TOP > 個人用・練習用

い ば ら の み ち 。/3790


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
902: 浮雲 [×]
2017-10-01 12:17:20



900突破記念に上げとくか。

9で思い出すのは某トレジャーハントゲーム。塩酸と硝酸を調合すると王水が出来ること…それと古代エジプト、日本神話に興味持ったのもこの作品がきっかけ。

AP(行動力)回復アイテムの寿司をひたすら量産して、戦闘中にもぐもぐしてた思い出。




903: 浮雲 [×]
2017-10-01 13:19:32



再来週から『3月のライオン』アニメ2期始まるのか。ありがたい供給( しみじみ )
OPとED曲も気になるところ。帰宅したら調べてみよう。




904: 浮雲 [×]
2017-10-01 18:57:27



本日ツボにぐっさり刺さったBGM
夢幻クライマックス / °C-ute


・作詞作曲 大森靖子
・ベートーヴェン「月光ソナタ第3楽章」
・英国アンティーク

以上の項目ひとつでも当て嵌まった方に、ぜひ聴いて頂きたい曲。MVに映されたシャンデリアやビスチェドレス観てると魅惑的な世界観にIQが吸われる。

"シナリオ通りのカルマ 飛び越えてきた人生
望みがなくなって 愛だけ残ったの"




905: 浮雲 [×]
2017-10-01 19:04:38



ついでに、音ゲーマーならもれなくビビッとくる曲だと思う。jubeatかチュウニズムあたりで収録して貰えないもんかね( 切実 )




906: 浮雲 [×]
2017-10-01 19:31:14



ロイズのチョコポテチめっちゃ美味いよなァ。甘さと塩加減、じゃがいものまろやかさが良い案配。あれは摘む手が止まらなくなる魔のおやつだ…( 真顔 )

相変わらず、奏さんの綴る物語はとても綺麗で、スッと心に馴染むような柔らかさを感じる。建物を伝う雨粒が光を帯びる、その景色が瞼の裏に浮かぶよう。




907: 浮雲 [×]
2017-10-01 19:35:06



煙草について。
匂いで想起するのはゲーセンと横断歩道。
味で想起するのは夜桜の花吹雪。




908: 浮雲 [×]
2017-10-01 20:20:27



フリスビー追っ掛けに行きそうな感じ…ほう。蓮さんは何処となくクールな印象だったから意外だ。もとさんと一緒のときは尻尾振ってるような、ハツラツとした雰囲気なんだろうか( 和み )

『レオン』のナタリー・ポートマンの美少女っぷりは凄いよなァ。世界で一番チョーカーが似合うのはマチルダなんじゃねぇかと本気で思う( ぽつり )憧れの俳優さんを真似したくなるのすげぇ分かるわ。

情報提供ありがとさん、おかげでスッキリした。1999年のドラマ…観てたような、記憶が曖昧。同じ年に放送してたGTOとお水の花道は覚えてる( ふむ )


Wake Me Up When September Ends 聴いてみた。曲もそうだが、MVのストーリーも切ない。リピートするたび、二人が仲睦まじく買い物してる場面で胸がじーんってなるわ。




909: 浮雲 [×]
2017-10-01 22:43:30



2日遅れでやって来た筋肉痛に歳の重みを感じる。クエスト消化しつつ、熱い湯舟に浸かって肉を解すとしよう。

昨晩程じゃないが、今夜もグッと気温が下がりそうだな。湯冷めに注意…と、念のためもう一枚、羽織り物を用意しとくか。


今日も一日お疲れさま。
皆さんおやすみ、良い夢を。




910: 浮雲 [×]
2017-10-02 11:51:31


さしずめ、匣の中の匣。



911: 浮雲 [×]
2017-10-02 13:23:31



酒呑童子の宝具性能、行が多くて目ぇ滑るわ。とりあえず、かなり強いことだけは把握した。PU来るか分かんねぇけど石貯めとこう。




912: 浮雲 [×]
2017-10-02 14:41:49



幻想の森ってネーミングだけでも心惹かれるわ。クラゲ見に行くついでに潜ってみたい。




913: もと [×]
2017-10-02 14:44:47


秋バージョンのディスプレイお疲れさまです!
休憩時にどうぞ。http://uppli.jp/index.php?id=01xIV4bW
街はすっかりハロウィン仕様ですね。
色々欲しくなるので、目細めて歩ってます。



914: 浮雲 [×]
2017-10-02 15:06:53



もとさんこんにちは。
コーヒーとお菓子の差し入れありがとう。
溢れんばかりの花柄に和ませて貰った( ほんわか )

目を細めて歩くの良いアイディアだな。誘惑の多い街中歩くとき試してみるわ( はは、)




915: 浮雲 [×]
2017-10-02 15:15:17



とは言え…職場じゃ見ないようにしてても勝手にハロウィンワールドが視界に入って来るもんで、心ん中で"無のスイッチ"を押して仕事してる今日この頃。

エジプト特設からお引っ越しして来たメジェド様が所々に混じってるの笑うわ。
まぁ、おばけの仮装したちびっこに見えなくもない。




916: もと [×]
2017-10-02 15:20:37


浮雲さん

やっぱりコーヒーに見えますよね…(ぼそっ)
紅茶です…(小声で/目を伏せ)私も濃いなとは思っていたんです。次は失敗しないように3分計って淹れますぅ〜お許しを〜(あわわ)

そうなんです!誘惑に負けそうで(ふにゃん)我々、雑貨&文房具愛好家は、イベント前などはこのような誘惑が待ってるんでタモさんみたいなサングラス掛けた方がいいのかもしれませんね…。あ、でもそしたら浮雲さんは仕事にならないですね(ケタケタ)

あ、いつかネタ帳に何を書いているか教えてください。(やっぱり秘密かなぁ?)

では、お仕事頑張ってくださいね。



917: 浮雲 [×]
2017-10-02 15:23:06



先日、森林公園で見つけたキノコが正体不明でもやもやする。黄色の絵の具を被ったしめじのような風貌。
http://uppli.jp/index.php?id=M86XHx9M

今のところオオワライタケ説が濃厚なんだが、もし通りすがりの有識者がいたら鑑定をお願いしたい( うーむ )




918: もと [×]
2017-10-02 15:28:03


帰ろうとしたら…まったく
あなたという人は私の心を擽りまくる困ったさん

ウコンハツにも似てますね!



919: 匿名の茸 [×]
2017-10-02 16:02:47


はじめまして。
茸と聞いて来ました。ただの茸好きです。

ウコンハツにも似てますけど、おそらくオオワライタケの幼菌ではないでしょうか?画像右上の茸から一つ下の茸を見て貰えると分かると思うのですが、細い筋が幾つもあるの分かりますか?画像だと大きさまでは分からないですけど、成菌一歩手前くらいではないかと…見た感じ自分はそう思いました。

それと、ウコンハツはあまり束になってるのを自分は見たことが無いのでオオワライタケ説が非常に高いです。

茸は好きだけど博士とかではないんで、確証はありませんが… 未熟者が失礼致しました。



920: 浮雲 [×]
2017-10-02 16:04:28



あぁ、紅茶だったか。もとさんと紅茶に失礼しちまったな。うっかりうっかり。
濃いめならミルクティーで頂こう。もとさんのお茶目エピソード見れたし、腹も癒しポイントも大回復( 満悦げ )

誘惑シャットアウト用サングラスすげぇ欲しいわ( 頷き )サングラス掛けたらついでにニューラライザー(MIBの記憶消すペン)も装備したくなりそうだ。

ウコンハツ…なるほど。確かに似てる。匂い嗅いでみれば分かるかもしれん( 豆電球 )

もとさんもお仕事頑張ってなァ。




921: 浮雲 [×]
2017-10-02 16:37:46




匿名の茸さん

初めまして。と、いらっしゃい。
いやはや、キノコ好きのお客さんに来て貰えるとはありがたい。歓喜のあまり思わず正座する勢いだ( ふは )

写真撮影しておきながら全く気づかなかったんだが確かに、よく見てみると傘にささくれっぽい筋が入ってるな。匿名茸さんの観察力、恐れ入った。
ちなみにサイズは手のひらより少々大きいくらい。


文章からキノコ好きな雰囲気が伝わって来て、にまにましつつ拝読させて貰った。
情報提供ありがとさん。
また謎のキノコ発見したら載っけるわ。

そんで、気が向いたときにでもまた遊びに来て貰えりゃ幸い。





最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle