TOP > 個人用・練習用

い ば ら の み ち 。/3790


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
781: 浮雲 [×]
2017-08-31 22:50:43



本日のおやすみBGM
御手紙 / シド




782: 浮雲 [×]
2017-08-31 23:14:11



ペルソナ5は心打たれるセリフが多い。その中でも特に秀逸だと思ったのが
「焦ってどうにかなるならとうに焦っている(喜多川祐介)」
「今はただね、私という入れ物に、すてきなものを1つずつ積み重ねていきたいの(高巻杏)」
この2つの言葉。

喜多川画伯は何とも…生活費ジリ貧のなかで伊勢エビ買うだけあるなァ。貫禄すら感じるセリフだ。忍び寄る焦りへの対抗策に、掛け軸に認めて飾っておきたい一文。




783: 浮雲 [×]
2017-08-31 23:28:48



何か忘れてる気はしてたがスマホのバックアップだったか。いま大爆発したらデータ吹っ飛ぶな…くわばら。PCに繋いでる間に風呂入って寝よう。

今夜は肌寒いから寝冷えに注意。
皆さんおやすみ、良い夢を。




784:  [×]
2017-09-01 00:53:53


今晩は、お邪魔します。
面白いなーと読んでたら俺の名前もあって嬉しくなりましたよ!それに田中一光さんが書きためてきた文字をデザインした光朝書体をイメージで選んでくれたことが嬉しいです。
田中一光さんのデザインと云えばLOFTと無印良品の看板デザイン。シンプルな物を好むので文章にも現れてたら良いんだけど纏め下手だからなー。軽やかでハネが力強い書体ですね。これからは、そんなイメージを意識して行きたいです。

俺がイメージする浮雲さんの書体は
“ユニークかつ人を和ませてくれる”
という理由で『国鉄方向幕書体』
国鉄方向幕書体は、
古い駅で使われてる、縦で「よこすか」の駅名が書かれたあのフォントです。レトロな味のあるフォントでなかなかのクオリティなので本当は人に教えたくない素敵フォント!あまり見かけないフォントでどこか懐かしくホッとする書体は浮雲さんの部屋に明かりが灯るのを見かけた時にホッとする、話を聞いてると面白くてつい長居したくなるようなところから浮雲さんにピッタリなフォントだと思い勝手ながら、浮雲方向幕書体と呼びたいと思います。



785: もと [×]
2017-09-01 16:20:37



チリンチリン♪
浮雲さんに郵便でーす。

http://uppli.jp/index.php?id=OU8oGNK0



786: 浮雲 [×]
2017-09-01 17:44:24



蓮さん、もとさん、素敵なお手紙ありがとな。
ぐわっと嬉しさの波が押し寄せてきて、上手く言葉に表せないほど感動してる。
返事はまた帰宅後にゆっくり綴らせて貰おう。

感謝感激あめ、あられ。




787: 浮雲 [×]
2017-09-01 22:36:33



蓮さん

日記や写真からストレートな力強さを感じて光朝書体に辿り着いた。田中一光さんのデザイン俺も好きだから嬉しいわ。
蓮さんの綴る文章はもとさんと同じくシンプル&センス抜群だと思うぜ。読みやすく楽しい。惚気もにまにましながら楽しく拝読してる( ふは )

国鉄方向幕書体が出てくるとは、なかなかオツだなァ。今まで意識したことなかったが"浮雲"っつー文字を打ってみると吃驚する程しっくりくる。目から鱗( ぽとり )
書体に自分の名前が混ざってるのが、光栄半分、照れ臭さ半分。嬉しい言葉ありがとさん。


もとさん

やっぱり何度見ても字の綺麗さに惚れ惚れするわ( しみじみ )ひと文字ずつ、もとさんらしい温かさが込められてるのがぐっと胸に響いた。いつもありがとな。
丸ツデイ再現度の高さに花丸( スタンプぽん )そんで番地のナンバーと礼拝堂の切手もツボ。

まさかの筆記体に2度目の吃驚だ。確かにスナフキンは筆記体で手紙を書いてそうなイメージだなァ。こんなにお洒落なフォントを思い浮かべて貰えるとは嬉しい限り。





788: 浮雲 [×]
2017-09-01 23:38:33



みんなの書体探してくれたのか。フォント布教(?)に貢献出来てるみたいで嬉しいわ。
音楽の方も、フランスパン齧りながらゆったり楽しみにしてる( ふ、)


恋人でも彼氏でもなく「相方」って呼び方に恋愛感情とはまた別な絆があるように感じる。…と言うか、以前から何となく思っていたこと。
形を変えて続いていく縁もあるし、時が過ぎればまた新しい縁に巡り会える。
二人暮らしが終わるまでの時間は複雑な心境だろうけど、温かな思い出で満たされますように。


余談だが、両手に花ならぬレモンサワーを持った姿が小悪魔的なイメージで脳内再生された。求婚者が列をなすような…物語で例えるならかぐや姫か( ふむ )
にくにくしい写真も美味しく拝見させて貰った( 腹ぐう )




789: 浮雲 [×]
2017-09-01 23:55:44



栄養価だけじゃなく色彩も赤、緑、黄色と揃ってるのが流石だ。今日も一日お疲れさん。


本日のおやすみBGM
ウイスキーが、お好きでしょ / 石川さゆり




790: 浮雲 [×]
2017-09-02 00:33:15



昔付き合ってた人と"生活リズムが合わない"っつー理由で別れたことがあったなァ。文字に起こしてみると随分簡素に思えるが、当時はお互いに悩んで出した結論だった。
無理に合わせようとするから噛み合わなくなることに気付いて、憑き物がひとつ剥がれ落ちたような心持ちになったのを覚えてる。

憑き物っつーワード出すと京極先生の小説が読みたくなるな。少々遅くなったが祝『鉄鼠の檻』コミック化。




791: 浮雲 [×]
2017-09-02 00:46:38



週替わりの入場特典は何曜日までセーフなんだろうか。ちょっくら調べてから寝よう。

皆さんおやすみ。良い夢を。




792: 浮雲 [×]
2017-09-02 16:01:21



タロットカードの7番目は「戦車」
二頭の馬が若き王の乗った車を引いている絵柄。明確な目的を行動に移す第一歩を踏み出した場面として描かれている。

手元にあるタロットがウェイト版のものなんだが、此方は馬がスフィンクスで、白と黒の対照的な構図。正反対の二頭を上手く手懐け、真っ直ぐ前方を見据える姿がとても凛々しい。(マルセイユ版は大泉洋に似てる気がする)




793: 浮雲 [×]
2017-09-02 21:30:00



母が馬刺し好きなもんで、祝い事があるときによく食卓に並んでた。時折スーパーで見掛けると手が伸びる。
大葉で包んで、すりおろしニンニク投入した醤油だれを付けて食べると美味。しかも牛や豚よりミネラルと鉄分が豊富で滋養に良い。

だが馬刺しユッケは認めねぇ。やっぱり牛肉のコクがあってこその料理だと思う。まぁ、俺が認めなくても馬刺しユッケは栄え続けるだろうけどな。
きのこの山とたけのこの里が長年に渡り戦を繰り広げているが、牛派として譲れない戦いが此処にある。




794: 浮雲 [×]
2017-09-02 21:37:05



馬肉は桜肉とも呼ばれる。ついでに鹿は紅葉肉、猪は牡丹肉。洒落っ気のある別称だなァ。四季を彩る美しい草花を宛てがったネーミングに感嘆。




795: 浮雲 [×]
2017-09-02 22:08:03



9月に移った途端、ぐっと秋が身近になったな。涼しいっつーよりも少し寒いくらいの夜だ。空気が冷えるとその分、星が綺麗に見える。


本日のおやすみBGM
Desperado / Eagles


深い濃紺色の夜空に浮かぶ、柔らかな月光のように優しい旋律と歌声。

"It may be rainin’, but there’s a rainbow above you"




796: 浮雲 [×]
2017-09-02 22:39:41



上映期間に見逃した『ドラゴン×マッハ!』やっと観れたわ。
バイク&ガンアクション炸裂なバディーものってだけでもツボ確実なのに、武器の種類が多種多様で口半開き状態で見入ってしまった。トンファーとナイフ収納用ベルトに心擽られる。
それと犬の餌になりかけた所長(コー)の作画が素晴らしい。立ち姿の静止画でも絵になりそうな出で立ち。




797: 浮雲 [×]
2017-09-03 00:04:21



仮面ライダーの録画忘れて寝ちまうとこだったわ。思い出せて良かった。




798: 浮雲 [×]
2017-09-03 00:46:49



300gくらいのステーキ齧りつつ、ビール片手にTHE BAWDIES聴きたい気分。テンション上がってそのまま徹夜になりそうだな。

ひっそり飯テロ写真でも置いておこう。
http://uppli.jp/index.php?id=dUyKBIcb

結構気に入ってるんだが調理後の写真撮影を怠ったのが痛恨のミス。




799: 浮雲 [×]
2017-09-03 17:58:46



東京ゲゲゲイの中毒性すげぇ分かる。ゲゲゲイの鬼太郎MV観てハマったんだが、仄暗い雰囲気とキレッキレなダンスの融合が最高。猫娘のお色気ボイスがかなりツボで今日もベビロテしてた。




800: 浮雲 [×]
2017-09-03 19:57:58



8っつー数字で思い出す一曲
ハニービースマイル / 藍坊主

「honeybee smile」みつばちの笑顔
「honey, be smile」ハニー、笑って。
2つの意味が込められているそうな。
ポップで気分が弾む歌。のっけから思わず口遊みたくなるユニークな歌詞も魅力。




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle