TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

主婦♡/106


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
56: パグさん [×]
2019-12-05 18:40:32

ケンさん

ここで話して少しでも楽になるなら、辛い気持ちを吐き出してくださいね。
時薬がケンさんにも効きますように。

57: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-05 20:10:28

ありがとうございます(⌒‐⌒)

58: 通りすがりさん [×]
2019-12-06 03:16:45

私の失恋経験上、一人の人に執着するのは精神衛生上しんどいこと。距離を置くことが得策。私の初めての彼氏がそうだった。告白されないまま、デートする仲になって、最後は一方的に振られて、好きだったけど距離を置くことにした。傷心中、なんの気まぐれか、2人きりで飲みに行こうと誘われた。私は浮足立ったけど、友達としてはもう見れない気持ちが分かって、自制心でそれを断った。彼は私の傍にいながら、幾度となく私を振ることを考えて、恋人関係に終止符を打つために直接伝えてくれた。彼を好きな私は終わりにしたい気持ちを理解することも、本心ではなく口をついて出たか、大きな誤解でもない限り、亀裂を埋め合わせることも出来ない。彼の勇気と意志を尊重して、それ以上関わらなかった。正当化かもしれないけど、自分なりに正しい選択をした気でいることと、恋人として人生のひとときを共にしてくれた人を嫌いにならなかったことは、何となく私の誇り。愛することというか、好きになることへの理解が深まったと思う。

59: 通りすがりさん [×]
2019-12-06 03:24:45

旅行といった心の洗濯と、人生の節目節目の分岐点での気持ちがいい決断が、ケンさんの人生をよくしてくれることを願ってまーす!(・ω<)-☆

60: 名無しさん [×]
2019-12-06 07:17:32

おはようございます


61: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-06 07:32:49

おはようございます(⌒‐⌒)

62: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-06 18:06:39

通りすがりさん、ありがとうございます(⌒‐⌒)

明日は仕事休みなのに休みが憂鬱です(ToT)
余計なことばかり考えてしまう、、、、



63: 通りすがりさん [×]
2019-12-06 20:28:40

暇な休みの日とか、真夜中のふとした時!暗い気持ちになったりしますよね。私がここに書き込んだのも真夜中!最近は面白いドラマみてる!

64: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-07 10:21:20

おはようございます(⌒‐⌒)
夢中になれるものがあれば、気が紛れるのにな~って思う。

65: 通りすがりさん [×]
2019-12-07 14:49:11

よっぽど素敵な人だったのねー。上司にも、元奥さんのこと聞いてしまうんだ。上司はあんまり気にしてないようで、自分から離婚したこと結婚したことを話してくれるよ。結婚何年で、離婚何年目かはまだしらないけど、乗り越えた人を知ってる。私の前話した彼氏のときは、2年付き合って、1年くらい沈んでたっけ。

66: パグさん [×]
2019-12-07 15:21:55

離婚して引きずるか、すっぱり忘れられるか…個人の性格やそれまでの関係性もあるし。
何年経ってもくよくよしてる人もいれば、すぐ新しいパートナーを見つける人も居て。
本当に人それぞれ。

67: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-08 08:29:08

おはようございます(⌒‐⌒)
いい天気!!

68: 通りすがりさん [×]
2019-12-10 00:52:32

今日は雨で寒かったですね。いつも春みたいに暖かくて晴れた日ならいいのに。上司が、「早く子供を作った方がいいよ」って言う。いつも残業していて、子供が出来たら仕事してらんないかもしれないのに。私なんか、部下に要らないのかな。帰りが遅くて旦那さんとも今日すれ違ってしまった。何となく、雨の日は寝つきが悪いかも

69: 通りすがりさん [×]
2019-12-10 00:54:36

寝れない日はせめて気晴らしに、お弁当を作って寝ることにします。簡単に具沢山のオムライス!明日は晴れるといいな。

70: パグさん [×]
2019-12-10 08:39:14

通りすがりさん

上司の方の言葉は、残業ばかりしていたら(させていたら?)ご主人とすれ違ってしまう…子どもを授かるタイミングを逸してしまうかも…ということも含まれているのかな?と思いました。
部下として必要ないなんて意味は無いと思いますよ。

71: 通りすがりさん [×]
2019-12-10 09:27:58

そうならいいんだけど。。。(´ー`)子供は好きなのですが、確かに落ち着いてから授かりたいな

72: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-10 12:20:10

天気も晴れて、心も晴れたら良いですね!!

73: 通りすがりさん [×]
2019-12-10 12:46:56

今日は晴れました!今更知ったけど、相談・質問のチャットコーナーがあって、そっちに書くべきだったの笑でも、ここで書き込んでよかったー

74: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-10 19:58:16

今日も1日お疲れ様でした(⌒‐⌒)

頑張れた自分を自分で誉めとこ(^∀^)

75: パグ [×]
2019-12-10 23:30:33

超お節介な近所のおばちゃんの言葉と思って右から左に聞き流してくれても全く構いませんが、
男女問わず、高齢になってくると不妊の確率、子どもに障害が出る確率は高くなるし、
やはり子育ては若いうちが身体が圧倒的に楽です。
今やネットでも調べられるからご存知とは思いますが。
私の妹(調べたら旦那さんの方に原因あり)が不妊治療でお金も時間も膨大に使ったので、今すぐ子どもを持つ予定は無くても、いずれは…と考えるのなら妊娠が可能かどうかだけでも調べておいた方がいいのかもしれません。
欲しいと思ってから出来なくて、何年も大変な思いをすることも少なくないから。

…大変なお節介、ごめんなさい。


76: パグ [×]
2019-12-10 23:32:09

ケンさん

今日も頑張りましたね!
お疲れ様でした。


77: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-11 07:31:42

おはようございます(⌒‐⌒)
寒い(ToT) 冬ですね~

今日も頑張ろう(^∀^)

78: 通りすがりさん [×]
2019-12-11 08:23:52

今日も頑張りましょう!
比較的暖かいとニュースで言ってました。
確かに?

79: 通りすがりさん [×]
2019-12-11 08:31:31

晩婚化してるから不妊治療のことは
よく見るけど、犯人探しになったら
関係がぎくしゃくしそう。
男の人の治療では、睾丸の切開術など
されるそうですね。成果が伴わなくても
身体的、金銭的負担がかかるから気の毒です。
うちは、出来なかったら2人きりでも
構わないと言ってくれるので
運任せです。妊活するのにも、知識と健康だけ、
二人三脚でやっていきたいかな

80: パグ [×]
2019-12-11 09:07:42

通りすがりさん、失礼しました。
それぞれのご夫婦で考え方がありますものね。
子はかすがいとは言いますが、基本は夫婦ふたりでも幸せにやっていけるかどうかですし。


81: 通りすがりさん [×]
2019-12-11 13:54:37

パグさん、アドバイスありがとうございました。
子供が好きだけど、妊活始めないと
直面しないから、まだ実感がわかず。
アドバイスを無下にしたつもりでは無いのですが
お気になさらないでくださいね

82: 通りすがりさん [×]
2019-12-11 13:55:40

子供ができないことよりも、
障害を持って生まれてこないか恐怖を感じます。最後はたとえ障害があってもと
腹をくくらなくてはならなくて
出来るかどうか・・・

83: パグ [×]
2019-12-12 09:31:16

結婚したら、ほとんどの人が子どもが好きだから、ふたりの子どもが欲しい…という、単純な理由から家族が増えることを選ぶでしょう。

しかし、出産、子育ては人ひとりの人生を背負うわけですから、突き詰めて考えたら怖れを感じて当たり前ですよね。


84: 通りすがりさん [×]
2019-12-12 12:33:01

深い・・・障害がなかろうと、
責任を重く受け止めないとですね。
刺さりました(;_;)

大人になってから、子供は
血の繋がった親子だけど
お世話してあげないと何も出来ない子だけど
親と別の人格をもった一人の個人で
他人と同じように尊重とか理解とか
していくものだと知ったときの衝撃です。

当たり前なことなのに刺さります。

85: パグ [×]
2019-12-13 07:45:15

おはようございます。

親になること。
怖れてばかりいては踏ん切りがつかないもので、新しい家族が増えることへの希望や喜びを想像して、それが怖れを越えた時に腹を括ろうという気持ちになれた気がします。
それでも、生まれてくるまでにはいろいろあって。
でも、心音が聞こえて胎動を感じて。
徐々に覚悟が決まってきました。

私の子どもは無事に生まれましたが、本当に病気がちで、大きくなった今でもそれは変わらず、いつまでも心配の種です。
ですが、自分の命よりも大切な存在が出来たこと、そんな気持ちを持たせてもらったことに感謝しています。

「親と別の人格をもった一人の個人で
他人と同じように尊重とか理解とか
していくものだ」ということを分かっていらっしゃる通りすがりさんなら、きっと良いお母さんになれると私は思います。

86: 通りすがりさん [×]
2019-12-13 13:13:21

想像したときに喜びが恐れを上回る・・・
その価値観、とても好きです!!
障害への理解のなさとか、恐れとか、
ネガティブな憶測って先に立ちますよね。
喜びの勘定が浅かったです。
全然できてませんでした。

それが出来るようになるまでに
必然的に晩婚や、熟年出産に
なってしまうのかなって容易に想像出来ました。

自分の命より大事って思えるかな
大事だとなおさら心配ですよね。。。
お母さんは偉大だー

87: 真夜中のピエロさん [×]
2019-12-13 14:20:07

突然すみません。。。
色々身の回りに起きている事が濃厚過ぎて最近疲れちゃった感満載です。。。。
●母親がステージ4の肺がん
●両親の離婚
●親父がホームレス
●母親借金まみれ
●母親同居を始めたが、目の前で屍のごとくぼーっとしている。。。見ている
 だけで、はきがなくなる
●抗がん剤治療の度に1,000円くれとせびってくるが、絶対に返そうとしない
 いったい何に使っているのか。。。
●前からこうなってしまう結果はわかっていたので、それまでにこう
 ならないように回避策を諸々検討して討議してきたにも関わらず
 こうなってしまった。。。俺の考えが悪かったのか。。。

って感じの今日このごろです。。。

88: 通りすがりさん [×]
2019-12-13 14:49:26

まず、問題を大きく捉えると複雑ですから
単純にすることからだと思います。
私も最初は複雑に考えていました。

落ち着いて、強いて言うなら
そのなかで1番の悩みどころはどこでしょう?

命やお金に関わることは
一朝一夕には解決が難しいですが
問題を対処するための
気持ちの整理にはなると思います。

89: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 21:56:09

自分としては、もちろん善意とか
肯定的とか中立とか
正しくありたいけど

90: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 21:57:51

正しい人、完璧な人が無理すぎて
胃がムカムカして蕁麻疹とか出そう
出たことないんだけど、それくらい

91: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 21:58:28

例えば「潔癖」の人

92: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:01:03

精神衛生上、深く関わらないことで
平静をたもってるけど、
仕事やプライベートを正しい人に
侵されたら壊れるくらいに無理
吐きそうなくらい耐えられない

93: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:01:08

精神衛生上、深く関わらないことで
平静をたもってるけど、
仕事やプライベートを正しい人に
侵されたら壊れるくらいに無理
吐きそうなくらい耐えられない

94: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:01:10

精神衛生上、深く関わらないことで
平静をたもってるけど、
仕事やプライベートを正しい人に
侵されたら壊れるくらいに無理
吐きそうなくらい耐えられない

95: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:03:06

「理路整然としている人」

96: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:03:57

「規則正しい人」

97: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:05:31

「キラキラしかない人」

98: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:06:20

「できすぎた人間」

99: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:13:22

本当に非人道的で無茶苦茶なことを
極端に誇張して言うと、
潔癖の人はとても不潔な環境に置かれて言葉通りくそくらって欲しいし、
理路整然とした人は理屈が通らない人に道を阻まれて欲しいし、
規則正しい人は忙殺されて欲しいし、
キラキラしかないリア充は泥沼に巻き込まれて欲しいし、
できすぎた人間は脳に腫瘍ができて欲しい
口が裂けてもこんな酷いこと
真っ当な、素晴らしい、尊敬するべき、
人達に言えないけど
気が狂うからそれくらい嫌いの感情がある
拒絶の気持ちがある

100: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:15:58

恐ろしいから、近寄らないでって
吠える犬の気持ちに近いと思う

101: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:17:37

身近な人に、その片鱗が見えて
久しぶりにこんな感情になった

102: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:18:24

とても晩御飯をこれから食べれる気がしない

103: 通りすがりさん [×]
2019-12-17 22:19:12

なにかトラウマがあるのかな

104: 通りすがりさん [×]
2019-12-18 08:17:25

単に嫉妬だと思う

105: 通りすがりさん [×]
2019-12-19 23:27:17

今日は上司と飲みたくて、
二次会まで忘年会した!
仕事仲間に年中さんざん噛み付く
上司がずっと仕事仲間を
立てていた

感動した明明後日の
出社、頑張る

106: ケン [×]
ID:2e8a776cf 2019-12-25 18:19:48

久々、こんばんは(^∀^)(⌒‐⌒)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle