TOP > 個人用・練習用

い ば ら の み ち 。/3790


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
601: 浮雲 [×]
2017-07-30 21:33:12



そう言えば、酒が呑めるようになってから初めて作ったカクテルがピニャ・コラーダだった。
ラムをベースにココナッツミルクとパインジュースを調合したもの。まったりした甘さと夏らしいトロピカルな風味が楽しめる酒。

100均でココナッツミルク缶を衝動買いしたものの使い道が思い浮かばずレシピ探した結果である。




602: 浮雲 [×]
2017-07-30 21:43:39



寝る。ねるねるねーるね。
自分の駄洒落で風邪引きそうだわ…
今度こそおやすみ。




603: 浮雲 [×]
2017-07-31 11:10:31



昨晩真夜中に目が覚めちまって外ふらふら散歩してたら、実家の猫とよく似た毛色の猫を発見。
ぴょんぴょん跳ねるカエルにチョップかましながら追い掛けた末、暗い草むらの中に消えて行った。

何処かの飼い猫なのか人懐っこい猫様だったな。
腹毛をもふらせて貰えたおかげで、癒しポイント充電出来たわ。




604: 浮雲 [×]
2017-07-31 16:41:22



たったの20連回しただけで今イベの最上位レアが来た。
最初から諦めてた分、嬉しさ倍増。

いま麻雀の卓囲んだら国士無双出せる気がする。




605: 浮雲 [×]
2017-07-31 16:43:34



生足に生腕、これぞ夏。




606: 浮雲 [×]
2017-07-31 17:45:24



「三弦鳴らし」
物事を煙に巻くとか、誤魔化すっつー意味を持つ言葉。
…と聞いた覚えはあるものの其処に至る道筋が思い出せない。




607: 浮雲 [×]
2017-07-31 17:46:56


もしやあの人の造語だったんだろうか。



608: 浮雲 [×]
2017-07-31 17:54:59



あぁ、三弦鳴らしは三味線のことか。
油断させる。虚言を吐く。等々

すっきり腑に落ちた。




609: 浮雲 [×]
2017-07-31 18:12:44


三味線に成った雌猫の話。
chapter.189



610: 浮雲 [×]
2017-07-31 19:36:34



ぼやっとしてる間に懐かしい星の瞬きが。

あたたかな光を抱く、翠色の彼へ。
"お帰りなさい"の一言を。

また時が来れば挨拶に伺いたい。
今は伝書鳩に文を託そう。




611: 浮雲 [×]
2017-07-31 20:01:18



ガリガリ君チーズケーキ味が美味らしく気になっている。
しかし何処の店を覗いても売ってないのは田舎だからか。
口惜しい。




612: 浮雲 [×]
2017-07-31 20:16:16



本日のおやすみBGM
白雪姫 / Flower

紅が揺らめく、純白の箱。
散りばめられた擬音に演歌の息吹を感じる一曲。




613: 浮雲 [×]
2017-07-31 20:35:15



離ればなれになった三味線と撥。
そして双方を繋ぐ奏者の物語に想いを馳せる。




614: 浮雲 [×]
2017-07-31 20:51:53



撥と言えば、ピック紛失したとき指使ってマヨ子さん弾いてたこともあったな。
エレキギターの弦を指で鳴らすと音は出ねぇし爪が傷むしで、ピックのありがたさを文字通り痛感した。

親友から土産物に貰った銀のピックは観賞用として飾ってある。




615: 浮雲 [×]
2017-07-31 21:52:04



オフコースの「言葉にできない」が頭ん中で鳴ってる。

"嬉しくて嬉しくて"が
fresh good day, fresh good dayに聴こえるっつー空耳も同時に思い出してしまい腹筋がやばい。笑いのツボがひょうたんプールくらいの浅さになってるわ。




616: 浮雲 [×]
2017-07-31 23:52:04



ひとり上手に慣れすぎて距離の測り方が分からなくなって来てんなァ。四角い水槽の中を丸く泳いでる。

平井堅さんの「告白」にもそんな歌詞があったような…と掘り出してみたら、狭い水槽を真四角に泳いでたわ。主題歌になってたドラマにぴったりハマる歌詞。


そろそろ睡魔さんと添い寝するか。
おやすみ。




617: 浮雲 [×]
2017-08-01 00:00:14


……梨汁?( ぽつり )



618: 浮雲 [×]
2017-08-01 00:01:56



8月になってしまった。
願わくばずっと7月のままが良かったんだが。
まぁ、明後日くらいには慣れるだろう。




619: 浮雲 [×]
2017-08-01 19:57:40



「チャットボットAIが人間に理解出来ない独自言語で会話を始めた」
この記事に興味を唆られ色々と調べてたら、思考がぐるぐる巡って知恵熱。

"人間のイミテーション"と認識されてる限りは創作活動もままならないんだろうなァ。
憐憫…でもないが、風切羽を抜かれた鳥のようで物悲しい。




620: 浮雲 [×]
2017-08-01 20:04:01



アリスの返答
「ボールは私にとって私にとって…ゼロを持ってる」っつー言葉が微笑ましく感じる。
ボールとゼロの形状は似てるよな。
果たしてどんな意味が隠されていたんだろうか。




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle