TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

カクテル男子(擬人化、NBL、主従)/1288


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
802: キール/深緑色 [×]
2019-02-19 08:25:21

>奏音

ふーん。じゃあ、朝帰ってくる日もあるの?
”シルバーの軽自動車”……ああ、これね。
(相手の仕事の時間はその日によってまちまちらしく、出来るだけ主人のタイムスケジュールを把握しておく必要があるため、首を傾げながら問いかけ。相手のファー付きのブーツと自分のスニーカーの靴音を聴きながら荷台を押し車種と色をぽつりと呟いて辺りに視線を向けつつ後に着いていくと、コンクリートの床に白いチョークのようなもので相手の部屋番号が書かれ、そこにエンジンのかかったシルバーの軽自動車が止まっていて。車の前で足を止め車のナンバープレートや外見を覚えようとじっと見つめた後、トランクまで近付き静かに開けて荷台に積まれた段ボール箱を中に積み、荷台は後部座席へと折り畳んで入れ。ドアを締めると「じゃあ助手席、座るね。久しぶりに車乗るから楽しみだよ。…いや、やっぱり後部座席の方がよかったかな」と遠出は好きなのか朗らかに笑いながら助手席に座るが、身長が高いためか軽自動車は少し窮屈らしく身を縮こませるようにして乗りながら、苦笑をして)

(/いえいえ、こちらこそありがとうございます。ありがとうございます。推敲しているのですが、たまにおかしな文章になっている時があるので、もしわかりにくかったらすみません。レス蹴り可です)

803: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-19 08:51:52


>キール

…今のところはないけれど、他の声優さんの話ではそういう日もあるって聞いているから多分今後あるんじゃないかな。
(今のところは仕事が忙しくても夜遅くに帰宅するぐらいしかなく他の声優を生業としている人たちの話を聞いた限りではそういう時もあるらしく今後の予定次第ではそれもあり得ると話していると、全面コンクリートでできた床を歩いていると己が住んでいる部屋番号と愛用のエンジンが掛かった車へ辿り着き洗車等や車の手入れは怠っていないのか綺麗な車体の運転席側の扉へ近づき、ロックは己達が乗り込む時に解除してあるため扉を開けて乗り込み「どちらでも私は構わないわ。でも、やっぱりキールの身長じゃこの車は狭いかもね。」とシートベルトをしつつ明らかに乗り込む時窮屈そうにしていたのを苦笑交じりの表情を浮かべつつ述べると車を発進させる前の手順を慣れたようにこなしいつでも発進できる状態にし)


804: キール/深緑色 [×]
2019-02-19 11:20:11

>奏音

そっか。覚えておくよ。
(顎に手を添え、朝帰りになった場合は相手も疲れているだろうと思い何かを作り置きしておこうと考えて頷き、車を発進させる準備をしている相手に「うん、かなり窮屈かも。軽自動車だし…俺が身長高すぎなんだろうね。ちょっと待って。後部座席に移動するよ」と頭を掻きながら声をかけ、シートベルトを外して一旦降りると後部座席に回り、ドアを開けて中へ入り。助手席よりはゆったりとした後部座席に座りながら綺麗に掃除されている車内に驚きつつ、「じゃあ、運転をお願いします」と楽しげに言い)


805: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-19 15:00:43


>キール

ええ。その方が良いわ。
(身長関係はどうしようもなく助手席では窮屈すぎたのか一旦車から降りて後部座席へと移動した相手をミラーで確認すると助手席に座っていた時よりましなようにほっとしたように安堵の表情をし「あ、一応シートベルトをしてくれる?」と車を発進させる準備は出来ており己もしているシートベルトを相手にもするように述べると慣れたように車を発進させ駐車場内を外に出るために走り始めて)


806: キール/深緑色 [×]
2019-02-19 15:35:02

>奏音

わかった。後部座席もシートベルトつけるんだっけ?やっぱりちょっと久しぶりの外界だと色々変わってたりするんだよねー。
(相手に言われた通りに後部座席の左側に寄り、シートベルトを音がするまでしっかりと締め。主人がいなくなるその時まで仕える契約のため、長い時間を一緒に過ごすことはあるがその時代ごとに常識は変化しており順応性は高いが驚かされることもあるので窓からの景色を見ながら苦笑交じりに問いかけ。「あまりに人間と過ごしてると人間っぽくなっちゃうもんだけどね。考え方もさほど人間とは変わらないし。ただ期限がないだけで」と朱に交われば赤くなるとでも言うようにペラペラと話して、その後に「あ……あのさ、ジグゾーパズル売ってる店ってショッピングモールにあるかな?好きなんだ、ジグゾーパズル」と頬を緩めて)

807: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-19 16:17:24


>キール

法が改正されて全席シートベルト着用が義務になったからね。まぁ、着けていなくても一般道路では口頭注意のみで、高速道路では違反になるの。違反といっても1点加点だけなんだけれどね。
(車を運転するものとしてそういう方面の法の改正等には目を光らせており発進するときはゆっくりとだったが徐々にスピードを上げながら駐車場を出ると一般道路において周囲の状況に合わせ車を走らせており「確かに貴方と話していると人間と変わりないと思えるわね。」と誰かを乗せない限り会話など発生しないため相手との会話を楽しんでいて「あぁ、それならあるわよ。ほら、私の家にも完成したジグソーパズルが飾られていたでしょ?あれを購入したのは今から行くショッピングモールで買ったものなの。」とジグソーパズルが好きだと頬を緩めながら語る相手に己もパズル系統は好きで、売れ始める前は暇で仕方がなくそういうもので時間を潰していたがここ最近は忙しくやるとしてもピース数が少なく見た目にも美しいクリスタルパズルと呼ばれる立体パズルがインテリアとして部屋の各所に置かれていて、ちなみにリビングに飾らせているジグソーパズルはラッセンというマリンアートの巨匠と呼ばれている人の作品をパズルにしたもので)


808: キール/深緑色 [×]
2019-02-19 21:17:48

>奏音

へぇ、変わったんだね。
(運転をしている相手から法の改正について聞き、ふーんと瞬きしつつ感心した様子でうんうん頷き。「まあ、カクテルが人間になったってくらいだしね。人間と同じように食事をしたり、寝たりするし。」と楽しげに笑いながら会話を楽しみ。ジグゾーパズルを購入したい旨を話をしたところ、どうやら相手もジグゾーパズルをしていたことがあるようで共通点があることに嬉しそうに笑みを零して「奏音もやってたんだ。ああ、あれね。実はちょっと気になってたんだ。あの絵はラッセンだっけ?リビングに飾られたジグゾーパズル。イルカのいる綺麗な海の絵。いいな、あれ。」と話題に乗るかのように相槌を打ちながらリビングに飾られたジグゾーパズルを思い浮かべ。ジグゾーパズルは頭を使い、時間はかかるものの全てのピースが当て嵌って一つの絵が完成するため、それはとても達成感があるもので、昔の主人にちょっとしたプレゼントとして貰って始めたのだが意外と楽しかったから続けていたことも相手に話し)


809: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-19 21:36:01


>キール

まぁ、詳しいことは調べてみたら?書斎にあるパソコン自由に使って構わないからね。
(この時代に顕現したばかりの相手では以前と比べて勝手が違う部分も多々あり己が説明するのも時としてはありだが、今はそういう文明の利器が普及しているため調べるも昔に比べてば断然楽になるだろうと思いつつ「ジグソーパズルは綺麗な絵が多いからね。完成した後はインテリアとしても重宝するし。ラッセンの絵は中でも好きな画家なの。…私も新しいジグソーパズル買おうかな。」と元々こつこつとした作業は好きでそれが顕著に現れているのがパズルのようで、以前と比べて空き時間は少なくなったものの相手と好きなものがまた一つ共有できたことで意欲がわいたのか、新しい物を購入することを検討するように述べるつつも運転自体は疎かにせず安全運転を心がけて運転しており)


810: キール/深緑色 [×]
2019-02-19 23:27:00

>奏音

ありがとう。調べてみるよ。
(まだまだ時代の移り変わりと共に変わったことはたくさんあり、元号が変わることもニュースで小耳に挟んだくらいのため、暇な時は相手のパソコンを使わせてもらい知識を増やそうと考えて相手の提案に頷き「うん。風景や犬や猫のジグゾーパズルも好きなんだ。ラッセン…楽しみだな、ジグゾーパズル見るの」と相手の話に耳を傾けた後述べ、安定した走行をする相手の運転する車に揺られつつ会話が弾んでいると段々とショッピングモールが遠くに見え、視線を建物へとゆっくり向け)

811: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-20 00:37:04


>キール

ペットとか飼ってみたいけれど、残念ながらうちのマンションはペット禁止だからあきらめるしかないのよね。ふふ、私も楽しみだわ。
(車は走る凶器、使い方を誤ればあっという間に人の命を奪う危険な代物にもなりえる日々のニュースで伝えられる車による無残な事故は車を運転するものとしては他人ごとではなく、万が一が起こらないように相手との会話をしながらも神経を集中させ真剣な表情で運転していればやがて目的地である大型のショッピングモールがみえ「あれが今日の目的地よ。ね、結構大型でしょ?」今までどこか張りつめていた神経と共に表情が和らぎ、ちらりと視線をショッピングモールへと向けたのち大型であるがゆえ駐車場もそれなりの規模を備えており、駐車場の出入り口で一旦車を止め車窓を開け機械から駐車券を受け取ると窓を閉め再び車を発進させ車を停める場所を吟味しながら車を走らせていて)


812: キール/深緑色 [×]
2019-02-20 07:37:29

>奏音

この店舗じゃないけど、1回行ったことあるよ。このショッピングモール。
(犬や猫が好きな主人は何人か仕えていたことがありたくさん飼っていた主人もいたが、確かに一軒家やペット可のマンションやアパートでないと飼えないというのは以前に聞いたことがあり、飼えずともペットショップで戯れたり散歩している近所の犬や猫と遊んだりはできるだろうと考えつつ、相手の運転の妨げにならない程度に話しかけ。相手の言葉に相槌を打ち大型のショッピングモールは前の主人と店舗は違うが行ったことがあるため懐かしさを感じるのか、目を細めて思い出を振り返るかのようにゆっくりと視線を動かし。駐車場に入り空いているスペースを自分も探すように窓から見える駐車場へ視線を向けていると、平日の朝ということもありそこそこの車の数が止まっており、白いチョークのようなもので”軽”と書かれたスペースがちょうど空いていて。両端も車がなく、かつ入口からも近いため止めやすそうな場所であることを相手に知らせるように指差しながら提案し)

813: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-20 08:00:18


>キール

へぇ。ここはまだ出来てそんなに経っていないけれど複合施設も充実していてその気になれば一日潰せるくらいの広さを兼ね備えているのよ。
(マンションではペットは飼えないものの近所を縄張りとしている犬猫や飼い犬等と触れ合う機会はあり多少を不満をもらす程度に欲求は抑えられているようで、駐車場を車で走りながら平日の朝ということでそこそこの車が停まっているがこれが休日や連休ならばもっと混んでいただろうと予測を立ていると、相手がとあるスペースを指差したので其方へと視線をやると両端に車はなく入り口にも近いため停めるのには最適の場所だとこくりと頷いて見せると他に車が来ていないことを確認しつつバックでカーナビに表示された車の後方を映したカメラを見ながら相手が見つけたスペースへ駐車して)


814: キール/深緑色 [×]
2019-02-20 10:13:32

>奏音

出来たばかりなんだ……?
(相手の話にふーん、と何度か頷いていると、相手が車のカーナビに映された車の後方を見ながら駐車しているのを見て思わずバックモニターを凝視していて。どうやら今までに知らなかった機能のようで驚いたように幾度か瞬きをして。シートベルトを外し、車から降りると「中古ショップってショッピングモールの中に入ってる?それなら荷台に積むけど」と開けたままの後部座席から見える荷台に視線をやり首を傾げて問いかけ)

815: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-20 12:10:36


>キール

まぁ、出来たばかりといってももう二~三年ぐらいは経っていると思うけれどね。
(バックの際、己の目でなくカメラで確認できるのはありがたく車を駐車し終えて駐車券を忘れないように鞄の中の財布へと仕舞うとエンジンを切り車のキーを持った状態でシートベルトを外したのち車から降りて「ええ。あるわよ。そうじゃなかったらここに来る前に中古ショップにと寄ってるわよ。」と運転席側の扉を閉めると持ってきた荷物を運ぶかどうか聞いてくる相手に以前来たときは中古ショップがあることを確認しており肯定するように頷いて見せて)


816: キール/深緑色 [×]
2019-02-20 13:01:13

>奏音

わかった。じゃあ、荷台に積むね。しかし便利だね、リサイクルショップも入ってなるなんてさ。
(中古ショップがショッピングモールの中に入っていることを聞き驚きつつ、荷台を後部座席から抱えて取り出し広げるとトランクを開けて段ボール箱を持ち上げて荷台にすぐさま乗せていき。積み終えると後部座席のドアをゆっくりと閉めると「じゃあ行こうか」と荷台に手をかけて相手が車をロックするのを待ちながら駐車場を見回して)

817: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-20 13:16:21


>キール

そうね。だからこそここを買い物する場所に選んだんだけれどね。
(近所を歩きながら案内しながら買い物するのも一つの手だが買い物する内容が内容だけに車がなければ大変だろうと考え、車を使うのならば色んな店を走り回るより一箇所で済ませた方が効率的なためここを選んだようで「時間はたっぷりあるし、まずは中古ショップで用を済ませてからゆっくり見て回りましょうか。」と車のロックを掛け車のキーを肩に掛けるタイプの鞄の中にしまうと入り口に向かって歩き出して)


818: キール/深緑色 [×]
2019-02-20 15:41:18

>奏音

買う量あるしね。そうだね。あのさ、奏音、ファッションセンスいいし服選んでもらってもいい?
(自分の日用品は女性である相手よりは少ないが服以外にも買うものはあるため苦笑まじりに相槌を打って相手を見つめた後、今の服も相手によく似合っているため服を選んでもらえないかと首を傾げて頼み。相手と肩を並べて荷台を引きながら入り口と歩き、案内表の前へ行き確認すると中古ショップは一階と書かれてありエレベーターの下ボタンを押してエレベーターが来るのを待っていると、すぐにエレベーターが上に上がり、扉が開き。エレベーターから人が降りてくるが、自分の長身や外見を見た子供や大人たちが「外国人?背高いね」と驚いて目を丸くしていて。よくあることのため気に留めない様子で人がいなくなったエレベーターに荷台をゆっくりと引いて相手を待っており)


819: 瑠璃色/東雲奏音 [×]
2019-02-20 20:29:28


>キール

え、私が?まぁ、それぐらい構わないよ。
(唐突に服を見てほしいと頼まれれば男性用のファッションにも流行遅れにならないようにしているため相手を見立てることは可能で気に入ってもらえるかどうかは疑問だが選ぶこと自体構わないと、相手に荷台を任せる形で歩いていれば案内板で目的地を確認し案内板の近くにあったエレベーターが来るのを待っていれば、すぐにエレベーターが来てエレベーターがに乗ってきた人達が相手を見て外国人ではないかと思っていたようで気持ちは分からなくないと内心思いつつ、エレベーター内へと歩を進め目的地である地下一階へとエレベーターは降りてゆき地下一階へと到着すれば他に乗り込む人もいないため先にエレベーターから出て相手が出てくるのを待っていて)


820: 櫻井 弥依子 [×]
2019-02-20 22:08:36




>>780 ルシアンさん

はい、お願い致します!あー、でもそんなに重く考えないで軽く受け止めてくれたらいいからね。…というかルシアンさん、外でマスター呼びは恥ずかしいからやめようって言ったのに。
( 口調を真似るように言葉を返すと相手の申し訳なさそうな顔に気付き、少し考えれば彼の性格上こうなることは分かっていたのに浅慮だった事に内心で謝罪し、と同時に自身に向けられる最近はもう慣れてしまった呼び名に反応すれば足を止め少しだけ相手と距離を詰め周囲の様子を見ながら小声で呼び名への不満を告げ)


(/ 忠犬ルシくんと、アンママ。2度美味しい…、やりたいです!その時はもっとまともに顔出せるように頑張ります。

なるほど、飲んで酔いつぶれてしか思いつかないレパートリーのなさが恨めしいです笑)




821: キール/深緑色 [×]
2019-02-20 22:21:56

>奏音

助かるよ。今の流行がわからないし、この外見だとファッション悩むんだよね。
(ホッとした様子で相手にどんな服を選んでもえるのか楽しみなのか頬を緩ませて。目的地にエレベーターが止まり相手がエレベーターから出るのを見届けると自分も荷台を押しながら出ていき、先程の案内板に一緒に書かれた案内図を頭に思い浮かべながら中古ショップへ向かい。1階は百円均一やドラックストア、ハンバーガーショップやカフェ、スーパーなどがあり歩きながら中古ショップが近くに見えたため視線を看板にやり)


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle