TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1673:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-06 13:41:33
>笑里
そうよ、私は博麗の巫女よ。有名って程でも無いわ。(相づちをうつ)
>ALL
昨日は闇落ちしてごめんなさい。(ペコリ)これからも、皆と仲良く出来れば良いなと思うわ。
1674:
渡辺 曜 [×]
2019-05-06 13:43:18
>鞠莉ちゃん
あ、鞠莉ちゃん!ここで鞠莉ちゃんと会えるなんて思ってなかったから嬉しい( 誰かいるのだろうかと辺りを見回せば紅茶の良い香りと見覚えのある彼女の姿が。思わず頬緩ませれば笑顔で手を振り駆け寄って )
私も鞠莉ちゃんがいて良かった。知らない人しかいなかったらやっぱり落ち着かないし( ふふ )良いね!私、クッキー持ってきてるんだ。だからお茶と一緒にどうかな?( 案内されるままソファのある場所まで行けば、クッキーの箱を鞄から取り出しつつゆるりと首を傾げて )
1675:
博麗霊夢(東方) [×]
2019-05-06 13:46:25
>包丁
ええ、バッチリ聞こえていたわ。(苦笑い)好きなもの……お金と、お酒かしら。(少し考えて言う)
1676:
小原鞠莉 [×]
2019-05-06 15:50:52
>>曜
私も暇潰しに話したくて遊びに来たんだけど、まさか会えるなんて思ってもなかったから本当に吃驚しちゃったわ~。千歌っちの言葉を借りるなら「奇跡だよー!」かしらね?( 目をきらきらと輝かせ見つめながら出会えたことの嬉しさを表すように相手の手を握り。同グループのメンバーの口癖を真似た後、なんちゃってと舌を出しては冗談交じりに呟いて )曜も今日は暇潰しに此処に来たの?( 首を傾げて問いかけて見て )
確かに顔見知りのあって同じメンバーがいると安心するし心強いものねぇ( うんうんと同情するように頷いて )この部屋には私達Aqoursメンバー以外の色々な作品の人が沢山集まって来るから、色々な人と出会えたり話も聞けたりして滅多にない経験が出来るから新鮮な気分になれるのよ?。それが此処のお部屋の良い所ね!( ふふ )───まぁ、美味しそうなクッキー!有難う、曜♪それじゃあ今すぐお茶を持ってくるからソファに座って待っててくれる?( クッキーの箱を見た途端、目を輝かせてお礼を述べ。ソファに座って待機するように促し、再度台所へ戻り準備を進めて )
>>霊夢
うーん……Sorry、ちょっと失礼するわね。貴方にひと言Questionがあるのだけど、まず此処のruleには目を通して貰えかしら?( 首傾げて )此処の「topic」は一度落ちてしまった時点でその時に話した「Character」は一旦resetされることになって、貴方がそのCharacterへ返事をしたとしても次にその子が来るとは限らないのよ。無登録制だから人も沢山来るし、何より私もそうだけど他の参加者の方を混乱させてしまう事態になりかねないから気をつけて頂戴ね?( 人差し指びしっと突きつけて )マリーとのお約束、守ってくれる?( 首傾げて問いかけ )
注意が長くなったけれど、参加する上でruleを守るのは当たり前で重要なことなのよ。あまり何度も繰り返すとその内no entry……つまり立ち入り禁止になっちゃうから程々にお願いね?( 立ち入り禁止の看板ちらつかせ )一度resetされちゃったから話せないけど「包丁君」や「かしこい、かわいい、エリーチカ 」こと絵里とは私と背後さんが同じだから一旦lesを回収させて貰うわね?次にまた会えた時に仲良くしてくれると嬉しいわ♪
1677:
小原鞠莉 [×]
2019-05-06 21:40:27
んー……今日は静かだわぁ……GW最終日だし、皆疲れが溜まってる頃だからゆっくり息抜きしてるのかしら?( 静かな雰囲気に包まれた周囲きょろきょろと見渡して/こて )マリー的には静かで落ち着いた雰囲気も良いんだけど~、やっぱり大勢で賑やかな方が好きなのよね?。( ティーカップに注いだレモンティーを一口飲み啜り、上記呟き )
マリーも明日から学校が始まって忙しくなるし、夜遅くまでは居れないけど、気長に待ってるから遠慮せずに来てちょうだいね?シャイニー☆( ウインクパチリ/決め台詞言い放ち、手ひらひら振り )
1678:
小原鞠莉 [×]
2019-05-07 00:12:38
ううん、Sorry……( 眠気で重い瞼を擦り/欠伸をし )暫く待ってたんだけど、マリーはそろそろ眠気が来てるから此処で帰ることにするわぁ~……( うとうと )少しの間だったけど同じAqoursのメンバーの曜に会えて嬉しかったわ♪( うふふっ )
次に来る時はマリー特製レモンティーとコーヒーを持ってきて皆と楽しくティータイムがしてみたいわ♪それかいっそのこと「シャイ煮」を作って皆に振る舞うのも良いわね~。( 賑わう雰囲気を想像し、何時か手料理も振舞おうと提案し閃いては一人楽しげに語り )
今日は楽しかったわ、有難う♪また何時か来る時は沢山お話出来るのを楽しみにしてるわね!それじゃあGood night♪( ドアの方へ歩いていき扉を開け就寝前の挨拶を声高らかに交わし、部屋を退出し )
1679:
かすが [×]
2019-05-11 18:02:04
失礼する。───なんだ、誰も居ないのか。( プロポーションが整った色気漂う女性が一人、屋敷に訪れ辺り見渡し。人の気配がなく、上記をぽつりと呟けば近くのソファへ腰を沈めて )今日は珍しく休暇が入ったから来てみたが、時間を見間違えてしまったな…。( 足組み、片手で頭を抱えては、やけに厭らしい溜息吐き )作品は戦国BASARAより、かすがだ。( こほん / 片手で髪払いつつ、自己紹介述べ )上杉軍長、謙信様に仕えているくノ一だ。あまり長居はできないが、今日一日よろしく頼む。
それと、長期休暇の間に伊予河野の姫巫女(鶴姫)がここへ訪れていたみたいだな。( 過去の訪れ人が記された紙切れをちらっと見 / ふむ )世間知らず故、どこか抜けている所が多々あったかもしれんがお相手感謝する。( ぺこ )にしても、かなり訪問しているみたいだな…。( じーっ )───すまない、少し話が逸れてしまったな。( 紙終い、こほんっと咳払いし )支援ついでに待機している。いつでも来てくれ。( 落ち着いた笑みを薄ら浮かべ )
1680:
ゼロ(ロックマンXシリーズ) [×]
2019-05-18 19:20:55
終わりだ!――ターゲットの完全破壊を確認、任務完了…しかし、ここはどこだ?見覚えのない景色ばかりでなく、ハンターベースとも連絡がつかんとは…(何時ぞやの異世界同士の境界が曖昧になった"境界石事件"の時と状況が似ているが、まさかな…)
(紅と白、黒を基調としたアーマーを纏い、長い金髪が特徴の青年の姿をした人物が自身の身の丈の何倍もある大型のロボット(メカニロイド)と対峙、相手の殴打による猛攻を体を少し反らす、宙返りなどの最低限の動きで躱し、一瞬の隙を突いて地を蹴って相手に急加速(ダッシュ)で間合いを詰めながら跳躍、足場など何もない筈の空中で再び空気を蹴るようにもう一段跳び、大型のロボットの頭部の目の前に躍り出ながら、翡翠色の刀身を持つ光刃の剣(ゼットセイバー)を背中の部分から居合いの要領で抜刀しながら、居合いで頭部を神速の如く一閃する。大型のロボット(メカニロイド)は斬られるのと同時に頭部から真っ二つに両断され、スパークを放ちながら程なくして大爆発を引き起こし、物言わぬスクラップと成り果てた。
そして暴走していた大型のロボット――イレギュラーの完全破壊を確認した青年…人と同じく感情を与えられた機械生命体"レプリロイド"であるイレギュラーハンター、ゼロはゼットセイバーを背中へと納刀し、戦闘の最中に周りの景色が様変わりしていったことに気付いていたのか、近未来の建物が立ち並ぶ未来世界の都市部とは全く異なる場所を観察し、この異常事態に自身の所属するハンターベースへと連絡を試みるが、繋がる様子は一切ない。嘗てひょんなことで体験したことのある"ある事件"との共通点に気付くが、ただ考察しても、そこにあるのは見覚えのない景色と自身が破壊したイレギュラーの残骸が転がっているという現実しかなかった…)
(/ロックマンXアニバーサリーコレクションの発売で再びロックマンX熱が再燃したので、上の名前の通り、ロクゼロの方のゼロではなく、置鮎さんボイスのX版ゼロです)
1681:
岩谷尚文(盾の勇者の成り上がり) [×]
2019-05-19 05:11:37
何だここは?(辺りを見回すと先程までいた平原とは違い部屋の中にいる事が分かった。)
まあいい。危険は無いようだ。少しゆっくりとするか…。(部屋を見回しては安全だと理解したようで椅子に座り右腕に装備している盾の掃除をし始め)
1682:
ゼロ(ロックマンXシリーズ) [×]
2019-05-19 16:19:30
あれから幾らか散策してみたが、特に手掛かりらしきものは無しか…間違いないのは、ここが俺のいた世界とは全く違う場所ってことくらいだな――ちっ、昔から嫌な予感ばかり当たりやがる…さて、どうしたものか…(あの後散策を続けるものの、大した情報や手掛かりは一向に見つからず、思わず悪態をつく。分かったことといえば、自然あふれるこの場所が科学技術が発展した代償として、純粋な自然がほぼなくなった自分のいた世界とは違う場所としか考えられないという結論であり、自分がうっすらと想像していた展開が現実になったことを否応なしに理解させられる形になったことに、思わず昔から嫌な予感ばかり当たると舌打ちをしてしまうが、そんなことをしたところで事態が改善する筈もない。仕方なく周りの散策を再開し、ダッシュで急加速をしながら駆け抜ける)
>>尚文
ここは…家か?にしてはずいぶんと簡素だな、見てくれは旧世代の資料にあるものとそっくりだが…他に手掛かりもない、訪問してみるか。――失礼する、誰かいないか…この家の住人…というわけではなさそうだな。顔つきを見るに日本人と見たが、それにしちゃ浮いた格好をしているな。…もしや其方もどこかから迷い込んできたクチか?(そして見つけたのは一軒の民家らしき建物…よく言えばシンプル、悪く言えば質素と言える外観に思わず旧世代の資料に載っていた家のことが思い起こされるが、他に手掛かりもないため、訪問しようと一声かけ、ドアノブに手を伸ばし、玄関から内部へと入る。中には住人…というわけではなさそうだが、既に先客であろう日本人らしき男が椅子に腰かけている光景が目に飛び込んできた。しかし、その容姿はどう考えても日常生活を過ごす者としては異端な格好をしており、もしや目の前の人物もひょんなことで迷い込んできたクチではないのか?と取り敢えず声をかけ)
(/とりあえず今日一日引き続き待機です)
1683:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 09:25:03
お邪魔するよ____( コンコンとノックしたあと、ゆっくりとドアを開けて入室し )…………誰も居ないみたいだね、随分と下がってるようだし。( 先程の司書の発言を思い出したようでムッと顔をしかめて )だいたい、司書さんはどうして僕なんかに任せるのか、他の人たちに任せればいいのに。( はぁと深々、長いため息をついて、ソファに座り )ああ、僕は徳田秋声。「文豪とアルケミスト」って作品から来たよ。あまり面倒には巻き込んでほしくないね。まあ、今日一日待機しているから来たかったら来ればいいんじゃない。
にしても、僕の図書館からここに来るのは久しぶりだね。ええと最後は…………( メモをじっとみて )オダサクさんが来てたみたいだ。ま、話したことがある人も話したことがない人も気軽に来てくれればいいよ。
1684:
松浦 果南 [×]
2019-05-25 14:07:10
暇だから来てみちゃった。えっと、誰かいるのかな?( そろり顔出しては様子伺って )あ、まずは挨拶だっけ。私は松浦果南。ラブライブサンシャインって作品から。Aqoursってスクールアイドルやってるんだぁ。良かったら、誰か話相手になってくれたら嬉しいな( ふふ )そうそう、前は曜が来てたみたい。鞠莉にちょっとしか話せなくてごめんねって言ってたよ。
1685:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 15:21:31
>松浦さん
お、誰か来たみたいだね。( 読んでいた本に栞を挟んで鞄にしまい )松浦さんでいいのかな?僕は徳田秋声。まあ、よろしく頼むよ。( 手を差し出して )見たところ学生さんだよね。( 自分のいた時代の学生とは、随分と様変わりしたなと感慨深く思い )すくーるあいどる、かい。学校の行事か何かのこと?初めて聞いた単語だな。その、よければどういった意味か教えてくれる?
1686:
松浦 果南 [×]
2019-05-25 15:54:09
>徳田さん
徳田さんね、宜しくお願いします( 握手し微笑み )うん、私は高校三年生なんだぁ…って、ごめんなさい。私堅苦しいの得意じゃなくって。タメ口でも良いですか?( はっとして頭下げ / 首緩く傾げ )私の幼馴染みが学校でアイドル始めたんです。廃校の危機に立たされて、知名度あげるために何かしたいって( 懐かしそうに目細め )だから、簡単に言うと学校でのアイドル活動、ってことかな。説明得意じゃないから、わかりにくかったらごめんなさい。
1687:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 16:09:27
>松浦さん
ああ、べつに構わないよ。タメ口でも敬語でも自分の使いやすいほうを使えば良いさ。( 相手の言葉に気をしないで、と返答し )へえアイドル、か。僕の時代にはなかったものだから、あまり馴染みがなくて。ああ、君の説明はわかりやすかったよ。____それにしても、君のご友人は随分と行動的なんだね。( へえと感心して )僕には自分から非日常に飛び込むなんて、真似出来ないな。
1688:
松浦 果南 [×]
2019-05-25 16:37:10
>徳田さん
良かった、有り難う( ふふ )そうなの。いつも驚かされることばっかりでさ。一緒にいると飽きないんだ( うんうんと頷き )私もそうだよ。皆がいなかったら多分アイドルなんてやろうとも思わなかったし( けらりと笑って )
1689:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 17:04:29
>松浦さん
へえ、君はその子のこと結構気に入ってるんだね。平和そうで羨ましいよ。( 明日から待ち構える“仕事”のことを思い出し、げんなりとした顔をして )みんながいるから、ね。それは僕も否定できないな。まあ、あいつらがいるから今の仕事やってるってとこもあるわけだし。というか、アイドルって歌ったり踊ったりすることだよね。歌は上手いの?( 興味津々で質問して )
1690:
薬研藤四郎 [×]
2019-05-25 21:22:11
ふぅ、今日も一段と暑っちぃな……まだ五月だってのにこんなに一気に暑くなるとは予想外だ( 軍服風の衣装を見に纏い短刀を腰に提た黒髪の少年が一人涼みに訪れ入室し。五月とは思えない気温の高さと暑さに眉を顰めてぱたぱたと手の平を動かしながら首元を仰ぎ )今日の分の出陣も無事に終えたし、暇潰しがてら此処で涼んで行くとするかな。( 部屋に設置されたソファにどさりと足を組みながら腰掛け )
作品名は「刀剣乱舞」から俺は粟田口刀派の短刀、「薬研 藤四郎」だ、宜しく頼むぜ。俺が来る前は「小原 鞠莉」っていう異国生まれの「すくーるあいどる」が来てたらしいな。滞在時間は短かったらしいが同じ「すくーるあいどる」の仲間に出会えたのが何より嬉しかったらしい、今度は自慢の手料理を振る舞いたいと張り切ってたな。また何時か会えた時には仲良くしてやってくれ。
明日も出陣を控えてるから長くは滞在出来ないがそれでも良けりゃ気軽に話し掛けてくれ。さて、のんびり待つとするか。
1691:
徳田秋声 [×]
2019-05-25 22:01:05
>薬研くん
おや、また誰か来たみたいだ。( 暑そうにしている相手の様子を見て )……よければ、だけど冷えたお茶でも出そうか?ああ、僕は徳田秋声。確かにこの頃暑くなってきたよね。熱中症に気をつけなきゃいけないな。( そういっていそいそと台所へ向かい )出陣って……ああ、もしかして噂の刀の付喪神かい?子どもの姿では大変だろう。お疲れ様。( 結露が滴る氷の入ったお茶を机の上に置いて )
スクールアイドルって子はさっきもいたけど最近有名?なんだね。その子に僕は会ってないと思うけどまた喋ることがあれば、よろしく頼むよ。( ふ、と笑みを浮かべて )
1692:
イルミ=ゾルディック [×]
2019-06-08 17:47:15
ふぅ、終わった。( 倒れた人物の頭部に刺さった針を引っこ抜き、死体を見下ろし。凝視しながら呑気に上記を呟けば、血の付いた針を拭い )ここのところ、仕事が多くて手が回んないなぁ…。キルアがいれば、少しは負担が減ると思うけど。( ポケットから丸い棒付きキャンディを取り出し、封を切ればペロッとひと舐め。額から滴る汗を手で拭い、黒い長髪をかきあげ )───なにこれ。( 目の前の壁に、屋敷の規則が記された紙が貼ってあり、瞼を瞬かせつつそれを見 )ふーん、ここに入った者はみんな名乗らなきゃいけないのか。( ふむ )作品は「HUNTER × HUNTER」より、イルミ=ゾルディックだよ。よろしくね。これでいい?( 首傾げ、じーっと見つめ )
───あ、そう。俺が来る前は、かすがっていうジャポンの女忍者が来てたみたい。他にもジャポンから来た奴がいるみたいだけど…、全部言うのは面倒臭いなぁ。( キャンディを口に含みつつ、述べ )ま、聞かれたらちゃんと答えるよ。その前に、誰か来んのか分かんないけど暫く待機してるね。( ソファに針をぷす、ぷす、と刺しこみ )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle