TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
263:
八千穂 勇 [×]
2018-04-05 23:46:08
>五月雨さん
(相手には名刺を受け取りコクンと頷いて。割と新しくない色合いの紙だな。と口元を緩ませれば勇が話し掛けて)
任せて下さい!
それじゃ、俺は八千穂勇。君は?
『水戸里佳』
(里佳に目線を合わせて名を訪ね、返事の様子から魔力の供給を受けたという報告や自分の推測は違っていないことを確信しつつ、二人を魔導病院へ連れて行き)
『魔力の大量消費、魔導書に適合したてで体が魔法を使うこと、慣れていないですね。筋肉痛みたいなものですよ』
(医者は診断室の中、三人に告げて。魔法に関わりを持たなかった里佳にはそれらしい説明をして)
『たくさん食べて、睡眠時間を多くとってください。何か分からないことはありますか?』
(二人と里佳に向けての確認を一つ)
>化野さん
(長月班の八千穂勇と河島連太郎。一人は脳天気な天然呆け。もう一人は、ぶっきらぼうな言動の不器用なやつ。この二人は仕事で歩いているのではない。その証拠として、勇は緑色のトレーナーにジーンズとシューズというラフなもの。河島は紺色のジャケットのボタンは留めず、灰色のシャツに黒いシュッとした長ズボン)
また来ます!
『…』
(二人の休日がダブルブッキングしたようで、ついてくんな!という河島の主張もどこ吹く風。勇はついていき。勇は相手に気がつかず、市場で福神漬けについて店主と熱く語り合った末に福神漬けを入手し、店主に手を振ってさよならの挨拶。河島…連太郎の方は睨むように相手を見て)
(/のらりくらりと雲のような方に絡みに来ました。よろしくお願いします。河島連太郎は化野さんのことを組織を率いることもできる強い妖怪だと感づいていますが、八千穂は話しかけるまで妖怪であることに気付きません)
>昌景さん
昌景さん、見て下さい。班員が写真撮ったんですよ
(疑似魔核を開発、そして魔導書適正の薄い者でも扱えて魔族に対抗するための人工魔具を開発している石野と、自分が手に持っている写真と、もう一つ別の話題で会話していたところ、相手を見つけて。アイマスクをつけていることをお構いなしとしている様子で相手に話しかけ)
ここですここ!洋館ですよ。見に行きましょうよ
(写っている洋館は暗い色の森に包まれ、見たところクリーム色の煉瓦でできており、煙突もあるし、チョコレートのような重厚な茶色の扉は大きく窓も日照権を満たせるほどにあり。また、
写真から、もっというならば被写体である洋館があえて洩らしたような仄かな魔力がして。魔導書の解析やら魔法の解析やら探求の欲望に率直そうに見えるような相手に)
(/学問に打ち込む長身のハーフの先輩に絡ませていただきました。元助教授ということでせ、せんせーっ!と呼びたくなります。よろしくお願いします)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle