TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ドラえもん なりきり/48


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 野比ののか [×]
2017-10-05 22:05:01

>>のび太

そ、そう?
それはよかった…
でも…お兄ちゃんが宿題終わらせられるなんて珍しいね…なにか使ったりした?
…コンピューターペンシル…とか(黒笑
そうじゃなければ明日は雨とか降るのかなぁ?
(最初は明るい笑顔で答える。けれど、次第に笑顔が怖くなっていった。最後の「明日は雨とか降るのかなぁ」は悩んだように言ってみる)

42: スネ夫 [×]
2017-10-06 23:38:37

>のび太

やあ、のび太ー。(自慢気に笑いながら飛行機を飛ばしていて、のび太の顔すれすれを飛ばして驚かせ)へへーいいだろー !

43: 野比ののか [×]
2017-10-10 17:11:50

(ごめんなさい、設定まとめまーす。


野比ののか(10)

1月1日生

のび太の妹

のび太のことは「お兄ちゃん」と呼ぶが、叱ったり怒鳴ったりする時は呼び捨てになる

一人称は「私」だけど、たまに名前で呼ぶ。

保護者役でもある。
いつも兄がなまけるため、世話を焼かされている。


身長が平均より低いため、小学生以下に見られることにコンプレックスを抱いている。

ほんとはドラえもんやドラミちゃんの道具を使いたい


好きな食べ物はメロンパンとパンケーキ
嫌いな食べ物は特にないけど、ジャイアンの__は。


好きな生き物は金魚や鯉のような魚・うさぎ・猫
苦手な生き物は猛獣・犬・ネズミ・虫全般etc.

苦手な生き物に関してはいっさい会いたくないのでいるとわかってる際にはとっさに逃げる

犬やネズミが苦手な理由→犬は吠えて驚かされたことがあるから。
ネズミは以前触ろうとしたらかじられたことがきっかけ。


苦手なものは、静電気といじめっ子。



学校での成績はまあまあ

ママの手伝い(家事など)を進んで行う


普段着はワンピース風のトレーナーを着ている

トレーナーに着いているポケットは4次元ポケットになっている(何故か持っている)


設定増えてます。すみません)




44: のび太 [×]
2017-10-10 20:33:42

ののか>

コ、コンピューターペンシル!!?
そそ、そんなわけないだろ~?汗(ばれたと思いながらも必死に隠し)

スネ夫>
うわぁっ!!危ないだろっ!気を付けろ!そんなもん、ぜーんぜん羨ましくないもんねーだ!(スレスレに飛ばしてきたのに怒りながらも羨ましいという気持ちをおさえ、ドラえもんに頼めば何とかなると思い)

45: 野比ののか [×]
2017-10-10 20:53:54

>>のび太

ふ・ぅ・ん~。
(そう言い、ウソ発見器で嘘か本当かを確かめると…、嘘だと判断される)

でも…お兄ちゃん?
嘘を隠し通そうと思っても無駄だよ?
宿題は自分の力でやらなきゃダメ!
全てはお兄ちゃん…いいえのび太のためにあるの!
私はもうあなたが自分の力でやるまで知らないっ!

……確かに道具は便利なものがたくさんあるよ…
でも、使い方を誤ると良くないことが起きたりもする…
それに…今回のこと…道具に頼ってた…
今後のために…もう安易に道具に頼るようなことはやめて!
(そう言って空き地を離れるけど、実は空き地のそばから見ていた)



実はウソ発見器使わなくても気づいてたのよ…(ボソッ

なんたって、私はお兄ちゃんのこと見てるんだからね!

[ごめんなさい、長すぎたかもしれないです!]

46: 野比ののか [×]
2017-10-16 08:14:24

まぁ私はしばらくここ(空き地のそば)にいてもいいけど…

せっかくだからここでこれを使ってみるか

クウチュウ錠~

(これもオリジナルで、食べると好きなように空を飛べる)



47: 野比ののか [×]
2017-10-30 11:13:02

(久々に様子見に来ました)

そういえば、この道具使えないんだっけ?
タケコプターでいいや。
(タケコプターで空を飛んで、数分後にまた戻ってくるはずが家に戻っていった)

ドラミちゃんたち元気かな?22世紀にでも行こう
【ドラミちゃんやセワシくんをやってくれる人も募集します】

48: 野比ののか [×]
2017-12-03 22:07:24

おーい、誰かいるぅ?


最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle