TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1073:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 16:44:50
>承太郎
(目を見開き)君白秋先生知らないのかい?白秋先生はすごい人だよ。詩に短歌、童謡まで数多くの作品を生み出しているんだ。(目を輝かせながら)今でも歌いつがれているものもあるんだよ。「あめあめ ふれふれ」って知らない?(相手の学ランをまじまじと見ると)……自分が学生の頃とあまりにも違いすぎてわからなかったよ。血筋なんだね。(懐かしむように目を細め)自分は親が医者だったのに幼い頃は病弱だったなぁ。お爺さんとは仲がいいの?
1074:
志賀直哉 [×]
2018-12-03 16:47:29
俺は志賀直哉だ。文豪とアルケミストってゲームに登場する文豪だ。もう既にこのゲームから来てる奴が居るみたいだが、俺も宜しく頼むぜ。( 腕組にんまり )
1075:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 17:03:06
>志賀くん
……まさかここで同僚に会えるなんて思ってなかったよ。自分は萩原朔太郎。って知っているよね。(苦笑)あまり、接点はないから話したことはなかったね。年は近いんだし、仲良くしてくれると嬉しいな。
1076:
空条 承太郎 [×]
2018-12-03 17:18:01
>萩原
──ああ…確かに。その童謡なら俺も知っている。が、作詞が誰かまでは知らなかったぜ。他には…このからたちの花っつーのも知ってるぜ。( いつの間にか手には本が、 )いや、ちょっと待ちな。今の学生が揃いも揃ってこんな格好してる訳じゃあねーぜ。ただ俺が奇矯なだけだ。( 鎖つきの衿ちら、 )仲は悪かねェが……色々と困ったじじいでな。やれやれだぜ、( 呆れたように、 )
1077:
志賀直哉 [×]
2018-12-03 17:19:42
>萩原
俺も此処に入ってきた時びっくりしたぜ。まさか同じ文豪が居るなんてな。( くは )そうだな、此処で漸く初めて話すことが出来るのか。おう、勿論だ、宜しくな。( に )
1078:
空条 承太郎 [×]
2018-12-03 17:42:40
>志賀
また文豪か。やれやれ、なんでか知らんがここ最近物書きとよく会うぜ。( 首ふるり、 )…俺は空条承太郎と言う。宜しく頼む。( ポケットに手を入れたまま相手を見下ろし、 )
1079:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 17:43:37
>承太郎
よかった!日本人で白秋先生を知らない人がいたらどうしようかと思ったよ。(微笑み)からたちの花だね。近年、日本の歌百選に選ばれたって聞いたことがあるよ。……へえ、そうなんだ。最近では君みたいな学生がたくさんいるのかと思ったよ。けど、その服おしゃれだと僕は思うけどな。(にこにこ)仲がいいのはいいことだよね。君にはさっき言ってたの花京院くんみたいな友達はたくさんいるの?
>志賀くん
ここには面白い人達がよくくるんだ。君も話しかけてみると小説の題材にいい話が聞けると思うよ。(微笑み)……最近、寒いよね。君の図書館ではなにか対策とかしている?
1080:
志賀直哉 [×]
2018-12-03 17:56:32
>空条
はは、文豪で悪かったな。俺は志賀直哉だ。小説の神様、何て言われたこともあったんだぜ?( ふはり )おう、宜しくな。…ところであんた、威圧感凄いな。( 感心した様に見上げ )
>萩原
そうだな、最近は面白い小説の題材も思い付かないし、たまにはこうやって色んな奴等と話してみるのも良いな。( こくり )俺の居る図書館だと…兎に角上に何か羽織ったりして寒さを凌いでるな。炬燵に潜りっぱなしの奴もいるが。( ふむ )
1081:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 18:36:02
>志賀くん
うん、それが一番単純で楽な方法だよね。羽織ったり脱いだりするだけでいいんだから。(うなずき)炬燵かあ、うちの図書館ではよくネコさんが丸くなっているよ。犀はそれをよく触ろうとして失敗しているなあ。(思い出してくすりと笑い)この時期は外に出るのが億劫になるから、題材はなかなか見つかりにくいよね。僕は暑いのは苦手だけど、寒いのには強いんだよ。(少しだけ胸を張って)
1082:
空条 承太郎 [×]
2018-12-03 19:32:05
>萩原
…。先ほどから感じていたが、その白秋って奴の話になるとてめー妙に饒舌になるな。( 僅かにじと、 )ここまで改造しまくった学ランを着てる奴はそういねー。…俺とて初めは、校則に従っていたしな。( 高校入学したての頃を思い出し遠い目 / ← )…、ああ。他にポルナレフやアヴドゥル、それからイギーっつー仲間がいた。
>志賀
何言ってやがる。悪いなんて一言も言ってねーだろうが。( 眉顰め、 )よく言われるぜ、此処に来てから特にな。だが、こっちはてめーを威圧してる気なんてこれぽっちもない。( 真顔、 )
1083:
星空 凛 [×]
2018-12-03 19:38:15
えーっと、来ないうちに結構進んでたみたいなんだけど...折角文豪さんが二人もいるんなら凛より他の子の方が話が合うって思うから、凛は一旦引っ込むね!レス蹴りごめんにゃ!( 手合わせ )
1084:
国木田 花丸 [×]
2018-12-03 19:41:36
凛さんに呼ばれてきたんだけど、文豪さんがいるって本当なのかな?( 辺り見回し ) 一応まるはこれを持ってきたから、いるんだったら受け取ってほしいずら ( 羊羮や煎餅などお菓子の入った袋掲げ ) あ、まるはラブライブサンシャインって作品から来ました ( 順番... )
1085:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 19:56:23
>承太郎
ええっ……そ、そうかな?僕にとって白秋先生は憧れの人だから。ほら好きなものを語るときって嬉しくなってついいっぱい話しちゃうんだ。(少し恥ずかしそうにほおを赤らめ、顔をかき)……君が校則にしたがっていたなんて信じられないな。なんだか生まれたときからそんな感じなのかと思っていたよ。(少し驚いて)ポルナレフ、あぶどぅる、イギー、外国の人達だね。なんだか、とても楽しそうだな。その仲間たちで何かしたのかい?
>国木田さん
星空さんいなくなっちゃったな……。お礼したかったんだけど。(しゅん)あ、新しく来たんだね。自分は萩原朔太郎。詩を書いているよ。(手を差し出し)
1086:
毛利 元就 [×]
2018-12-03 20:07:36
今夜は作家さんが多いみたいだね( のそのそ現れ )私は戦国無双の毛利元就。夢は早く楽隠居して歴史家になること。…と、自己紹介はこのへんにして私はお茶を入れようかな。年寄りの長話に付き合わせてしまうんだから、これくらいしないとね( いそいそと準備始め )
1087:
国木田 花丸 [×]
2018-12-03 20:10:49
>萩原さん
わああっ!ほ、本当にいたんだ...!( 目きら ) オラは...ううん、まるは国木田花丸っていうんです。宜しくお願いします ( 手取り握手し ) 凛さんはまた来るって言ってたんで、多分後日また会えるんじゃないかと思います。あ、呼び出せるんで必要なら言ってくださいね?( 携帯画面見せ )
1088:
国木田 花丸 [×]
2018-12-03 20:26:30
>毛利さん
あ、貴方も知ってるずら!( こく ) お茶の準備ならまるがするから、休んでいて良いですよ?( 首傾げ ) ...そうだ、羊羮とか煎餅とか、お茶菓子を用意したから良かったら食べてください ( 袋から取り出して見せ )
1089:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 20:27:14
>毛利さん
毛利元就さんってあの戦国武将の?(相手の様子を見て)……お茶を入れるなら手伝いましょうか?自分は萩原朔太郎。よろしく。
>国木田さん
(首を横に振り)ううん、また来てくれるなら今度言うことにするよ。国木田さんだね。その苗字は自分達の仲間の国木田独歩先生を思い出すよ。……君は本を読むのかい?
1090:
国木田 花丸 [×]
2018-12-03 20:36:28
>萩原さん
そうですか、わかりました ( 携帯仕舞い ) ですよね!独歩先生と名字が同じ、ってまる凄い嬉しいんです!( うんうん ) はい、勿論です。周りからは本の虫って言われたこともあったくらい。中学までなんて、毎日のように本を読んでました。
1091:
国木田独歩(文豪ストレイドッグス) [×]
2018-12-03 20:43:59
こんばんは。
この姿では三度目だが、名乗っておく。
俺の名は国木田独歩、漫画「文豪ストレイドッグス」から来た。よろしく頼む。(「理想」と書かれた表紙の手帳を開いて)
却説(さて)、今日は俺の世界とは別の文豪が来ているようだな。(手帳を閉じ、辺りを見渡して)
1092:
毛利 元就 [×]
2018-12-03 20:48:52
>国木田
本当かい?私は後世にどんなふうに伝わっているのか…気になるけど知るのが怖い気もするね( ふむ )ありがとう。でももう終わるから…さあ、どうぞ( お盆に湯のみを載せて運んで来て )おお、これは美味しそうだ。せっかくだし、いただこうかな( 腰を下ろし )
>萩原
ああ、毛利元就は私だよ。萩原君だね。ありがとう、君も優しいね。でも今入れ終わったんだ。君もどうぞ( 机上に湯のみを置き )私のことは知ってるみたいだから、君のことを聞かせてもらえないかな?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle