TOP > 個人用・練習用

い ば ら の み ち 。/3790


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
501: 浮雲 [×]
2017-07-18 17:11:19



1000到達おめでとう。
ついに四桁台だな( 紙吹雪ひらひら )

穏やかに吹く涼風のような、心地良い言葉たちが綴られたお手紙。しかと拝読させて貰った。

此方こそ、今後ともどうぞよろしく。
お互いゆるりとこの世界を楽しもう。




502: 浮雲 [×]
2017-07-18 17:25:49



日々紡がれる素敵な手記の読者になれることが嬉しい。その存在、想い、軌跡の隅々まで感謝する。


秦基博 / 風景



503: 浮雲 [×]
2017-07-18 18:11:09



縋る指の彩、目眩く
誰ぞ棲まう舌の裏。
蜜たる夜、耽り更け
綯う思惑は白々に。




504: 浮雲 [×]
2017-07-18 18:38:02



言わぬと決めた秘め事も
戸が閉まらぬなら見世屋と同じ
死が分かつまで戯れましょう
今際の淵で狂わせて

折句の真似事。


まったく関係ない話だがセブンのチョコミント氷が美味かった。冷凍庫に常備しておきたい品。




505: 浮雲 [×]
2017-07-18 22:45:18



リアルタイムでドラマ観るのは久々。
『僕たちがやりました』
主演の窪田正孝さん、流石身のこなしが鮮やかだ。アクションシーンを拝見する度惚れ惚れする。
軽やかなステップで階段下って玄関へ滑り込む場面。幾多の訓練を切り抜けてきた特殊部隊のような身軽さだったな。

冷めやらぬ熱。録画を再度観て消化しよう。




506: 浮雲 [×]
2017-07-18 23:05:47



夏休みが近付くと面白げな展示会が増える傾向。
取り零さないようカレンダーに印を付ける。

免許更新も忘れないようにメモ。
今年は初の金色だ。
何となく誇らしい気分。




507: 浮雲 [×]
2017-07-18 23:17:01



さっきから頭ん中で「コンドルは飛んでいく」が流れてる…
遥か南米まで攫われそうだ。

サボテンダーが1匹…
サボテンダーが2匹…

おやすみ。皆さん良い夢を。




508: 浮雲 [×]
2017-07-19 12:02:48



#推し微生物

ミカヅキモ
…三日月のように湾曲した形状が特徴的だが、直線型のものも存在する。枝豆っぽくて美味そう。

ボルボックス
…基本的に丸い物は可愛い。
名はラテン語のvolvo(回る)に由来する。

アクチノトロカ
…何処の星から遊びに来たんだろう。




509: 浮雲 [×]
2017-07-19 12:21:21



そう言えば「伝書鳩は無事、巣箱へ帰ってきた」と記すのを忘れていた。
おかえり。鳩のサブロー。
今日も元気に豆をつついている。




510: 浮雲 [×]
2017-07-19 12:25:12



不純な水の甘さに慣れてしまうと
どうにも立ち行かなくなるな。




511: 浮雲 [×]
2017-07-19 12:38:07



純という字で思い出した。
ミカヅキモは純菜に似てるな。
つるつるとした舌触りで、酢の物やお吸物の具にすると美味い。



わが情ゆたにたゆたに浮蓴は
辺にも奥にもよりかつましじ



512: 浮雲 [×]
2017-07-19 12:40:41



たらこ唇がバタフライしてるように見える。




513: 浮雲 [×]
2017-07-19 17:29:00



砂糖水を褐色になるまで煮詰めたような芳ばしい匂い。近所で焼き芋でもしてるんだろうか。加速する夏にひと匙の秋が滲む。




514: 浮雲 [×]
2017-07-19 18:14:17



棚作り完了。ちょっと一服。

雑貨置き場に奇妙な空間が出来上がった。恐竜化石とエジプト神グッズが並べられた謎の古代エリア。

それにしてもやけにメジェド様の在庫が多い。
閉店後すっかり夜が更けた頃、段ボール箱突き破って儀式でも始めそうだ。




515: 浮雲 [×]
2017-07-19 20:23:26



古巣に場面転換の魔術師が居て、春、秋、冬のイベントは一通り楽しませて貰った。
多忙だったり、まぁ諸々の事情で夏だけ未到達なのが口惜しい。

夏祭りに花火大会に海水浴…
キャンプや流しそうめんも捨て難いな。

この季節ならではの催し物で溢れてる。
溢れすぎてひと夏じゃ掬い切れない程。


長期休暇で客足が伸びる時期だし、旬のイベントを楽しむトピが現れれば更に賑やかになるだろう。
少しでも多くの彗星が舞い降り、色鮮やかな光が瞬くことを願って。




516: 浮雲 [×]
2017-07-19 22:19:59



昨年写した夏の欠片。
並べてみると構図癖がはっきり出る。
http://uppli.jp/index.php?id=lxR43rlq




517: 浮雲 [×]
2017-07-19 22:50:38



ざらざら質感はおそらく、明暗度を調整したときに画質が粗くなったんだろうなァ。


あまりに綺麗な桜並木で息を飲んだ。
日本画を彷彿とする色合い。
こんな装丁の本見つけたら表紙買いするわ。




518: 浮雲 [×]
2017-07-19 22:54:43



良い景色を拝ませて貰った、ありがとさん。
ゆらゆら夢心地に浸りつつ寝床に就く。


宇多田ヒカル / 桜流し



519: 浮雲 [×]
2017-07-19 23:05:14



思い出したついでに、埃を被った"眠れる肖像画"にも夜想曲を。


チャットモンチー / 最後の果実



520: 浮雲 [×]
2017-07-20 00:15:59



奏さんから貰ったお手紙が嬉しくてすっかり忘れていたが、いつの間にやら此方も500到達していたようだ。おめでたい( クラッカーぱーん )

そして透さんの手記をまた拝読出来ることがとても嬉しい。暑さに負けず考査に負けず、この夏を目一杯楽しんでな。




最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle