TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
2042:
浮雲 [×]
2018-07-20 23:47:12
卵焼きのクオリティーを上げ過ぎてうなぎ本体の味が霞んでしまった、少しばかし残念な鰻巻き。何やら人生の縮図を味わっているようで塩気が沁みる。次は卵の味付けを薄めにしてみるか…( ふむ )
2043:
浮雲 [×]
2018-07-23 23:56:50
不意に触れた手のひらの温度。火傷してしまいそうなほど熱くて、ひりひりとした感触に皮膚がざわめく。期待、情動、面映さ、様々なものが綯交ぜになり、真昼の日差しのようにじりじりと胸のあたりを焦がしてゆく。焼けて焦がれて灰になれば、いずれこのこころは自分のものではなくなるのだろう。__予感めいた自己陶酔と共に、グラスの氷がカランと涼しげに揺れた。
2044:
浮雲 [×]
2018-07-24 07:51:06
うちのマヨ子さんは色白だからなァ。陽射しの照りつける海辺に連れて行ったら半日で小麦肌になりそうだ。
2045:
浮雲 [×]
2018-07-24 09:07:59
スノーゴーレムの癒され度数が半端無ぇ。かぼちゃ頭が何とも魅惑的。これ量産してアヴィケブロンごっこを楽しむためだけにマイクラ始めようか悩むほど。
2046:
浮雲 [×]
2018-07-24 09:23:05
午後の会食まで時間があるし、久々に古巣の周辺でも散策してみようかね。心擽られる場所が見つかったら暫しその枝先に止まらせて貰おう。冷たい紅茶とハムチーズのバゲットサンドを風呂敷に包んで出発だ。
本日のひんやり&ほんわかBGM
シロクマ / スピッツ
https://youtu.be/UiYl1r5m5a0
2047:
浮雲 [×]
2018-07-24 10:24:25
サマーキャンプ×無人島×デスゲームの要素をまるっと纏めて摂取できるような世界線はないものか。
2048:
浮雲 [×]
2018-07-24 11:46:58
白藍色(しらあいいろ)のもうひとつの読み方、しろきあいいろに含まれる"き"の一文字に趣きと遊び心を感じる。
涼しさとやわらかさを兼ね備えたさざなみのような色。
昨晩呑んだ"ガリガリ君in焼酎"の色がこんな感じの淡いブルーだったな。時間が経つにつれアイスがほろほろと崩れて雪解け水みたいになるのが目に楽しい。甘い酒が好きな方におすすめ。
2049:
浮雲 [×]
2018-07-25 18:56:43
もーなァ、どんな顔して会ったら良いのか分かんねぇんだよな。
2050:
浮雲 [×]
2018-07-27 10:10:56
胸の中で爽やかな風が吹き抜ける、聴くポカリシリーズ。
本日はこの一曲。
青と夏 / Mrs. GREEN APPLE
https://youtu.be/HsKVF6u_pqc
2051:
浮雲 [×]
2018-07-27 10:38:27
「フジロックに台風参戦」っつー字面、エモさがすげぇな。苗場に赴く皆さんは熱中症対策と、夜は冷えるだろうから寒さ対策を心掛けつつ目一杯楽しんで来てくれ。
Dive to summer!
2052:
浮雲 [×]
2018-07-27 12:53:10
何とも食べ応えがありそうなスイカだなァ…まな板に堂々寝そべるまん丸ボディ、迫力満点。そしてスイカを平らげながら仕事をこなす奏さんの手腕も天晴れ。
2053:
浮雲 [×]
2018-07-27 19:26:24
奏さんがまんまるボディになったら、俺の非常食としてスカウトさせて貰おうかね( 顎に指添え / 口許ゆるり )
…なんて冗談はさておき、夏バテで食欲減退するよりか健康的で良いと思うけどな。スイカは90%が水分で出来てるらしいからほぼ水ってことでノーカンだ。うぉーたーめろんなら大丈夫。
2054:
浮雲 [×]
2018-07-27 21:16:39
スタァライト3話が尊みに溢れてて鳥肌スタンディングオベーション。こんなに心が震えたのは宝石の国を観たとき以来かもしれない。
登場人物たちの想いが交錯し絡まり合っていく様子、天堂真矢の圧倒的歌唱力、それにしっとりとした曲調のEDテーマ。他にもツボ要素が沢山あって脳内でちかちかと光を放ってる状態だ。まさにスタァライト。
今後も物語が紡がれるなかで登場人物各々の抱えてるものが露わになっていくのかと思うと胸が踊るなァ。
2055:
浮雲 [×]
2018-07-28 17:39:04
ちびっこの舌ったらずな言いまつがいを耳にして思わずにんまり。記憶が薄れないよう語録帳に認めておかねば。
2056:
浮雲 [×]
2018-07-29 12:44:04
旅装アマデウス&サリエリのカードに描かれているカーネーション。何らかの意図が秘められてそうなチョイスだなァと思ってちょっくら調べてみたところ、ギリシャ神話界隈にどんぴしゃな逸話を発見。
古代ローマに暮らす美しい娘ソニクスは、日々カーネーションの冠を作り太陽神アポロンの祭壇を飾っていた。しかし、ある晩のこと。才能を妬む者たちの手によって彼女は殺害されてしまう。太陽神アポロンはソニクスの生前の行いに感謝し、彼女を紅色のカーネーションに変えて手厚く弔ったそうな。
才能に恵まれ神に愛されし子と、才能に焦がれて神を呪った男。二人の関係性にぴたりと当て嵌るのでは…と考えた瞬間、このコンビの旅装を選ぶことを決意した。きらきら星には抗えぬ。
2057:
浮雲 [×]
2018-07-29 12:57:09
湿度の高さと風の強さが凄くて、外に出るとでかいスライムに体当たりされてるみてぇな感覚に陥る。早く家に帰ってチョコミント氷が食べたい。
2058:
浮雲 [×]
2018-07-29 19:35:39
さてと、そろそろ本気で腹括りましょうかね。
2059:
浮雲 [×]
2018-08-02 21:54:44
熱風の端くれさえ掴めぬまま、ごうごうと燃え盛る鮮やかな祭囃子。対岸の火事。歯がゆい距離。
2060:
浮雲 [×]
2018-08-02 21:56:40
おそらく、此方も彼方も譲歩できない位置に居る。
2061:
浮雲 [×]
2018-08-04 00:19:09
なんとなく誰かと話したい気分だが、望みも薄そうだし睡魔さんに誘われるまま寝床に就くとしようかね。
現在の気温22℃。明日から少し涼しくなりそうだな。
あちこちから向けられるヒプマイ推しの矢をぽきぽき手折りつつベッドへダイブ。音楽性の三文字が大きく立ちはだかり、なかなか沼まで到達できない。もどかしさ、ジレンマ。
…ともあれ、皆さんおやすみ。
素敵な夢が見られると良いな。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle