TOP > その他のテーマ

いのぼくの演者による演者のための雑談コーナー!/9321


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
983: 剣来 [×]
2019-10-05 22:13:49

ありがとうございます!

984: 梨花 [×]
ID:24227b654 2019-10-06 13:48:52

思った。
御鏡さんのキャラって、絶対にハロウィンの仮装と間違われそう。
まぁ、御鏡さんのキャラ自体毎日ハロウィンですからね!!
まるで第五人格ーidentityーだ!!!!

985: 御鏡 [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-06 14:26:53

まあ、私自身ハロウィンが大好きな人間ですからねぇ……
一番ハロウィンしてるのはパンプキング(当然)
次にベティ。保護者のルークスとラ・フレア。

ん?今第五人格って……

986: 梨花 [×]
ID:24227b654 2019-10-06 14:34:49

まぁ、私は第五人格ーidentityーには詳しくないのですが・・・

御鏡さんのキャラは第五人格ーidentityーに紛れてもおかしくないなーって思ってて・・・。
もしかして、インスピレーションを第五人格ーidentityーから貰ってるのですか?

987: 御鏡 [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-06 14:46:18

えーと…確か黒屋敷メンバー(ジャックとかその辺)はある程度、第五人格からだった気がしますね。
ジャックはそのままジャック・ザ・リッパーで、ヴィオラは名前と蜘蛛の能力…スピルも蜘蛛の能力飲み…ハスターは名前のみ影響受けてますね。確か最近だとフェクトの鏡の能力もそうだったかと思います。

しかし、私のオリキャラには割と元ネタがあったりします。
例:ファウスト、キドル、マティウスetc…

988: 梨花 [×]
ID:24227b654 2019-10-06 14:54:55

( ??? )ほーん。なる程ですねぇ。
殆どは第五人格ーidentityーから取ってるんですねぇ・・・

まぁ、私の好奇心なのであまり気にしないでください!

989: 御鏡 [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-06 15:04:38

いいえ。色々なものから影響受けてます((

解りました。

990: 名無しさん [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-06 15:58:46

改めて異形管理協会暴走におけるちょっとした設定を――――
パンプキング「大先生の鳩尾にSHOOOOOOOT!!」
Very Exciting!!
鬱「(鳩尾を抑えながら)何でや!?」

*あなたは【マティウス・フランソワ=キャロルについて】と書かれた本を手に取って読んだ。

「ツール型兼自立型の呪具"運命の書"だよ…マティウス・フランソワ=キャロルって言う大賢者の魂が封じ込められてるんだ…Zzz…この本は終焉兄弟の魂を封じる時にも用いられてて、その封印時にかなりのエネルギーを消費したから大賢者は常に眠りたがってるんだよ…ふわあぁ…え?終焉兄弟は復活したじゃないかって?出てないだけであと五人は封印されてるし、封印してた期間が長いから力が回復しきってないし、常に世界で何が起きてるか解るから…ねっむ…眠いんだ、よ…Zzz…Zzz…そうそう、この本に眠る大賢者は三つの姿を持つんだ。一つは現実世界における、呪具としての姿…即ち本……一つはルークスやマレディツィオーネのように…ねむねむ、現実世界で術式によって人型を取った姿…普段の話し方からは想像も出来ないような服を着ているよ。ふああ…最後の一つは、精神世界で見られる姿。様々な情報を取り込んで統合性を失くした部屋の中にいる、一人の青年……でも、どの姿も本体じゃないんだ…Zzz…だって、彼の本体は…Zzz…を…Zzz…した…Zzz…そのものなんだから…さ…Zzz…Zzz…Zzz…」

*あなたは【自立型の呪具が知らない秘密】と書かれた本を手に取って読んだ。

「エ?自立型の呪具デスかァ?ワタクシが作った奴?…一部ワタクシに牙を剥いた呪具もありマスけど、大体はワタクシの望みを叶えるためにひっそりと活動してマスよ。ただ、ワタクシは彼等をも利用してマシてね…ワタクシの望みは、誰かを絶望させる事。そのためならば、手段は選びマセんし、ワタクシに協力する呪具にだって嘘を吐きマスよ。例えば…自立型の呪具が揃えば、転生する事が出来る…なんて嘘とか、ね」

995: 有栖 [×]
2019-10-07 15:58:11

あれ?これコメ消されてる…?

996: 梨花 [×]
2019-10-07 16:28:29

多分規約に引っ掛かることしたからと思いますね・・・

997: 有栖 [×]
2019-10-07 17:18:54

あー…なるほどです。

998: 有栖 [×]
2019-10-12 06:54:13

今更すぎる呉羽のプロフィール載せますね。

名前:呉羽-くれは-
性別:女
性格:敵に対しては冷酷だが、仲間や友達思いという一面も持つ。特に菫青とは幼馴染で、昔から仲が良い。彼女の事を「親友」と呼んでいる。また、殺す時に苦しませるのを嫌い、殺す時は少しの狂いもなく眉間を貫いている。
年齢:15
容姿:淡紅藤の色をした髪をハーフアップにしており、目は白藍色。服は、黒とピンク色を基調とした女性用の軍服を着ている。身長は154cm
備考:菫青の過去はなんとなく知っている。また、自身も親をある夜兎達に殺され、苦しむ側の気持ちも分かり、苦しんで殺すのはそいつらだけと決めている。第十一師団の団長をしており、菫青を呼び出せる事を知って、スパイという形でだが、鳳仙に協力している。

999: 梨花 [×]
2019-10-14 12:23:11

第四の幻想樹:サリエリの加護を受けてる伊奈山集落篇で出てくるキャラを紹介しますね!

名前:狩屋十南ーかりや となー
年齢:23歳
固有魔法:動物霊降し
武器:猟銃・ククリ刀
神話礼装器:武器型【狩猟神の神弓ーシラムパカムイ・アマッポー】

元十三階段の【第五段階位】の『狩屋』の一人娘。
動物霊使いである狩猟者の父と忌み子等の異種風俗の学者の母を持つ狩猟者の卵の少女。
物静かであまり饒舌じゃなく、人付き合いが苦手。
相棒のドーベルマンである「ウォセ」が友達。
ひょんな事から伊奈山集落に来てしまい、怪物を動物霊を降ろして狩っていたら、村人に【荒人神】と勘違いされて、伊奈山集落に留まってる。

1000: 御鏡 [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-14 14:17:51

ルークス氏とシャーデン(ryさんの違い~夢要素含ム
幾つかのケースに分けてお送りします。基本的な流れは
ルークスに試す→ルークスとシャーデンフロイデが入れ替わる→シャーデンフロイデに試す、です。

【CASE1:ちょっと殺伐とした内容の映画を見せてみた】(内容は殺人鬼もののホラーかデスゲームです)
ルークス「物騒なものは嫌いです。こんなものを見せるあなたも、嫌いになってしまいますよ…?」
ギュウ、とあなたを抱き締め、縋るように囁いて来ます。

シャーデンフロイデ「物騒なものは嫌いじゃなかったのか?そんな訳ないでしょう。私自身物騒ですし…おや、これは使えそうですね……」
興味津々と言った様子で映画を見ていますが、時折あなたを驚かせようとして来ます。

【CASE2:皮肉を言ってみた】
ルークス「ふふ、それは嬉しい言葉で…え?今のは皮肉?そうですか…皮肉、ですか…」
最初は嬉しそうな笑みを浮かべますが、あなたの言葉が皮肉だと知った途端に落ち込みます。

シャーデンフロイデ「…私は馬鹿じゃありませんよ。嗚呼、しかしこう返させてください。あなたは太陽のようですね…と」訳:真面に見たら目が潰れてしまいますね。(※本来は美しすぎて~の意味と思われますが、皮肉屋の彼は別の意味で捉えています。)
あなたの頭を軽く叩き、爽やかな笑みを浮かべながら皮肉を返してきます。

【CASE3:息も絶え絶えに命乞いをしてみた】
ルークス「っ…そ、そんなに必死に助けてくれなんて言われたら……幾ら倒さなければならない相手と言えど、躊躇ってしまいます…」
手を胸の前で握り締め、手にした黒剣と指揮棒を取り落とします。

シャーデンフロイデ「助けて欲しい、なんて良く言えたものですね、先に仕掛けて来たのはそちらで――――――嗚呼、どうしても助けて欲しいなら………解りますよね?」
冷たい眼で黒剣を振り上げますが、あなたの首に当たるギリギリのところで刃を止め、悪魔のような笑みを浮かべてあなたの耳元で囁きます。

【CASE4:術式を披露してもらってみた】(内容は皆様のご想像にお任せします)
ルークス「これで満足ですか?」
快く承諾し、十八番の曲を演奏してくれます。

シャーデンフロイデ「別に構いませんよ。おや、そのような顔をされるとは心外ですね。断われるとでも思っていたんですか?」
演奏中、懐に隠していた第三、第四、第五…ryの手を召喚し、あなたを擽り始めます。

【CASE5:好きな物事を聞いてみた】
ルークス「音楽と舞台鑑賞と、人間さんと、それから…あなた、です…」
少し照れ臭そうに言いますが、すぐに両手で顔を隠してしまいます。

シャーデンフロイデ「音楽、宵闇、舞台鑑賞……あなたはどうかって?ええ、好きですよ。とても揶揄い甲斐がありますし」
好き、とは言ってくれるものの、純粋な好意ではないと即座に言います。

【結論】
例えるなら天使と悪魔。シャーデンフロイデに泣かされたら、ルークスに慰めてもらおう!

1001: 有栖 [×]
2019-10-14 15:51:19

なるほど…でもどっちも好きだわ。

1002: 御鏡 [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-14 15:58:53

ルークスとシャーデンフロイデについてのちゃんとした解説と補足デス、と…

所謂二重人格。本来の人格はシャーデンフロイデで、冷酷・冷徹・皮肉屋…ルークスとは正反対。記憶は一応共有している。最初にルークスの人格と入れ替わったのは、アテール達に捨てられる直前、つまり本編登場前で、正しいと思っていた自身の行為を否定された事による精神的なショックが原因。初登場の時点では既にルークスの人格であり、アテールによって操られていた一時以外はルークスの人格。シャーデンフロイデの人格に戻ったのはやっぱり精神的なショックが原因。
性格を極端に言うと、ルークス→紳士、シャーデンフロイデ→ドS。

1003: 梨花 [×]
2019-10-14 18:00:37

突然ですが、二択問題です

1.焔矢つばきの姿を見る
2.狩屋十南の姿を見る

どっちがいいですか?

1004: 有栖 [×]
2019-10-14 18:10:30

そもそも狩屋十南とは?

1005: 御鏡 [×]
ID:ecf89e66d 2019-10-14 18:13:43

>999を読めば解りますぞ、有栖さん。

>1003
正直どっちも気になりますが、私は2で。

1006: 有栖 [×]
2019-10-14 18:19:19

あ、ほんまや……

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle