TOP > 個人用・練習用

い ば ら の み ち 。/3790


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
641: 浮雲 [×]
2017-08-04 20:27:04



朝に食べたメロンひと玉で一日保ったわ。
昼休憩んときも腹減らなくてひたすら仮眠。
燃費が良い。

柔らかいところが糖度高くて喉焼けそうになりながら食べた。果汁で水分摂取してるはずなのに喉が渇いて水がぶ飲みしたくなるっつー不思議な現象。




642: 浮雲 [×]
2017-08-04 20:30:08



本日のおやすみBGM
DEADEND LOVE STORY / ねごと

"一瞬の永遠でいいから そばにいて
誰より自由にしてあげるよ"




643: 浮雲 [×]
2017-08-04 21:28:15



寿司を擬人化したら、階級制度が出来る気がする。
うにや大トロなんかはカースト上位者。
値段的な意味で。
…でも空想の世界にまで上下関係を持ち込むと心が磨り減りそうだなァ( 遠い目 )

64のポケモンスタジアムで、いかに高い寿司を食べるか競うミニゲームにハマってた思い出がよぎる。
ベロリンガが長い舌で寿司を奪う姿。小さな虫を捕獲するカメレオンに似て微笑ましい。




644: 浮雲 [×]
2017-08-04 21:50:25



そう言えば、学生時代にフォントの擬人化本作ったこともあったな。
レタリング検定の試験勉強 兼 息抜きで。

書体名と特徴を把握するために色んな設定つけたら愛着が湧いちまって、続々とキャラクターが生まれた。
ちなみに俺の推しフォントは教科書体。
佇まいがすらりと整っていて、澄んだ朝のような清々しさを感じる。宛ら大和撫子。


当時の級友にその話をしたところ同志が4人集まった末、合同誌を出すことに。
そんで冊子は完成したもののメンバー全員試験落とした。
阿呆か。

本末転倒極まりないが、まぁ楽しかったな。
次の試験で何とか挽回出来たし、今となっては良い思い出だ。




645: 浮雲 [×]
2017-08-04 21:55:26



昔から学問に於いて雑念が多すぎたんだな。
時を超えておみくじの言葉が二度刺さる。




646: 浮雲 [×]
2017-08-04 22:37:43


相対する虚構の矢



647: 浮雲 [×]
2017-08-04 23:00:38



来週の金曜はハイローか。
from THE RED RAINの文字が気になる。
参照画像レッレだしそっちがメインだったりすんのかね。
ザムはドラマ版観てねぇと消化不良起こすとこあるからなァ。

兎にも角にも、来週の楽しみがまたひとつ増えたことに感謝。



肌寒い夜が続いてるな…風邪ひかねぇように気をつけよう。
皆さんおやすみ、良い夢を。





648: 浮雲 [×]
2017-08-04 23:55:39



はいかイエスで答えて
っつー言葉が好きだ。
使いどころ次第だが。

そろそろ寝床に入らねぇと起きられなくなりそうだな。
今度こそフェードアウト。




649: 浮雲 [×]
2017-08-05 14:13:17



パクチー好きの先輩から"パクチーヌードル"なる物を頂き昼食中。
お召し上がり前にペーストを入れるタイプの風味づけ。比較的少量にも関わらず、混ぜた瞬間にパクチーの香りが暴れ出す。
つか、香り云々より単純に具が美味い。


たまにパクチー敬遠してる勢から「どんな香りなん?」と訊かれることもあるもんで、今回は風味を味わいつつ食すことに。
ちなみに普段は牧草を食む牛の如くむしゃむしゃと摂取している。あまり香りについて考えたことは無かったが、まぁ独特と言えば独特だな。

そんでヌードルを啜りつつ導き出した個人的イメージが
「スーパーでよく見かける、ロールタイプの薄いポリ袋」の香り。
結構的を射ている表現だと思う( 手前味噌 )


パクチーには体内の毒素を排出する成分や、豊富なビタミンが含まれている。
食欲増進作用もあるからな。香りが苦手じゃなきゃ夏バテ防止にオススメの草。





650: 浮雲 [×]
2017-08-05 14:21:35



窓開けると夏祭りのお囃子が聴こえて来る。
そして風に揺れる風鈴の音。
夏の盛りだな。

そわそわしつつ、午後ももうひと頑張り。




651: 浮雲 [×]
2017-08-05 18:10:35



これから同僚&友人と夏祭りへ。
牛串と焼きそばとビールは絶対確保せねば。
遂げずに帰れねぇ本日のミッション。




652: 浮雲 [×]
2017-08-05 19:09:43


肉を求め彷徨うゾンビ



653: 浮雲 [×]
2017-08-06 20:05:11



Cat has nine lives.
9つの魂を持つ猫という生き物。
とある物語の中じゃ100万回も生きている。
一瞬ドリカムの"何度でも"が脳内に流れてきた。

まどマギやハルヒみたいな延々ループ系を観ると気が遠くなるもんで尊敬する。俺だったら途中でうんざりして別のものに生まれ変わりたくなるわ。SAN値ピンチ必至。

あんなに愛らしい容姿ながら存外逞しい…つーか残機が多い猫でさえ太刀打ち出来ないものがある。
ひらがな5文字。真ん中は"き"
唐突なクロスワード擬き。

知らぬが仏ってやつだ。




654: 浮雲 [×]
2017-08-06 20:25:37



ひとつひとつと拾い集めて行って、辿り着く先は何処なんだろうか。
入れ子構造にも似た事象。




655: 浮雲 [×]
2017-08-06 21:54:44



Keep Talking and Nobody Explodes
っつーゲームの実況が面白い。

爆弾処理班で"解除者"と"専門家"に別れて作業を行うゲーム。
解除者は時限爆弾についてる解除装置の特徴を伝達し、専門家はお手元のマニュアルから適切な解除方法を探り当ててアドバイスする。

お互い離れた場所でプレイするため口頭での伝達能力が試される。
装置は配線やらボタン式やら様々。
解除方法もややこしい。
安楽椅子探偵&刑事のバディムービーに出てきそうなシチュエーション。昔観てた「リモート」ってドラマがそんな感じだったわ。


以前TRPGを持ち掛けてきた友人なら付き合ってくれそうな気がするな。お互いにマイペースで協調性皆無だから初っ端からガチ喧嘩に発展しそうだが、モールス信号は秒で解読出来ると思う。

鮮やかに解体出来たら、きっと美味い酒が呑めるだろうなァ。勝利の美酒を味わいたい。
泥酔状態でやるのも面白そうだ…なんて夢が膨らむ一方。





656: 浮雲 [×]
2017-08-06 22:09:18



目が点になる。
三角になる。
丸くなる。
…は分かるんだが、四角になるっつーのもあるんだな。

テレビをじっと見続けてると四角になるらしい。
目視対象が四角形のものなら何でも良いんだろうか。

雨の日の深夜0時に消えたテレビを見つめていると…のネタなら周回した。
怪盗の方もプレイ済。
白靴下の黒猫と、何処でも一緒に居られる環境が羨ましい。




657: 浮雲 [×]
2017-08-06 22:11:53



本日のおやすみBGM
ビールとプリン / レミオロメン




658: 浮雲 [×]
2017-08-06 22:47:49



昨晩の祭りレポを書こうと思ったが色々ありすぎて纏めきれそうにない。
とりあえず牛豚鶏の3大肉を制覇してから全員酔っ払って千鳥足になりつつ、神輿行列に揉まれ「わかちこ」をひたすら連呼してたな。

今更ながらわかちことは…?っつー疑問に陥っている。
おそらくワッショイの類語みてぇな物だと思うが。

熱に浮かされ浮世を忘れるひとときは心地が良い。
これこそ祭りの醍醐味。




659: 浮雲 [×]
2017-08-06 23:27:01



昨日福引きで当てた山盛りのトマト、どう料理してやろう。タコライスとパスタソース…もう一品保存食用に作っておきたい。
久々にピクルスでも漬けるか。
…とか言いつつ、丸齧りで消費しそうな予感。

穏やかな睡魔さんに寄り添って、そろそろ眠りに就こう。
皆さんおやすみ、良い夢を。




660: 浮雲 [×]
2017-08-06 23:38:07



くだらねぇことで笑えんのは健康な証拠だな。
もしかしたらどっかネジ外れてんのかっつーほどツボが浅い。
眠い。寝よう。




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle