TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

日本国立中央魔導図書館 (NL/戦闘/ほのぼの/初心者様、経験者様、途中参加歓迎/人数制限あり)/760


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
229: 日野 葵 [×]
ID:3171c5af3 2018-04-03 21:43:47




>210 スズメ(雫目 英)様
(/確認が遅くなりまして、申し訳ございません!心優しくて臆病な所もある、しかしやる時はやる!意外にも魔具や体術を生かした近接戦闘を主軸としているという!

素敵なPFの提出、ありがとうございます!



此方から確認をさせて頂きたい点としましては、

PF中の改行について、
此方の方で試させて頂きたいことがございますので、後程、雫目様のPFを写したものを出させて頂きたく思うのですが、如何でしょうか?


魔導書“死神の書”について、
文中に“呪文がほぼ速攻呪文”とありましたが、確認しましたところ、“保有呪文は全て速攻呪文”などといった表現で良いかもしれないなと感じましたゆえ、対応をお願い出来ればと!


魔具“常闇”について、
使用されている魔核については、“死神の涙”とも呼ばれるもので宜しいでしょうか?その場合、〔SSクラス魔族“???(魔族の名称。無ければ、名称は省いて頂いても問題ありません)”の魔核(別称:死神の涙)を刃部分に使用しており、〕といった記載に変更して頂けますと助かります。
“死神の涙”とは別の魔核を使用している場合、どんな魔核(SSクラス魔具との事なので、SSクラスの魔族から手に入れたもの)を使用しているのか、加えて頂ければと!


呪文について、
ここは細かい確認や提案となるのですが、

呪文“死神の通り道”は、姿ではなく気配を隠す(既に視認されている相手に対しては効果が薄く、)呪文という事で宜しいでしょうか?

呪文“死者の手招き”について、影から黒い手を無数に出すとの事でありますが、大きな日陰の中など、自分の影が無い場所では使用できないという事で宜しいでしょうか?

呪文“死者の世界”について、広範囲に影響を及ぼし、尚且つ効果範囲内であれば回避不可能といった性質をお持ちである為、〔星素の消費が激しく、○分(長すぎないくらいの程よい時間)しか継続して使用できない〕といったデメリットを書き加えて頂けますと幸いです!


大変、お手数をおかけしてしまいますが、上記の点をご確認、ご返答頂けますと幸いです!)



>211 メジロ(昌景・ヨハン・ビスマルク)様

(/確認が遅くなりまして、すみません!知識への好奇心が旺盛な学者気質のおじさま!たまに方言が出ちゃうというのも良いですねー!

素敵なPFの提出、ありがとうございます!


此方からご確認させて頂きたい点としましては、

“錬金の書”や、保有呪文について、
説明の部分に何度か記載されております“魔術”という単語については、設定にて説明されている“空間中に浮かぶ魔力を使用して行使される現象”と同様のものであるという事で宜しいでしょうか?

お手数おかけしますが、ご返答頂けますと幸いです!)




最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle