TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1953:
ロクショウ [×]
2021-01-30 16:19:40
>牛島
…!ああ、いるぞ。(聞こえてきた声の方に視線を向けて)生憎私は機械だから茶は飲めないが話相手にならなってやる(近くの椅子に座りながら告げて)
1954:
牛島 若利 [×]
2021-01-30 16:41:55
>1953 ロクショウ
機械が喋る時代になったか。機械なのだから、相当優秀なのであろう。羨ましい。( 喋ることに関心を見せ、時代の進みをしみじみ実感 / 機械は何でもできると思い込んでいるのか真顔で羨ましがり )そうだ、1つ訊ねてみたいことがある。機械に感情や思考はあるのだろうか?一応学生である分、機械等には触れておきたい。( 絶対に何かを勘違いしているズレた発言を出す天然記念物 / 変わらず圧の凄い真顔にて )
1955:
ロクショウ [×]
2021-01-30 17:25:20
>牛島
私の世界では当たり前の事だがな。優秀か…確かにそうだが何でも出来る訳では無い(少し目を細めながら告げて)…?機械について学生が学ぶ基本とは別だが一応私のコアであるメダルに思考や感情があるらしい(相手の圧にも動じず冷静に返して)
1956:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-02-28 00:18:49
失礼するよ。(ガチャ)はじめまして。僕の名は、「リボンズ・アルマーク」。「機動戦士ガンダムOO」から来たイノベイターだよ。どうぞ宜しく。(クス)
(キャラ練習中なので似てないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。)
1957:
匿名さん [×]
ID:561cf50b9 2021-03-04 20:09:00
(下がってしまっていたので、上げます。)
1958:
富樫勇太 [×]
2021-03-11 18:41:06
よろしくな。
1959:
富樫勇太 [×]
2021-03-11 18:49:53
誰もいないか・・・・・・
1960:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-11 19:51:30
失礼するよ。(ガチャ)おや、久しぶりに覗いてみたら今日は先客が居るようだね。はじめまして。僕の名は、「リボンズ・アルマーク」。アニメ「機動戦士ガンダムOO」から来たイノベイターだよ。どうぞ宜しく。(クス)
1961:
富樫勇太 [×]
2021-03-11 20:01:36
よ。リボンズ。
よろしくな。
1962:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-11 20:31:17
>富樫勇太さん
やぁ、はじめまして。こちらこそどうぞ宜しく。富樫勇太さん。(クス)
(お返事ありがとうございます。練習中ですが、どうぞよろしくお願いします。)
1963:
富樫勇太 [×]
2021-03-12 16:51:11
リボンズ・アルマークさん
ああ。よろしくな。
1964:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-12 20:11:21
>富樫勇太さん
遅くなってすまないね。こちらこそ、どうぞ宜しく。(握手をしようと、右手を差し出す)ところで、君はどの作品から来たんだい?(柔らかく微笑みながら尋ねる)
1965:
富樫勇太 [×]
2021-03-13 08:06:21
リボンズ・アルマークさん
「中二病でも恋がしたい!」の主人公だ。
1966:
リボンズ・アルマーク [×]
ID:561cf50b9 2021-03-13 14:09:41
>富樫勇太さん
遅くなってすまないね。急な呼び出しがあってね…。成程、確かタイトルだけは聞いたことがあるよ。(ふむ)生憎僕は作品を観た事はないけどね。(軽く肩を竦める)
(…「ヴェーダ」になら何か情報があるかもしれないね…。)
1967:
エドナ(TOZ) [×]
2021-03-15 18:56:32
…… テイルズオブゼスティリアからエドナよ。( ふう、 )って言っても今のままじゃ聞こえないでしょうし、どうせ姿も見えないだろうから今回だけ特別に、姿も声も全部見えるようにしてあげる。( 傘くるり )天族であるワタシ達を視認するにはそれ相応の力が要るけど、そうね、ごつごーしゅぎってヤツね。人間は余り好かないけど、こういう点を上手く活用するところには一種の関心を覚えるわね。… え?どういう理屈で見えるように仕向けているのか、ですって?これ以上の説明が何処に要るの。…… 兎に角、暇だから適当にこのワタシが相手してあげる。精々暇を潰すのね。… 待ってるから。( 目逸らしながら、ぽつ。 )
1968:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 20:01:45
…ミャウ(どこからか中心が青く光っているサングラスをかけた黒猫が部屋の中に入って来て)…お邪魔します(電子音と共に黒猫が黒猫の耳と尻尾の生えた男性の姿に変わり軽く一礼をして)ハジメマシテ、ワタシは『Sound Horizon』の『Nein』より便宜上R.E.V.O.です。呼びにくいようでしたら「R.E.V.O.」又は「べぼ」とでも呼んでください。(淡々と自己紹介をして)さて、宿主は不在なので意識に接続…いえ、話相手になってくれる人を探しますか。(少し辺りを見渡して)
1969:
エドナ(TOZ) [×]
2021-03-15 21:20:56
>>1968 べぼ
( からんからん、音が鳴るなり開く扉。一匹の黒猫の姿に気付き目を丸くしては、姿を変え会釈を介するソレに表情ひとつとて変えずほんの少しと相手に近寄れば、傾ける首元。 )…… あら、漸くとお出ましのようね。ハジメマシテ、黒猫さん。ご丁寧にどうも。便宜上ナンタラなんて妙な名前をしてるのね。( 言葉聞き頷きつつ、思案顔。 )… ふぅん、いいわ。その短い方の名前で呼んであげる、ベボ。まるでミボのようね。響きが特に。にしても、宿主に接続とか、ロボットみたいな事を言うのね。ネコなのに。( にゃあ、なんて相手の真似を棒読みチックにしてみせては反応伺い。 )
1970:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 21:42:22
>エドナ
ハジメマシテ、この名前はワタシを生み出した主に与えられた名前です。妙、でしょうか?(サングラス越しに記憶するように相手の姿を見ながら首を傾げて)宿主曰く同じ名前のワタシの世界の人と区別をつける為の呼び方らしいです。それはともかく、ワタシは今の姿は猫ですが本体は自我を持つ端末、いわゆるロボットに似たような存在なのでこのような口調です(電子音混じりに告げて)
1971:
エドナ(TOZ) [×]
2021-03-15 22:36:14
>>1970 ベボ
そうね、妙ね。便宜上ナンタラだなんて幾らあなたと同じ名前のネコが居てソレと区別を付ける為とは言え、そんなセンスの欠片も感じない名前は可哀想よ。( 双眸細め )どうせならもっと可愛い名前にするなり何なり工夫を凝らすべきね。…… とは言え、その宿主…あなたの主人は今はお留守みたいだし、さしてベボが名前について特別嫌そうでもないなら、変える必要もないわね。貰った名前なら、尚更ね。愛着、あるのでしょう?( サングラス奥に見えんとする瞳の感覚は分からない、けれども奥を見透かすように語り掛けて。 )…… ふぅん、ということはこの姿は仮の存在、というところかしら。親玉が何処かしらで遠くから操っているのね、きっと。( なんとなしに触れられるか否かが気になっては手をす、と伸ばしてみたり。 )
1972:
便宜上R.E.V.O.(Nein) [×]
2021-03-15 23:06:13
>エドナ
…可哀想、ですか…ワタシにはその感情は理解不能です(少し目を伏せながら告げて)なるほど…ワタシは特にこの呼び名は嫌ではありませんが一応宿主が帰ってきた時にでも伝えておきます。…愛着、ですか…ワタシにとって名前は自分の存在を示すモノとしか認識していませんので分かりません(黒猫の尻尾をゆらりと揺らしながらサングラスの奥の瞳を僅かに細め冷静に返して)はい、ですがワタシは誰かに操られている訳ではありません。ワタシの本体はこのサングラスですので(そう言うと共に電子で出来た体が幽霊のように相手の手をすり抜けて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle