TOP > 1対1のなりきりチャット

__ 狐さん。( nl )/10


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2017-05-14 21:19:56 





深い森の中。そこには深々と佇む稲荷神を祀る小さなお社がありまして。

長い間誰も来なかったのでしょう、何とも寂れたお社でした。

そこに越したばかりの迷い子一人。お社を見るなり不憫に思い、弁当の稲荷寿司( ← )をお一つどうぞ、と。

はてさて、その後はこれ如何に。

>1-2 ( 暫し待たれよ! )



1:  [×]
2017-05-14 21:30:14



【 ルール 】
マナー厳守 / 置きレス推奨 / ロル50字、( 場合によってそれ以下も◎ ) / リセット二週間。


【 お話 】
四月、桜舞う頃。引っ越しついでに町内探索をしていたところ、不思議と惹きつけられる深い森が。何気なくふらりと入り、しばらく彷徨いていると廃れた小さいお社が。

そんなこんなで稲荷寿司をお供えし、家に帰りそんなこんなで就寝するとその夜夢に不思議な白狐が一匹。

不思議に思い、そんなこん( )お社に向かうとそこには摩訶不思議な狐耳を生やした男性が一人佇んでいました。

ってな感じの始まりです。


【 設定 】
○要は狐の恩返しなんです。恩返されてあげて下さい。主得設定で申し訳ない。

○舞台は稲荷町( ← )自然豊かで商店街とかある昭和な町並み。ちょっと行けば都会。大学や働き場所もそちらに。

○ラブコメがいいなぁ…( ちら← )

○狐さんは「白狐、半妖、人間」の第三形態。50年程森から出ていない。引きこもりではない( どん )。妖力がないから出られないんですよだから誰かお供えしてよ信仰し()

○狐さんは主にお社に。時々そちらに出向いたり、出掛けたりも出来ますぞ。




2:  [×]
2017-05-14 21:35:57



【 募集 】
○初心者様お断り。
○19~25歳辺りの明るい女性。
○選定式につきロルとpf提出を。

【 主pf 】
○颯 ( そう )
「何とも不可思議な食い物よ、」
「いやぁ、つまらなかった。実につまらなかった。主が来てくれて嬉しいぞ。 」
男 / 見た目24歳( 実年齢5xx歳 ) / 好奇心旺盛 / 心が若い / 179cm / 切れ長二重、目の淵に紅色の隈取り / 絹のような白髪、ふわふわしてるがやや短め。前髪は目に掛からない程度 / 深緑、灰色、控えめな金地刺繍の着物着用 / 耳と尻尾は触るな危険。


_ふむ、また桜の季節がやってきたか。
( 社の裏の樹の根元に座り込み、満開の桜を見上げ。人が来なくなり50年余り。普段は眠っているが、季節が変わる毎に眼を覚まして季節の移り変わりを楽しむ。正直なところ、最近の楽しみはこれしかない。一応自分はこの町の豊穣や芸術の神で、昔こそ美味な供え物が並んでいたが近頃の人間は信仰心とやらが薄れ社も廃れてしまった。( 「_それなのにきちんと町の豊穣を願う我は偉いと思うぞ ( えへん ← 」) ふぅ、と仕方なさ気に一息付いて立ち上がると再び社で眠りに付いた。


○ご存知の方はいらっしゃるかと思いますが、名前違えど雑談トピ「ごゆるりと、」の狐様でございます。もちろん主でございますよ!( ンばっ! )

○質問等ありましたらお気軽に。と、いう訳でレス解禁でございます。需要がありますように…( 手合わせ )


最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle