TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
102:
一色 遼 [×]
2018-01-13 11:41:16
>87 >オル・カ・ドルフィ
おっと、うちいる子と話に来たつもりだったが、まさか外いる子に話しかけられるとは。
(かけられた声は、正面ではなく横。そこには鳥かごはなかったはず。では一体誰がと首を傾げながらそちらを向けば、同じ渡り鳥であろう者の姿で。ここでは余り見ぬ姿に、驚き目をぱちくりと瞬かせ。それも一瞬のうち、すぐに笑みを浮かべれば陽気な口調で上記を述べ。「ご心配の言葉、感謝するよ。けれど心配はいらない、お姫さんとの戯れの後この身を粉砕することになるのだからね」明るく高らかに、身を粉にして働くという旨をわざと別の意味とも捉えることが出来る言葉を選んで伝えてみようか。)
(絡みありがとうございます。よろしくお願いいたします。)
>95 >イベリス・アルバーン
ん?……あぁ、僕にかな。そうだよ、束の間の休息を求めにやって来たのさ、お兄ちゃんではないけど君のところへお邪魔してもいいかな?
(まるで、女性へ男性が一時の戯れを誘うような言葉が何処からか聞こえてきて。けれども、それは口調だけが男性的であって声色は女性のもののようで。チラリとそちらへ視線を向けるが、一瞬反応が遅れたのは『お兄ちゃん』という言葉故。性別を間違えられることは多々あるのだが、他の渡り鳥に声をかけたと思ってのことで。辺りを見渡したが、他にそれらしき姿はなく、茶色の翼を一生懸命振る彼女の視線の先はこちらで。そのことから自分だと漸く気付き、クスクスと笑みを溢しながら声を張り上げて返答をして。)
(絡みありがとうございます。ルールの改定お疲れ様です。こちらこそよろしくお願いいたします。)
>97 >イェンリー・ラン
…利口だなんて、久しく言われたよ。皆、僕のこと馬鹿だとか阿呆だとか、あぁ最近だと単細胞なんて言われたからね!嬉しいよ
(どんな反応か、秘かに期待していれば驚かされたのはこちら。自分の回りくどい言葉よりもずっと美しく面白い言葉が紡がれたことにで。そこに生まれる感情は羨望と微かな嫉妬。自分も彼と同じぐらい生きてみれば、その美しさは手に入るのだろうか。あぁ負けたとうっかり出てしまった苦笑を、悔しさからでたものだと悟られないように別の意味の言葉で覆い隠して。「いいよ、代わりに綺麗な君の名前も教えて。僕は一色遼。仲間内からは、単色なんて呼ばれてる。」性に合わないといいつつも、気障な言い回しをする彼をクスクスと笑い。簡単に承諾すれば、自身の名前と仲間からつけられた面白いあだ名も一緒に名乗って。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle