TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
842:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-23 07:45:57
>キール
食器は良いとして、家具は大きさにもよるけれど配達してもらった方が良いかもね。
(一人でも十分楽しめる買い物だが誰か他の人と一緒に居くれば会話をするものが存在し一人で買い物するより楽しさはまし、こんな日常が当たり前になっていくことに喜びや楽しみを感じながら提案されたことに肯定の意を示すように頷き、会計カウンターで会計を済ませる相手が取り出した財布は新品同様でそれなりの値段をする革財布でいったいどこで手に入れたのか後で時間が空いた時にでもきいてみようと思いつつ、会計を済ませた物を袋に詰めて荷台へと置いた相手を確認してから二階へと続くエスカレーターを目指して歩き出しながらこれから買うべき食器と家具は食器はともかく家具は嵩張るし折り畳み式ならまだしも車にも積み込めない程の大きさの物になる場合もあるため、今はそういう持ち帰るのに大変な代物は店側で配達してくれるサービスがあるためそれを利用しようと述べて)
843:
キール/深緑色 [×]
2019-02-23 09:04:18
>奏音
そうだね。軽自動車だと運べるものにも限りがあるし。買う食器っていうとお茶碗とかマグカップとか箸かな…奏音は今欲しいものはある?
(軽自動車は小回りが利き乗りやすく自動車税が安い、燃費がいいなどたくさん利点はあるが、荷物を積むにはあまり向かないという点があるため相手の言う通り、雑貨店側の配達サービスを使った方が相手のマンションのためにも傷つかないように運べるため良いだろうと相手に頷きながら、エレベーターへと荷台を押して向かい。エレベーター前に着き立ち止まってボタンを押して待ちながら、何が必要か首を傾げて考えつつ相手は欲しい食器や家具はあるのだろうかと視線を相手に向けながら問いかけ)
844:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-23 15:45:00
>キール
よく使うのはそれくらいだよね。私?うーん。今は特にないかな。
(二階に上がるためエレベーターへと移動しエレベーターが来るのを待ちながら車に関しての意見は最もなので返事となる言葉の代わりに頷きで答え、今後必要になる家具や食器を考えつつも問われた質問に対してはしばし考えたのち特に思い浮かぶものはないため特にないと答え、相手と会話をしていればエレベーターが来たので降りる人を優先させてからエレベーターへと乗り込んで)
845:
キール/深緑色 [×]
2019-02-23 16:41:51
>奏音
そっか。
(エレベーターが開き降りてきたお客たちを優先させ、荷台を押しながら相手の後に続いてエレベーターに乗り込み他のお客も居たため、小声で相手に返事をしながら2階へ。エレベーターが開き、荷台と共に降りながら、雑貨屋へと入るとまずはマグカップの棚を探し、少し先にマグカップの置いてある棚を見つけて前まで行き荷台を止めてマグカップを手に取り。マグカップの色に悩んでいるのか二つ程手に取り相手に「どっちがいいかな……?悩むんだよね、こういうの」と問いかけ。白と青のストライプのデザインがおしゃれなマグカップとシンプルな白に黒字で英字が入ったシンプルなマグカップで。どうやらどちらもそれなりのいいものらしく、うーん、と唸っていて)
846:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-23 20:38:50
>キール
…私としてはこっちのデザインが好みかな。でも、決めるのはキールに任せるよ。
(エレベーターへと乗り込むと相手との会話を一旦中断しエレベーターが二階へと辿り着けば先に出てから少し待ち相手の隣へと位置取りをしながら雑貨屋を目指し歩を進めると、しばらくして雑貨屋へ到着し真っ直ぐにマグカップが置かれている棚へと直行しマグカップを選び始めた相手はどうやら二つのマグカップまで絞ったが己へと聞いてきたので己が使っているマグカップは材質は磁器で白と赤と桃のチェック柄の物を愛用しており、どちらともそれなりにいいもののようで目利きはあるようで己の好みと部屋の雰囲気と自身のマグカップの事を考えたのち白と青のストライプのデザインがお洒落なの方を選んで)
847:
キール/深緑色 [×]
2019-02-23 21:30:32
>奏音
…だよね。俺もデザインはこっちが好きかな。こっちにするよ。
(相手にマグカップはどちらがいいのかと意見を求めれば、左手に持った白と青のストライプのマグカップがいいとの意見をもらい、左手と右手に持ったマグカップを悩むように視線を両方に向けて迷いつつ、自分が好きなデザインはやはり白と青のストライプの方が勝ったのか右手に持ったマグカップを棚に置き、左手のものを近くにあったカゴを手に取り中に入れて。次に探しに行ったのはお茶碗の棚。たくさん置かれたお茶碗を再び手に取り悩むが、シンプルなものを選んでカゴへ。箸も自分の好みのものを選びあとは見て回り、今度は雑貨を選ぼうと視線を移して歩き出して。ウッド調の棚やカラーボックス、テーブルやソファーなどが並び軽く触れて部屋のイメージと合うか悩むように並べられた家具を見て回り)
848:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-24 01:29:14
>キール
それにしても、目利き結構良い方なんだね。貴方が持っていた革財布も良い物だったし。
(己の意見を取り入れつつマグカップをどちらにするか決まったようで、選んだ物を籠へと入れお茶碗や箸等相手が好みのデザインの物を選ぶさまを傍で眺めつつ先程から相手の買い物を見て思ったことを口に出して「どう?自分好みの家具は見つかった?」と家具を中心とした雑貨が並ぶコーナーで色んな家具を軽く触れつつ見て回る相手の傍に相変わらず居ながら時には意見を出したりしながら一緒に見て回りながら相手に問いかけて)
849:
キール/深緑色 [×]
2019-02-24 09:00:56
>奏音
そうかな。あ…でも革財布は以前のマスターに選んでもらったやつ。アパレル関係に勤めてたマスターだから、その辺詳しくてさ。
(相手の言葉に頷きつつ、以前のマスターを思い出すように遠くを見つめながら述べ。家具を見て悩むように顎に手を添え「んー、インテリア系統ってなかなか悩むね。小さいテーブルと座椅子、あと絨毯と……あとでインテリア系統の雑誌読んでみようかな」と苦笑まじりに答えるが、本棚はほしいのかじっと本棚を見つめて軽くとんとんと叩き。自分で組み立てる本棚のため、このまま家に持ち帰るのは可能だろうと考えてブラウン系の本棚の箱を荷台に置き、服を入れるためのカラーボックスを吟味した後、これも荷台に載せて)
850:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-24 09:12:02
>キール
じゃあ、私も貴方の服をしっかりと選ばないとね。どんな感じが好みなの?
(相手の言葉にアパレル関係ならばそれなりに詳しく目利きもあるだろうと納得したように頷きつつ己も真面目に選ぼうと気を引き締めながら相手の好みを把握しようと問いかけて「私も部屋の中にある家具を選ぶのは随分と悩んだわ。家具一つで感じががらりと変わっちゃうし。それなら、あとで書店とか見ていく?私も後で寄ろうかなって思っていたし。」と相手が自分で組み立てる本棚と服を入れるためのカラーボックスを荷台へと積み込むのを見ながらインテリア雑誌という言葉に書店へ寄らないかと提案し)
851:
ルシアン [×]
2019-02-24 11:08:53
>>820マスター
( どんな時でも従者である己を気遣ってくれる優しい主の言葉に、内心感謝と申し訳なさが渦巻いていて、それを口にすると恐らくまた怒られる気がしたので口をつぐみ、距離を縮めてコソコソと話してきた主人の言葉の意味を理解出来ずキョトンと不思議そうな顔をして )
ですが、マスターはマスターですし。それ以外に僕が呼べる呼称はございません。ご命令、とあらば呼称変えは致しますが。
(/まぁ、無理ないペースで期限内に顔を出して貰えれば問題ないんで大丈夫ですよ!
ここは酒飲みしかいないんですか笑 )
852:
キール/深緑色 [×]
2019-02-24 13:44:29
>奏音
どんな服か……落ち着いた服かな。一応外見年齢と合った服。ダボダボしたやつはあまり好きじゃない。ああ、そうそう、あんな感じの服が好き。
(悩むように辺りに視線を走らせると外見年齢的には同じくらいの男性が羽織っているジャケットを指差し、どちらかといえば大人っぽい格好を好むらしく相手に述べて。「そうなんだよね。服とはまた違う気がするし。うん、そうしよう。雑誌の方がイメージしやすいかも。じゃあ、会計行こうか」と相手の提案に名案だと言うように頷きながら会計カウンターへ向かい、列に並び財布を取り出してお金は足りるらしく支払いを済ませて)
853:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-24 14:12:35
>キール
成程、ああいう大人っぽい格好が好みでダボダボしたやつじゃない物ね。服と書店どっちから先に選ぶ?
(好みを訪ねれば周囲に視線を走らせとある男性を指差したので見た目は大人っぽい印象を与える感じなので色んな服の組み合わせを考えながら行く候補が増えたので己としてはどちらでもいいため相手に合わせようと問いかけて「家具って物によるけれど模様替えするのは大変だしね。参考になるものがあると具体的なイメージが纏めやすいからね。」と己の提案に乗ってくれた相手とともに会計へと向かいどうやらお金は間に合ったようで何気なく時間を確認するためにちらりと左手首にしている腕時計に視線を落として)
854:
キール/深緑色 [×]
2019-02-24 16:25:42
>奏音
そうだな……書店が先がいいな。
(相手に話した自分の服装の好みに関して肯定するように頷いて会計カウンターから離れ、荷台を押しながら少し考えた後に答えつつ、相手が左手首にしている腕時計を見る仕草を見ると昼が近付いていることに気付き「もしかして、そろそろ昼?本買ったら昼食にする?」と問いかけると案内板の前へと向かい、立ち止まると昼食をどこで食べようかと案内板を見つめ。ショッピングモールのため様々な料理があるので迷うらしく案内板の近くにあるショッピングモールのマップを手に取り、広げて)
855:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-24 19:21:45
>キール
書店ね、了解。
(会計が済んだため時計から視線を外し相手と共に歩きながら短く返答し「ええ。そうみたいね。本を買ったら丁度いい時間になるからお昼にしましょう。」と本を見て選んだら丁度お昼ごろになるため案内板の所まで移動しショッピングモールのマップを手に取り広げる相手の傍で覗き込むような体勢を取るとどこにしようかと吟味するのようにマップを見ていて)
856:
キール/深緑色 [×]
2019-02-24 19:51:32
>奏音
何食べるかな……あ。ハンバーグ食べたいんだけど、奏音は?
(相手に頷きマップを相手に見やすいように広げてハンバーガーショップ、軽食屋、ラーメン屋、お好み焼き屋、定食屋、レストラン、寿司屋、焼肉屋など様々な店について書いてある項目を指で辿りながら目を通していると美味しそうなハンバーグの写真に目が行き、頬を緩め。ハンバーグ専門店らしいお店を指差しながらそういえば相手も肉が好きだと話していたのを思い出しどうだろかと問いかけるように相手に視線を向けて)
857:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-25 06:25:05
>キール
良いわね。正直言ってどれも美味しそうなものばかりだったから決めてくれて有難いわ。
(相手が己にも見やすい様にマップを広げてくれたのでそんなに無理な体勢をとらなくても良くなり、大型のショッピングモールらしく食事するところも色んな店があり、どれも美味しそうな料理の写真ばかり写っているためどれにしようかと悩んでいれば相手が指差したのはハンバーグ専門店らしいとある店で、写真に写るハンバーグの写真からして美味しさを伺わせて相手の問いかけに肯定するように頷いて)
858:
キール/深緑色 [×]
2019-02-25 09:14:59
>奏音
やった。場所は…レストラン街か。
(相手も自分の問いかけを肯定してくれたため、久しぶりにハンバーグが食べられることに嬉しくなり頬を緩めつつ、広げたマップをもう一度確認し場所を調べると5階に本屋がありその上の階がレストラン街になっているようでエレベーターに向かい、ボタンを押して。すぐにエレベーターへ乗り込みながら相手が乗ったのを確認するとエレベーターが閉まり。ゆっくり上がり、5階に止まると荷台を押しながら降りて本屋へと向かい、雑誌コーナーへ足を進めると部屋のコーディネートがたくさん掲載されている雑誌を手に取りパラパラと捲り。自室の壁の色や雰囲気が似ている部屋の写真があり少し悩んだ後、雑誌を閉じ「これ買ってくる」と声をかけて)
859:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-25 09:36:04
>キール
上階にあるのなら景色も良さそうで楽しみだわ。
(昼食がハンバーグに決まり頬を緩ませ嬉しそうにしている相手をみて本当に肉が好きなのだと思いつつ本屋とレストラン街があるのはここから上の階なのでそれなりの景色が楽しめそうだと相手との会話を楽しみながらエレベーターへ乗り込み、一つ目の目的地であった本屋がある5階へと移動し様々な雑誌が置いてあるコーナーへと向かい相手は色んな部屋のコーディネートを纏めた雑誌を選んだのか、相手の声に相槌を打って返事を返すと己は近くにあったイラストロジックなどのパズル雑誌が置いてあるコーナーでいくつか吟味するように手に取ってページをパラパラと捲っては戻し手を繰り返して)
861:
キール/深緑色 [×]
2019-02-25 13:50:05
>奏音
確かに景色良さそうだね。今度は夜とかいいんじゃないかな。
(相手に微笑みながら同意するように頷いて雑誌を片手に本屋の会計カウンターへと歩いていき列に並び。少しして順番が来たか財布を取り出して会計を済ませ本屋の袋を片手に相手の元に戻り「奏音、お待たせ。じゃあ、ハンバーグ専門店行こう」とパズル雑誌のコーナーにいる相手に声をかけて荷台に本屋の袋を載せて押しながら歩き出し、エレベーター前へ着き。エレベーターで上の階へ行くと降りてハンバーグ専門店を目指して。ハンバーグ専門店は外装は煉瓦造りのデザインで『ハンバーグ・Murano』と看板が出ている店のようで。お店前にある椅子に座り、順番を待っていると店員からメニューを渡されて相手に見えるように広げて)
(/すみません、書き忘れあったため付け足しを少ししました。)
862:
瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-25 14:33:11
>キール
ここら辺は他に遮るものは何もないから夜景も綺麗でしょうね。
(相手と別れる前に会話を交わし相手と少し別れてパズル雑誌を眺めていれば「いえ、そんなに待っていないわ。」と相手が会計を終えて戻ってきたので手に取った雑誌を元の場所に戻し相手と共に本屋を出てもう一つの目的地であるハンバーグの専門店を目指してエレベーターを使い移動し、店の外装は写真に写った通りお洒落な煉瓦造りで店前の椅子へと順番待ちのように座っていれば店員からメニューを相手へと渡したので一緒に見るような形をとって「さっきのマップに写っていた物はこれね。他にも美味しそうなものばかりで迷っちゃうわ。」と看板メニューと思われるメニューに写った写真を指差しながらも他のメニューも美味しそうなものばかりなのでどれにしようかと相手と相談しながら決めようと思っているのかちらちらと相手を伺うように視線をさまよわせて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle