TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
2106:
おぺちょ [×]
2021-10-31 21:28:06
↑
↑
あっ!!
どろろんさん、あちらの炎上トピではステハンでお世話になっておりますm(_ _)m
2107:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-01-05 19:56:11
おいおい!!
また、
コロナが流行ってきてるやろ?
ヽ(; ̄▽ ̄)ノ
しかも、
欧米ではとっくに大流行してるみたいやし~・・・・
(-o-;)
っつうかよ・・・・、
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
人類もよ、
もうそろそろ勉強して・・・・もっと高度な感染対策をやったらええんちゃうのっ!?
(ノ;≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻
いったい、
何回大流行したら気がすむんやろ・・・?
(ノ;-_-)ノ~┻━┻
っつうか人類って・・・・、
わしが思ってるよりも、かなりアホちゃうの!?
(((*≧艸≦)ププッ
要するに、
経済活動の事はとりあえずほっといてよ~・・・・♪
各国がバンバン国債刷って、国民にバンバンお金を配って、しばらくおとなしく暮らしさえすれば・・・・・コロナが流行る事なんかあらへんのやろ?
んで、
コロナが収まったら、世界中の法王や天皇や大統領や王様やらで・・・・・各国の借金を恩赦でチャラにしたらええんちゃうのかっ!?
(ノ≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻彡┻━┻
だって・・・・
食べ物なんか、
世界中で恐ろしく捨てるぐらいあるし~・・・♪
最低限のインフラだけで、人類皆仲良く仕事や学校を楽しく休んで、冬眠でもするつもりで面白おかしく巣籠もりしといたらええんちゃうのかぁああ!?
(ノ≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻彡┻━┻
『人類ニート化計画』
(((*≧艸≦)ププッ
2108:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-08 16:05:31
その計画には
エヴァンゲリオン、出てくるのかぇ?(何故に
2109:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-01-08 18:51:10
↑
おおっ!!
どろろんさん、
明けましておめでとうございまする~♪♪
本年もよろしくお願いいたしまする~♪♪
ヾ(≧∀≦*)ノ〃
ま、
上弦の特級のエヴァンゲリオンが出てくるかもやど~♪
(((*≧艸≦)ププッ
2110:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-01-08 18:59:10
おい!
やっぱり、
ホンマになかなか感染拡大しとるやないかい~・・・・・
ヽ(; ̄▽ ̄)ノ
ま、
年末年始やから、遠くや近くにノコノコ出かける気持ちはわかるんやけど~・・・♪
(-o-;)
わしの『人類ニート化計画』やったら・・・・
ほんの1、2ヵ月巣籠もりするだけで、後は大手を振って日常生活を取り戻せるのに~♪・・・
( ≧∀≦)ノ
まだまだ人類は、
十分なアホで幼稚なんやろな~♪
(((*≧艸≦)ププッ
2111:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-08 20:21:02
だ
誰が
アソコがデカチン
やねん!
2112:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-08 20:29:26
↑
こんな事を言うワシの魂は1フラン。
「魂のルフラン(エヴァより)」高橋洋子
2113:
カラカル [×]
2022-01-08 20:37:34
人類は誤ちを繰り返す
悲しいかな
惨めな歴史を繰り返す
コロナがいい例だよ
人類は自らの誤ちで滅ぶ
それが歴史を繰り返す人類の
旅路
つってね
2114:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-01-09 19:17:50
>2112
ヨーロッパやったらユーロちゃうのか!?
(ノ;≧▽≦)ノ彡┻━┻
>2113
カラさんも、
明けましておめでとうございます~♪
( ≧∀≦)ノ
しかし、
わしのトピではな・・・ネガティブや後ろ向きな発言は御法度やど~♪♪
(ノ;≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻
ま、
先の事がわからへんから・・・・良いか悪いかの意見や見解が出てくるんやろけど~♪
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
人類はな・・・
半永久的に、仲良く賢く楽しく進化するしかないんやというのがわしの見解なんやど~♪♪♪
(ノ≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻彡┻━┻
すなわち・・・、
今はただ、まだまだ幼稚なだけなんやど~♪
(((*≧艸≦)ププッ
2115:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-10 07:31:31
だから
誰が
傷口には赤チン
やねん!
2116:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-10 07:51:58
カラカル
人類は人類の過ちで滅ぶかどうかはわからんが、実はその方が地球に優しかったりしまふ。
なので過ちは必要かもしれまへん。
ま、人間至上主義には受け入れられない考えかもしれまへんが。
(たまに真面目
2117:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-10 08:07:53
あ、カラカルが人間至上と言ってるのでは無いのはお間違いなく。
2118:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-10 08:23:41
巷では
環境問題などで地球に優しい政策とかを語ってはいるが、実は地球に優しいのではなく、人間に優しいのでふよ。
地球にしたら、今の環境なぞ通過点に過ぎない訳でふ。
何故なら、原始の地球を考えればわかりまふ。
人間には必要な哲学は地球には必要なのか、という問題でふかね。
(たまに真面目2)
2119:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-10 08:30:20
おっちゃん
一杯書いてゴミンね。
吉野家の卵無料券1枚で許して。(笑
2120:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-01-20 19:30:09
↑
海苔の無料券もくれよっ!
(ノ;≧▽≦)ノ彡┻━┻
2121:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-04-19 18:31:15
おい!
どうやらよ~・・・・・♪
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
たっぷり財産も溜め込んだし~・・・
・・・そろそろ~、
物価の安い南の島ででも隠居生活を無性にしたくなった~♪・・・
(ノ≧▽≦)ノ彡┻━┻
・・・大手の牛丼屋の専務が上手くクビになったってのはホンマかっ!?
ε=ε=ε=ε=ε=(((*≧艸≦)ププッ
2122:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-04-25 20:54:23
おい、おい!!・・・・・・・・
『アメリカが早く戦争を終わらそうとしたと言いながら・・・・ウランとプルトニウムの2種類の核兵器を上手く使用したのは良くて・・・・ロシアが戦争を本当に早く終結させる為だけに、核兵器を使用していったい何が悪いのだ?・・・・』
・・・・・って、
ロシアが核兵器を使用した後の、世界に向けてのコメントが・・・・・すっかり出来上がってるのって、ホンマかっ!?
(ノ;`Д´)ノ彡┻━┻彡┻━┻
もし、
そのコメントがホンマやったら~・・・・・
(-o-;)
ロシアは、
水爆と中性子爆弾のどちらを使用してもおかしくないはずやど~・・・・・・・・
ヽ(; ̄ー ̄)ノ
嗚呼~・・・・・、
恐ろしぁあああああ~~~♪♪♪
(ノ;-_-)ノ~┻━┻~┻━┻~┻━┻
2123:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-07-18 13:58:42
おい!
サニーブラウンの時には涙して・・・・・
(ToT)
なんで、
競歩で1位の時には・・・・・織田裕二は泣かへんかったんやっ!?
(ノ;≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻
なんや、
無性に競歩がかわいそうに思えてくるのは・・・・
はたしてわしだけか・・・・・?
(;TДT)ノ
2124:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-09-03 20:56:16
おい!
正々堂々と間違える事って・・・・・、
ヽ(; ̄▽ ̄)ノ
はたして悪なのか善なのか、
どっちや!?
(ノ≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻
人は皆・・・・・、
自分は正しい、
自分は間違えてない、
今の自分は不利でも、間違えてはないはず・・・
今の自分は間違えてるかもしれへんけど、将来の自分の行いは・・・・きっと評価されるはず!
今の自分は、
自分でもどうしようもないぐらい間違えてるけど・・・・
かといって・・、
何故か正解にはたどり着けないし、たどり着きたくもない・・・・。
等々・・・・・、
近道をしてるようで遠回りしてたり~・・・・♪
遠回りをしてるつもりで、案外近道を通ってたりしてるのが・・・・人生っつうもんなんやど~♪♪
(((*≧艸≦)ププッ
わしは、
思うんやど~・・・・・♪
常に、
将来や未来から見られてるような自分を見据える事が、普通に誰でもできる人類になった時が~・・・・・・・
ホンマの人類史の始まりなんやと~♪・・・・・
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2125:
さすらいのおっちゃん [×]
2022-09-17 21:16:41
お、おい!・・・・・・・・・
ヽ(; ̄▽ ̄)ノ
また、
恐ろしい台風が来るみたいやど~・・・・・
(-o-;)
そりゃ、
台風を弱くする国の研究も、やっと始まってるらしいけど~・・・・・♪
(-o-;)
(わしの東大へのプッシュが効いたらしいけど~♪ 笑)
今回の台風からは・・・・・
わしは、
いったいどこに逃げたらええんやっ!?
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ(; ̄▽ ̄)ノ
東、東へと逃げたら・・・・・
北海道まで逃げる事になるし~・・・・
(-o-;)
はっきり言うてよ~・・・♪
(; ̄ー ̄)ノ
一旦、
韓国に船で逃げて・・・・・
焼き肉でも食べて帰国するしかないんとちゃうのかっ!?
(ノ;≧▽≦)ノ彡┻━┻彡┻━┻
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle