TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1033:
島崎藤村 [×]
2018-12-02 19:29:06
>ジョナサン
早速だけど取材してもいいかい?(ワクワクという音が聞こえそうなほど目を輝かせ、ペンと手帳を持ちながら)君はどこの国の人?顔からして外国の人だよね?
身なりはいいけど、もしかして貴族とか?好きなものは?君強そうだけど、どんな敵と戦ってきた?今はどんなことをしているんだい?(早口で見るものを圧倒するように)
ああ、答えたくない質問は答えなくてもいいよ。(はっと気づいたようにつけたし)
>宗近
全然遠慮しなくていいよ。
僕はより多くの人達に取材したいから。
(相手の言葉にそう返し)
僕は島崎藤村。よろしくね。
1034:
三日月宗近 [×]
2018-12-02 19:32:34
>>ジョナサン
はっはっは、そうさなあ。賑やかなのは良いことだ。──うむ、じょ、な…ジョナサンと言ったか。それでは相手願おう( たどたどしく横文字の名前を紡ぎ )それにしても鶴丸ではないが驚いた。随分と良い体格をしておるが、武の心得でもあるのか?( 明朗な笑みにひとつ頷き返すと微笑み携え )なに、深い意味は無いがお主のように朗らかな青年はこのご時世中々見えんからなあ。( ぽんぽんぽんと背中叩き / はっはっは )
>>ユキムラ
はっはっは、いいや、そう気にせずとも良いぞ。またいつか会った時にでも話そう。……ああ、そう言えば聞こえてしまったのだが、お主は以前真島という男で来ておったのだなあ。昨日は気付かずあいすまなんだ。( こく )ギンという少年が世話になったはずだ。次は違えんよう気を付けよう。ではな、気を付けて帰るんだぞ( 手のひらひらり )
1035:
島崎藤村 [×]
2018-12-02 19:33:48
>ユキムラ
連投失礼するよ。
蹴ることは気にしないでいいよ。長い時間相手してくれてありがとう。取材すると時々うざがられることがあるから優しく対応してくれて嬉しかったな。また取材させてね。(柔らかく微笑み)
1036:
三日月宗近 [×]
2018-12-02 19:38:42
>>藤村
ほう、自ら名乗れるとは若者ながら良い心がけだ。ほれ、菓子でもいるか?( 袖口より紙に包まれた小さな麩菓子差し出し )俺は三日月宗近。天下五剣の一つにして最も美しいとされているなあ。──はっはっは、それにしても取材か、良いぞ良いぞ。何なら触ることも許可しよう( 腕広げ / ← )してお主は記者というものになるのか?顕現する前は良くお主のような奴らに囲まれたものだ。( うむうむと顎に手を当て頷き )
1037:
空条 承太郎 [×]
2018-12-02 19:44:59
>島崎
どうりでお堅いわけだ。なら良いが…それじゃあこのまま吹いても問題ねェな?( たばこ口から離しじっ、 )
取材?てめー職業は記者か何かか?なにを取材するのか知らないが、答えられる範囲でなら答えてやらなくもねェ。( あまり踏み込んだ質問は御免だと少し俯き、 )
>ユキムラ
てめぇにはこの俺がオレンジジュースなんざ飲むたまに見えるのか?…どっちもいらねェ。( ふいと素っ気なく顔を背け )
>ジョナサン
なに?ジョナサン・ジョースター…だと?( その名を聞いた途端片眉ぴくりと動き振り返り、 )成る程、おめーが…いや、アンタがじじいの言ってたご先祖様か。( まじまじと見、 )こんな所で会えると思ってなかったぜ。
1038:
空条 承太郎 [×]
2018-12-02 19:59:54
>ユキムラ
もう行っちまいやがったか…此方からも礼を言わせてもらう。あまり話せなかったが、中々楽しかったぜ。( 帽子のツバを下げると僅かに口角上げ、 )
>三日月
見ねぇ顔だな…服装も随分時代遅れじゃあねーか。( 和装の相手を見下ろし / ゴゴゴゴ… )それに、そのような身なりをしていてじじいだと…?やれやれ、おかしなことを言いやがる。つくならもっとマシな嘘をつきなッ!( がるるッ、 )
1039:
島崎藤村 [×]
2018-12-02 20:05:49
>宗近
(菓子を受け取り、口に含み)もぐもぐ……ゴクン、これはなかなか上等な菓子だね。
三日月宗近、天下五剣、つまり日本刀だね。それじゃ、君は妖怪か付喪神?(少し思案しながら)
それじゃ遠慮なく触らせてもらうよ。(ペタペタ)……高価な生地だね。その服は狩衣かい?
僕は記者じゃなくて小説家だよ。明治時代くらいの。
やっぱり君は人間じゃないよね?
>ジョウタロウ
僕は小説家だよ。聞いたことないかな?「島崎藤村」って。結構有名だと思うけど。
それじゃ質問させてもらうよ。
君はどこ出身かな?日本だよね?
彫りが深くて勘違いしそうだ。
高校生だよね?そのガタイで中学生とかないよね?
強そうだけどなにかやってたのかな?その服とか最近の流行りなのかな?
(テンポ早く尋問するかのように)
1040:
三日月宗近 [×]
2018-12-02 20:37:01
>>承太郎
時代遅れに嘘つき呼ばわりとは……じじいは傷付いたぞ。( およよ / 相手より低い身長利用しわざとらしく袖で目元隠して )…なんだなんだ、随分と元気の良い若者よなぁ。俺はお主のような若者は見ていて元気が出る故、好きだぞ。( はっはっは )それに俺は平安生まれ故なあ、立派なじじいさ。お主の祖父よりもさらにさらに年寄りだからなあ、ほれ、労わってくれ( ほけほけと平和ぼ けした笑み浮かべ← )
>>藤村
良くわかったなぁ、お主は目だけでなく舌も肥えているようだ。( ふ、 )ああ、お主の言う通り、日本刀の中の一つ、三日月宗近は正しく俺だ。人に長く愛された故にこうして付喪神として顕現する事となった。そなたの持つ筆も何れかは俺達のようになるだろうなあ。( 物の視線で相手の手に持つペンへ語りかけるように )
はっはっは、良きかな良きかな。触られるのは嫌いではないぞ。──いかにも。着心地も良いのだが如何せん脱ぎ着し辛いのが困り物だ。俺は平安生まれ故このような形をとったのだろう。( うんうん )
明治時代か、なあにやはりまだ若造ではな──はて、今はなんの時代であったか。じじいにもなれば時代の感覚もつかんようになってしまったようだ( 明治時代の青年が何故ここに、という顔で )……そうきたか。そうさなあ、人間ではないなあ。( にんまりと三日月に唇歪めると打除け模様が入った瞳で視線合わせるように屈み )
1041:
ジョナサン・ジョースター [×]
2018-12-02 20:46:00
>>トウソン
え?まあ構わないけど…。
えーっと、僕はイギリスの貴族の一家、ジョースター家の生まれで、好きなものは…そうだなぁ、仲間、もしくは家族、かな。
…そして、どんな敵と闘ったのか、か…。到底信じられないかもしれないけど、僕はディオという悪の吸血鬼を倒す為の旅に出ていたんだ。
ディオは幾多の人間を生死問わずゾンビへと変化させて自らの眷属にし、幾度となく僕や僕の仲間に襲わせた。僕はその度に強くなって、ディオの刺客を次々と打ち倒していき、ついにはディオの身体を消滅させる事に成功した。…でも、ディオはそれだけではまだ息絶えていなかったようで、僕とエリナが新婚旅行中に乗船していた客船に、残っていた部下と共に忍び込み、再び僕へと襲いかかって来た。そこで、僕はこの負の運命にけりをつけるべく、船を破壊し、その船、そしてディオと共に、海中へと沈んでいったんだ……。
(伊達に修羅場を潜ってきていない故か、矢継ぎ早に投げかけられる質問にも動ずる事なく冷静に、かつ丁寧に答えてやって。…だが、ディオについてを語っていた際、若干ではあるがその表情に何故か悲哀の感情が篭っていて)
>>ムネチカ
…呼びにくのなら、JOJO、と呼んでくれても構わないよ。みんなからもそう呼ばれてるしね。
(辿々しく自らの名前を反芻する相手の様子を見れば、果たして浮くかは定かではないが、助け舟を出してやって)
…ああ、この体格については生まれつきだけど…武道の心得ならあるよ。仙道、もしくは波紋法というんだけど…実際にやってみせようかい?
…はは、そう褒められると、英国紳士を心がけている身としてはとても嬉しいな。
(背中を叩かれれば照れ臭そうにそう述べて)
>>ユキムラ
約束があるというのならば、仕方がないね。
また会えた時に、沢山話をしようじゃあないか。
(明朗な笑みで立ち去る相手を見送りつつそう述べて)
>>ジョウタロウ
ッ!?
僕の名前を知っている…ッ!?それに、ご先祖様って…。
君は…一体…?
(明らかに自らを知っているかのような体を取る相手に思わず驚愕の色を示して)
1042:
島崎藤村 [×]
2018-12-02 21:03:05
>宗近
仕事がら色々見てきたからね。(少し考え)感覚は人よりも鋭いかもしれないな。人に長く愛される……か僕たちの作品も君くらい長く愛されるといいけどね。まさか刀が人の姿になるなんてびっくりだよ。小泉先生や江戸川先生に話したら喜びそうだ。(顎に手をあて、ゆっくり微笑み)このペンも長く愛用し続けると人になるのかな、気の遠くなる話しだけど。
他に着やすい服は着ないのかい?その服で戦ったりするの?
長く存在するってどんな気分なのかな?(首を傾げ)
今は確か平成だったと思うよ。僕は錬金術師に転生させられたんだ。
(相手が屈んだ姿勢のまま、その瞳を覗き込むように)
……へえ、君の瞳、三日月が浮かんでいるんだね。綺麗だな。
1043:
島崎藤村 [×]
2018-12-02 21:16:06
>ジョナサン
へえ、吸血鬼か。ブラムストーカーやカーミラが有名だよね。
実在するんだね……。(少し目を見開き)まあ、僕は一度転生した身だからそこまで驚きはしないよ。
(ペンを走らせながら)ふむふむ……へえ……なるほど。肉体が消滅しても生きているんだね。どうしてそこまで生に執着するんだろう。……ねえ、新婚旅行中に襲われ、海に沈むってどんな気分?
1044:
空条 承太郎 [×]
2018-12-02 22:00:44
>島崎
悪いが知らんな。まあ、こうして出会った以上覚えておいてやるがよ。
……ッ!?お、おいちょっと待て。一旦落ち着け。( まるで堰を切ったように質問してくる貴方に圧倒され少し身を引くと制止の声を、 )やれやれ、よく回る舌だ。だが俺にも回答する時間を寄越しな。それと質問攻めもよせ。回答に迷うじゃあねェか。
>三日月
確かに、見た目の割に妙に落ち着きがあるな……、俺のじじいとは大違いだぜ。( ← )なッ…平安だと!?てめーそれはもうジジイとかじゃなくて仙人って───いや、待て。まさかとは思うが吸血鬼とかじゃあねーだろうなァ?( 無意識のうちに拳固め / オラァ! / ← )
>ジョナサン
驚くのも無理はねぇ…だが話は聞いてもらうぜご先祖様。( 短くため息を吐いた末、貴方を見据え、 )俺の名は空条承太郎。あんたの孫ジョセフ・ジョースターの孫だ。あんたのことはじじいから聞かされたぜ。
1045:
島崎藤村 [×]
2018-12-02 22:12:44
ごめん。もう帰らないと司書さんに怒られてしまう。
ジョウタロウ、レスを蹴ってしまうことになるけど許して。
また、ここに取材しにくるからその時はよろしく。(一礼をし、退室)
1046:
空条 承太郎 [×]
2018-12-03 01:17:35
( 辺りを見渡し誰もいないことを確認、 )…さて、俺もそろそろお暇させてもらうぜ。あまり夜遅くまでぶらついているとおふくろが煩いんでな。機会があったらまた来るぜ、それじゃあな。( ふっ / ポケットに手を突っ込むと踵を返し、)
1047:
三日月宗近 [×]
2018-12-03 07:37:27
藤村、ジョナサン、承太郎よ。昨日はすまなんだ。離席している間に寝入ってしまったようでなあ。じじいになると夜がどうにも起きれなくなる。( はは )次も同じ姿かと問われると首を捻らざるを得ないが、またその内顔を出すだろう。その時はじじいの話し相手になってくれ。
はっはっは。…───さて、給料分の働きはするとしよう。( 狩衣ひらめかせ / 退出 )
1048:
星空 凛 [×]
2018-12-03 10:30:03
暇だにゃー!この時間は誰もいなそうだけど、ちょっとだけ待機してみるね!( にっ ) あっ、凛はラブライブって作品で、μ'sってスクールアイドルをやってるにゃ!
1049:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 11:48:00
僕は萩原朔太郎。文豪とアルケミストから来たんだ。(周囲を見渡し)……誰かいるのかな?
孤独は嫌いだから……ほんの少しだけ待ってみるね
1050:
星空 凛 [×]
2018-12-03 11:57:37
>萩原さん
ねぇねぇ、凛ならいるんだけど...ちょっと話さないかにゃ?( 肩ぽん ) あ、そうだ!凛は堅苦しいの苦手だからこんな感じで話し掛けちゃったけど、苦手だったら敬語にするから言ってほしいな ( こく )
1051:
萩原朔太郎 [×]
2018-12-03 12:07:22
>星空さん
……(肩に手を置かれ)おわぁ!?……人がいたんだね。よかったぁ。うん、そのままで話して大丈夫。自分は萩原朔太郎。(てを差し出し)君は学生かい?
1052:
星空 凛 [×]
2018-12-03 12:17:36
>萩原さん
えへへ、ごめんごめん。誰かきたらびっくりさせようと思って隠れてたの ( ふふん ) 萩原さんね。凛は星空凛っていうの!うん、高校1年生だよ ( 差し出された手取り握手 )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle