TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
黒月雅 [×]
2018-02-01 18:44:25
ただいま。そっちは変わったことがなかったか?
(ノックをすればしばらくして相手が出迎えてくれたのでただいまと述べつつ、万が一己たちの関係を知られてはまずいので些細な変化も見逃さないようにと問いかけて)
42:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-01 18:57:20
いえ、特に変わりはありませんでした。
(特に何も無かったと首を横に振り、市場では見かけたものの特に接触というのはなかったためこの部分は省き。ジャケットをソファの背もたれに一旦掛けておき作りかけの料理を仕上げに向かい)
43:
黒月雅 [×]
2018-02-01 19:02:32
…そうか。もし少しでも何かあったらすぐに言って欲しい。何がきっかけで明るみに出るかわからないからな。
(相手が料理をしている間、休憩のようにソファへ深く腰掛けながら己も細心の注意を払っているがそれでもひょんなことから関係が明るみに出ることがざらにあるため事前に対処するために相手に述べて)
44:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-01 20:36:53
わかりました
(一緒にいればいつかは起こると心にしていたが、相手に言われると尚慎重に注意しなきゃと。「お待たせしました、出来ましたよ」料理を作り終えお皿に盛り付けテーブルに運び、ソファにもたれかかってる背中に声をかけ)
45:
黒月雅 [×]
2018-02-01 21:00:08
ん、あぁ。
(ソファに腰掛け寛いでいれば相手からの声にぱっぱと後ろに撫でつけていた前髪を下ろしながらソファから立ち上がると料理が並んでいるテーブルに向い椅子に腰掛けて)
46:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-01 21:18:53
いただきます…
(前髪を降ろす仕草にどうして降ろすんだろうと疑問に思うも口にはせず。相手がいつも食事前にしている行動をまねして食事をするのが癖になり、料理の味はまだまだかなと思いながらも食べすすめ)
47:
黒月雅 [×]
2018-02-01 21:40:47
…うん。相変わらず美味しいな。
(決して他の店や他の人の料理が不味いというわけではないが好きな人の料理ほど美味しく感じ、これも惚れた弱みだろうかと思いつつ黙々と食べ進めつつも「そういえば、アリシアも食事前に手を合わせるようになったな。」と付き合った当初の頃の相手と比べてふとそう思ったのか口に出して)
48:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-01 22:22:22
ありがとうございます…
(自身では微妙と思うもやはり褒めらるのは嬉しく顔を赤らめ、黙々と食べてると相手の口から食事前の行為のことを言われれば「そうですか?知らないうちに自然と…」そう言えばと自分でもいつの間にか手が動き首を傾げ)
49:
黒月雅 [×]
2018-02-01 22:40:25
別に悪いことじゃない。〝いただきます”は食材への感謝と食材に携わった人達に感謝の意を込めた言葉なんだ。
(褒める言葉を述べれは嬉しそうに頬を赤らめる相手にやっぱり可愛いと穏やかな表情でみつつ、何故いただきますと手を合わせていうのかその訳を述べつつ「ごちそうさまはいろいろと大変な思いをして食事を準備してくれた人達に感謝を込めた言葉だ。昔は食材を揃えることでさえ難しいことだったからな。」と即後の挨拶の意味を内ポケットのメモ帳と万年筆を取り出し、御馳走様と綺麗で見やすい文字で書いてみせて)
50:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-01 22:51:43
日本の文化って素晴らしいですね、私も家族と食事前の祈りをしてましたが離れて暮らしてからはあまりやってませんでした。
(初めてあった時は違う国の風習に驚かされるばかりだったがまだ知らないことも多く未だに驚かされるばかりこともあり、メモ帳に書かれた文字をフシギソウに眺め「なんて書いたのですか?」首を傾げながら少し前のめりになり)
51:
黒月雅 [×]
2018-02-01 23:01:01
俺もこっちに来て色々と文化の違いに驚いた。あぁ、確かこっちではキリスト教が主な宗教だからな。
(互いにとっては異文化同士なのでどうしても文化の違いは必ず生じ、故に退屈はせずその違いでさえ楽しみを見出しており「食事後に俺が言っている〝ごちそうさま”を日本に伝わる漢字という言葉に置き換えたものだ。」と前のめりになっている相手に読みやすいように感じの横に振り仮名でごちそうさまと書いてから見やすいようにずいとメモ帳を前に出して)
52:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-01 23:12:30
はい、前はミサにも行ってましたが今はそれすらまともに行けなくて…
(いつしか日本の文化に染まっていくんじゃないかと思い始める自分がいる気がして、紙に書かれた文字を眺め「ごちそうさま…いい言葉ですね、アメリカには似たような言葉はありますがこの意味の言葉はありません」優しい微笑みを浮かばせ)
53:
黒月雅 [×]
2018-02-01 23:32:11
そういうのは行きたいと思う時に行けばいいと思う。俺だってこっちにきてから神社にお参りをしたことがないからな。
(最も、こっちはそういう文化がないから神社や寺などないのが当たり前の話だがなんて苦笑交じりの表情で話し「そうだな。いつか、俺の故郷である日本に一緒に行ってみるか?」と染まってほしいというわけではないが己が生まれた国の事をもっと知ってほしいという欲が出たのか未定という形で話を振り)
54:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-02 02:57:54
そうですよね、わかりました
(教会は誰もが出入りできてあまり行くなと言われると思ってたが、逆にいつでも行ってもいいと言われると胸をなでおろし。「日本に…?行ってみたいです、クロがどんな国で育ったか気になります」名前は聞いたことあるが行ったことはなく瞳を輝かせて大きく頷き)
55:
黒月雅 [×]
2018-02-02 03:20:40
そうだ、明日は久しぶりに休みが取れるかもしれない。だから、明日は一緒に外に出かけてみないか?
(安易に相手を連れて歩くのは危険かもしれないが渡米してきた日本人を装えばそう簡単に身元がばれることはないだろうと思いつつ相手にお伺いを立てるように問いかけて「もう少し生活が安定してきたら行こう。少なくてもここよりは安心出来る土地だ。と大きく頷いた相手にふっと口元に緩やかな弧を描きつつ決して絵空事にはしないと断言するようにはっきりとした口調で述べて)
56:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-02 03:47:26
明日ですか?…お願いします!
(恐らく初めて一緒に外出するんじゃないだろうか、相手も危険を承知で一緒にいられる時間を作ってくれるのだろうと快く受け取り。まだ見ぬ土地への旅行の予定が建てられると楽しみでもあるが少し不安な気持ちにもなり)
57:
黒月雅 [×]
2018-02-02 03:58:31
はは、明日が楽しみだな。
(思えば同棲を始めてから一緒に外出するのは初めてで、普段寂しい思いをさせている分めいいっぱい楽しませなければと楽し気な様子で笑い声を零しつつ「見知らぬ土地に出かけるというのは不安かもしれないが、俺がついているから安心してくれ。おそらくここよりは危険なことは少ないから。」と相手の不安な気持ちを察したのか出来る限り相手の不安を取り除こうと言葉を選びつつ述べて)
58:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-02 04:17:34
はい。
(異性と出掛けるのは父親以外では初めて、いつも日中は1人でいる事が多く買い物に行くのにも1人で隣に居てくれる人がいたらどれだけ楽しいだろうと笑みを浮かべ「えぇ、正直少し不安ですがクロが居てくれれば安心です」自分だけで行くわけじゃないがやはり一緒に居てくれる人がいるだけでどれだけ心強いか)
59:
黒月雅 [×]
2018-02-02 17:06:12
…ふぅ。御馳走様でした。
(相手との会話を楽しみながらいつものように綺麗に完食し終え、食後の挨拶を手を合わせてすると朝食と同じように己が食べた文の食器をもってキッチンへ向かおうとし「そう言ってくれるとこちらとしても心強い。色々一緒に見て回ろう。」と一人で過ごすよりは大切な人と過ごす時間というのは何にも勝るかけがえのない時間となり、夢を実現させるためにもっと稼いで貯蓄を増やさなければと思い)
60:
アリシア・ハーディン [×]
2018-02-02 17:42:05
ごちそうさまでした。
(自分もあとを追うように手を合わせ食事を食べ終え、洗い場にお皿を持っていき「よろしくお願いします」まだ遠い先の話だが今から楽しみになり軽く頭を下げ。無意識に相手の持っているお皿を取りせっせと食器洗いを進め)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle