TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

 現代異能 × 閉鎖都市 【 3L/途中参加歓迎/リメイク 】/206


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
158: 天ヶ峯 織 [×]
2017-09-03 21:04:29


>夜啼鳥 【>146
…は?
(自分のガーディアンがこちらへ駆け寄る光景はまるで飼い主を見つけた犬が寄ってくるようなものであり、自分の名を呼ぶふわふわとした声にうんざりした表情で相手を迎えて。そして尋ねられた二言目に対し怪訝そうな視線を送り一言。曲がりなりにも『秩序の守護者』ではないのか、と思わず突っ込みたくなる気持ちを抑え冷ややかな声音で「住宅街の西側。ていうかここで何してたわけ?」と。相手が自分のガーディアンとなってから日は浅いものの、何かと危機感がなくのほほんとしている様子に対照的な己は苛立ちを募らせる毎日であり。相手が此処での生活に慣れる前に、今のうちに始末できてしまうのでは?と考えることも少なくなく)

(/確かに上下関係が不思議なことになってますね!暫くは天音ちゃんのことを邪険にしてしまうと思いますが何卒…!/蹴可)


>鹿目 【>147
(捉えた人影はフードを被っており、こちらからは顔が確認できず。辺りを警戒しているような歩み方である。こんな廃墟に単独で立ち入るのは何か理由があるのだと踏んで、柱から柱へと身を潜め移動し相手の後ろ側へと回り込み、背後から声を掛け)
どうもそこの人。こんな場所に何の用かな?


>白糸 【>148
はぁ?だから何のこと…っ!
(撫でる様な手付きのそれを払うべく相手の手首を掴もうとした瞬間、道で聞いたあの不可解な音が脳裏に響いて思考が止まりそうになり。迂闊に近づくんじゃなかったと後悔するも、目の前のαは楽しそうな表情で何かを語り続け。”彼等”とは何だ?”何”の機嫌を損ねれば駄目なのか?呪文のような不可解な言葉に苛立ちが増すばかりでまともに対応ができない。「…白糸って言ったっけ。ここは人通りが多いからとりあえず移動しない?あんた、元々どこに行こうとしてたの?」と話題一転、合わせていた目線を外し立ち上がってそう問いかけ)


>雫目 【>151
(急に勢いの増した声量に伏せ目がちの目を丸く開き、腕を掴まれたまま気圧されたように「ほ、ほんと」と言葉を鸚鵡返しして。懸命に言葉を紡ぐ彼女の様子は真剣そのものであって、真っ直ぐに向けられた真紅の瞳からもそれが伝わってくる。そして急にしおらし気に首を垂れた姿にどうしたものか、と肩から力を抜きつつ「あんたが此処から出たいって気持ちはよーくわかった。私も此処を出たいのは本心なんだけど、上位階級の監視網が厳しくて脱出するには大変なわけよ」と現状を伝えつつ、落ち着かせようという一心で握っている相手の手の甲を軽くぽんぽんと叩いて)


>桜木 【>152
(通りを歩いていると偶然にも路地の方で市民が言い争っている場面に遭遇し、そのうちの一人が敵対する秘密結社の一員であることを目聡く確認して立ち止まり。揉め事がヒートアップして殺し合いでもしないかなぁなんて漁夫の利を狙ってみたが、そういう雰囲気には発展しなさそうだと落胆。…そこに、もう一人遠巻きに喧騒を見ている人物を見つけたが、服装を見ると白黒を基調としていてどことなくαやβ+を連想とさせ。目的は揉め事をしている片方の人物を始末することだが、何か足掛かりにならないかと彼に声を掛けることにして)
―止めに入らないの?

(/初めまして、絡ませていただきました。不都合な描写があればやり直しますのでよろしくお願いします!)


>麻木 【>157
ありがと…ぅえっ!?
(踵を返し戻って来た相手にしめたと口の端を上げ、痛みに耐え気丈に感謝の言葉を述べる市民を演じようとしたところ急に宙に浮かぶ感覚になって悲鳴を上げ。相手の言葉に自分が抱えられていることに気付き、目を白黒させ”そこまでしなくていいから!”と答える前に走り出してしまって。怪我をしていることは確かだが、ここまで丁重に扱われるとは思っておらず逆に申し訳なさが湧いてきて。しかし仲間を逃がすのにはいい機会となった、情けの感情を取り払うように頭を振って、片方の手で相手の襟元を軽く掴んで)


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle