何が"理由はどうあれそれは事実"だ、何が"このままでは風邪を引く"だ。そう叫んで胸倉を掴み、殴り倒してやりたい獰猛な憤怒を並外れた理性で抑えつける。女子供に手を上げる事は騎士道に反する。その上、セドリックは最期の最後まで態度で示したのだ。アレクサンドラを信じるのだと。故に、背後の拳を解き )

__……来い。

( 低い、とても低い声でそれだけを言い放つ。相手に手錠を掛ければその鎖を握り医務室を出る。牢屋へ向かう道すがら、中庭を通った。あの時戦場に居て、且つ生き残った守護騎士は、アレクサンドラの姿を見るなり口々に罵声を浴びせた。操作されていたという偽装など無意味だと、思い知らされざるを得ないだろう。ある重々しい鉄扉を潜り、地下へ通ずる階段へ差し掛かっても、地上からの罵詈雑言が止むことはなかった。罪を犯す者の殆どは既にナハトの一団に加わっているため、現在の牢に囚人はアレクサンドラ一人だけ。立ち並ぶ牢獄の真ん中へ相手を誘導し、大人しく檻の中へ入ったのを確認すれば厳重に施錠し。立ち去ろうと踵を返し二、三歩と進むが、ぴたりと足を止める。そちら側へ振り返ることは無く静かに口を開き )

如何なる事情があるにせよ、貴様が仕出かした事はヒトの世では重罪だ。貴様が罪を罪とも思わぬ冷血な蛇であるなら、何故おめおめとソルブランカへ帰還した。こうなる事が想定出来ない程、浅慮ではないだろう

( 反逆容疑を告げた時と同じ、淡々とした声音。蛇、との単語で比喩したのは偶然か。背を向けたままでも警戒は怠らないが、此処は只の牢屋ではない。秘奥持ちの囚人を収監することも想定したうえで、秘奥の力を霧散し掻き消す術式が賢者アークエットによって組み込まれている。どんなに微かな出力でも、秘奥を出現させた時点で看守やガウェインへと感知される仕組みも備わっている。それを相手に事前に伝えないのは無論故意であり、脱獄しようと秘奥を発動させた時点で反逆罪は成立、相手を処刑する大義名分をその場で得られる。まだ未熟な己に、あの堅牢の騎士の様に愚直に強烈に、雷火の騎士を信じることは出来るだろうか。それはこの問いへの返答に懸かっている )




最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle