TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
421:
浮雲 [×]
2017-07-10 11:00:30
気に入った相手の薬指に視線が行っちまう癖。
我ながら浅ましいなァと思いつつ、そういうとき頭ん中に流れるのが
香西かおりさんの「無言坂」
これが天城越えに変わったらいよいよ末期だ。
シャットアウト用のBGMを選んでおこう。
できるだけ爽やかなやつ。
422:
浮雲 [×]
2017-07-10 11:31:44
結構余裕で到着できた。
ホッとひと息。
映画観て爽やか成分を補給する。
423:
浮雲 [×]
2017-07-10 15:34:02
あえて映画名を書かずに呟く。
絵画を鑑賞しているような心地だった。
特に植物や鉱石の描写が美しい。
色彩豊かな雲を見ると、どうしても原宿の綿菓子が思い浮かぶ。
ちょっとしたエンドロールネタバルになるんだが、
主題歌の編曲に小林武史さんが携わってるっつーのが吃驚だったわ。
この曲すげぇ良いなって思う曲は大抵小林さんが関わってる。最近はback numberやACIDMANのプロデュースも手掛けているらしい。
セカオワにも心の中で大喝采。
424:
浮雲 [×]
2017-07-10 15:38:38
Ars longa, vita brevis.
移ろうもの
425:
浮雲 [×]
2017-07-10 15:59:13
ブルーハワイ食べると舌見せたくなるよなァ。
今年もイチゴシロップの独壇場だった。
変わり種でぽん酢も用意してたんだがあまり売れなかったわ。
身内には大好評だったんだが。無念。
426:
浮雲 [×]
2017-07-10 17:15:12
ナタデココ入りゼリーを凍らして食べるのが帰宅後の楽しみになっている。
言葉で表現するのは難しい、意外な食感。
427:
浮雲 [×]
2017-07-10 20:36:45
いつにも増して誤字が多いな。
暑さで処理能力落ちてんのかもしれん。
夏バテしたときには豚の生姜焼きを食べることにしてる。
生姜の風味で食欲増進。
豚肉に含まれるビタミンBで疲労回復。
良いとこ取りの一品だ。
すりおろした玉ねぎ入りのたれに寝かしとけば、肉が柔らかくなってジューシーな味わいを堪能できる。
つっても味がしっかり染み込むまで小一時間ほど掛かるからな。今日はコンビニで買ってきたやつを。
そんで晩酌に麦焼酎「兼八」
428:
浮雲 [×]
2017-07-10 21:15:45
デザイン事務所にいた頃、薬膳料理の先生から仕事を依頼されたことがあったな。
内容は料理教室のパンフ作成。
そんとき薬膳について色々と伺った。
食材には五行の気が宿っているんだそうだ。
木・火・土・金・水 の5つ。
その日の体調に合わせて、五行の食材を料理すれば良いんだとさ。
最後の打ち合わせに「一日たった三度の食事なんだから、せめて自分の身体のためになる物を食べましょうね」っつーお言葉と、美味しい山菜の天ぷらを頂いた。
学んだことは沢山あれど実践できてねぇ。
炭水化物ばっか食ってるわ。
ごめんな、先生。
429:
浮雲 [×]
2017-07-10 22:33:19
本日のおやすみBGM
anderlust / 帰り道
"空は広がるから
旅に出てもいいのだけど
あなたがいなけりゃただのストーンで
転がることも出来ないまま
宙に浮かんでる"
小林武史さんが制作に携わった曲。
映画『あやしい彼女』の主題歌になっている。
劇中では多部未華子さんの歌唱シーンもあり、美声に感動した。
今夜は気温高めで風も弱いな。
だが冷房の効かせ過ぎには要注意だ。(自戒)
おやすみ。皆さん良い夢を。
430:
浮雲 [×]
2017-07-10 22:41:55
本日の癒し語録
マイホームプラネット
つか、思わず吹き出しちまった。
明日の終わりまでじわじわ引っ張りそうだわ。
431:
浮雲 [×]
2017-07-10 23:02:19
例え忙しくとも、疲れたときにはゆったり休憩を取ってくれよ。
そしてカラオケでどんな曲を歌ったのか興味津々な思いである。…と念を送ろう。
おそらく伝書鳩よりは速いだろうからな。
432:
浮雲 [×]
2017-07-11 07:06:50
おはよーさん。
今朝も目覚めすっきりさっぱりだ。
相変わらず扇風機つけっぱで寝たんだがそれでも蒸してたな。熱帯夜ってやつか。
RIP SLYMEの熱帯夜がにわかに脳内再生。
本日のおはようBGM
10-FEET / 1sec.
コーラとステーキ万歳!ピザも美味いよねっつー曲(意訳)
血糖値&テンションがぐんぐん跳ね上がる。
433:
浮雲 [×]
2017-07-11 07:17:59
朝は鳥の囀りを聴きながら優雅にみそ汁を啜りたい…
しかし蝉時雨が被さって不思議な旋律に。
蝉の音に耳を傾けてると何やらタコライスが食いたくなってくる。
434:
浮雲 [×]
2017-07-11 07:21:38
音楽紹介bot 改め
ハチクロ大好き芸人 改め
食いしん坊万才←new
435:
浮雲 [×]
2017-07-11 10:59:49
スプラトゥーン2発売まであと10日か。
ゲーマー界隈がそわそわしてる気配を感じる。
釣りアプリ始めてから道路で擦れ違う車がみんな魚に見えてきた。この車はカツオに似てるとか、イワシみてぇな色してんなァとか。
ちなみにうちの車は魚っつーよりルアーに近い。
駐車場が混雑してても見つけやすい色。
436:
浮雲 [×]
2017-07-11 17:20:44
「オリオンをなぞりそう」って何のことかと思えば、ボールルームへようこその主題歌か。
そう言えば録画したまま放置してたわ。
HDDの肥やし状態。
帰宅後に視聴…と。忘れないようにメモ。
作画が綺麗らしく観るのが楽しみだ。
437:
浮雲 [×]
2017-07-11 17:33:28
あー…首のあたりペタペタする。
四季の中じゃ夏が一番好きなんだがなァ。
汗さえ流れなけりゃ最高の季節。
寒さより暑さの方が断然得意だ。
438:
浮雲 [×]
2017-07-11 18:44:14
弦楽器のハンマーダルシマーと、
ボウルみてぇな楽器ハンドパン。
双方とも始めて聴いた音色。
涼しげに、凛と響いて心地が良い。
ケルト音楽に使われる楽器は幻想的な音色を奏でるものが多いな。
聴き入ってしまい一瞬意識が飛んだ。そしていま猛烈な眠気に襲われている。
これは眠れぬ夜の切り札にしよう。
439:
浮雲 [×]
2017-07-11 22:45:52
確かに、家族との距離ってなかなか難しいよなァ。
長い月日の中で培ってきたものだから、変化させるのも容易じゃねぇし( ふむ )
いつもなら居ないはずの人を
安らぎの生活空間に招き入れるのは少々げんなりしそうだ。
心の距離があるなら尚更。
猫様の愛らしさで場が和むことを願おう。
ついでに「今日も一日、お疲れさま」っつーのも電波に乗せてお届けしようかね( 瞑目 / 人差し指ぴん )
440:
浮雲 [×]
2017-07-11 23:09:27
子を持てば親の気持ちが分かるんだろうか。
まぁ、直接訊いた方が早いよな。
そんで自分の気持ちもちゃんと伝える。
近いようで遠い道のりだ。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle